端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2022年4月18日 21:23 [1572471-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
デザインは良いですね。
【携帯性】
軽いので良いと思います。
【レスポンス】
流石に2022年では使えないなーと思います。流石に動作が遅すぎます。YouTubeとかならギリギリ使えるかもですが、ゲームは無理だと思いました
【画面表示】
荒さは感じなかったです。普通にキレイです。
【バッテリー】
最悪です。自分が使い始めてから3年から4年経つのでもう流石に限界がきたかなーと思ってます。
【カメラ】
メモ撮りくらいなら使えるかも?ですがカメラアプリの動作が遅すぎてカメラを使う気がなくなります。
【総評】
私の初スマホでしたがもう寿命を迎えたかなと思っています。中古で買うのはおすすめは出来ないですが、悪くはないスマホとは思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 27件
- 0件
2021年11月24日 01:08 [1520698-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 3 |
【デザイン】シンプルだがサイドの金属フレームがいい味を出していて高級感ある。後継機のRより確実に良い。
【携帯性】5.2インチなので普通。
【レスポンス】5年前の端末なので流石にきつい。また稀に操作受け付けなくなるレベルで重くなる。
【画面表示】FullHDのIGZO液晶なので普通に綺麗。また1秒で120回画面表示が書き変わる120Hzのディスプレイを搭載しているので古い端末だが体感はマシ。
【バッテリー】中古購入のため無評価
【カメラ】色味は若干淡いが普通。また光学手ぶれ補正が効いていてぶれにくい。カメラアプリの挙動に難あり。
【総評】流石に古いのでおすすめはしないけど個人的にはそこまで嫌いではない。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月19日 22:30 [1464377-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
最近メルカリで購入しメイン機になって結構経ったのでレビューを。
【デザイン】
全面はiPhoneそっくりです。右側面には電源、音量ボタン、そして指紋センサーがあります。この反応は凄い早いです。
【携帯性】
物凄く軽い。ポケットに入れても気付かないレベル。
ちなみにスマホホルダーにもちゃんと収まりました。
【レスポンス】
Snapdragon820 4コアを搭載してるので5%まではキビキビ動きます。そう、5%までね。5%以下になると、クロック制限がかかるのでむっちゃもたつきます。でも5%以下になるまで使うなんてよっぽどだから許容範囲。
あ、でも一応820も爆熱CPUなので炎天下に連れ出すとガクガクになります。夏は普段使いNGですね。
【画面表示】
120Hzはヤバい(語彙力)
音ゲーでは凄い真価を発揮します。ノーツ残像なし、正しい位置を叩けるから精度向上。
でも個人的には60Hzでも違和感ほとんどないからあんまり関係ないかと思ってます
目が慣れたのかもしれないですね
【バッテリー】
820で劣化してるはずなのに随分と持ちがいいです。
基本的には最近半日使って30%が多くなってきた。
【カメラ】
すごい綺麗に撮れます。ズームも撮ってみましたが、Android One S6よりは少し劣りますが、引けを取らないくらいですな。
【総評】
Android One S7が酷すぎてAQUOSも半分諦めでしたがイメージ180度変わりました。次のメインも今AQUOS R2かsense3 plusで悩んでます。SHARP最高。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 18件
2018年6月25日 07:51 [1137923-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
6月20日からメジャーアップデートが開始されました。
まだアップデートして間もないですが、感想を書きます
Chromeやゲームの描画速度が上がり素早い動きに成りAndroid6の頃の様なスピードが出てる感じです。
設定画面も一新して少し分かりづらいが、これも慣れてくれば、以前の様に使えるから問題無し
この機種自体はSHARP独自の機能に加えストレスが掛かる不具合が無い為気に入っては居るが、自然故障で1台をまともに使えた期間が8ヶ月位と短い為また壊れ無いか心配
1年半の間に3台とも自然故障が起きています
(事象はさまざま)
SH04Hで故障した場合は恐らく個体を変えてもどうにもならないので、預かり修理をして貰う事をおすすめします。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月8日 21:27 [1126541-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
BIGLOBESIM(Dタイプ)を使用しており、どうしても防水、おサイフケータイが必要だった為、この機種をオークションで落として機種変しました。
zenfone3と比較して、どうしても古い機種なので不都合な点が多いですが、良かった点
防水、防塵、フルセグ、おサイフケータイ、簡易留守録等、国産機種の日本仕様機能が豊富。頑丈。
なんとストラップが直接本体に今どき付けられる!
失った点
機能が多くなったので当然だが、繊細さが無くなった。ごつくなった。
余計なアプリがいっぱい入っているので同じ3ギガのメモリーでもかなり重たく感じる。同じアプリを使っていても実際にすぐにメモリーがいっぱいです、と表示される。
それらのせいか、IGZO搭載でも全然電池の持ちが悪い。等々
この機種をオークションで2万円で購入。zenfone3が15000円で売れたので、まぁよしとしています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月22日 01:27 [1068025-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
使いはじめて かなり経ちました。SIM差しかえで使っていてXperiaなどと比べると やはり引っ掛かりを感じてましたが今日ネット検索をしているときに急に左半分に縦筋が出てびっくりしました。タッチパネルは効いたので すぐに再起動して画面は復旧し 数時間たった今再発はしてはいませんがネット情報では他にも同じような経験をされたとの書き込みあり この機種は何かしらの条件で評価不具合が起こることがあるようです。
再起動などで復帰するので致命的ではないのですが気にしておかないといけないということが分かりました。
後気がついたのは意外にカメラ画像の色が自然ということ。
またエモパーは元気にしゃべります。
こういうところで また使ってもいいかな?とは思います。
参考になった14人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月28日 15:17 [1108273-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
新品を購入し、マイネオで使っています。
デザインはドコモロゴ以外気にいっています。
画面のきれいさや、レスポンスなどとてもいいです。
写真は特別良いとは思いませんが、悪くもないです。
エモパーは、おはようとお帰りのあいさつがうれしいです。
喋らないでほしい時は裏返しています。
愛着を持ってしまい、次もアクオスにしようと思っています。
ケースを何度も買い替え、1万円以上使ってしましました。
レイアウトのハイブリッドケースに落ち着いています。
現在、AQUOS R compactを衝動買いしそうになっているところですが、
画面が小さくなることで思いきれずにいます。
この端末自体はとても気に入っているし、中身の引継ぎも面倒なので、
衝動買いしないで済めば、長く使いたいと思います。
シャープさんには、これからも良い端末を作っていってほしいです。
simフリーも継続的に供給していってくれるとうれしいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月14日 21:45 [1062071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
前機種からの比較ですが角に丸みがあるのでポケットやジャンパーに入れた際に生地を傷めることが無いので助かっています。
【携帯性】
いたって普通なので、大きくなく小さくもありません。
【ボタン操作】
メーカーを変えたせいもあり「電源スイッチ」と「音量ボタン」の位置が違うために慣れるまで少々苦労しました。
【文字変換】
以前は「ATOK」を使用していたために、変換精度は少し劣ります。
【レスポンス】
固まらず、遅くなく問題ないレベルです。前機種よりは快適に使用しています。
【メニュー】
「ドコモ」のホームメニューを使用していますが、メーカー違いもあるため少々メニューコマンドの構成が違いましたが使用しているうちに慣れました。
【画面表示】
購入してから数日後ブラウザ使用中に「画面左側」がレインボーノイズ(ちらつきみたいな症状)が出たので再起動後治まりましたが、また同じ症状が出たためにDSに相談したところ「様子を見てください。(症状として申告した内容を記録)」というコトでその後使用していますが、月に一回出るか出ないかの状態なので、この症状については謎です???
【通話音質】
可もなく不可でもないレベルです。
【呼出音・音楽】
本体スピーカーについては「防塵・防水」でこのような仕様なのか分かりませんが、音はこもった感じの音なので音楽視聴についてはBluetooth機器を使用しています。
【バッテリー】
前機種よりは少々長く持つ感じです。何も設定を変えず普通にブラウザ閲覧していてもほぼ一日は持ちます。
【総評】
今回もスペックや価格等を調べたうえで購入したので自分自身満足したものだと思っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月9日 16:18 [1052734-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
とても画面が大きいのでゲームをするのに抜群
SHARP独自のAI(エモパー)が設定した場所または
イヤホンが刺さっている時におしゃべりしてくれるのでとても癒される。
画面からのブルーライトをカットしてくれる「リラックスビュー」があるので目にも優しいしかもユーザーの睡眠開始時刻をエモパーが学習し睡眠開始時刻くらいの時間になると自動的に「リラックスビュー」の設定になる。
スクリーンショットを簡単に取ることができる機能もついている「ClipNow」と言って画面の上からスワイプするだけで簡単にスクリーンショットが取れる
SHARPのスマートフォンだからこそできる機能がいくつかあるWi-fi経由でSHARP製のテレビやレコーダーと接続し写真の送信やレコーダー経由でテレビを見ることができレコーダーで録画した番組をスマートフォンにダビングして外出先で見ることもできる
また外出先から録画予約をすることができる
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月13日 22:18 [1043040-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
購入後、約1か月使い込んでみたので、レビューさせていただきますが、機種変更前に使っていたSH-02Gの使い勝手が良すぎたために、かなり偏ったようなレビューになっています。
【デザイン】
丸みを帯びた当たり障りのないデザインになりました。個人的にはディスプレイの大きさと狭額縁を維持してほしかったです。
平面からの持つときに取っ掛かりがなく厚みが薄いので、持ちあげづらく操作時のホールド感もイマイチです。
正直、ある程度の厚みは必要だと思います。
【携帯性】
大きさと重さのバランスはいいです。
【ボタン操作】
ボリュームと電源スイッチが旧機種と配置が上下逆になりました。ボタン同士がもう少し離れた位置のほうが押し間違えをしないかと。
せっかく指紋認証のスペースがあるので、Xperiaみたく電源ボタンと兼ねて欲しかった。
【文字変換】
これは標準の文字入力ソフトでも、全く問題ありませんし、SHARPのサイトから専門辞書もダウンロードできるので、なんら不満はありません。
【レスポンス】
購入直後は快適に感じましたが、アプリをいつも通りに入れてデータをお引っ越ししたら、過去の機種のスマホとあまり変わらないような気がします。
【メニュー】
LIVE UXのホーム画面しか使っていません。
今までと全く一緒なので不満はありません。
【画面表示】
IGZOはもともと白が出にくいですが、この機種は色褪せたように黄色みがかっています。(標準設定の場合でも)
リラックスビューにするとさらに暖色系の色合いになります。液晶画像もオリジナルに近い色は出ないと思います。
【通話音質】
特に聞きやすいということなく、普通に通話できます。逆に聞きづらいということもありません。
【呼出音・音楽】
スピーカーの音割れもなく、普通に聞こえます。
イヤホンは使わないので分かりません。
【バッテリー】
旧機種より明らかに電池の減りが早いです。
容量や省エネ設定の項目が違いますから、単純に比較はできませんが、旧機種のほうが負荷のかかる使い方をしても、電池持ちがいいです。
カタログスペックの実使用時間は、本当に参考値なんだなと痛感しました。
【総評】
新しくなって新機能も増えてるとは思いますが、余計な機能を使わない人間にとっては、基本的な部分の向上を求めるので、正直なところ今回は買い換えただけのメリットが見られす、わざわざ買い換えなくても良かったなというのが本音です。
結局、旧機種をそのまま使っていて、SH-04Hは親に使ってもらっています。
参考になった7人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月28日 21:04 [1037557-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
SH03Gは直線的なデザインでしたが、SH04Hは各角を丸みを持たせたので、柔らかい感じです!whiteが欲しかったのですが、オンラインショップには在庫がなく、ブラックにしたのですが、各色にあわせて、側面の色を変えており、意外とマッチしていると思いました(笑)
【携帯性】
SH03Gから横3、厚さ0.6ミリ減、縦8ミリ増となりました。持ちやすさは格段に向上。丸みも相まって凄く良いです。しかし、縦が伸びた分、腰につけるスマホホルダーに入らなくなり、ちょっと困っています(笑)
【ボタン操作】
各配置がいいので、操作に不自由はありません。スマホはSHARPしか使ったことがないので、慣れているのもありますが(笑)
【文字変換】
ATOKとS-Shoinを使い分けています。ATOKは、ボタンの高さを自由に設定できるので、指の太い私にセッティング。
S-Shoinは、自分の感覚に近い先読みをしてくれるので、好みでこちらを利用いたします。
しかし、どちらもどっちで、変換の優秀さは甲乙つけがたいです。
【レスポンス】
こちらは、SH03Gから格段に進化を感じます。特に文字入力の時に大きく恩恵を受けています。SH03Gは画面が大きいのですが、それでもATOKよりボタンが小さく、S-Shoinを利用すると、早打ちの際に誤字脱字が多いので、ATOKメインで利用していました。しかし、SH04Hは、画面が小さくなっているので、ボタンも若干小さくなっているはずですが、レスポンスの良さでカバーしてくれています。そのため、文字入力のは、SH04Hからは、S-Shoinを利用しています(笑)
【メニュー】
SHARP以外、利用していないので、普段と変わらず、最大評価です。
【画面表示】
0.2インチ小さくなりましたが、画像等は綺麗になっているので、見やすいと思います。
【通話音質】
VoLTE+同士で確認していないので、なんとも言えませんが、SH03Gとそんなに変わらないと思います。
【呼出音・音楽】
音楽はスマホで聴かないので評価いたしませんが、着信音は、SH03G同様にシングルスピーカーですが、音質は良くなったと思います。音量も変わらず良いですね!
【バッテリー】
SH01Fが良かったので、こんなものかなという感じ。SH03Gが会社で必ず1回充電してました。それよりは、良くなっていますが、私の使用方法では3日はもちません。かなりのハード使用でも30%残っていましたので、うまくいけば、2日位はもつかも!
(再レビュー)
バッテリーだけはお粗末ですね❗️私の使用方法ですと、10%位になってしまいます。このままでは
、SH03Gの時と同じように、1年後には、会社で充電が必要になりそうです。ちなみに、通勤・帰宅後のゲーム時間が3時間程度、通勤時・会社での昼休みネット閲覧1〜2時間程度、かなりヘビーユーザー?で上記の残り具合です。
【総評】
機種変更して良かったと思いました。ストラップホール派なので、SH03Jは無いことと、若干、SH04Hより大きくなるので、いろいろな良くなる部分が多いですが、値段も含めて安く良いものが買えたと思います。あとは、長年使えるように、問題発生のない個体であることを祈ります(笑)
参考になった10人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月16日 19:26 [1021206-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】気に入りました。
【携帯性】AQUOSsh-01hと比べて、ふた回り位大きくなっています。
【ボタン操作】左側画面の真ん中が、反応し難いです。
【文字変換】AQUOSsh-01g.AQUOSsh-04hと変わらず、お馬鹿です。
【レスポンス】殆ど発熱も無く、快適に使用できています。ただしゲームは一切していませんので、参考になるかは?
【メニュー】全機種のAQUOSsh-01hからの引継ぎで、問題無く使用しています。
【画面表示】AQUOSsh-01hより、白色がハッキリとしました。全機より色合が淡いですが、見やすくなりました。
【通話音質】これが、最高でした…重低音がハッキリと聞こえます。
【呼出音・音楽】良く聞こえます。
【バッテリー】待機中の電力消費が凄く改善されています。全機のAQUOSsh-01hの不満点でしたが最高です…勿論使用したら、電池の消費は、早く無くなりますが、全機より充電時間が短くて、気に入りました。
【総評】デザインが変更された事で、近接センサーの誤作動が無くなりました。
ゴリラガラスに変更された事で、画面上を指が滑ります。
AQUOSsh-01hと比較して、不満点が改善されています。
ゴリラガラスに成って、今迄は、ポケットに入れているだけで、鍵とかライターで、画面が直ぐに傷付いていたのが、無くなった事も評価できます。
二台持ちで、使用していますが、一台が初期不良が続きましたが、修理してから、その不満も消える程…気に入っています。
参考になった19人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月14日 23:56 [1011495-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
SH-01Gからの機種変更でした。
前回の縁ギリギリまで液晶パネルで、無駄のないデザインが気に入ってただけあり、今回のなんとなくiPhone似のデザインは、好みではありませんでした。ただ、グリーンの色合いがとっても、綺麗で満足しています。
相変わらずの電池持ちには、大変満足しています。
他にGALAXYを所持していますが、2倍以上バッテリーが持つので、旅行時などのあまり充電できない時でも、安心して使えます。
次回の夏モデルの新たなデザインも期待したいです。
参考になった20人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
