Xperia X Performance レビュー・評価

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia X Performanceの満足度ランキング
レビュー投稿数:255人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.06 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.00 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.02 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.68 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia X Performanceのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さばさばさばさばさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

耐久性、カメラの性能、操作の快適性を重視し、性能に定評のあるソニーの機種を選びました。
一言で言えば、全てにおいて平均以下の評価で、ソニーへの信頼は完全に無くなりました。

耐久性…耐水性が高いという触れ込みでしたが、一度端末の動きが怪しくなったので、ショップに持ち込んだところ、水没で内部が濡れてしまったのが原因といわれました。ちなみに水没させた記憶は全くありません(笑)
汗が入ったのかも知れないとショップの方は言ってましたが、そんな程度も防げない防水って………

操作……半年でビックリするくらい挙動が重くなります。
今や少なくとも2日に1度の割合で本体の熱が上がって強制終了します。

カメラ……静止画の方は問題なく使えますが、動画の方は処理が追い付かず、ピントがずれたり、コマが飛んだりします。

バッテリー……まともに使うと1日持ちません。
充電器は必須です。

総括…ソニーというメーカーへの信頼、
(カタログ上の)性能の高さが購入のきっかけでした。
前の機種がトルクky1だったのですが、蓋を開ければこちらの方が安定して使えていました。
今後、ソニー製品は購入を控えます。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wasichkaufeさん

  • レビュー投稿数:153件
  • 累計支持数:384人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
35件
1件
ゲーム機本体
27件
0件
デスクトップパソコン
2件
5件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
メタリックブラックで落ち着いた感じ。見かけは好きだけど電源ボタンが凹になっているため押しにくくなったと思います。以前使っていたZL2 SOL25は凸になっていて押し易かった。この点は凸になっている事がむしろ嫌な方もいると思うので、好みによると思います。

【携帯性】
画面は大きくなりましたが薄さは向上しています。

【ボタン操作・文字変換】
文字入力の反応がより敏感になったと思っています。私自身の癖もあると思うので、この点は是非量販店で実機を触って確かめて頂きたい。

【レスポンス】
5か月ほど利用して遅いと感じた事はありません。用途はネットショッピング、オークション管理、電話、辞書機能、電子書籍、音楽鑑賞です。

【メニュー】
前のXperiaとほぼ同感覚で操作できています。

【画面表示】
スマホではゲームや動画鑑賞等の画質を重視する使い方をしない私には十分の画質です。

【通話音質】
問題ありません。

【呼出音・音楽】
各楽曲の音量均一化や、イコライザー機能が付いたのが嬉しいです。外部メモリーも200GBまで増設できるので、ついにクラシックのアイポッド160GBを手放すことができて満足しています。

【バッテリー】
これに一番裏切られました。2年間の酷使でバッテリーが弱っていた前機のSOL25から本機への切り替えを検討していた時、パンフレットに書いてあった最大2倍の長寿命化に心底期待を寄せていました。しかし、現実は違いました。2年前の機種であるSOL25とほぼ同じアプリしか入れていないのに、100%満充電で自宅を出て帰りまで持ちません。前機の頃はこのような事はありませんでした。
余りにもの持ちの悪さに、初期不良だと確信して交換してもらいましたが、結果変わりませんでした。仕様と知り愕然としました。基本的に携帯バッテリーが手放せません。

【総評】
他の要素が良くそろっている分、皮肉にもバッテリーの弱さが残念に目立っています。ソニー贔屓の私でも3以上の星は付けられません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pokumapoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
28件
クレジットカード
0件
11件
キーボード
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

とにかく動画撮影がまともにできない、熱暴走のため数分で強制終了する。
カメラの高性能アピールに釣られて買ってしまいましたが、素直にiPhone7にしておくべきでした(-_-;)
iPhone6の方がこのXPERIAよりもマシです、少なくとも強制終了はありません。
下取りに出さなくて良かったです。。

文字変換のアホさ等、他にもダメな箇所はたくさんありますが、自分は長めの動画撮影を主目的にしていたのでそれだけでもうダメダメです。
できないならできないと明示して欲しかった、ていうかすべきでしょう?
クチコミにも書きましたが、相応の機関に訴えるつもりです。
本当、騙されたというか裏切られたというか、悲しい気分です。。

ー追記ー

SONYからのアップデートを試したところ、今度はカクカクした動画しか撮影できなくなりました。
なんというか、車がエンストを起こした時のようなイメージで、コマが小刻みに(時にかなり大きく)飛ぶ感じです。
動く被写体を追う限りでは大丈夫なのですが、本体を動かすとその動きに撮影がついて行けてないようです。

やはりiPhone6でも検証してみましたが、普通に滑らかに撮れています。
というか、何十年か前のビデオカメラでもこんなカクカクはしていませんでしたよ(>_<)
代わりに撮影時間は若干伸びたような気がしますが、これでは。。

こんなカクカクとした動画しか撮れないのであれば、これはもう完全な不良品です。
明らかにアップデートによる不具合だと思うので、早急に対処して欲しいです!



参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

せかんどましんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

アンドロイド→アイフォーンとつかってきて
アイフォーン6sから乗り換えました。
ディスプレーの発色もカメラもマイクの性能も、アイフォーンより優れていると思います。
でもスマートフォンは電池持ちが命ですよね。その点、この機種は致命的な弱点があったと言わざるを得ません。公称値はあてになりませんし、スタミナモードにすると動作が鈍くなります。アプリケーションによっては動作が鈍くなった分、作業効率が落ち、かえってバッテリーの無駄遣いになってしまうのではないでしょうか。
スマホのバッテリーが持たない問題はプロセッサの省電力化が進んでるので最近ではあまり耳にしなくなった気がしていたんですが、油断しました。この携帯電話のバッテリーの持ちは本当にやばい。
それとこのxperiaの電池容量は2400mAhと聞いたんですが、たしかアイフォーンSEが1600とかだったと思います。要するにハードウェア的には性能が良くてもソフトがチューニングされてない。サムスンやHuaweiはちゃんとチューニングしてます。
ソニーさんにもそういう当たり前の努力をしてほしいです

そしてアイフォーンや以前のアンドロイドでもあり得なかったのが、ディスプレーの誤作動の多さ。
ポケットに入れているとなにか通知で勝手に画面がついたり、勝手に通話を始めたり。

マイクロsdカードを取り出すと電源が落ちるこの仕様はいったい何のためにあるんでしょうか(笑)

これまでこれだけスマートフォンを作ってきた歴史と伝統があるのに、なぜこんなに信頼性の低い端末になってるのか、ちょっと驚きです。そしてサムスンや中国のスマホよりこっちが好きな人の気持ちもちょっとわかりません。
これで満足してる人、絶対アイフォーンに変えたほうがいいと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てれんこじさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

電車の中で突然始まったソフトウェア更新後から、ステータスバーを指でなぞっても下に降りず、なぞるとアプリケーション検索画面が出てくるようになってしまいました。
何かアプリケーションを立ち上げて画面を横にすればなんとか降りてきてくれて見られますが。
ソフトバンクのお問い合わせやショップの店員に対応策を聞いたのですがまったく役に立ちません。おまけにそんな不具合はまだ何処からもあがってないとかいい放ちました。他キャリアではにたような書き込みめちゃくちゃあるのに。
AQUOS携帯ではそんな不具合出たことなかったのでものすごくストレス感じてます。
翌日になって、ゲームも画面上部は反応がかなり鈍くなっているのを発見。タッチ切れかもしれません。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia X Performanceのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia X Performanceの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia X Performance SoftBank [ホワイト] ホワイト

Xperia X Performance SoftBank [ホワイト]

Xperia X Performance SoftBank [ホワイト]のレビューを書く
Xperia X Performance SoftBank [グラファイトブラック] グラファイトブラック

Xperia X Performance SoftBank [グラファイトブラック]

Xperia X Performance SoftBank [グラファイトブラック]のレビューを書く
Xperia X Performance SoftBank [ライムゴールド] ライムゴールド

Xperia X Performance SoftBank [ライムゴールド]

Xperia X Performance SoftBank [ライムゴールド]のレビューを書く
Xperia X Performance SoftBank [ローズゴールド] ローズゴールド

Xperia X Performance SoftBank [ローズゴールド]

Xperia X Performance SoftBank [ローズゴールド]のレビューを書く

閉じる