発売日 | 2015年11月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年4月6日 19:55 [1018036-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
普段はレビューしないのですが,注意喚起のためにレビューいたします。
ZE551MLグローバル版,ZE601KL国内版と二台購入し,二台とも再起動ループの現象が発生しました。
ZE551MLについては,購入半年後ほどで再起動を繰り返し,起動してもwifi使用できず,さらにバッテリーが異常発熱する現象が発生し,どうしようもなかったので台湾(グローバル版なので)ASUSに送りました。結果はメインボード不良とのことで,戻ってくるまで一ヶ月程掛かりましたが,その後は今まで問題なく使用できております。
こちらはちゃんと直ったこともあり,zenfone自体は気に入っていたため,まさか二台目にまで不具合は起きないだろうと考え,二台目もzenfoneにすることに決め,ZE601KLを購入しました。
しかしZE601KLについても同様に,購入後一ヶ月弱で突然落ちて再起動する現象が発生し,酷いときには延々ASUSのロゴで止まって再起動を繰り返す有様でした。
こうなってしまうと,バッテリー取り外し不可のZE551MLの場合は初期化せねば起動できなかったのですが,ZE601KLの場合はバッテリーを外して付け直すことで,一応起動することは可能でした。しかし何日かすると,またも同様の現象が発生し,結局は同じことの繰り返しでした。
こちらも当然直してくれるものと思いASUS Japanに送るも,「症状再現できず」と言われ,そのまま返却されました。当然ですが症状は再発しました。
成る程症状を再現すれば良いのかと,今度はバッテリーを外さず,電源ボタンを押しただけで再起動ループの症状を再現できる状態で送ったのですが,再び「症状再現できず」という連絡が来ました。サポートは台湾人を使っているのか,日本語が不自由で,意思疎通しようにも埒が明かない印象でした。
ASUSは個人的に応援していた企業で,スマホ以外の機器やパーツもそれなりに購入しておりましたが,この件で完全に懲りました。私は二度とASUS製品は購入しません。少なくともZenfoneについては不良品を引いても泣き寝入りする覚悟で購入することを勧めます。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月23日 01:23 [997457-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
カスタマーと何度かやり取りしましたが、asusの端末は買うの控えたくなるような返答ばかりでした。
ゼンフォンは好きだが、企業体制が評価を下げてます。
この機種はバッテリー交換可というのもメリットの一つですが、現在も端末を販売しており、ググれば交換バッテリーの商品ページも残っている(現時点では)サポートはバッテリーは終了しておりメドは無し、バッテリー交換したいなら修理センターまで端末遅れとの一点張り。
端末を送っている間、携帯使えないことによる消費者が受ける不利益はどうお考えかという問いはダンマリ、部品保有期間もまともに答えず、保証期間と混同して返信してくる始末。
他のメーカも似たようなものなのかもしれませんが、とりあえずasusは今後不買することにしました。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
