Xperia X Performance レビュー・評価

Xperia X Performance

  • 32GB

最速0.6秒で撮影できる5型スマートフォン

<
>
SONY Xperia X Performance 製品画像
  • Xperia X Performance [ホワイト]
  • Xperia X Performance [グラファイトブラック]
  • Xperia X Performance [ライムゴールド]
  • Xperia X Performance [ローズゴールド]
  • Xperia X Performance [White]
  • Xperia X Performance [Graphite Black]
  • Xperia X Performance [Lime Gold]
  • Xperia X Performance [Rose Gold]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia X Performance のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.73
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia X Performanceの満足度ランキング
レビュー投稿数:255人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.24 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.06 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.00 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.15 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.02 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.68 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia X Performance SOV33 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia X Performanceのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ジョンソン123さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
グラファイトブラックを購入しました。完全なブラックではなくグレーやシルバーに近い色です。
背面のヘアライン加工により高級感があり、完全なブラックよりも良いことに気づきました。ホワイトにも同様のヘアライン加工が施されています。

【携帯性】
ディスプレイが5.0インチです。iPhone6S+の5.5インチやZ5の5.2インチより小さいですが、全く小ささを感じませんし、何よりディスプレイが非常に鮮明で見やすく、持ちやすさを考慮すればこの程度の大きさがベストです。ただ、画面サイズが少し小さくなりましたが重量はZ5よりも少し重くなっています。そのあたりは特に女性の方は実際に手に取って確認してもらいたいと思います。

【ボタン操作】
・電源ボタン
電源ボタンを押せば指紋認証でロック解除してくれます。他の方も書いているように認証精度が非常に素晴らしく、一瞬で認識してくれます。5本の指まで登録できるので、自分がよく使う指を複数登録することができます。指紋認証を使うと電源ボタンを押すだけで識別してくれるため、暗証番号方式を使わなくて済みます。
・音量ボタン
音量ボタンが少し下の位置にあるため少し押しづらいのが難点ですが、そのおかげでボタンを間違って押す心配もなさそうなので、評価は普通といったところでしょうか。
・物理ボタンは本体右側面に電源ボタン、音量ボタン、カメラボタンの3種類ありますが、どれもしっかり押さないと起動しませんので、誤作動する心配はなさそうです。

【文字変換】
・文字変換は「POBOX plus」というXperiaに標準搭載のものを使用しています。Xperia特有の変換なので、他のメーカー機種を使用していた方は慣れるまで時間がかかるかもしれません(私がそうでした)。慣れたら問題ありませんし、こっちの方が使いやすいと感じています。ちなみにauスマートパス会員ならATOKが無料でダウンロードできますが、レビューを見たところこの機種では動作が悪いようです。

【レスポンス】
・全く問題ありません。サクサクです。

【メニュー】
どうやらメニュー画面については以前の機種と変更がないようです。私はADWを使用しているため無評価とします。

【画面表示】
画面は非常に鮮明で、3年間でここまで進化しているのかと驚くくらい綺麗です。映像も滑らかに撮影できます。カメラもインカメラが1300万画素(おそらくこの機種が現時点で最高)ということで、自分撮りをする方には特にオススメできます。

【通話音質】
あまり電話しませんので無評価とします。

【呼出音・音楽】
ハイレゾを利用するためにこの機種を買ったといっても過言でないくらい音楽を聴いてますが、ハイレゾでない音楽であっても非常に高音質で聴くことができます。流石はSONYですね。私はこの機種を買う際にSONYのハイレゾ対応のイヤホンを購入しました(MDR-EX750)。相性がピッタリです。

【バッテリー】
初期状態でのバッテリーの消耗速度があまり良くなかったのですが、先日のアップグレード以降は大きく改善され、バッテリーの減りは「標準」といった感じです。私は仕事中ほとんどスマホを利用できませんが、帰る頃には65%くらいになっています。普通に利用していれば1日は持ちます。そこは問題ありません。ただバッテリー寿命が2倍に延びたということで、今後しばらくは現在とさほど変わらない消耗速度で利用できることを考えれば良い方なのではないでしょうか。

【総評】
特に満足している点は「指紋認証」「レスポンス」「音質」「画面全般」(ディスプレイ、撮影時の画質)です。不満を感じる点は「利用していると本体に熱を感じることが多いこと」です。凄く熱くなることは今のところなく、少し温かい程度なので気にしなければ問題なく利用できます。基本的な性能が優れている機種なので、長く使いたい方にオススメできる機種ではないでしょうか。今後3年は大切に使いたいと思います。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Beaglemixさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
35件
デジタルカメラ
3件
27件
スマートフォン
1件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

手短レビューです。
通話品質、サクサク感、サイズ感、握りやすさ、
バッテリーどれをとっても十分合格でしょう。
SOL25と比べると特に通話品質の進歩は大違い。
非常にクリアで聞き取り易い。
バッテリーの減りも著しいとは感じず容量の割には
むしろがんばっている。
1日は楽に持っています。
インストールされているアプリも以前よりかは
少なくなってよいが、まだまだauのいらんアプリが
多過ぎる。もっと減らして欲しい!
Xperiaとしてのデザイン性は、側面がPlastickyで
安っぽいので、金属調だったら言うことなし!
総じて良いスマホではないでしょうか?

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ほうでっかさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:136人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
88件
自動車(本体)
1件
56件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
6件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

スマホは大体似たり寄ったりなので細かい感想は控えます。

一言いえば、エクスペリアXPに機種変更してよかったです。

私の場合、ZL2で水滴によるタッチパネルの暴走でストレスだったので、
パフォーマンスに変更後、ストレスがなくなりました。

最先端の機能を追求するのもいいですが、
私にとって必要ない機能はどんだけ優れても、ただのストレージやメモリ占領のアプリにすぎない。

バッテリーについては、私はゲームなどしないのでそこまで困っていない。
しかもUSB一本さえ携帯しておけば充電に困らないと思います。車内のUSB充電やノートパソコンの充電など。


今回Xシリーズは私に寄り添ったスマートフォンと言えるでしょう。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆デラックマ☆さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マッサージ器
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

6/26に機種変し、5日目の感想です。

【デザイン】好きです!携帯の時もそうですが、本体が白なのに、ディスプレイの縁が黒。が、好きじゃなかったのです。なので、Z5で揺らぎましたが、当時はピンクにしたかったので、ピンクは黒でやめました。Xでは、各カラーの縁で、色選びに迷いましたが、迷った時は白…裏側がピンクとの塗装の質?も違う気がして、白にしました。

【携帯性】サイズや重さはZL2とあまり変わりはないと思います。角が少し丸くなったのと、純正フルカバーが持ちやすく、しっくりきます。

【ボタン操作】電源ボタンが出っ張ってないため、始めは押しにくいかな?と思っていました。純正カバーにしたら、カバーの開けしめで、液晶オンオフができ、感動しています。電源ボタンを押さなくても、カバーをあけたら、確認でき、見終わったら、カバーをしめる。で、使用できます。(カバーのまま、確認、メール等もできます。)
ダブルタップ、指紋認証などは、まだしていません。
【文字変換】前と同じで、慣れているため不便はありません。

【レスポンス】前より、少し速くなった気がします。ZL2では、追い付いてくれない時があったので…

【メニュー】同じような、変わったような…私の使い方では、特に気にする点はありません。

【画面表示】綺麗☆スタミナモードにしていないので、明るい場所では、明るくなり、綺麗です。なので、アルバムで見ていた画像をプリントすると、ちょっとガッカリする事も…(^^;

【通話音質】良いです、切れなくなりました!ZL2だと、電波が弱いのか、度々、通話が切れたり、聞こえ辛かったりしましたが、特に切れやすい場所で使っても切れませんでした!

【呼出音・音楽】まだ聴いてません(^^;ハイレゾが気になるので、確認したら、追記するかも…

【バッテリー】朝6時で満タンスタート。GPS,Wi-Fiはオフにせず。スタミナモードもなし。仕事中は、使わない。通勤中(片道約1時間半)電車では、ゲーム、観覧を50分前後使用。夕方6時で残量40%くらい。ZL2の新品時より、短い気が…(>_<)

【総評】デザインが好きなのと、純正フルカバーが思ったより、使いやすく、通話も切れないので、今のところ大満足です。純正カバーは、保護シートの上から使っていますが、難はありません。カバーのせいかわかりませんが、ZL2よりバイブが小さい気がします。何回か気付かなかったので…。
※キャッシュバックについて※
15年以上の人用キャッシュバック、夏フェスアンケート、シダックスクーポンは、いずれかしか使えませんでした。予約キャンペーンのキャッシュバックは、併用できます。また、auショップでの機種変でしたが、タブレットのキャンペーンをしていて、若干の出費(忘れなければ3000円前後?)はありますが、本体価格が10000円引きになり、タブレットがもらえ、さらにキャッシュバックもプラス!がありました。
ちなみに、予約は6/20深夜にauサイトで、お店で機種変予約をし、26日午前に入荷メールがきました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ナマコのこのわたさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:373人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

約2年使ったSOL25(XPERIA ZL2?だったかな)からの機種変更です。
購入したのは6/29の午後で、予約もせずにauショップに行ったところ在庫がすべての色でありとの事だったのでライムゴールドを買ってきました。

前機種もXPERIAだったので操作性はほぼ同じ。バッテリーは新品なので当然長持ちしています。
カメラは起動させると立ち上がりが格段に速くなっています!しかも、画面も綺麗になっている気がしますね。

発熱がどのくらいか心配していましたが、やはり対策されているのかそこまで熱いとは感じません。今回はケースを着けたのでもしかすると熱がこもってしまうかもしれませんが、画面の温度は確実に以前のXPERIAと比べると低いのであまり心配はいらないかなと感じています。

画面の大きさはこれ以上大きいと持ちづらいかなと思うくらいしっくりきているので、特に不満はありません。

スピーカーも良い音です。基本はイヤホンを繋げて聴きますが、今回はスピーカーでも聴けるレベルにはなってきたかな…と感じています。

総合的に見て以前より格段に良くなった点は少ないですが、無難にまとめてきたなと言う印象で、良く言えば熟成された感じで粗を削ってうまく仕上げてきていると思います。

以前は必ずどこかしら不具合があり、それを我慢して使ってきましたが、今回のXPERIAはまだ不具合と言えるほどの現象は見られません。

ついに1年経たずに機種変更したくなるような外れスマホのループから抜け出せそうです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ツ゛ラQさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:364人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
1046件
自動車(本体)
1件
977件
カーオーディオ
2件
71件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
記念すべきクアッドコア第一号機Xperia ULから。
XPERIA特有!とも言えた直線的で背面透明ガラス飛び越して…またも入手したのは、偶然にも同系統のデザイン。
ヘアラインブラックは大人な雰囲気で、奇を衒わず 安心感の持てるデザインではあります。

ただ、ラウンドガラスがフィルム類探すの大変^^;
サンドブラストっぽいパウダー系のサラサラした触感ですが、タオルばっか触ってる枯れたオッサンの手ではグリップが怪しいので、早急にケース必須かな^^;

【携帯性】
丁度いい大きさかな^^
ズルトラほどデカ過ぎず、かつ電話としてはこのくらい大きくないと、ね^^

【ボタン操作】
あのUL特有の削り出しボタンは良かったのだが…
もろアルミ素材なので、発汗したままや海や温泉で長く浸かった後の指などは、腐食でおかしくなり、戻らなくなったことがあった。
左手で扱うには、各指に絶妙なポジションです。

【文字変換】
ATOKなので、無評価。

【レスポンス】
もうね、ULで頑張って来た甲斐がありましたよ^^
同じコア数のクアッドとはいえ、中身は隔世の感が有り過ぎます。

ULも素晴らしい名機でしたけど、今回は更に感動出来ます。

サラッサラに流れるように、操作が出来ています。
何の迷いもなく、消し忘れた幾つも立ち上げたままのタスクを重複したまま処理していく様は、まるで異次元の感覚。
3年使って時代の流れって云うのを感じるのも、スマホの面白い道ですね^^

【メニュー】
ちょっと最初はくどい位かな?
ガンガンカスタマイズで改良できるので、そこは問いません。

【画面表示】
発色が少し有機ELっぽくなったかな?と感じます。
ホワイトバランス機能が有るので、調整しました。
変に外部アプリで調整するよりも、先ずは輝度を最大にして自分の好む色合いに調整しましょう。
ホワイトバランスは、必ず自動調光は切ってから最大輝度で行います。
でなければ、どんなに調整しても上手く行きません。

【通話音質】
確かにVOLTEは素晴らしいですね!
今までの3G音声は、やはりこもって聞こえます。
LINEなどIP通話で慣れた耳だと、そこまで感動はしないかもしれませんね^^;

【呼出音・音楽】
いやー、高音質ですねえ^^
買ってきて延々スピーカーでエージングかけてますが、時間の経過とともに美しく鳴ってくれます。
私はPOWERAMPを使い250Hz以下の帯域を全部フィルタリングして、500Hzを上げて高音域まで√型(高音域は緩やか)にして合わせて馴らします。
この方式でやると、どんな音楽でもスピーカーが割れないまま美しく鳴り響くようになります。

良く男子高校生とかがモールの駐車場で溜まって、スマホでガビガビと重低音域をブーストして音割れさせて歌ってますが…
総てが、その後は台無しになります。
出ないモノは出ないので、無理をさせるのは止めましょう^^;

私のを歴代スマホで音楽を鳴らすと、皆さん音のクリアさに驚かれます^^

ヘッドホン類を装着すると、DSEE HXが働きますが…
カットして驚く、音そのものの内容差。
ULでは聴こえなかった音が、MP3なのに確実に聴き取れました^^

凄まじいですねえ!そりゃ普通のオーディオが売れなくなる筈だわ^^;

【バッテリー】
散々弄りましたが、故障交換してもらったばかりのULでこの時間やると、確実にフル充電で3〜40%台だよな?って時間使って、なんと60%付近です!
「ここまで爆速で!?今までのは、一体何なの?」って、驚きます。

【総評】
音楽命な私にとって、最強かつ素晴らしい機体です!
名機の予感、ですね^^

長々となりましたが…
これで音楽を聴かせて、「愛用のガラケーとMP3プレイヤーでこれからも!」と意固地にしていた家内。
しかし自分の想像を超えた音質の良さに、遂にスマホに食指を伸ばしました^^

テトリスさせたら、もう欲しくてしゃーないそうですw
「これで死ぬほどやりたい!」と…(;^ω^)オイオイ

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fukingさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:164人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
11件
イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

ZL2からの機種変なのでZL2との比較評価です。

【デザイン】
嫌いではない。個人的には好きです。
理由→単純に手帳カバーするからデザインはあまり気にしない。1つ疑問はNFCが全面に来てしまって少し困る。

【携帯性】
コンパクトだし、手の小さい私には十分です&#128516;
ただ、1つ、、、もう少し軽いと良い

【ボタン操作】
これは大変満足
理由→指紋認証の精度も良いしロック画面をスワイプしなくても簡単に待ち受けに行けるのは楽です。

【文字変換】
これはあまり気にしてないがまぁ、使いづらいとかはない

【レスポンス】
大変満足
理由→ZL2に比べたらかなり良い&#10071;

【メニュー】
良くも悪くもいつも通り笑

【画面表示】
綺麗だと思います。
ZL2より自動調整が優秀です&#10071;

【通話音質】
これはもう満足
理由→ZL2が悪すぎた為かなり感動しました!

【呼出音・音楽】
これは流石SONYさん

【バッテリー】
まだ判断中ですが
良いとは言えないです。

【カメラ】
これもさすがSONYさんです。
一番はインカメが本当に良い&#10071;
動画も4Kなくなりましたが全然綺麗で問題なし。
4Kテレビも買う金ないし笑
子供と一緒に綺麗に撮れるので大満足

【総評】
カメラと音楽に関してはSONYさんらしく、やはり素晴らしいの一言につきます。
デザインを悪く言う人が良くいますが、私はデザインより使用用途優先する為使い勝手が良ければ問題ないし、他機種との比較事態も動きが極端に違う訳ではないと感じました。
GALAXYか迷いましたが、やはり音楽を良く聞くこと子供に聞かせること、写真を良く撮ることを考えてXPERIAにしました。
結果的には大満足です。
1つSONYさんの弱い部分をあげるならばウォークマンもパソコンもそうでしたが電池関係に弱さを感じました。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mik-Kazyさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

docomoのZ2解約し、今回はauのX Peformance買いました。
まず最初に通話したのは、友達してから、彼氏へ

彼氏も実は私と同じケータイです(笑)
彼氏が先にX Peformanceauオンラインショップ予約して、私はauショップで予約しました(^-^)
発売24日に私は買いに行き、彼氏とLINEの通話しながら、画像とか送ったりしました
めちゃキレイな画質です
不満がないので、なによりですね(笑)

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1級初心者さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
7件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
SOL22と比べると背面がしっとりとした樹脂(?)→メタル加工になり、
高級感・かっこよさが飛躍的に増した気がします。
表面の3Dガラス加工も個人的にはかなり良いです。
側面の丸みを帯びたデザインがとても持ちやすく、手に馴染みます。

【携帯性】
SOL22と比較すると若干縦の長さが伸びましたが、
その分若干薄くなっており、不便を感じる事はありません。

最近よく発熱が〜!なんて話題を見かけますが、
SOL22でも発熱していましたし、この機種も当然発熱します。
けど別に火傷するレベルの熱さでも無く、気にするほどのものでは無いですね。


【ボタン操作】
指紋認証機能が備わり、画面ロック解除の手間がなくなりました。
SOL22ではパターン入力を使用していましたが、
タッチセンサーが誤動作してうまく入力できず、
規定回数超えでしばらく解除不能になってイラッとする事が多かったです。
この機種(SOV33)ではタッチセンサーの確度が向上しているためか、
今のところ通常操作での誤入力が無く、大変満足しています。

【文字変換】
POBOXのインターフェースが若干変わっていたので最初は戸惑いましたが、
解ってしまえばなるほどね!と行った印象です。
特に日本語、英語、数字・記号毎に
入力タイプ(テンキー入力か、キーボード入力か)を個別にセットできるのはありがたい。

【レスポンス】
あまりにも違いがありすぎてびっくりしました。
インターネットの各種ページやGoogleMAPの表示など、
ありとあらゆる面でのレスポンスが飛躍的に向上しました。
想定外のレベルで改善されているので大満足です。

【画面表示】
今までの画面と色の鮮やかさが全然違います。
画像やムービーがとても綺麗に表示されています。

【通話音質】
VoLTE対応になった事によって回線品質が向上したためか、
家の中での通話で相手に聞き取れない事が良くあったのがなくなりました。

【呼出音・音楽】
SOL22と比べると、初期セットされている着信音などが若干変わりました。
音質も若干向上している気がします。スマホとして使う分には文句無しです。

【バッテリー】
SOL22のバッテリーの寿命もあったかもしれませんが、
少し操作するだけでモリモリとバッテリー残量が減っていたのが、
全体的に3〜4分の1程度の消費速度に収まっている印象を受けます。
通勤・通学の時間や昼休みなどに利用する程度であれば余裕で1日持ちます。

【総評】
SOL22を使用していた時と比較するとあらゆる面で進化しており、大満足です。
数年使っていてそろそろ機種変更しようかなって思っている人にはオススメします!

比較製品
SONY > Xperia UL SOL22 au

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わたじゅんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
1件
12件
マザーボード
0件
6件
メモリー
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

※当方はXperia Z1 SOL23からの機種変更になり、それと比較してのレビューになります。

【デザイン】
この『Xperia X Performance SOV33』もソニーが提唱するオムニバランスデザインの一環でしょうか。
角がラウンドしていて手に非常になじみます。持ちやすいです。
ボディカラーが『グラファイトブラック』との事ですが、正直言ってどちらかと言うとガンメタリック、ブラック“系”です。
VAIOであるような黒を意識して買うと失敗するかと思います。
背面のアルミパネルはヘアライン仕上げも相まって非常に綺麗です。
傷や凹みが入るとかなり目立つと思うので気をつけたいところ。
本体背面下部の日本独特の仕様に関しては、モックで見るよりも違和感は無く、「上手く仕上げてきたな」といった感じです。
背面をじっくり眺めましても、違和感は無いです。そんなところよりもヘアラインに見惚れてしまいます。
表面、ベゼルに当たる部分も黒と言うよりかはグレー系です。
コテコテの黒よりかは安っぽさが無くて好み。

【携帯性】
Z1との比較です。
非常に持ちやすく、小さくなりました。
無理なく画面の端まで、片手で指が届くようになりました。
Z1よりも幅が狭いため縦長になったような印象を受けます。
厚さ、重さに関しても気になるほどではありません。
重くも無く、軽くもなく、「まぁこんなものかな」と言った感じ。
(どうせカバーを付けますし)

【ボタン操作】
電源ボタン、押しやすいです。
ボタンが本体とフラットかやや低い位置にあり、押しづらいものかと思っていましたが、面積がそれなりにあることと、持ったときに中指がいい感じの位置に来てくれてすんなりと押せます。
音量ボタン、音楽を聞いている時などの操作を想定すると、これはちょーっと押しづらいのかなぁと言う気がします。
もう少し上か、いっそのこと電源ボタンの上のほうが良かった気がします。
ただ、写真を撮るときなどは音量ボタン=ズームとする方が多いと思うので、その点から見ればシャッターボタンにも近いこの位置は◎

【文字変換】
操作に対する反応がすこしダルな感じがするのかなぁと思います。
ですが如何せん以前のが古いものですから、慣れと言う面が大きいのかと思います。
POBoxの仕上がりは良くて、不慣れとは言えストレス無くそれなりに使いこなせています。
文字入力に関しては☆3としていますが、文字入力に関してだけは個人の好みで“各種設定を煮詰めていく”のが大きいと思いますのでこの評価です。
変換、予測変換などは相変わらず賢く、ONの方がストレス無く入力できそうです。

【レスポンス】
良好だと思います。
ゲームの起動、ブラウジングの動作、何れも速くなりました。
いままでカクついていたゲームもサクサクと動作するようになりました。
また、RAM 3GBと余裕があるためか、アプリ切り替え時などのリロードがなくなりました。
ただ、ROMの32GBってのは「いつの時代の話ですか?」と思います。
64GBチップとでそんなに価格差があるのでしょうか?
何より、本モデルはソニーが国内で出すフラッグシップモデルですよ・・・。
(それともさらに上の機種を出す可能性があるのでしょうか・・・)
本音を言えばRAMにしてもそれで必要にして十分だからだとは思いますが、「4GBを積んでも良かったのでは?」と思う。
多分、何か3GBなりの理由があるのでしょう・・・。

【メニュー】
Android 6.0.1でだいぶスッキリしましたね。初期状態のゴチャゴチャが片付けられています。
また、Android自体が容量を喰うようになった為なのか、プリセットが減った&アンインストール出来るものが増えたように思います。
設定の画面だけは今までのAndroid 4.0系とは大きく違うようなので慣れが必要です。

【画面表示】
液晶も綺麗に写るようになりました。
発色もよく階調も増えているように思います。
ただ、自分には『X-Reality for mobile』設定は“濃い目の味付け”で目が疲れてしまいますので切っています。
切っていてなお、今までよりも綺麗です。
(メニュー〉設定〉画面設定〉画質・高画質モード〉OFF)

【通話音質】
少ししか通話をしていませんので分かりませんが、クリアに、明瞭に聞こえるようになったのかなと思います。
ただ、相手側の通話品質の問題もありますので・・・。
固定電話相手に話した限りではクリアに綺麗に聞こえました。

【呼出音・音楽】
自分はBluetoothスピーカーの『ソニー・SRS-X55』を持っています。
今まではZ1でたぶんAAC接続にて聞いておりましたが、今回からより高音質なLDAC接続になりました。
・・・もうね、その音の違いたるや否や。
今まで聞いていたのは何だったのか!?位に音が違います。
クリアさ、解像度、明瞭感、奥行き、全部上がりました。
今までの音が如何に“のっぺり”であったかを思い知らされました・・・
また、遅延も少し減ったような気がします。

【バッテリー】
持ちに関してはまだ分からないため☆3で。
ただ、今の所比較的もっています。

【総評】
いいと思います。
まぁソニーらしい相変わらずの、よく言えばブレない、悪く言えば変化が無い、そんな製品なのかなぁと。
今回の機種変では、技術の進歩で変わった部分が多い為に感動した点が多いですが、これがZ4やZ5とかからの機種変であれば言うほどのうま味は少ないのかなぁと思います。
しいて言うならARMがスナドラ820になったことでしょうか。
とは言えスナドラ810もまだまだ現役選手と思いますのでその点でも・・・?と思います。
(810→820でだいぶ性能が上がったようですけどね。)

確かにスペック上は人によっては機種変更は“待ち”だと思いますが、個人的には正解だったと思います。
何より今までより性能が上がったのは事実ですし、Bluetoothスピーカーがより高音質に、と言うか本来持っている実力で聞けるようになったのは嬉しいことですし。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia X Performanceのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia X Performanceの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia X Performance SOV33 au [ホワイト] ホワイト

Xperia X Performance SOV33 au [ホワイト]

Xperia X Performance SOV33 au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia X Performance SOV33 au [グラファイトブラック] グラファイトブラック

Xperia X Performance SOV33 au [グラファイトブラック]

Xperia X Performance SOV33 au [グラファイトブラック]のレビューを書く
Xperia X Performance SOV33 au [ライムゴールド] ライムゴールド

Xperia X Performance SOV33 au [ライムゴールド]

Xperia X Performance SOV33 au [ライムゴールド]のレビューを書く
Xperia X Performance SOV33 au [ローズゴールド] ローズゴールド

Xperia X Performance SOV33 au [ローズゴールド]

Xperia X Performance SOV33 au [ローズゴールド]のレビューを書く

閉じる