Xperia X Performance レビュー・評価

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia X Performanceの満足度ランキング
集計対象255件 / 総投稿数255
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.06 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.00 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.02 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.68 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SO-04H docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia X Performanceのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

海原 栄潤・皇潤さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
2件
0件
ゲーム周辺機器
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

もう、いいかげん背面ド真ん中にロゴを入れるのはやめてほしい・・・

あと、日本版にはバックパネル下部にアンテナバンドが・・・・

SONYらしい美しいヘアラインが台無し・・・・

これで、この端末を買う意味はほとんどなくなった気がする。

これならGALAXY S7 EDGEを買った方が良いかも。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

茶太郎沙汰日にさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

はっきり言うと性能は高く、そこは満足ですが、XPERIAでよくある誤作動があり、勝手に動いたりするので、文字打ちが困難です。勝手にエンターされたり、フリックも変で打ってない文字が出たりします。操作性に関しては最悪でした。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

凄みがあるッ!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
白の背面のメタリック感が気に入って買いました。
なので満足しています。

【携帯性】
男でも片手操作は辛い時がありますが、
まあそこまで苦ではありません。
重さは意外と重くないので、そこそこ満足しています。

【ボタン操作】
特に困っていません。
指紋認証が早く便利です。

【文字変換】
可もなく不可かもなくって感じですね。
特に悪くはないですが、特別いいわけでもないです。

【レスポンス】
最新機種だけあって、早いです。
特にネイティブアプリをやってもサクサクでフリーズはしません。

【メニュー】
まあ普通に使いやすいかな。
ホーム画面がシンプルとかXpeira仕様とかに変えられるのはいいと思う。

【画面表示】
悪くない。画質もいいんじゃないかな。

【通話音質】
これが大問題。
初期不良なのか分からないけど、電話中もこっちの声が相手に届かない、途切れ途切れになるらしい。
ググったらVoLTEをONにしていると現象が発生するみたいで、試しにOFFで通話してみたら、
とりあえず通話は出来るレベルにはなる。
これってXperiaだからなのかな?それとも普通に初期不良なのか?
どっちでもいいけど、これだけはあかんと思う・・・

【呼出音・音楽】
MP3プレイヤーと同じくらいの音質にはなってるかなと。
そこそこいいと思うよ。

【バッテリー】
確かにいいか悪いかだと悪い方かもしれない。
でも家に帰るまでに何時間もブラウザ観覧、ゲームをやらなければ、
普通に一日持っています。
使用時の消費は多いですが、使用していない時の電池の減りはかなり低いです。
私のは6時間放置で6パー前後の消費でした。
通信を切っていたらほぼ消費ない状態です。
なので、毎日外で酷使する使い方をしなければ、そこまで気にならないと思いました。

【総評】
通話以外は満足する出来でした。
ホントのそこだけ何とかならないかな・・・

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほるもん太さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

過去に初代→arc→acroHD→Z→Z3と購入。
まず言いたいのは買うんじゃなかった、です。
機種として致命的なのがみなさんも言われているバッテリーの持ち。
とにかく使ってて不安でしょうがない。気づいたらみるみる減っていくので旅行に行くときはチャージャー必須。
朝100%で通勤10分間音楽を聴いて、休憩時間で多少ネットを見て、帰宅すると50%台。
これが本当に最低な点です。ちなみに以前使用していたZ3の時は70%はキープしていました。
で、バッテリー持ちをなんとかすべく画面の明るさを調整しようと考えましたがこれもまたなんとも言えない自動調整機能。
今までと変わって周りの明るさによって学習していくようですが、うちの子が馬鹿なのか急に最高度に上がったり暴走気味。
(室内で割と暗い時にもです。)
また指紋認証に期待してたのですが、これは私が手汗をかきやすいことが原因なのかなかなか認証しない事があります。
iPadではこんなことはないんですがね。
最近はこいつと二年間は付き合わないといけないのか、なんて半ば諦めの感じになりつつありましたが、
先日Xperiaのフラグシップ機が発表、ってxpもフラグシップって言ってなかったっけ?
しかも新機種は年に一回位のサイクルになるって聞いたんだけど!
メーカーなのかキャリアなのかわかりませんが、この対応はどうなんでしょうかね。

家電はほとんどソニーで揃えていましたし、今までのXperiaもなんやかんやで気に入っていたのですが
もう見限るときがきたのかなと言った感じ。

Z3と比較して良くなったところは一つ、小さくなって携帯性が良くなっただけです。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pirocciさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

この時代2日はバッテリーは持つのは
当たり前だと思い3000maを下回る
バッテリーでもがそれを補うシステムが
積んであるであろうと思いZ3から機種変
したが当方ゲームはしませんがsnsと
とネットサーフィンは良くします。
それで1日はとても持ちません。
もう一台のiPhone6sは同じ使い方を
しても1日余裕です。
キャリアに問い合わせても改善しません。
ネットで調べてると画質モードを低くとか
同期をなるべくしないとかGpsを切るとか
色々と書き込みがありますが何でそこまで
しなければならないのかナンセンスです。
全てONにして使ってなんぼではと思います。
ちなみにネットサーフィンは2時間程度。
galaxy s7edgeにしておけばと後悔しています。
ただXperia とgalaxyは戻るボタン等が逆なのも難点ですが。

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろ0919さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

購入して5日もたたずに何も操作せずにXperia画面からdocomo画面に変更になり
何も操作せずに機内モードや手袋モードがonに
また何も操作せずにグラデーションが反転
2日後の今日はgoogleがgoogle nowに接続出来ませんとの表示
ソニーに連絡するとgoogle の問題だから知らんとの事
操作不具合はソニーにも責任あるがdocomoの問題だとの事
無責任な発言事態が問題..

参考になった32

このレビューは参考になりましたか?参考になった

牛丼肉抜きさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
3件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

3年前のスマホと比べたらレスポンスはよくなっている。

しかし、やはりSONYの無線通信技術はダメダメだと確信した。

WiFiの認識も遅いが、通信速度もかなり遅い。

GPS機能もしょっちゅう迷子になって【GPSの信号を探しています】と出る。

ポケモンGOするには最悪の機種です。

早く機種変更したい。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のんびりまん22さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性1
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

いらないアプリが多すぎです。
ぽけGOも普通に固まります
でかいだけです。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nori1218さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

AQUOS SH-04Fよりの乗り換え。
前機種を約2年使用し、初のXperia期待が大きかったが、スペック的に微妙…
色々調べてXperiaにしたが、

特にバッテリーが1日持たず、少しゲームをしただけで、バッテリー容量の減りが
大きい。
昨日、猛暑の中、ビデオ撮影をしたが、特に使用せずビデオを立ち上げたが、
画面が暗く、撮影内容を確認できず…
日陰へ入って画面を確認したところ…本体の温度が上昇し画面の輝度を落とした
的な表示が…

改善できるのか?

期待していただけに残念。

AQUOSの2年落ちもゲーム、ビデオ撮影等でで本体温度上昇となり、機能を使
えなくいらだっての機種変更だったが、2年前の機種と比較しても、大きく改善さ
れた感はなく、思い切って、韓国のメーカーにすれば良かったかと思案。

本当に残念。
皆さん、LOWスペックのXperiaにあまり期待しないほうが良いと思います。

参考になった23

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cak00770さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
カーナビ
1件
5件
自動車(本体)
0件
6件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
国内メーカーとしては普通

【携帯性】
以前使用していたZ2より小さい分、良くなって当たり前。

【ボタン操作】
電源 ボタン 、指紋認証はまずまず。
【文字変換】

【レスポンス】
画面スクロールがガクガクする
Z2のほうが優れていた。
尚、同様のスタミナ設定です。

【メニュー】

【画面表示】
自動の明るさ調整が全く不満足。
【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】
容量からして、あまり期待していなかったが
ひどすぎる。現在のユーザーのニーズをSONYは全く理解していない。

【総評】
カメラのピンボケ率、高い。起動の速さなど特に気になりません。
機種変更を後悔しています。
国内メーカーを応援したい意思もあって、今回もSONYにしましたが、グローバルで勝負が出来ない理由が分かりました。 すべての性能が中途半端&#10071;
満足度は、マイナスです。

参考になった51

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふう流さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:197人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
39件
スマートフォン
7件
33件
デジタル一眼カメラ
2件
23件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

Xperiaは、Z1f、Z2、Z4、Z4と使い続けて今回のX購入となります。

私が特に注目しているのはカメラ機能。カメラのみのレビューです。

***** 2回目の口コミ
2016年7月にアップデートがありました。内容は「バッテリーのもち」についてのものとアナウンスされていますが、だいたいそういう表現でほかの不具合修正がまぶしこまれているものだと思っています。

うけてカメラ関係ですが、
・露出が改善されたように思えます。オーバー気味でしたがましになりました。
・被写体が明るくて背景が暗い場合に、背景の暗さに引きずられて被写体の露出がオーバーになってしまうことがあります(花を撮影する際に経験しています)。意識し明るさのスライダをいじって調整する必要がありますね。HDR機能、暗部を持ち上げるのは強そうですが、明部を調整するのは下手なのかもしれません。
・ピント、ましになった感じがします。
・撮影時に画面がオーバー気味になって被写体がよく見えなくなる、というのも改善した感じがします・・・そもそも気のせいかもしれませんが・・・またもう少し撮影して、必要があれば再レビューします。


・ピントもましになった気がします。

***** 初回の口コミ
1.インターフェース
Z5もAndroid6になってインターフェースが変わり、これは賛否両論あるのだと思いますが、私はなじめません。カメラモードのまま、ボタン一つで動画が撮影できる方が便利でしたし、ボタン1つでアプリを使ったモードに入れる方が楽でした。

2.起動
起動の速さを売りにしていますが、それほど早いとは感じません。使い続けてもっさりしてきたZ4と比べると早いですがZ5と比べて見違えるほど早いという感じはしません。

3.ピント
これがわかりづらい。
Z5もそうでしたが、特に近接撮影の際に合焦していないのにピントマークが青くなってあたかも合焦したかのようになるのは悪いところ。さらに、撮影している画面の明るさがじっさいよりもちょっと明るめに感じるのですが、そのせいか、被写体がちょっととび気味に画面に映ってしまい、さらに合焦しているかどうかの判断がしづらくなってしまっています。

4.その他
近接撮影も含めてピントが怪しいところはありますが、ビシっとあえばなかなか立体感のある写真を出してくれます。この辺りはZ4よりZ5、Z5よりXと良くなっている感じがします。

早さを売りにしていますが、起動は普通で、合焦は早いと思わせて実はピントがあっていなくて、家に帰って大野橋で見たらぼけた写真だった・・・なんてことが十分にあり得ます。何とか改善してもらえないかなぁというところ。

加えてZ5以降(Android6.0になってから)のカメラインターフェースは使いづらいので、もっと使いやすく改善してほしいです。


その他、本体的な部分でいえば、
・大きさはZ5よりもXの方が手になじみます。さすがにZ5は大きい。
・発熱はZ4よりもZ5、Z5よりもXの方が落ち着いている感じがします。
・バッテリーのはZ4よりもZ5、Z5とXは僅差でXが良い感じがします。
ということで、6.0のままでよいので、写真インターフェースの改善を強く希望します。

参考になった26人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロコ助さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:172人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性1
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

Z1fより買い替え。
以前と全く同じアプリの設定にしたところ、トランプゲームすらかくかく。
yahooをブラウジングしてもかくかくで誤差動が多く、
ネットブラウジングすらまともにできません。
正直買い換えなければよかったです。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KYO_ksmdさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

昨日購入したSO-04Hを昨夜充電し、100%で朝7:00に自宅をでたが、14:00時点で30%切っていた。
故障?

参考になった42

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia X Performanceのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia X Performanceの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia X Performance SO-04H docomo [White] White

Xperia X Performance SO-04H docomo [White]

Xperia X Performance SO-04H docomo [White]のレビューを書く
Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black] Graphite Black

Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]

Xperia X Performance SO-04H docomo [Graphite Black]のレビューを書く
Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold] Lime Gold

Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]

Xperia X Performance SO-04H docomo [Lime Gold]のレビューを書く
Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold] Rose Gold

Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]

Xperia X Performance SO-04H docomo [Rose Gold]のレビューを書く

閉じる