Blade V580 レビュー・評価

Blade V580

  • 16GB

オクタコアプロセッサーや指紋センサーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
ZTE Blade V580 製品画像
  • Blade V580 [シルバー]
  • Blade V580 [グレー]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V580 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.95
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングZTE Blade V580の満足度ランキング
集計対象59件 / 総投稿数59
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.22 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.51 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.93 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.31 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.61 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.98 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Blade V580 SIMフリー絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Blade V580のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

TANNNOYさん

  • レビュー投稿数:263件
  • 累計支持数:685人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
61件
24件
スマートフォン
29件
48件
SSD
10件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

主にデータ通信使用(ゲームはやりません)
私の使用目的ではハイスペックモデルは不要
Android5.1ですがこの価格でコスパが良いと思い購入

priori2が3年目になり使用するアプリも決まっており
時々不安定になり初期化しても変化無いので
2月にAXON mini 購入してZTEが気に入り
priori2を購入した価格と同じになったV580を購入

5.5インチなので画面が大きく見やすく
片手で持てるので良い

通知は問題なく来ます
AXON mini はMi-Assistantの設定もあり
SNSの通知がアプリにより遅れる物もあります

CPUがV580がMT6753AXON miniがSnapdragon615
Antutuの数値は両方とも40000前半ですが
処理速度は写真や動画の多いSNSでは
V580の方がAXON miniより若干速いです

RAMは2Gですがゲームはやらないのと使用するアプリが決まっているので十分
ROMも音楽等DLしないので16G+SDカード16Gで十分

バッテリーは1日計2時間程の使用で丸2日は持ちます
ナビで使うのに画面が大きいので便利で
価格もお手頃なので気兼ねなく使えるのが嬉しい

カメラはメモ程度やはり上位機種のAXON miniが綺麗

参考になった8人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Blade V580のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Blade V580の評価対象製品を選択してください。(全2件)

Blade V580 SIMフリー [シルバー] シルバー

Blade V580 SIMフリー [シルバー]

Blade V580 SIMフリー [シルバー]のレビューを書く
Blade V580 SIMフリー [グレー] グレー

Blade V580 SIMフリー [グレー]

Blade V580 SIMフリー [グレー]のレビューを書く

閉じる