発売日 | 2016年3月31日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 113g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)







製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2022年7月26日 14:56 [1199427-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
コンパクトiphoneの完成形なのかも?
【携帯性】
コンパクトなので快適
【レスポンス】
OSのアップグレードで変化する部分だろうが最新のOSを適応できれば、不足を感じにくい。ただ格安SIMのせいか、やや外出先では通信速度面で不安を感じます。
【画面表示】
目が疲れることもなく良い。
【バッテリー】
小さいために持ちがやや犠牲になっている。
【カメラ】
世代相応ではないか?
【総評】
初めてスマホを使う人、またゲームを大量にしない人、ガラケーと使い方が変わらない人にはおすすめできるスマホと感じます。
キャリアのショップのスタッフに「最新のOSに更新し続ければ、有機ELがない部分などを除けば最新Iphoneと遜色が無い性能を発揮する。」と云われたのでいい意味でショックでした。
最新OSを使い続けられるなら、価格次第ではとても良い選択肢だと思います。
2019年7月15日追記
IOS最新で光通信環境下でFGOを試したが、XPERIA XZ2などと比べると、かなり処理がもたつくのでゲームでの使用は推奨できない。
他は概ね良好だと思う。
2022年7月26日追記
とうとうOSアップグレードから外れたがこれ主力で現在使っている方はアプリとかインストールしているとも思えないのでIOS16配信されてしばらくたっても使い続けられるのではないかでしょうか?
つくづくユーザー次第と思い知らさえる品物でありました。
参考になった12人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月19日 21:41 [1349376-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
片手操作をデフォルトにしたスマホ。
握ったときのフィット感が抜群です。
かと言って小さ過ぎず、画面サイズやバッテリー容量もちゃんと確保してあります。
SE2を謳う実質9が出て、本当の意味での後継機は無いのだという絶望感からAndroidに乗り換えました。
惜別のレビューです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月7日 19:30 [1307777-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
社給携帯の3GSIM挿して通話用に使っている iPhone7(Plusではない)が デカいので iPhoneSE を中古で購入
今まで使っていた iPhone7 と、過去に使っていた iPhone5s との比較も含めてレビュー
基本的に仕事の音声通話を目的にiPhoneSEを使っています
※使用しているSIMは3G通話SIMなのでモバイルデータ通信無し、オフィスではWiFi接続にて使用
※スマホを壊れたガラケーの代わりに使っている状態(ワンタッチダイヤルアプリが使いたくて)
【デザイン】
いいデザインだと思います
カメラの出っ張りもなく、スマートで、質感も良い
iPhone5と同じブラックがあれば良いのに・・・
【携帯性】
4インチで軽く携帯性は抜群に良い
−>画面の小さいAndroid端末の購入も考えたが、小さいやつは2.5〜3インチ位でその次は4.7インチ位になるので、ちょうど良い画面サイズの端末が見当たらない(値段含)ので、今回は iPhoneSEをチョイス
iPhoneXをメインスマホとして使用しており、2台持ちの2台目は4インチ位がちょうど良いので・・
【ボタン操作】
iPhone6以降の右サイドにスリープボタンがあるのに慣れると、スリープボタンを探してしまう・・
慣れの問題ですが・・・
タッチIDが、iPhone7のタッチ式からSEの物理的に押下するタイプになったが、7を使っている時は指紋認証がしょっちゅう失敗してイライラしていたが、SEは 指紋認証でほとんど失敗しないので良い感じで使えてます
−>嬉しい誤算
iPhone5sの時は指紋認証が遅すぎるので結局使っていなかった
【文字変換】
純正キーボードは使いにくい
変換自体はいたってふつう
【レスポンス】
iPhoneSEはA9が搭載されており、2020年現在でもスマホとして使っても問題ないレスポンスがあり満足
iPhone5s->遅すぎ(ワンタッチダイヤルアプリでダイヤル呼び出しが遅くてイライラする)
iPhone7->レスポンスは満足(だがデカい−>音声通話用サブ端末として評価してます. メイン端末ならいいサイズです)
【画面表示】
2020年現在ではふつうな感じ
Retinaディスプレイなので解像感は良い
【通話音質】
ふつう
5sより少し良い感じ
iPhone7 より少し悪い感じ
【呼出音・音楽】
呼び出し音:ふつう
音楽:聴いてないので無評価
【バッテリー】
基本的に通話用でしか使っていないのでバッテリーは持つ
【カメラ】
起動は速いので使いやすい
画質はふつう
広角が全然足りない
【総評】
今回 2台持ちの通話用に使っていたiPhone7を iPhoneSE に取り換えた(iOS13で使用中)
大きな理由は 7 がデカすぎてパンツのポケットに入れて椅子に座った時にものすごく邪魔だったので、以前使っていて大きさ的に満足していた 5 と同じ大きさの SE をチョイス
レスポンス的にも 7 とそんなに変わらずに小さくて使い勝手は凄く良いので満足度は高い
2016年3月発売の少し旧い機種だが、Felica機能を除けば 2020年現在でもスマホとして問題ない性能があり、良い端末だと思う
SEの前に使っていた 7 は、自分個人の回線をdocomo with に乗り換える為に入手したものだったが、使い始めからその大きさが気になっており、今回念願の SE を入手した
docomo with の端末に SE があればSEをチョイスしていたのに・・・
メイン端末として使うと画面が小さく、地図などの利用で大きな画面の端末に使い勝手では敵わないが、2020年でも小さいスマホはSE一択なのではないかと思う位いい端末だと思う
後は iOS の更新対象としてサポートがいつまで続くのか気になります
■電波の掴みについて
7と比べると電波の掴みが少し悪い感じで、いつも居るオフィスでのアンテナピクトは 7が4本のところ、 SEは 2〜4本を行き来する感じ
また、見通し直線距離5M位においてあるWiFiルータ電波の掴みも7に比べて少し落ちる感じ
これは、以前使っていた 5s より少し良い位な感じで、同じ基本設計の筐体&アンテナを使っているからだと思われる
※5sは同じ場所で使っているとたまに3Gは圏外になったりしていた
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月18日 11:06 [1209281-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhone5sにそっくりだけど、エッジが削ってあるかないかの違いがある。ゴールドよりスペースグレイの方がベゼルが黒かったりして落ち着いた感じなので、スペースグレイにしておけば良かったかなと思いました。
【携帯性】
最近の5インチ以上のスマホと比べて、ポケットに入りやすい。少し分厚いけど。
【レスポンス】
動作はサクサク。でも、iOSをアプデすると多少重くなります。仕方ない。
【画面表示】
解像度はHDではないけど、Retinaディスプレイだから綺麗。文字がカクカクせずに目が疲れないし、発色も自然で良いと思います。
【バッテリー】
iPhone8より少なめ。でも普通に1日使える。
【カメラ】
普通に綺麗。
【総評】
アプリや音楽を結構保存するので、16GBでは足りませんでした。iPhoneSEはお風呂で水没したので今はありません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月20日 20:27 [1113796-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
iPhone6sのバッテリーの消耗が激しくなったのと、落としてしまい画面にヒビが入ってしまった為とocnモバイルoneから楽天モバイルにMNPしたのを機に買い替えました。
iPhone3Gから使用しており、AndroidやWindowsフォン、BlackBerryも併用してきましたが、やはりiPhoneが一番使いやすいし、サイズもiPhoneSEが一番馴染む。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2017年11月21日 20:29 [1080299-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
7plusを使っていたので、箱を開けて
手に取ってみると凄く小さく感じました。
iPhoneはこのサイズ、デザインが1番!
【携帯性】
抜群!
【ボタン操作】
急いで入力する様な事が無いので
問題無しです!
【文字変換】
普通ですね!
【レスポンス】
iPhoneなのでストレスフリー!
【メニュー】
iPhoneらしく分かり易い!
【画面表示】
SEは、ちょっと暗めなんですが
気になる程ではないです!
【通話音質】
楽天モバイルですが、良好です!
【呼出音・音楽】
呼び出し音は、いい音で鳴ります!
音楽も安いイヤホンでもバッチリ!
【バッテリー】
整備品となってますが、新品同様で
7plusより持ちます!
【総評】
16GBですが、SNS等アプリを16入れて
システム込みで6.5GBの使用です!
音楽はApple musicにして聴いてます!
このサイズのiPhoneはこの先出るか
分からないので大事に使おうと思います!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月27日 19:49 [1065448-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
最新のiPhone8が出ましたが、やはりコンパクトで携帯性の良いiPhoneSEが一番です。
処理速度も速く、アプリが固まることもなく、最新のアンドロイド端末より安定しております。
ただ16GBなので、すでにあと1GBしか容量が無く、ビデオ撮影は極力しないようにしております。
最低でも、32GBが必要です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月12日 15:11 [1028274-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
娘用に購入し、しばらく使用してみました。
6からの4.7インチ、5.5インチのアンドロイド携帯ももっていますが
やはりこのサイズが一番使いやすいです。
手の小さい女子なら中学、高校生までなら問題ないと重います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月29日 07:24 [1024207-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
型落ちだとか廉価とか言われるけど、性能は悪くないと思う
サクサクだし電池持ちも良い
カメラも快適 まあ、あまり使わんけどねー
他の部分も、特に劣ってる部分は見当たらない
このコンパクトさで、このレベルの性能を有してる点は素晴らしい
実際の使用感では、AndroidよりiPhoneの方が性能は上だね
カタログスッペクならどうなんか知らんけど
でも、機能性ではやはりAndroidに劣る
アプリは使いづらいことは無いけど、Google Playのそれと比較すると全体的に劣る気がする
あと、iTunesが使いづらい、ファイル管理が不自由で面倒
ここはアカンわ
あと戻るボタン欲しいかな
文字入力しづらいとか言われるけど、アプリ変えろよと言いたい
ちなワイは片手キーボードPRO使ってる
まあでもiOSは自由度が低い反面、安定性があるからね
Androidにも総合的に負けてないと思うよ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月7日 07:38 [964374-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良くも悪くもiPhone定番のデザインですよね。
小型サイズでもそこそこに厚みがあるおかげで持ちやすいです。
【携帯性】
これは文句なしでしょう。
近年では軒並み5インチオーバーが当たり前でスマホは両手で持つものみたいな感がありますが、片手で取り回せるのはやはり楽で良いですし、ポケットにしまう上でも邪魔にならなくてありがたいです。
【ボタン操作】
基本的には問題ないのですが、画面端…例えばパスコードを入力したときに間違えて一文字削除したいなどの時などはちゃんと反応してくれない事が気になります。
そこまで厚手では無いとは言え、ガラスフィルムを貼っているからとも思ったのですが、端以外は普通に反応しているので、ガラスフィルムの責にするのは無理があるような…。
【レスポンス】
ほとんど動画視聴とウェブブラウジングくらいしかしないのもありますが、使用していて引っかかりを覚えるような事はないです。
ゲームをやったらどうなるかというのはありますが、基本的にもしもしゲーと言われていた頃からケータイやスマホのゲームは正直好きではない(子供騙しだと思っている)ので手を出す気がなく…。
【メニュー】
若干構成の関連性に「?」となる部分がありますが、これはAndroidに慣れきっていたせいというのもあるような気がします。
ただ、メニュー構造の関連性に疑問符が付くのは慣れどうこうの問題でもないので満点にはしませんが、慣れてしまえば問題ない事も事実です。
【画面表示】
これに関しては基本的に不満はありません、明るさなどはこちらで設定出来ますしね。
しかし、これは持ちやすさや取り回しやすさの代償になってしまいますが、4インチでは流石に解像度も大きく出来ませんし、テキストメインで文量が多いページは些か見づらくなっているのは否めません。
それが気になるようならiPhone7 Plus等を選べって事なのでしょうね。
【バッテリー】
2〜3日は平気で持ちますね。
よっぽど常時弄り倒してるでもなければ1日も持たないなんて事はないので十分です。
【文字変換】
【通話音質】
【呼出音・音楽】
文字変換はデフォルトのではなくATOKを使用しているため、通話音質はMVNOのデータ専用SIM契約のため通話不可、呼び出し音や音楽は通話不可&メールのやりとりをしない上、音楽は別途ウォークマンで聴いている&動画見るときはイヤホン接続で本体から音を出力しない…とそれぞれの理由により評価出来ないため、無評価としています。
【総評】
Androidから初iPhoneですが、全体的には満足しています。
勿論OSの違い故の戸惑う部分もありますが、ストレスに昇華されるほどではありません。
小型サイズ故の取り回しやすさや、処理能力などもサクサクしていて日常使用でもっさり感を覚える事は無いでしょう。
あと、16GBモデルは地雷だの選ぶべきではないだの言われていますが、ウェブブラウジングや動画閲覧、アプリもバカみたいに突っ込むでもなく最低限必要な物に絞り込んで使用する分には全く困りません。
自分の場合約11GB超のユーザー領域に対して、8〜9GBほど余った状態で運用していますし。
バカスカ音楽やアプリを突っ込みまくる、高画質の写真を撮りまくる等するなら怪しくなりますが、そうでないならむしろ必要十分な容量と言えるでしょう。
参考になった21人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月1日 01:34 [1016171-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
iPhone5s からの乗り換えです。
【デザイン】
iPhone5s と変わりません。
【携帯性】
iPhone5s 同様、大変良いです。
かさばらないため、胸ポケットにも入ります。小さいので落下の危険はありますが。
【ボタン操作】
iPhone5s と変わりません。
【文字変換】
iPhone5s は iOS8 以上になると日本語変換にモッサリとした現象がでましたが、当然iPhone SE はサクサク変換できます。
【レスポンス】
A9 チップを搭載しているため、レスポンスは良好です。
【メニュー】
iOS 10 になってより使いやすくなりました。
【画面表示】
iPhone5s と変わりません。
【通話音質】
iPhone5s と変わりません。
【呼出音・音楽】
iPhone5s と変わりません。
【バッテリー】
iPhone5s と比べ大変向上しています。
iPhone5s の場合は、バッテリー消費を抑えるため、極力通知オフにしていましたが、iPhone SE では基本通知オンで一日持っています。
【総評】
乗り換えのきっかけは、日本語変換がiOSバージョンアップに伴い重たくなってきた事、SIMフリー版を手に入れて格安SIMを利用する事でした。
三大キャリアは安くても月6000円はかかる。しかし格安SIMならば動画を外でみない限り3G2000円で契約できるので、契約費用を含めても1年半以内でiPhone代金の元が取れるという目論見です。
SIMフリー版でしかもアップルの端末がこの価格で購入できる事に大変満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月10日 14:11 [979942-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
SH-13c→iPhone4→Xperia Z3compactと使ってきました。
SEは3ヶ月ほど前に購入しました。気になる点などを書いてみます。
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【携帯性】
これが一番のポイントです。Z3Cは4.6インチですが、個人的には片手操作は4インチのSEの方がかなり楽です。
携帯性も最高です。
【ボタン操作】
iPhoneならではのサイレントスイッチが便利だと感じました。
音量ボタンの操作性も問題はありません。
ホームボタンに指紋認証がついていますが、失敗することはあります。個人的には許容範囲ですが。
【文字変換】
問題ありません。
画面が小さいのでやりにくい方もいると思いますが、個人的には許容範囲です。
【レスポンス】
ゲームはしないので試していませんが、クラッシュしたことは一回もありません。
ネットサーフィンも高速です。ストレスフリーです。
【メニュー】
Androidに慣れているので迷うことはあります。
全体的にAndroidに比べてカスタムできません。
これは人によって評価が別れますね。
スマホに詳しくない方にとってはシンプルイズベストですから。
【画面表示】
問題はありません。ツールなしでトリプルクリックで低照度にできるのが便利ですね。
【通話音質】
データ専用SIM使用のため無評価。
【呼出音・音楽】
問題はありませんが、やはりIOSはデータの出し入れがやりにくいですね。
スピーカーの音質が良いので気に入っています。
【バッテリー】
悪い。
特に15%を切ったあたりからの減り方はすごい。すぐなくなります。
【総評】
「端末」として見ると、アプリは有料ばかりだし脱獄したらサポート効かないしと悪い点ばかりですね。(これはiPhone全般にいえますが・・)
「スマホ」としては良いと思いますし、ハードウェアの完成度はかなり高いと思います。
- 比較製品
- SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 18:38 [993754-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
見慣れたiPhone5sと同じですが、デザインとしてやっぱり逸品です
【携帯性】
携帯性、片手操作が欲しくて購入しました。
【ボタン操作】
画面は小さいですが、押し間違えは少ない配置です。
【文字変換】
いつも通りのiPhoneらしい変換です
【レスポンス】
メモリ2GBヌルヌルサクサクです☆
【メニュー】
いつも通りのiPhone。
【画面表示】
4.7インチに比べれば小さいですが、必要十分です☆
【通話音質】
当方、auSIM使用。普通です。
【呼出音・音楽】
いつも通りのiPhone。
【バッテリー】
もうちょっと保って欲しい。
【総評】
iPhone6plusは、大きすぎた。
スマートなためのフォンなので、やっぱり携帯性は重要でした^_^
ポケットに入れる男性にこそオススメです☆
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月15日 17:34 [976239-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
メインにandroid端末。
今回サブ機で何となくiPhoneを買ってみた
自分の神機にあたるサイズが4.7
こちらは4,0
小さければ使いやすいってものではないのだと学習した。
iPhoneを使ってつくづくどーしてこんな機種が人気なのか全く分からない。
せっかく買ったし、もう少し使ってみて売却をと考えたが3日と家にあるだろうか…
持ってる自身がない
反応もかなり悪く何度もタップ
小さい割には持ちづらいし
今のところ長所が見当たらない
追記
やはり翌日手放す事に決めた。
でも、アップルストアで購入したので返品出来た。
送料も無料だった。
返品したい旨を伝える電話も全く待つ事もなかった。
アップルは対応が神の域だった。
参考になった32人(再レビュー後:30人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月30日 09:32 [972386-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
息子用に購入しました。
本人はAndroidをやめたがっていたので、待望のiPhoneに満足しています。
最近は音楽ファイルや動画はクラウドが利用できるので、この容量でも全く問題ありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
