月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年11月4日発売
- 5インチ
- 約1310万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2019年1月7日 20:26 [1189719-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
○
【携帯性】
○
【レスポンス】
○
【画面表示】
○
無駄に通知があります。設定できないものか。正直うざいです。
【バッテリー】
○
【カメラ】
スマホだからしょうがないが、動体はブレます。起動が遅いです。
【総評】
ワンセグはないですが、見ないので問題ありません。本体は安くて、とても使いやすいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年11月4日 18:36 [1169675-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】秀逸
【携帯性】大きさ、重さ、薄さ等理想的。
【レスポンス】兎に角早い。ヌルヌルタッチ最高。
【画面表示】流石のシャープ。世界一。
【バッテリー】通話、メール、ネットサーフィン等しても1時間で1.5%位。余裕で3〜4日持ちそう。
【カメラ】必要にして十分。
【総評】他の方の評価を見ると悪い評価が多いけど、スマホ初心者の方の評価かな。スマホ歴8年で、
6台を使用した私からすれば最高評価できる一品。
参考になった9人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月26日 09:36 [1122899-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
使用しだして1ヶ月です。
子供とのラインや通話での連絡用に購入。
自宅では自分がメインでいじってます。
ここのレビュー見てあまりに評価が低くびっくりしました。
多分ハイスペックに慣れた方々が使っての感想なのでしょうね。
スペックと値段からしてあまり期待してなかった自分としては十分満足です。
【デザイン】
悪くないですが、背面がややプラスチッキー。
画面の上下の部分、なんとか短縮できなかったの
でしょうか。
画面サイズがこのままで上下のベゼルをあと5 ミリ短縮出来れば最高だったはず。
【携帯性】
画面サイズの割に上下に大きいです。
重さは気になりません。
【ボタン操作】
反応は凄く良いですね。
誤動作もないです。
【文字変換】
有料ATOK使用で無評価
純正キーボードも悪くないですよ。
【レスポンス】
2GRAMとは思えない程良いですね。
HUAWEIの2Gよりいいです。
【メニュー】
普通です。問題無し
【画面表示】
スペックより見やすいです。
XPERIAより暖かみのある白です。
【通話音質】
良いです。HDですし。
音量や音質など問題無し
【呼出音・音楽】
問題無し
不足であれば追加すればよいのでは。
【バッテリー】
持つ方だと思いますがねー
待機中も問題無しです。
【総評】
この機種に何を求めるかで評価は変わると思いますね。
スペック確認して自分の使用目的に合ってれば無難な機種です。
皆さんがおっしゃるHDの残量ですが、わたしの使い方だと、ドコモ純正やプリインアプリの余計なモノをアンインストール、そしてラインなど皆さんが平均的に使いそうなアプリなど少々入れてのこり5.5GBぐらいでした。
それを普通にみるか少なくみるかでしょうね。
そんなにアプリいれるのかなーってのが個人的な感想です。
ハードユーザーや重いゲームなどする方は3GBの32GB以上のSDカード64GBで80000以上のスマホに行って下さい。
プリウス買って走りがとか、最高速がとか、
そんな評価が多いみたいです。
一つ不満が。
純正カメラアプリの測光が悪いのか、スタンダードのままだとやや暗く写ります。
調整でなんとかなりますがデフォルトだとちょっと暗くなります。
調整出来るカメラアプリ入れれば問題ないですけどね。
気分よく使っていて、ここの評価みて え!?って思い、投稿してみました。
今のところトラブル無く使ってます。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月21日 15:51 [1047600-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
aroowsF-02Gの挙動が不安定になったので、急遽ゲオにて入手しました。
ライトユーザーにはお薦め出来る端末だと思います。
私見ですが、docomoZTE製のMONOやモトローラのMOTO5よりも良いと感じます。
MONOは相手の端末によっては音声がコモるし、MOTO5は液晶が荒くてダメ!
どちらも約10日ほど使った感想です。MONOはネット買取にて処分しました。
思いの外SH-02jがナイスなので、予備機のMOTO5の処分は思案中。
OSのグレードアップはPCでwin8→8.1→10で散々な目に遭ってからは
とても安易にスマホAndroidの更新なんぞはヤる気が起きません!
PCならデフォルトに戻せますが、スマホはそうは行かないみたいでダメです。
当該機のRAMは2GBですが自分の使い方では概ね1.5GB前後と充分です。
CPUのパフォーマンスも重いゲームはしないのでストレスは感じません。
文字変換はgoogle日本語でqwertyロマ打ちです。(PCで馴れているので)
バッテリーは5インチモニターという事で持ちは悪くはありません。
着信音はいろいろネットから拾ってMP3へ変換し、SDカードから鳴らしています。
因みにWMAだと認識しないのでこの点は“ありゃりゃ?”でした。
しかし総体的に評価が低くてびっくり!良い道具だと思いますけどねえ。(^^;
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月25日 16:23 [1040118-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでいいです
【携帯性】
普通のポケットならはみ出したりはしません
【ボタン操作】
特に問題無いですが手帳型のケースを使っていて側面にある指紋認証が使いにくいです。
【文字変換】
不便だったので別のキーボードアプリを使ってます
【レスポンス】
タスクが溜まると重くなりますがその他は大丈夫です。
【バッテリー】
問題なしです。
【総評】
使って3ヵ月ですが普通に使えてます。ただし、ROMの少なさには少し驚きました
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
