HUAWEI GR5 レビュー・評価

HUAWEI GR5

  • 16GB

指紋認証センサー搭載の5.5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI GR5 製品画像
  • HUAWEI GR5 [ゴールド]
  • HUAWEI GR5 [シルバー]
  • HUAWEI GR5 [グレー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI GR5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングHUAWEI HUAWEI GR5の満足度ランキング
集計対象107件 / 総投稿数107
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.61 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.87 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.18 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.54 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.30 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.57 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

モッティ307さん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:134人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
8件
0件
掃除機
5件
0件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ無評価

以下、音楽プレーヤーとしての感想です。

【デザイン】
可もなく不可もなくですが、今となっては少し古臭いかも。

【携帯性】
薄いですが、縦横が大きいので悪いと思います。
ほとんど持ち運びませんが…。

【レスポンス】
普通ではないでしょうか?

【画面表示】
画面はキレイです。この時代としては相当キレイだったのでは。

【バッテリー】
常にUSB接続しているので無評価です。

【カメラ】
一切使っていません。

【総評】
スマホは別に持っているので、コンポにつなぐオーディオプレーヤーとしてのみの使用です。
中古なら下手な音楽プレーヤーを買うより安いですし、WiFiにつなげばネットも閲覧できるのでお得なのではないでしょうか?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こりゃいいわ〜さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:523人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
55件
スマートフォン
7件
19件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
ゴールドにしました。背面や見た目は高級感があります。
他のカラーも負けず劣らず良い色合いなので悩み所ですね。

【携帯性】
少し大きさを感じてしまうサイズですね。携帯を考慮すると、もう少し小さい方がいいかな。

【ボタン操作】
自分の手のサイズで何とかワンハンドで操作できます。
手の小さい人は操作しにくいかな?と思いきや「ワンハンドUI」なる設定があるのでワンハンド操作も問題なくできると思いますよ。
※「ワンハンドUI」は画面サイズが小さくなります。

【文字変換】
デフォルトのキーボードi Wnn IME(日本語)を使用使用しています。
変換時少し面倒なこともありますが、全く問題なく使えてます。
欲を言えばATOKが欲しい。

【レスポンス】
全く問題ありません。ちなみにゲームはやっていません。

【メニュー】
ディスクトップがアプリでいっぱいになるのがちょっと・・・メニューに隠してほしいですね。

【画面表示】
5.5は大きくて見やすいし綺麗。

【通話音質】
電波が悪いわけでもなく相手の声が遠くなったり普通になったりで、聞き取れない時が多々あります。

【呼出音・音楽】
問題なしですが、着信音ちょっと少ないですね。

【バッテリー】
不満です!普段使い(WEB閲覧くらい)でも夜には半分くらいですし、ポケGoやると速攻カイロ…。

【総評】
お財布携帯は必要ないため満足度の高いこの機種にしました。
指紋センサーでロック解除と画面起動できるので便利ですね。
サイズが少し大きいので実物見て購入したほうが良いと思います。
あとバッテリーと通話時の不具合は要注意です。

参考になった16人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はねのスパークリングさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:1317人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
1件
タブレットPC
8件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価


この機種に関しましては何十人の方もレビューされているので私は違う視点から感想を書いていきます。

Huaweiの端末はアセンドメイト7に始まりメイトS、そしてGR5とメインではないですが使っています。

Huaweiの端末に共通している部分が多くあるので明記しておきます。
・デザインが洗練されていてかっこいい。まぁアップルに影響受けまくり対抗意識持ちまくりだから似せてきてるんでしょうけどね。
・フラグシップモデルといえど決してサクサクではない。メイト7、メイトSでも共通でHP表示に1秒ほどかかります。
写真が多いともっとかかります。そしてかくっとなる場面がわりと多い。ゲームに不向き。しないからいいけど。
・エモーションUIが使いやすい。これは人によると思いますが初めて見たときはほぉと思いましたね。
・バッテリーのもちがいい。
・不具合らしい不具合がない!機体自体が頑丈で故障したことがない!フリー○ルやエイ○ースのように不具合製造機や初期不良ありきとは大違い。そのへんの安心感はあります。
・音に割とこだわっている、しかしたいしたことはないw
・メイトSやメイト8のような本気のフラグシップモデルはエクスぺリアやギャラクシー並に高いですが安くてもそこそこのを出してきてくれる。

私が一番懸念するところはレスポンスの悪さです。
やはりHP表示程度でもたつくのはないわーと思わざる得ない。
サブ携帯ですることの大半はフリマアプリを見る、ウェブ閲覧が主なのでこれは個人的に致命的。
画面が大きいから見やすいけど表示に時間がかかるのはイライラします。

GR5に関しましてもレスポンスはよくないです。
その他も上記と同じ印象で特別カメラがいいとから軽いとか秀でた特色があるわけではない。
堅実なミドルクラススマホだと思う。そういった印象から脱却することはないですね。
この値段になにもとめてんだよwって思われるとは思いますが価格に問わずHuaweiはあくまで堅実という印象なのです。

HTCやZTEのほうが有名だったが最近ではエイスースの大ばく進とそれに追従してHuaweiなどの中国製品がスマホやタブレット業界を席巻しているのは面白い。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Il Leoneさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

デザイン
 安っぽくなく、気に入っています。

携帯性
 5.5インチなので、少し大きいのは仕方ないかと。

ボタン操作
 特に不満はありません。
 指紋認証も、複数登録でき、問題ありませんでした。

文字変換
 IMEは、googleに変更しました。

レスポンス
 ストレスなく動いています。

メニュー
 シンプルで分かりやすいです。

画面表示
 明るさ調整を自動にすると、思い通りにいかない時があります。

通話音質
 特に問題は感じませんでした。

呼出音・音楽
 内蔵スピーカーでは、最大音量には耐えらないようです。
 イヤホンでは、私の耳には不満を感じませんでした。
 
バッテリー
 使い方次第ですが、1日は持ちそうです。

アンテナ
 自宅(一戸建て)において、ZenFone 2 Laserでは、2〜3本立っているのですが、
GR5は0〜1本。酷いときは圏外になってしまいます。

受信さえ良ければ大満足だったのですが、非常に残念です。

参考になった15人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

maz_117さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:976人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
29件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
9件
2件
イヤホン・ヘッドホン
4件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
3万円台にしてはいい。
【携帯性】
デカイ画面が好きなので、不便ではないです。
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
ATOK使ってるので無評価。
【レスポンス】
うーん・・・ここのレビューではいいて書かれて期待してましたが、因みにゲームなどは一切しないです。LINE、Twitter、ネットのみです。がネット開いて、もたついたり、押したのに違うのが押されたり。
【メニュー】
novaランチャーなので無評価。
【画面表示】
普通です。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
問題はこれです。ゲームも全くやってないし、Twitter、ネット、ラインもいっぱいやってる訳ではないですが、減りが早いです。ちゃんと同期もオフだし、いらないのはオフにしてますが、ショックでした。
【総評】
格安SIMフリー版使ったことないので他のSIMフリーと比較できませんが、はまぁ3万円台でSIMフリーにしてはお値打ちですが、自分には合わなかったです・・・初めてスマホ使う方とかにオススメです。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意