月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年3月上旬発売
- 5インチ
- 約1,300万画素CMOS
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2019年10月1日 18:45 [1264070-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 2 |
このスマホを本当に買って損したなぁ。と思います。あなたも買ったらそう思うでしょう。
ちょっとスマホを開いただけで、めっっちゃ熱くなって使えなくなります。5、10分事にスマホを冷ましながら使っています。
スマホを開いた瞬間、何故か急に電話の画面が出てきて間違えて電話をかけてしまったりすることがあります。最悪です。
たまに急にSIMカードを読み込み中....と急に出てきます。それでやってたゲームが全部最初からになってしまって悲しいです😢
1番最悪な所は、動作が重いことです。一つ一つの動作が遅すぎる。やりたいアプリもほぼ消すことになってしまいました。でも結局直りません。
ストレスが貯まります。
値段が安いとはいえ、ここまでしっかりしないスマホは最悪です。
満足度1もつけたくないよ〜!
ちょっと高いiPhoneとか買った方が断然いいです。このスマホを買おうと思ってる方は今すぐやめましょう!!!!
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2019年8月5日 22:48 [1248802-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
購入して一年以上になりますが
解約金がかかるのでまだ出来ませんが機種変更したくて仕方がありません
・容量少ない
アプリの更新の度に何か消さなければならない
・カメラの精度が悪い
ピントも合わないし白飛びするし何枚撮っても薄くモザイクかかってるようにしか撮れない
電池の持ちが悪い
・すぐ熱を持つし、気がついたら電池残量が20%切ってるとかザラ
洗えるのと価格が安いことだけがメリット
メールと電話できれば良いやって人ならぴったりじゃないですかね
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年9月25日 16:21 [1161026-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
UQで使えるスマートソニックレシーバー搭載端末を探していて、この機種のUQモデルのDIGNO Wが手に入ったので、使ってますが、このクラスのスマホとしてはまずまずです。ただ不満点としては最近の他の京セラ端末でも見られますがPTPモード非対応のようですので、Heliumなどでデータ引き継ぎを考えられている方は注意です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年8月4日 17:45 [1147908-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
他の方のレビューにもありましたが反応悪いです。
それと画面の認識が甘く変換語句の第一候補の
選択がかなり難しいです。
そのため、LINEがまともにできない時があります。
よくこんなの出したな?
というのが感想です。
買換えを泣く泣く検討しています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年7月6日 06:08 [1140638-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
京セラ端末4台目ですが、毎回使うたびに改悪されている感じがします。
DIGNO S
初期のスマホにしては問題なく使えていました。
URBANO L01
写真や音楽のファイルが勝手に複製されるバグが多発。機種を何度も新品に変えてもらいましたが直りませんでした。
DIGNO M
上記の商品を初期不良品として、代替機としてauショップに勧められたもの。動作がもっさりで、あまりいいイメージはありませんでした。
rafre(本機)
過去の携帯の中では一番最悪でした。
まず、ROMが16Gと表示されているのにもかかわらず、認識時は8.71Gです。そのため内部ストレージ容量が
足らず、常にキャッシュをクリアしたり、ダウンロードした本などを消したりしなければならず、非常にストレスでした。
また、LINEやMAILの右上に表示される、通知件数のアイコンが消えず、未読と間違えることが多々ありました。
動作も必ず1テンポ遅く、ストレスです。
新品を買って約1年半、耐えられなくなり、機種変更をしました。
通話、LINE、メール以外の操作はできないと思った方が良いかと。
唯一、防水機能が優れているので、風呂につかりながら使える事だけは良かったと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年5月18日 01:26 [1128592-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
頻繁にシステムが落ちるし品質が最低新品でカメラが壊れてるし動作がカクつきすぎです。もう京セラのスマホを使おうとは思いません。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年4月26日 00:39 [1122870-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ナビゲーションバーが非表示に出来ず、アプリのメニューと被って使えない。画面がバーのぶん狭くなる。アプリの起動がrafre以前に発売の機種より遅い。ギャラリーから共有でSDカードにコピー出来ない。京セラだから購入したが二度と買わない
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年1月11日 20:56 [1095083-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
デザイン :シンプルだと思います。
携帯性 :5inchディスプレイということで大きす ぎず小さすぎず。いいと思います。
ボタン操作:反応がときより鈍いですが、押しやす いです
文字変換 : Simejiを使っているので無評価
レスポンス 自分は学生でかなりゲームをやりこんで いますがパズドラやモンストは問題なく
動いてくれます。高負荷がかかるような
リズムゲーム(バンドリやスクフェス、
デレステ)等も問題なく動きますが、高
負荷を長時間掛けていたり、再起動せず に利用したりしているとかなりモッサリ
動く感じがしますが、十分ですね。
メニュー :これと言って使いにくい部分は有りませ
ん。普通ですね。
画面表示:コントラストや色の濃さはやはり他の機
種に負けてる気がします。ですが普通に 利用する分には問題ありません。
通話音質:かなりいいです。はっきり聞こえます。
呼出音 音楽 :スピーカーの音質は普通ですね。呼出 音もシンプルです。
バッテリー : 消費の激しいアプリなどを起動してい
たりGPSを使っていても全く問題あり
ません。とても長持ちします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 2件
2017年11月15日 22:33 [1078731-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
まず、反応が遅くてフリーズしているのではないかと思う時があります。
BluetoothとWi-Fiを同時に使用することが困難。
多分メモリが小さいためにスタックオーバーフローを起こしているのではないかと推測しています。
ポケットWi-Fi等に接続しながら、Bluetoothのヘッドセットや、車のBluetoothに接続すると、接続と切断を永遠に繰り返し、話の途中で聞こえなくなるために、電話で話すことも困難になります。
最初は、原因が不明なのでauショップに持っていき新品と交換してもらいましたが、全く同じ症状なので、諦めて不具合の連絡もしておりません。
洗える事と、最新機種だったので、スペックもなにも見ずに買いましたが、使用し始めて「何てバカな選択をしたんだろう。」と後悔しています。
ある程度スマホを使ったことのある人は、選択肢から外した方が無難です。
再度言いますが、メリットは、洗えるだけ!!!です。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月12日 01:35 [1053345-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
スマホはこれまでiPhone4S→Nexus5の使用歴がありますため
2機種が比較対象となります。
【デザイン】
絶妙な丸みのため男性であってもカバーなしの場合
頻繁に手から落とします。
【携帯性】
最近のスマホとしてはコンパクトにまとまっているためポケットに入れることが可能。
【ボタン操作】
スクリーンショットの同時押しが反応しないことが多くあります。
【文字変換】
これといって特徴はありません。
【レスポンス】
満足度最低の原因はここです。
正直なところ☆ゼロにしたいくらいです。
4年前の世代のNexus5と同程度あれば良いと考えて購入しましたが、
処理能力は明らかに劣っています。
重いゲームなどではなく、一般的なWebブラウジングもまともにできないです。
ネットを介さないアプリのフリック入力も3秒程度のラグが発生することがあります。
日に3回再起動をかける程度にはフリーズが頻発します。
【メニュー】
国産スマホのため、消せないプリインストールアプリだらけです。
【画面表示】
操作と表示のラグが非常に大きいです。
レスポンスにも記載していますが、ネットの関係ないものでも表示の遅延が発生します。
フリーズの前兆として、メニュー画面のスライドで遅延が発生します。
【通話音質】
特別良くもなく、悪くもないです。
【呼出音・音楽】
スピーカーがアタマの悪い位置についているため、違和感が強い反響になります。
なぜこの位置にしたのが理解できません。
【バッテリー】
Nexus5と比較して長持ちしますが、フリーズやラグによって作業中断が頻発するため
使用目的として操作できる時間は結局前の機種と変わりません。
そのため長持ちしている印象はありません。
【その他】
国産機種は相変わらず要らないアプリだらけのため、
カタログスペックのROM16GBに対し、ストレージの実際の認識は8GBです。
防水設計が仇となり、排熱が全くされません。
10分もブラウジングすると使い捨てカイロのように熱くなります。
おそらくこのことがすべてをダメにしています。
また、高熱時に充電を停止する安全システムが作動するため
充電は非常に時間がかかります。
カメラは暗所の非常に弱く、夕暮れ時から全く使いものになりません。
【総評】
京セラはよくこれを商品として出せたなというのが率直な感想です。
ガラケー以来久しぶりに国産携帯を持ちましたが、
国産スマホには二度と手を出さないと決めました。
購入する際は、スマホっぽい何かを買う心積りで検討したほうが良いです。
私は現在バッテリーを交換してNexus5へ機種を戻すことを検討しています。
参考になった61人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年5月7日 22:55 [1017870-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
画像が緑色になる不具合はソフトウェア更新により改善しました。
まともに動くようになったので、再レビューです。
本機は、キッチンでの運用のためのスマートフォンです。その用途なら、お勧めです。
洗剤で洗える=洗剤がついても平気
濡れた手でも操作可能
キッチン用手袋でも操作可能
更に、タッチパネルに触れなくても操作可能なモードも搭載。ただし、使いこなすにはかなりの熟練が必要そうです。
参考になった19人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月18日 20:09 [1009094-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
auを15年近く契約し、その間Sony Ericssonから始まり
SONY製品だけ使用しておりました。
ハンドソープで洗えるという事で、今回初めてSONY以外を購入。
前はXperia UL SOL22
KYV39の時は購入しようとした時点で在庫切れだったので
KYV40は予約をしてまで購入しました。
ただ、京セラの製品や本製品の詳細を全く確認せず、
「ハンドソープで洗える」点だけで購入を決めたところ・・・・
勇み足でした。
まず、ハンドソープで洗えるのは良しとして、
使用3日で思わず機種変更しようかと思った欠点を2つ。
■カメラの画質が悪すぎる
室内での撮影のみですが、写真が鮮明に映らないです。
例えていえば、youtubeの低画質のように、粗い。
1300万画素ですよね?
3年前に購入したXperiaよりも、
さらに言えば、15年前に仕様していた100万画素のデジカメより
画質が悪いです。
■勝手に電話が起動する
ジョギングを趣味とし、スマホ片手に走っていますが、
走っている最中、通話履歴にあった電話番号へ勝手にかかってしまいました。
使用中のアプリは全て削除しているにもかかわらずです。
しかも1度だけでなく3度も。
電源ボタンを押して画面に触れたか?とも思いましたが
そこから通話履歴まで進んで電話をかけるなんてありえない。
特にカメラの性能の悪さは特筆すべき点です。
京セラ・SONY以外のスマホを見た事が無いので
スマホのカメラはこんなものと言われればしょうがないですが、
不具合を疑ってしまうほどです。
3日でこれなので、さらに他機能でまともに使えない点が出てきたら
ブチ切れて投げ捨てますよ。
※追記
カメラ起動時、液晶画面に室内の暗い部分がザラザラで粗く、くっきり写らない。
だけど、撮影した画像ファイルをPC上で確認すると、普通の写り具合。
レンズか液晶画面の不具合かと思い
店頭の実機と比較するも、店内が明るく再現出来ない。
本体交換対応となり、交換したものを見てみると…
カメラ普通に写るじゃないですか!
液晶画面に普通に写ってますよ。
だけど、それが普通ですから!
初期不良のスマホにあたってしまった模様。
出荷時に検査ってしないものかしら?
とりあえずカメラの問題は解決しました。
参考になった43人(再レビュー後:38人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
