発売日 | 2016年3月31日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 113g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)







製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2017年11月11日 18:43 [1077643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
iPhone6以降は大きすぎて片手で操作がしづらいが、こちらは5と同じ大きさ。操作感も同じだしケースも使いまわせる。オマケに指紋認証を始めとしたマシンの性能が向上。当分は変えたくはない。
- 比較製品
- Apple > iPhone 6s 64GB au [スペースグレイ]
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月19日 13:49 [938704-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
前機種のXperia ZL2との比較も踏まえての評価。
福岡の店舗で4/16に予約。6/3に入荷しました。長かった。
【デザイン】
5Sと側面のデザインが違いますが、これはこれでありかな。spigenのケースと組み合わせたらけっこう良くなって気に入ってる。
【携帯性】
Xperia ZL2が大きく、手が小さい自分にはきつかったが、この機種は小さく扱いやすい。
ポケットからの出し入れが簡単なのが良いし、軽い。
カメラで撮りたいものがあったらすぐに取り出して撮れるのはとても良い。
【ボタン操作】
とくに、問題なく使えそう。前の機種に比べると少し押しやすい。
【文字変換】
文字入力は一番の弱点。
一つ目に、iOS自体の変換がダメ。これはAndroidの方が絶対に良い。
二つ目は、分かってたことではあるけど、画面が小さくなり、キーボードも小さいため文字が押しにくい。
【レスポンス】
逆に最近の機種でレスポンスが悪いのとか、ほぼ無いよね。
ただ、iOSの方が動作の安定度は高い。
RAMが2GBの影響からか、持ってるiPad mini2に比べて動作は早い。
【メニュー】
Androidの方が自由度は高いが、見やすさはiOSの方が若干、良いかな。
【画面表示】
5S時代の液晶だから心配してたけど、思ったより気にならない。
【通話音質】
あんまり良くはない。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
思ったよりももつ。だいたい2日に一度の充電。ゲームはしない。時々、line。ツイッターなど。
【カメラ】
Xperiaの方がいろいろ調整したら綺麗には撮れるが、これは、機種が軽いため、撮りたいと思った時に、そこそこの写真がすぐに撮れる。
【総評】
前の機種の動作が少し不安定になってきたこともあり機種変。
iPadでよくFaceTimeを使用していて、外でも使いたい、Airdrop、iPadとの連携などの理由により当機種に。
コンパクトなスマホはやっぱり良い。自分はiPadがあり、動画や写真もそれで観るため、この組み合わせが合ってると思う。
スマホだけででいろいろしたい人には向かない気がする。
- 比較製品
- SONY > Xperia ZL2 SOL25 au [ターコイズ]
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
