発売日 | 2015年10月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年6月21日 22:17 [1464817-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
使えない!
YouTubeとか見ようとした日には終わります。設定を開こうとしただけで、落ちる3日間バッテリー持ちはウソ。Wi-Fi使ったら2から3時間持つか持たないかくらい。ゲームも無理。YouTubeも無理。これは何のためにある?買って損しました。すぐ暑くなるし操作効かないしだいじょうぶか?画面も小さいしロゴださいし何これ。頑丈性は認めるけど。いまにも壊れそうだ。カメラが1000万画下回ると汚い。Googleの文字入力5-6秒かかる。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月19日 23:27 [1411520-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
撮影サンプル 屋外 晴天 |
撮影サンプル 屋外 晴天 日向 |
撮影サンプル 屋外 晴天 日陰 |
撮影サンプル 屋外 晴天 |
撮影サンプル 屋外 夜間 |
撮影サンプル 屋外 夜間 夜景 |
【デザイン】
普通ですね。特徴は特にありません。一応、防水です。なお、バッテリーはarrows m01では自分では交換できましたが、いよいよ一体シェルとなってバッテリー単独で交換できなくなりました。、
【携帯性】
普通かと思います。
【レスポンス】
これも遅すぎず速すぎず。ドラクエ7程度の3D表示なら普通に動きます。
【画面表示】
画面の鮮やかさは結構大きめにしたセッティングになってます。嫌いではないですが。
【バッテリー】
意外と持ちません。長時間使用していると発熱で、いかにも消化しているという感じ。充電台で充電できるのが、便利ですが、スマホケースを使用していると充電台に挿入できません。
【カメラ】
比較的・・・悪いと思います。
たくさん撮っていくと、パッと見はよく見えますが、実はピントが合ってない絵が結構多いです。近距離だと合いやすいですが、風景的な写真を撮ると、すっきりしません。また、暗い部分での撮影がとても苦手なカメラです。HDRをオンにしてもオフにしても、かなりノイズが多い。どちらかというと晴天で近距離が得意なカメラ。
【総評】
おサイフケータイは使えますが・・・このスマホを今の目で見ると、充電台以外のメリットを感じませんでした。せめてカメラだけでも良ければ、遊べたんですけどね。
なお、WiFiルーター運用はありだと思います。が、バッテリーの減りが激しいと思うので、それなりに覚悟して使用する必要があります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年10月11日 10:19 [1069225-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
2016年2月にmineoにて分割で購入
その年の秋口、今年の7月、9月に合計3回故障しました。
一度目二度目は衝撃なく中の画面にヒビが入って画面が真っ暗になり、3度目は胸の高さからフローリングに落とし同じ症状でした。
画面が見えないのでバックアップもとれず、一度目は特に困りました。
小さい子もいるので決して丁寧に扱っていたとは言い難いですが、この機種は衝撃に強いというのを売りにしている商品なのでそこももちろん期待して購入したんです。
豆腐のように扱えば割れなかったんでしょうね。
他の方にも同様の症状が多数でているのにもかかわらず何も対策をしない富士通さんに憤りを感じます。
返金とまではいいませんが、最低限購入者に こういう症状が報告されている気を付けてほしい ということを通達するなり、HPでお知らせするなりすべきでしょう。なぜmineoの修理サポートの方が謝罪をして販売元の富士通さんはだんまりなのですか?何もなかったかのようにできると思っているのですか?少なくとも私はうそを平気でつく富士通さんの商品は二度と買いません。商品以上に対応にがっかりです。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月14日 11:50 [1053889-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
私も購入後1ヶ月で割れて、修理後2ヶ月で割れました。
公式サイトではm03を出すことにより何事もなかったかのようになっていますが、m02を購入してしまった我々は高い勉強代になりましたね。。。
ユーザーが団結して講義でもすればよかったのでしょうか。富士通はユーザーのことは無視して色々隠す、そういう会社なのでしょうか
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月11日 02:07 [935008-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
使用3か月程度、使おうと思い電源押したら内部割れ起こしてました。
これ不具合多いみたいだけどリコールでしょ。
「追記」
修理は無料でしてもらえたが、修理完了品を受け取って2か月もしないうちに再度同現象。
この会社、担当省庁から指導は入らないのか?
もう1年は前のことだと思うが、思い出したらムカついてきたので掘り起こし
参考になった43人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年4月13日 16:50 [968549-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
4台目のandroidだけど、自分史上最低のスマートフォン。
我慢して10ヶ月ほど使用してみたが、いかんせんフリーズが多い。
カメラを起動しようとしてはフリーズ。
電話を掛けようとしてはフリーズ。
通話を終えて電話を切ろうとしてはフリーズ。
ホーム画面をスクロールしようとしてはフリーズ。
これらが一日数回発生する。
多くの場合、1分以内には復帰するが、そのまま再起動や電源が落ちる場合もある。
再起動やタスクキラーはほんの一時しのぎにしかならない。
例えば写真を撮ろうとしてフリーズし、復帰後タスクキラーを掛けて写真撮影、LINEにアップしようとしたらフリーズ、といった具合。
上記は操作中のフリーズであるが、スリープ中にもひそかにフリーズは発生している。
この場合、フリーズ中に電話が着信しても着信音は鳴らない。呼び出し側は呼び出し音は鳴っており、留守電には切り替わらない。
家族と数度実験したので確かだ。
尚、ゲームなどの重いアプリは入れていない。
Google play以外からもアプリは入れていない。
端末のリセットや、ホームランチャーアプリの変更、SDカードの交換等、いくつか対策を行ったが、対策して1時間後には元の木阿弥。
久々の日本製と思い、品質には期待していたのだが遺憾の極みだ。
この端末にして、日本のスマートフォンには思うところがあり、次回以降日本製は検討対象から外すことにした。
ただし、一点。電池の持ちは良い気がする。
追記
購入後、11ヶ月でフリーズしたまま電源が落ちなくなった。
粉砕破壊して破棄した。
参考になった35人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月3日 16:40 [906211-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
長らくiPhone 6 Plusを使ってきての、arrows M02の評価です。
【デザイン】
ストラップホールがついていて落下の可能性を少しでも減らせます。
microUSBポートがキャップ式なのが惜しいです。
側面など、四角っぽいけど丸すぎずちょうどいい具合。
手への収まり具合が良いです。
【携帯性】
ちょうどいい大きさ、薄さ、重さだと思います。
レイ・アウト製ポリカーボネートなカバーで保護してます。
【ボタン操作】
iPhoneと側面のボタンレイアウトが左右逆になってるのに戸惑いましたが問題なしです。
カメラ使用時のシャッター専用ボタンはありませんし、マナーモード切り替え専用ボタンもありません。
電源ボタンを長く押すとメニュー表示があり、そこからマナーモードが選べます。
【文字変換】
Super ATOK ULTIASは十分軽快に変換操作ができます。
qwerty配列での英字入力時に「#」を簡単に入力できず「記号」モードにする必要があります。
【レスポンス】
特に遅いとは感じません。
普段から無駄なアプリを終了させていれば快適に使えます。
【メニュー】
富士通独自のランチャーが2種類入っていますが、
他のタブレットで慣れ親しんでいるGoogle Nowランチャーにしています。
その他にも画面外からスライドイン操作すると呼び出せるランチャーが便利です。
【画面表示】
有機ELパネルが鮮やかです。
周囲の明るさや色味の合わせて表示を調整してくれる機能もあります。
文字サイズが4段階しかなく、小では小さくて中では大きいと感じます。
【通話音質】
通話用SIMではないため、無評価です。
【呼出音・音楽】
大きな音を出すと、裏側、おサイフケータイマークの下あたりがブルブル振動します。
大きくし過ぎると流石に音が割れそうです。
Bluetooth接続スピーカーとの相性もよく勝手が良いです。
【バッテリー】
防水防塵仕様などの都合のためか、ユーザーによるバッテリー交換は出来ないです。
残量は30%あたりを切ると急速に下降していく気がします。
80%くらいまではなかなか減らない印象です。
(Android端末に共通して)残量がそのままリニアに使用可能時間につながらない点は要注意です。
チップセットはQuick Charge 2.0対応ですが、1.4A程度しか流れず昇圧もないので、
Quick Charge 2.0にこだわる必要ありません。
【総評】
画面右下からスライドインして呼び出せる「キャプメモ」が便利で、
スクリーンショットを取った後書き込んだりぼかしたり加工を加えてから
他のアプリに共有できます。
おサイフケータイでEdyとWAONを日常使えて便利です。
GPS測位精度も感度もよく、カーナビやingressにも向いてます。
マルチコネクションという、Wi-Fiと3G/LTEを両方使って高速にダウンロードする機能もあります。
SmartLockで(指紋認証や虹彩認証はありませんが)顔認証でロック解除も出来ます。
雑な作りが多い端末が多い中、丁寧にまとまってる、初心者にも勧めやすい端末だと思います。
《追記:2017/04/03》
iPhone 7 Plusとの併用体制になっています。
iPhoneのパフォーマンスが機種変更によって大いに上がってしまった分、
見劣りするようになってしまいました。
最近はおサイフケータイのためにしか使っていません。
また、何度か、モバイルネットワークのアンテナマークが無くなり、
データ通信ができなくなる場面に遭遇します。
その際はアプリを全て終了させても改善せず、
端末再起動で復活させています。
SIMの接点汚れなどはなく、
何かしらソフト的な問題があるのだろうと思います。
カメラの画質について言及していませんでしたが、
明らかにiPhoneよりも見劣りします。
周回遅れ感が否めません。
おサイフケータイの便利さのために、
他の機種への乗り換えができずにいます。
iPhoneでiD/QUICpay支払出来るようにしてあるのですが、
おサイフケータイのかざすだけで完結する楽さは
何者にも代えがたいです。
- 比較製品
- Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー [シルバー]
参考になった14人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月20日 21:01 [1013019-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
去年の6月から使用しております。パネル割れのレビューが多いのでレビュー投稿控えてましたが、今のところ割れの様子もありませんのでレビューしたいと思います。
まず、国産の文字変換ソフトで有名なATOKが使える点はなかなか良いです。次期iphoneで有機EL採用してくるとか言われてますが、2年前から採用してきた富士通は偉いと思います。発色や動画応答性は有機ELの特徴であり巷でレビューされてるパネル割れも普通に扱ってれば問題無いかと。
アプリゲームとかには有機ELは抜群に相性が良いとは思いますね。これが有機ELテレビになると80万位しますからインチ当たりの価格にしたら安いと思います。富士通も割れのレビューで懲りたのか後継機を液晶パネルに変えたのはもったいないですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月15日 10:57 [995161-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
2台購入し、約10ヶ月の感想。
1台目: 安い液晶フィルム+安物手帳型
2台目: 安い液晶フィルム+ハードケース+ELECOM製スリップインポーチ
現在2台ともにこの機種で多い液晶割れはまだ起こっていません。
(※ズボンのポケットに入れてる事はしていないのでその辺も影響?)
ゲームは殆どせず、LINEとネット検索程度で使用しており支障はないです。
元々日本メーカーという安心感+価格面で購入しているので許容範囲?。
充電ホルダー付属なのですがカバーつけると干渉されるので購入時注意必要です。
ハードカバーは上記理由で下部分は殆どカバーされていません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月1日 09:59 [990942-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
電話は、ガラケーを使用しているので、電話機能については、不明です。主にネット使用のために使っています。レスポンスは少し遅いこともありますが、おおむねネットやライン、YouTubeの使用する程度では、問題ありません。
WiMAXの接続も問題なく使用できます。
問題なのは、バッテリー持ちです。WiMAXに接続してると、半日持つかどうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月31日 11:31 [990637-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
楽天モバイル版「RM02 ゴールド」を買いました。
【デザイン】
シンプルです。3Gスマホの時代を思い出すような作りです。
【携帯性】
ハイスペック機とは別に、小さめにまとめている感じです。
【ボタン操作】
とくに問題なし
【文字変換】
特に問題なし。富士通のものは比較的使いやすい方だと思います。
【レスポンス】
ハイスペック機ではないので、気をつけて使っていれば、問題ないです。ゲームなどの負荷をかけるものは使っていないのですが、おすすめできません。
【メニュー】
よけいなメニューはないので、簡単なもので良ければ、好印象って言う感じです。
【画面表示】
普通ですが、有機ELディスプレイを使っているので、日光が当たっているところでは、暗く感じたり、見えなかったりするかと思います。私はそこまで試していません。
【通話音質】
VoLTEたいおうではいので、普通。「スーパーはっきりボイス4」に対応 とあるので、そこはいいと思います。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
コンパクトモデルでは標準っていうところです。バッテリーの消費を押さえてくれるアプリを入れるなどして、逝去していけば、長持ちすると思います。
【総評】
MVNOや、一般販売向けのSIMフリー機で、国内メーカーが作ったものではないと嫌だという方には向いていると思います。
おサイフケータイやBluetooth 4.1にも対応とあるので、最低限外せない機能もついています。
SIMフリー機の進歩は早いのですが、簡単な作りのものでもよければ、おすすめできますが、あきる野も早いかなという感じです。
なお、カメラについて、これと言ってものではないので、撮れれば良いという程度で考えて方が良いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月22日 01:24 [987732-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
以前は京セラのスマホでしたが、バイブを完全に止められないなど信じがたい設定があり、本年4月にこの製品に買い変えました。
総じて使いやすいシステムになっていて最初はうれしかったのですが、使用するうちに性能の低さが露わになってがっかりしてます。
私は現在別な機種への買い替えを検討中です。現在購入を検討している方にはお勧めできません。
<良いところ>
1.画面がきれいで見やすい。
2.総じて操作がしやすく細かなところに気配りがなされています。
<悪いところ>
1.性能が低く、レスポンスが悪い。文字入力をしても変換が一息遅いため、しばしば文字の二度打ちを強いられてイライラします。
2.画面が時々フリーズしてしまうため、画面操作をしょっちゅう「すべて終了」してからやり直しが必要になります。
3.本体のストレージ容量が今8.45GBしかなく、うち6.32GBは使用済みでほとんど余裕がありません。新たなアプリを入れては使用度の比較的低いアプリを削除する始末です。スマホで写真を撮るたびにデータをSDカードに移行させないと使えなくなります。
ゲームなどは一切しませんが、しょっちゅう動きが重くなり、まったく容量、性能が足りません。
最新の機種M03でも明らかに容量不足です。
4.私はしょっちゅうスマホでニュース記事を見ているため、毎日2回充電です。とても電池容量を誇示できるレベルではありません。
<改善要望>
SIMフリースマホ購入者=ライトユーザーではありません。便利なアプリはたくさん入れて使いますし写真もたくさん撮ります。多少価格は上がっても、サクサク動く程度の性能と、最低でも本体32GBのデータ容量は必須です。
以下蛇足です。他の会社の製品にもいえることですが、たいていのスマホは右利きの方を想定してシステム設計がなされていますが、大概のことを左手だけで操作する左利きの私には電話帳などのアプリが使いにくく、左利き用に操作画面を左右逆転させる仕様を実現願いたいところです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月20日 13:06 [987271-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
とにかくおすすめできません。古いarrowsのオーナーさんも買い替えは別機種を強く、強くお勧めします。
・液晶がすぐ割れる(一度交換済)
・レスポンスが最低です、電話にすら出れずに切れることが多々あります。カメラの起動に10秒とかザラ、ありえない。。。GPSと Bluetooth両方立ち上げてアプリひとつ起動したら高確率でフリーズします。つまり音楽すらまともに聞けない。
・案の定というか充電器も不具合。
これだけで十分ですが、スマホどころか電話の役目も怪しいこんなのをよく作ったなと。実はこの3世代前のarrows持っていましたがそっちのが数百倍マシです。現在はMO3になっていますが基本的な改善はされていないでしょうし、もうこのメーカーはダメですね。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月12日 11:19 [984792-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
2月3日にRM02として実店舗で購入。 帰ってから価格COMで見ると液晶割れの事が多く書かれており、早速フィルムとカバーを購入する
落とさないよう又衝撃を与えないように気を付けて使用していたが11月20日朝起きて起動さすとSIMカードが認識されていないとの事、富士通に電話して実店舗に行き、SIMカードには問題ない本体が故障との判断1年も経たないで故障とはと思いつつ富士通に再度電話、引き取りの約束をするあくる日(21日)に引き取りに来たが、保護フイルムも外せとの事であったが、故障個所と関係ない所でもあり、外さないで送る。
20年以上使っていた携帯がないのは本当に不安になりやはりドコモにしておけば良かったと反省する。 25日修理されたのか送られてくる。有償修理の時は連絡するとことであったが連絡があったら引き取り拒否をするつもりであったが、送られて来たが説明も何もなく、保護フィルムもはがしてあった。
説明の文章ぐらい入っているのが普通ではないかと思い、26日に電話する少々嫌味を言う積りで電話するがその時対応された○○さんと話をしていてもうこれ以上言うまいと思った。その前にも何人かの方と話をしたが二度と富士通は買わないと思っていたが、最後の○○さんの対応でその気が少し変わった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年12月4日 09:56 [982432-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
噂の液晶割れが起こりました。
一度目は無償補償していただき、新品と交換して頂いて大変ありがたかったのですが、液晶割れ易い商品であることを再確認し、ハードケース・保護フィルム・リングを装着して使用。
ある日鞄のなかに入れていたスマホを取り出したら、画面が真っ暗で何も映らない…もちろん落としてない為外傷は全く無いし、液晶も綺麗なまま。軽くテンパりつつ修理へ。
2日後、電話があり、「外部から圧力がかかり、蜘蛛の巣状の割れを確認したためお客様負担で27000円になります」とのこと。私普通に使ってただけなんですけど……
上記の回答しかしない電話対応の態度も悪く面倒臭くなったことと、割れを確認できなかった私の見落としかと思い、修理せずそのまま返送してもらうことに。
本日手元に届きましたが、やはり綺麗な状態のままだし、添付の修理報告も上記の一言のみの対応に全く納得がいかないので、明日にでもまた電話します。
防水・防塵機能も着いてるスマホだけに、残念で仕方ありません。今後スマートフォンに限らず富士通製品を買うことはないでしょう。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
