ZenFone Go レビュー・評価

ZenFone Go

  • 16GB

5.5型のSIMフリースマートフォン

<
>
ASUS ZenFone Go 製品画像
  • ZenFone Go [ブラック]
  • ZenFone Go [ホワイト]
  • ZenFone Go [ブルー]
  • ZenFone Go [レッド]
  • ZenFone Go [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Go のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.63
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングASUS ZenFone Goの満足度ランキング
集計対象162件 / 総投稿数162
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.96 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.39 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.76 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.96 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.05 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.84 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Go SIMフリー絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZenFone Goのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

demi-demiさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:284人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
33件
0件
スマートフォン
19件
5件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
丸みのある形で可愛かったです。
【携帯性】
ケースを付けても本体が薄いのでポケットにも入れやすく携帯しやすかったです。
【レスポンス】
全体的に動作やアプリ起動が遅かったです。
【画面表示】
そこまで精細さは感じられませんでしたが、普段使いには十分の表示能力でした。
【バッテリー】
バッテリー容量が少なく、1日持たないことも多々ありました。
【カメラ】
写りはあまりよくありませんでした。動画も同じくです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねぎの助さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

スマホはそこまで使わないので満足していましたが、手に入れて一カ月余りでsimスロット1がダメになりました。この調子でスロット2もすぐに壊れるのではないでしょうかね〜! 皆さんのレビュー通り「壊れやすい」は大正解だと思います。 【追加】スロット2も、その後一週間もしない内に壊れました。ダメだコリャ!

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RIINYAさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

チョコレート
13件
0件
化粧下地
4件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

サブ機として使っています。
ゲームやアプリをダウンロードすると、容量がすぐいっぱいになるので、SDカードは必須。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Jessica-mさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

子ども用に安価だったので購入。1年ほどで充電できなくなって使えなくなりました‥
文字入力もしにくい。ASUSは二度と買いません。
in search of incredible‥って出る度にイラってします。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rachさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
マウス
1件
0件
セキュリティソフト
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

価格コムで楽天モバイルとの契約で購入。
半年後に突然動かなくなりサポートにメールすると、少し日本語が怪しいテンプレ文で役に立たず。

修理に関しては発送しました、と意味不明なメールが来たが、よく読むと「メールを発送した」と。
ASUSを検索すると、すぐに壊れる・サポートが最悪と、など大量に出てきたので、買った事を後悔。

修理は初期化するのが基本で、保証期間内でも一万円近くかかる事が多いそうです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しnちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

購入後一年半使用して特に問題なく使用しておりました、バッテリーの持ちが悪くなってきました。以前オンラインストアで交換用バッテリーが売っていたのを思い出してチェックしてみると、すでにありませんでした。そして、サポートに問い合わせた結果、売っていないと、修理対応となりますと言われ12000円かかりますと、、、検証費と修理費で1万円バッテリー2000円という内訳、交換は自分で出来るタイプなのでバッテリーのみがほしいと問い合わせるがそのような対応は出来ないと、、、理解できない内容でした。自己にて交換できないタイプなら理解できますが、私には理解不能でした。非純正は他で売っているが火が出てもいやなので、このメーカーはもう買いません。
 商品自体は、特に不満もありませんが、購入理由にバッテリー交換が簡単にできることを一番として買ったのに残念です。

★追加★
色々悩んで、ネットで、並行輸入純正品なる電池(バッテリー)を買ってみました(安いし)。感想:微妙に使っている電池(購入時に付属していた本物の純正品)とは異なるカ所が有り、@端子部周囲の形状が若干異なる A重さが9g軽く異なる B印字の文字の精度が悪い C厚さもやや薄い D使用時の減りがかなり早い:満充電から省電力モードで何もしなくも20分で10%減少(1年半以上使用した電池は減り無しで100%のまま)その後は減少はなくなる、使用時も減りがかなり早い:使用方法として書かれていた、”ご使用前に:充放電を3-5回することでバッテリーの性能がフルに発揮出来ます”と書いてあり、それ以上に充放電を繰り返しても変化無し。値段も一時期1080円だったのに1890円に値上げ。ただ、予備が無いよりは良いかもと考えました!個人的な感想として、これでも純正品?とも思えるものでした。参考にしてください。

参考になった29人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

keroro6さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
0件
5件
スマートフォン
1件
3件
マザーボード
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

正月の福袋で4300円で購入したのでコスパ的には不満は全くありませんが性能を省いた部分がじわじわと効いてくる端末です。
まずROMが16GBしかないため普通に使うアプリを除いた残りは7.5GBしかありません。音楽を聴いたりするにはmicroSDを追加しないとファイル管理が苦しいでしょう。
また動画を見る分にはSoCの力不足なのか紙芝居のようにカクつきます。急速充電も全く対応していないため5V1Aしか使えません。付属のアダプタで充電をすると平均800mA程度、5V2.1A対応のアダプタでも1000mAが最高でした。、
本当にローエンドで、家族にお下がりとして与えるもので自分で二年以上使うことはないと思います。
一番安くて、RAMが2GBでネットができて、電池交換が出来て、画面が大きければいいというところだけ満たしただけで、今更1万円以上出して買うような端末ではありません。

追記
そもそもこの機種が投げ売りされたのってbluetoothのセキュリティ問題がアップデートされずに放置されたままだからです。脆弱性を確認するArmisのblueborne vulnerabilityというアプリで警告が出たので間違いないでしょう。
未アップデートによるセキュリティーホールは白ロム全般に言えることですがBTイヤホンやキーボードも含めて使えないというのは中々きついものがあります。

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

K&A4365さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

同時期に2台買いましたが一台は一週間くらいでもう一台は一年で三回壊れました
二台とも保証期間中で直しましたがメーカーの対応は最悪 修理期間も長く修理も一年で二回も出してるをことを考えるといい加減な修理しかしてない事が予想されます 
スペックも今のスマホにしては出来が悪くとにかくレスポンスが悪い 二台とも買い換え予定です
もう二度とこのメーカーの商品は使いません

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nao8775さん

  • レビュー投稿数:243件
  • 累計支持数:414人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
レンズ
13件
0件
レンズフィルター
12件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

仕事仲間から頼まれ購入し、設定も頼まれて使ってみましたが、安価でも性能は高級品と変わり無く稼動します。
依頼した本人も動きも機敏で満足との事です。

私はiPhoneを使用していますが、何の不満無く普通に設定を完了し、安価で機敏な稼動にも満足でした。
不満なく普通に使用できる機種だと思います。
バッテリーについては長時間使用していないので、無評価です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

α→EOSさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
570件
デジタルカメラ
0件
560件
レンズ
0件
60件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

トラブル発生で使えない→評価低い、というレビューが多いのであえて良評価を投稿したいと思います。

◆まず、自分の使い方から
1.購入時期&使用期間
2016年3月、現在(2017年12月)まで1年8か月使用
2.トラブル、故障履歴
特に無し
3.使用したSIM
Mineoのデータ通信専用SIM、DMMの通話+通信SIM、いずれもマイクロSIM
4.アプリ
通話やブラウザ、動画再生などのアプリを数種類インストール
入っているアプリはかなり少ない、ローエンドユーザー
5.使い方
ブラウザ、メール、SNS、写真、音声記録、メモ、音楽、動画、電話
ゲームはやらない。一日の使用時間は多くて数時間程度。
主にPCを使うのでスマホの使用頻度は低い。電話もあまり使わない。

◆機能、性能の満足度
自分の使用条件では十分、何も困ることはない。
バッテリーのもちも良く、念のため購入した予備バッテリーの出番がない。
レスポンスや動作のスムーズさはまあ価格なりだけど不便を感じるほど悪くはない。

上記のような使用条件で1年8か月使った結果
◆トラブル、故障
※これを書きたかった
1.謎の再起動(充電中、80%以上時ほぼ毎回起こる)(2日に一度程度いつの間にか再起動している)
はありますが、その結果何か支障が起こって使えなくなった、とかはない。
2.SIMの認識不良
なし

その他のトラブルも特になし。問題なく使えています。
ここのレビューにはトラブルの報告が多数あり、それは貴重な情報だと思います。
が、当たりの個体もあるということです。
なにせ安いスマホですのでハズレ個体確率もそれなりにあると最初から割り切るべきではないかと思います。
ハズレ個体をひいてしまったからと言って
「もう二度とこのメーカーは・・・」というのは心情としてはそのとおりですが、
今の世の中、そんなこと言ってたらデジタル機器は使えないのではないかと思います。

◆背面がラウンドしているデザインについて
長短あると思いますが、
長所はフラットな面(ガラステーブルなど)に置いた時、側面が浮かんでいるので、掴んて持ち上げやすいことです。
個人的に、iPhoneなどのような、背面がフラットなスマホよりは持ち上げやすいですね。
滑りやすいとか落としやすいとか言うのも完全に個人差でしょう。
僕は数回滑って落としそうになりました(が今のところ落としてません)。

◆背面カバーが外しにくい
そのとおりです、が、ツメを適切に削ってやれば解決します。

◆USBコネクタ
充電とデータ転送のために、毎日マイクロUSB端子を使っていますが、接触不良にはなっていません。

以上、
マイナスレビューが多かったのであえて良品個体のレビューも情報の一部になればと思い投稿しました。

参考になった36人(再レビュー後:36人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Bluebird SSSさん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:386人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
204件
PC用テレビチューナー
3件
197件
カーナビ
2件
37件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

裏蓋が外し難いのと、2回だけ外した程度で音がするようになった。
樹脂製の裏蓋のツメに問題がありそうです。
それと無駄なアプリが多い。

一番嫌なのが日本語変換の方法。
ガラケーに慣れきった人間には指で押さえてそのまま目的の文字まで移動させる事に抵抗があります。
変換をガラケーのように変更したいと思っています。

MicroSDは保存庫ですが、設定変更してPCとの連携をしないと使いにくい。

3ヶ月程の使用で一番問題だと感じたのはGPS。
業界標準?のGoogleMapでナビをさせると衛星が掴めないので凍りついたまま。
書き込みにあるように銅箔かアルミ箔を張ります。


1年半で使えなくなりました。
最初は時々通話シムが見つかりませんと表示され、再起動すると使用可能でしたが、この1か月はそれを繰り返し、繰り返し、繰り返し...。やっと使えても途中で止まる状況になっています。
また裏蓋を外してテストを繰り返しましたが、電源ボタンが小さすぎて困りました。(極小の突起をピンで押してました。)
液晶表面にガラスを張ったのですが使用するに連れて中央両端から空気が侵入。これは樹脂製の本体が経年劣化と使用により少しづつ変形した結果だと思われます。
マイクロSDの出し入れも1年半目には出せなくなる程の歪みが発生したようです。

シムリーで1年半、機械の代金以上に通話料は節約できましたが、今回のような故障が発生すると、全く使えない時間も少ない訳ではなく、複数のスマホを準備する必要を感じました。

これからは耐久性の欄も必要かもしれません。

参考になった10人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダスボートさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
会計ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】 まあまあ 持ちやすい

【携帯性】 5.5インチの割には軽いし持ちやすい

【ボタン操作】 普通

【文字変換】 ATOKなので

【レスポンス】 普通

【メニュー】 普通

【画面表示】 普通

【通話音質】 あまりよくなかったかも

【呼出音・音楽】 普通

【バッテリー】 最高によく持つ

【総評】 1年3か月で、戻るキーなどがまともに動作しなくなり、とても使える状態ではなくなってしまった。
     それさえ壊れなければ、ずっと使いたかった。カメラ性能は悪かったです。しかし、バッテリーの持ちは最高でした。GPSは   どうしようもない。特に歩きではめちゃくちゃで使い物になりませんでした。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

toshiyuki.sさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

以前はフリーテルのpriori3sを使っていましたが故障したため買い換えました。

買い換えで重視した点はナビ機能(コンパスやGPS
)。スマホデビューがiphoneで当たり前と思っていたナビ性能がpriori3sで全く使い物にならなかった為です。

池袋ビックカメラで購入しましたが格安スマホ展示品で何点か気になった機種にSIMを入れさせてもらい、googlemapの精度を確認した上でこの機種に決めました。
買った後にカカクコムで他者さまのレビューを確認したらナビが最悪との意見がかなり有りますが、個体差なのか改善されたのか不明ですが徒歩、カーナビ使用時どちらも問題なく使えております。
ちなみに当方が使用しているのはUNEXTのシムです。
画面の綺麗さもスピーカーも素晴らしいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱなーぷさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
側面にボタンがないスマートなデザイン

【携帯性】
大きいので携帯性はそこそこです

【ボタン操作】
側面にボタンがないため誤操作せずにいい感じ
特に背面に設置されている音量ボタンが使いやすい

【文字変換】
デフォルトのまま使用、違和感なし

【レスポンス】
安価なのであまり期待していなかったのもあり、サクサクすぎてびっくり

【メニュー】
キャリアアプリがインストールされていないのですっきりしている

【画面表示】
大きい画面で見やすい
youtubeや漫画も見やすい

【通話音質】
普通です

【呼出音・音楽】
youtubeメインですが満足の音質です

【バッテリー】
ネット、youtube、漫画で使用していますが1日以上持つので大満足

【総評】
安価で高性能なので大満足です

参考になった11人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nちっくさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
除湿機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

購入して1年ぐらいたちましたが満足してます。
形状:裏側が丸みを帯びているので持ったとき角張ってなくて好き。置いて操作する方には合わないかも。
携帯性:大きいのでポケットには入れておけないサイズ。他の製品も画面大きいので同等かも。
ボタン:戻るボタン、ホームボタン、タスク切り替えボタン?が、独立しているので使いやすい。音量調節やりにくい、側面に付いててほしい。
文字変換:google imeにすぐ変えた。無評価。
バッテリー:ゲームやらなければ十分な容量。1年たってもそんなにへたってきてない。

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZenFone Goのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

ZenFone Goの評価対象製品を選択してください。(全5件)

ZenFone Go ZB551KL-BK16 SIMフリー [ブラック] ブラック

ZenFone Go ZB551KL-BK16 SIMフリー [ブラック]

ZenFone Go ZB551KL-BK16 SIMフリー [ブラック]のレビューを書く
ZenFone Go ZB551KL-WH16 SIMフリー [ホワイト] ホワイト

ZenFone Go ZB551KL-WH16 SIMフリー [ホワイト]

ZenFone Go ZB551KL-WH16 SIMフリー [ホワイト]のレビューを書く
ZenFone Go ZB551KL-BL16 SIMフリー [ブルー] ブルー

ZenFone Go ZB551KL-BL16 SIMフリー [ブルー]

ZenFone Go ZB551KL-BL16 SIMフリー [ブルー]のレビューを書く
ZenFone Go ZB551KL-RD16 SIMフリー [レッド] レッド

ZenFone Go ZB551KL-RD16 SIMフリー [レッド]

ZenFone Go ZB551KL-RD16 SIMフリー [レッド]のレビューを書く
ZenFone Go ZB551KL-PK16 SIMフリー [ピンク] ピンク

ZenFone Go ZB551KL-PK16 SIMフリー [ピンク]

ZenFone Go ZB551KL-PK16 SIMフリー [ピンク]のレビューを書く

閉じる