FREETEL Priori3 LTE レビュー・評価

FREETEL Priori3 LTE

  • 8GB
<
>
MAYA SYSTEM FREETEL Priori3 LTE 製品画像
  • FREETEL Priori3 LTE [パールホワイト]
  • FREETEL Priori3 LTE [マットブラック]
  • FREETEL Priori3 LTE [ルビーレッド]
  • FREETEL Priori3 LTE [ヌーディーベージュ]
  • FREETEL Priori3 LTE [ビビットオレンジ]
  • FREETEL Priori3 LTE [ミントブルー]

FREETEL Priori3 LTE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.56
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングMAYA SYSTEM FREETEL Priori3 LTEの満足度ランキング
レビュー投稿数:114人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.99 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.37 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.96 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.87 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.59 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.83 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ybrktさん

  • レビュー投稿数:124件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
22件
8件
CPU
10件
8件
ノートパソコン
10件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
別機種
   

   

今更感があるがレビュー
この機器って昔無料で配ってた、店員いわく「こちらを買って持ってるだけで良いです」とw
ようは格安端末のSIMを購入するにあたり本体は渡さないと営業できないって訳だ
当時はiphone7だったと思うが、結局コチラの機器は流した;^^
しかしながらあるきっかけでコチラのジャンクを回収し放置してたのだが
重い腰をあげて治してみる事ことにしたw
不良個所は本体ケーブルの差込口だった
半田で加温し半田クラックを修理した所、起動OK
すでに6年の歳月が流れてる訳で、本体のモッサリ感は仕方のない事だ
(一昔も経ってないのに、スマホの進化は早い♪)
コチラを使うにあたり壁となったのがマイクロSD
SIMを入れるのにminiSDとか・・・
今の現行型のスマホはビックリするほど重くデカい、それにくらべて手へのしっくり感や軽さに感動!
「こんなだったなぁ〜」と
今使う分にも特に問題はなく、すでにフリーテルは楽天モバイルになってるがコチラもサポートなど全く考えてないので無問題


参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

The 1stさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
373件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
149件
スマートフォン
4件
119件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】アイホン8やSEの先取り色

【携帯性】最高

【ボタン操作】普通

【文字変換】画面下部入力しずらい

【レスポンス】普通

【メニュー】アップデート後○

【画面表示】きれい

【通話音質】普通

【呼出音・音楽】大きい

【バッテリー】経年劣化する

【総評】最新のスマホとは違う使いやすさ

参考になった12人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すとらときゃすたさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
83件
デジタル一眼カメラ
5件
37件
ノートパソコン
2件
20件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
シンプルで私は好きです。
【携帯性】
思った以上に薄いです。
【レスポンス】
メール・LINE(動画使用せず)・株取引くらいなら十分と思います。
【画面表示】
4.5インチですが他端末では画面内にあるボタンが画面の外にあるため、表示面積は広いです。
【バッテリー】
一日持ちました。
【カメラ】
メモ程度なら十分。
【総評】
”十分でした”としたのは最近のアプリを動かすにはスペックが低いかもと思ったからです。
発売当初から2年近く使用しましたが、株取引のアプリを使用するためで購入したので十分な性能がありました。
ウリである「バッテリーが着脱できる」はライトユーザーが「バッテリーを代えなくては!」と思うころにはOSの更新もないので、端末を買い換える時期となってしまうので意味がないと思います。
ただセルスタがおきないようになっているのは特筆するべき点です。
データSIMで使用していましたが問題ありませんでした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うつろいひめさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
シーリングライト
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

LINEと通話ができたら良いと思って購入しましたが、
タッチ画面の操作性が悪く、携帯はするけれども、カバンのなかでおもり的存在になってます(-_-;)
文字の入力がスムースにこなせないので、面倒を感じLINEも極力しなくなりました。
とりあえず使い続けますが、機会があれば乗り換えたいです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スーパーたかつさん

  • レビュー投稿数:120件
  • 累計支持数:457人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
11件
374件
ブルーレイディスク・メディア
7件
156件
SSD
15件
144件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ4
機種不明開封時
機種不明ホーム画面
機種不明背面

開封時

ホーム画面

背面

機種不明暗い自室なのでややノイズが載ってしまったが、チューニングは良好
   

暗い自室なのでややノイズが載ってしまったが、チューニングは良好

   

いつぞやのゲオさんの在庫一掃で新品を1000円で買いました。
マニアの内では意識高い系会社だと揶揄されてきた旧FREETELの端末ですが、この子は思ったより悪くない仕上がりでした。

【デザイン】
良くも悪くも昔のフリーテルのにおいが残るデザインです。決してiPh〇neなど他社に似せるのではなく、レトロAndroid臭さがあります。白は光沢仕上げと真っ赤なロゴで安っぽさがありますが、知人が手にしていたブラックモデルはかっこよかったです。

【携帯性】
やっぱり本音としてはこれくらいのサイズが好きです。片手操作ができ、胸ポケットにもすっぽり入るので携帯性抜群です。大きさの割に重さはあるほうかもしれませんが、絶対的な重さは軽いでしょう。質感は安っぽいですがね…

【レスポンス】
web閲覧や、パズルゲームでももっさりしがちです。マルチタスクはろくにできません。アプリでプロセッサーの動きを追ってみたところ、電池持ちのためか一昔前のシャープスマホのように「なるべく低クロックで」「なるべくコアを動かさないで」動くようになっていました。

【画面表示】
まぁまぁ無難な発色と解像度です。さすがにARROWSなどに比べたら見劣りますが、必要十分な範囲は満たしています。解像度のためか、画面内にナビバーは無く下部ベゼルにバックキー、ホームボタン、履歴ボタンのタッチセンサーが搭載されています。

【バッテリー】
MTKマシンの特有の問題ですが、使用中にガンガン減ってスリープしてると全然電池が減りません。Galaxyは夜中に充電してないと朝に少し減ってるもんなのですが、こいつはおもちゃ用に数日放っておいてもあんまり減らないです。仕事用にヘビーに使うのは向いてませんね。

【カメラ】
これはいい意味で意外でした。夜景は頼りない感じですが、日中は割と無難な写真が撮れます。色もかすれておらず、そこそこ鮮やかに撮れています。

【音質】
ガッスガスです。一定周期のノイズが常に乗っている感じなので、とてもウォークマンとしては使えません。

【総評】
格安SIMでコケた旧FREETELのpriori3は思っていたより遊び甲斐のあるスマホでした。Androidバージョンが5.1で止まっているなどこれから買うのは非常に勧められませんが、隠れた面白端末として留めておきたい機種です。これからも自作アプリの高速化の検証などに使っていこうと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雨樋さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:204人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
2件
証券会社
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

FREETELから直販で新規購入後わずか1週間で、バッテリーチャージができなくなりました。

すぐに同社に修理対応を依頼しましたが、当方の故意で壊れたとの一点張りで有償対応を言われました。

故意も何も使い始めたばかりでキズ一つなく、明らかに初期不良。仕事でバタバタしていたら、間もなくFREETELが倒産しました。

預けた本機は未だ、同社または事業承継会社から返品さえされてきておりません。性能はそこそこだったので、残念です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

若おっちゃんさん

  • レビュー投稿数:135件
  • 累計支持数:423人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
23件
スマートフォン
11件
14件
タブレットPC
6件
13件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

娘に連絡用として買い与えました。
ゲーム等はほぼインストールしていない様で、現状では速度的な不満は無いようです。もちろん絶対的な性能が優れたスマホではない事は承知していますので、割り切って使っているという事です。
LineやYuoutube鑑賞程度だと全く問題は有りません。
バッテリーについては1日持てば良い環境なので、不満はありません。

最近、フリーテルのプラスワン・マーケティング社が民事再生手続きを開始したとの事で、今後のサポートについては心配なところです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

streamjpajiaさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
デジタルカメラ
6件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

良い点
 コンパクト
 素直、使いやすい
 軽い
 電池交換可能
 裏カバーが選べる

悪い点
 裏カバーが壊れやすい
 

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガッカムさん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
9件
レンズ
5件
9件
デジタル一眼カメラ
3件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】

奇をてらってなく、至って普通

【携帯性】

相対的な小さい

【ボタン操作】

普通

【文字変換】

普通

【レスポンス】

時々フリーズする

【メニュー】

普通

【画面表示】

普通

【通話音質】

無評価

【呼出音・音楽】

無評価

【バッテリー】

それなり、再販はされたか?

【総評】

2台目のスマホでガラケーとの併用中。
アイフォーンなどの高価格機を使っていないので比較はできませんが普通にネットするくらいはできます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おばちゃん風おっちゃんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
11件
デジタルカメラ
0件
2件
有線ブロードバンドルーター
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

海外でMacとテザリングするために購入しました。
NTTの通販で、10,800円だったと思います。

日本でも海外でも快適にMacが使えて良かったです。
特に電波の受信が悪いと感じたことはありません。

海外の携帯会社の店舗に行けば
SIM入れも、二つあるうちの余ってる方のSIMを勝手に選んでくれて
現地ですぐに使えるようなしてくれました。(感動)
二つのSIMが使えるのって便利ですね。

液晶のタッチボタンの反応はイマイチです。
ネットしてると結構イライラします。

カメラは普段コンデジを使っているので
それほど使用していませんが、
そこそこ綺麗だと思います。

裏蓋は皆さんが言ってる通り弱いです。
私も取り外しを何度かしたら爪が一つ折れました・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
爪一つなくても使用に問題はありませんが、ちょっと凹みます。

と、色々書きましたがまま満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よし_007さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
151件
DVDプレーヤー
1件
1件
カーオーディオ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

プラスワン・マーケティングのフリーテル事業を楽天が5.2億円で買収、フリーテル事業は大赤字で30億円の負債も楽天が継承
赤字の元凶が多額の広告宣伝費でプラスワン社の売上高100億に対して純損失を55億円もだしている。経営的にもかなり厳しい状況に追い込まれていた。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
FREETELのPriori3はすごいの一言です。
最初はiPhone5からPriori3に入れ替えようと思いましたが、テザリングでiPhone5をWifiで接続して使用することができるのでルータ代わりになります。
iPhone5はFOMAプラチナエリアに対応していないのでテザリングすることで恩恵が受けられます。

Priori3の良い所は1ケ月のデータ制限がかけられ、警告も出せるようになっています。たとえば1GBに制限をかけ950MBで警告を出せるので1ケ月の料金は499円ですみます。
本体に1GBに制限かけ到達するとインターネットが切れます、マイページから節約モードに変更して1GB制限を2GBぐらいにメモリをあげてください。これはあくまでも本体の機能なのでREETELデータSIMの料金と連動しているわけではなくマイページでデータ量の確認を必ずしてください。

また自宅に戻ったら自動でWifiの電波をつかみつながります。
デザリングについてはすべて携帯回線での接続のようです。

iPhone5でLINEを設定していたのでPriori3へは移行しないでそのままの方がよさそうです。やはりiOSに慣れているのと使いやすいです。

もうひとつPriori3の良い所は電源ONOFFのスケジュールが組めるのはとてもいいですね。夜11時にOFF、朝7:00にONみたいな使い方ができます。

今回、FREETELのデータSIMとPriori3のセット購入することで毎月の料金が
購入前は4480円 (980円とデータ2Gまで)
購入後は1668円 通話はSBガラケーかけ放題1,369円+データ325円=1694円(税込)となります。(3GBまでだと2269円)
この組み合わせが一番コスパがよく使い勝手もいいですね。ちなみにSBは株主優待が適用になっています。

とにかくFREETELデータSIM+Priori3セットで1/7日まで3000円引きなので検討されてはいかがでしょうか?

【1週間使っての感想です。】
今はiPhone5よりPriori3を良く使っています。
メールやLINEの着信、産経新聞の新着などが画面に表示してくれるのと左上のLEDが点滅して知らせてくれるのでiPhone5より使い勝手が良いです。
しかし、LINEをPriori3に移行したことで友達登録がふりふりでないとできなくなりました。(データSIM)+SBガラケーSMSで認証、ID検索するには年齢確認が必要、NTTドコモ契約回線でないとできないようです。他のやり方があるかもしれませんが、、、

FREETELキャンペーンで1/11までSIM購入、登録で2月が299円で10GBまで高速通信ができます。
それと、1/10 13時まで8G〜32GのSDカードがもれなくどれかがあたるみたいです。(本体購入)

バッテリーのもちはWifi、節約モード接続で夕方には60%ぐらいです。夜中は23時 電源OFF 朝7時ON設定、充電は毎日しています。

【追加レビュー:その@】
LINEについてですが、Priori3の問題ではなく、LINEの仕様の問題みたいですね。
まず、iPhone5からPriori3にLINEを移行する時、登録した分は引き継ぎできたのですが、ID検索、携帯番号登録ができません。LINEの仕様で年齢確認をdアカウント認証してもNTTドコモ契約番号でないと年齢確認ができない。
友達登録するにはふるふるでやるしかないです。
LINE電話については問題ないらしいですが、私はSBガラケーかけ放題なので使用していないのでわかりませんが、FREETELサポートではそのような話でした。

あとiPhone5のスクリーンコピーと同機能がPriori3(電源ボタン+音量-ボタン)同時長押しでできました。good!

【LINEの追加レビュー:そのA】
年齢確認の認証の方法がありました。
ソフトバンクスマホ契約のSIMカード(標準サイズ)をPriori3に装着して年齢認証すればID検索ができるそうです。
一時的に友達から借りて試してみてはいかかですか?私はまだやっていません。もうひとつがPC版のLINEでID検索ができそうだったのでやってみましたが、検索できずです。

【LINEの追加レビュー:そのB】
ちょっと感動です。ガラケーとスマホ2台持ちにしていましたが、なんとPriori3 1台で可能になりました。
SBガラケーの標準SIMをPriori3の上段SIMに挿入、FREETELデータSIMを下段に挿入、設定→SIMカード→優先SIMをFREETELのデータSIMかSoftBankに変更すればOK。2枚同時使用はできない仕様なので携帯電話優先にして、ネットする時だけ優先SIMをFREETELに変更して使用することになります。
でも使い勝手がいいのでガラケーも捨てがたいですね。(操作は添付画像で確認ください。)

LINEの年齢認証にはいりますが、SBガラケーSIMは電話のみの契約なのでできなかったです。
やはり友達のスマホを借りるしかないようです。

ここまでレビューしましたが、格安スマホの問題点は時間帯ではネットのスピードが落ちることです。(契約数が増大すれば可能性大)
スマホでLINE、メール、Yahoo!ニュースを読むぐらいなら節約モード200kbpsでもなんとかOK。画像を読み込む時はかなりイライラする感じです。1Mbpsぐらいなら普通に使えると思います。

【LINEの追加レビュー:そのC】3ケ月目
LINE個人認証で友達のキャリアSIMをかりて認証してしまうと友達のLINEが使用できなくなりますので注意してください。
結局、格安SIMでは認証不可なのでID検索はあきらめました。
LINEのID検索が必須の方はキャリアsimかY!mobileにすることをお勧めいたします。
現在キャンペーン中でViber(バイバー)の固定電話への通話が無料となっています。200kbpsで問題なく繋がりますのでデータ通信も低速のままでOKです。音質もいいですね。
【Viberの注意点】←ちゃんとよんでからインストールしてください。
http://matome.naver.jp/odai/2133516032613304901

参考になった45人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nakato932さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
890件
デジタルカメラ
1件
145件
レンズ
12件
41件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

再レビューです…約1年と2ヶ月程使ってWi-Fiが繋がらなくなり壊れました。
Wi-Fi自体をONに出来ず、してもすぐ戻り電波も掴めず。

初期化でも解決せず仕方なくZTEの格安スマホに乗り換えました。


【デザイン】
スッキリして好きでした。

【携帯性】
4.5インチで大き過ぎないのが良かったのに。

【ボタン操作】
ボタンは少ししかないが位置は適当でした。

【文字変換】
初めはシメジだったのでグーグルに変えました。

【レスポンス】
遅くはない。

【メニュー】
標準的です。

【画面表示】
見易いです。

【通話音質】
通話アプリを使ってますが満足です。

【呼出音・音楽】
特に拘り無し。

【バッテリー】
無駄使いしなければ一日は持ちます。

【総評】
ドコモのガラケーからsimフリー乗換え時に購入して約1年2ヶ月使いましたが使用感は悪くなかった。
普段屋外中心で仕事をしているもので汗で濡れて壊れたのかケース利用で熱が籠ったのか?

保証期間も過た上に修理非対応…新品価格で再整備品と交換では欲しくないです。

参考になった7人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

initialOさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
マウス
5件
2件
ノートパソコン
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

この機種に関しては何故か個体差が顕著な気がします。レビュー等を見ていましても、一度修理に出されて販売している中古品に関しては不具合のでるリスクが大きいですし、サポート体制も悪いらしいので、程度の良い機種を手に入れないといけません。

また、未だにプリオリ4の評判は、他社が良い機種を出しているせいも有りあまり良くなく、手軽に使えて1年前には上位を独占していた当機種に人気が有ります。
当時の販売台数が多かった時期の中古品の販売も目立ち初め、トラブルレビューが多くなるだろうなと危惧しています。
決して、造りの悪い機種では無いので、粗悪品を購入しない様に注意する必要が有ります。それは、修理された中古品に手を出さない事です。自分自身も1度購入し、外れを引いてしまったので手放しています。誰かがその中古品を購入していれば、この機種の評判を落とす事になりかねません。

幸い、現時点では家電量販店が在庫を抱えていて、すぐに売り切れになっても補充していますので、まだ新品は購入出来ます。ただそろそろ、時期的にも購入時期は終盤で有ろうかと思われますので、当機種を検討されている方は現時点で購入を考えないと、入手困難になると思います。だからと言って、中古品には手を出さない様に気を付けて下さい。問題の抱えていた機種のリニューアル版です。失望しかねません。

参考になった11人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紀南のおっちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価
機種不明盛り上がりが大きくなってきています。
   

盛り上がりが大きくなってきています。

   

同社データ用SIMと同時に購入し、タブレット的に使用しました。
一年4か月たったことから、画面に変な模様みたいなものが出始めて、何かおかしいなと思っていました。

その後、液晶画面が急に盛り上がってきて、同時購入した手帳ケースが閉まりにくくなり、見ると下のバッテリーが
膨張して、液晶画面を押し上げ、隙間ができていました。

急きょメーカーに問い合わせたところ、バッテリー内臓スマホのため、バッテリーのみの交換はできないこと、送っていただければ
修理するが、新品を買った方がよいのではとのことでした。

原因がわからないのに、同社新品を購入することは、抵抗があるので、違うメーカーの機種に変更しようと思います。

安さ + 日本製で作った?(安全性の高さ)で、選定しましたが、完全に期待外れでした。

これから、別スマホにデータ移し替えるのは面倒ですが、発火等の危険性を考えると仕方ないです。
もしかしたら、海外製のスマホの方が安全性は上だと思います。
正直使用するには危険な部類だと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蓬莱人のゆりなさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで個人的には好き。
【携帯性】
軽いのはいいが、落としたときに一回で割れるのが大きすぎる。
【ボタン操作】
たまに反応しないときがある。それこそ起動した瞬間には反応なんかしない。したとしても少し待ってからじゃないといけない。
【文字変換】
これはsimejiを使ったほうが良い。デフォルトのは酷い。
【レスポンス】
最悪。LINEを開こうとしても10秒程度かかったり(他のアプリでもそう)、ゲーム中なんか勝手に落ちるし、しかも、LINEの通知が来ないなと思ってLINEを開いた瞬間に通知がくるし、酷すぎる。
【メニュー】
個人的には微妙・・・あまり良いとは言えないかな・・・
【画面表示】
これは、この機種にしては案外まともだった。
【通話音質】
最悪。途中、何言ってるのか分かんない。これのせいで何回聞きなおしたことか・・・
【呼出音・音楽】
音が篭ってる。イヤホン挿した方が絶対良い。
【バッテリー】
ゲーム中はすぐなくなる。しかも、電源入れてそのままにしても5分で10%なくなったりしてたりする。
【総評】
はっきり言う。スマホを頻繁に使う人は絶対に止めたほうが良いし、なによりも初めて使う人は絶対に使わないで欲しいと思う。
スマホをあまり使わず、動画も見たり撮ったりしない人やゲームもあまりしない人には良いかも・・・
「そこまで使わないし、とにかく安いので良い」っていう人なら。それ以外は絶対に使わないことを薦める。
こんなゴミ、二度と使いたくない。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意