発売日 | 2015年10月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 2330mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2021年1月19日 23:27 [1411520-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
撮影サンプル 屋外 晴天 |
撮影サンプル 屋外 晴天 日向 |
撮影サンプル 屋外 晴天 日陰 |
撮影サンプル 屋外 晴天 |
撮影サンプル 屋外 夜間 |
撮影サンプル 屋外 夜間 夜景 |
【デザイン】
普通ですね。特徴は特にありません。一応、防水です。なお、バッテリーはarrows m01では自分では交換できましたが、いよいよ一体シェルとなってバッテリー単独で交換できなくなりました。、
【携帯性】
普通かと思います。
【レスポンス】
これも遅すぎず速すぎず。ドラクエ7程度の3D表示なら普通に動きます。
【画面表示】
画面の鮮やかさは結構大きめにしたセッティングになってます。嫌いではないですが。
【バッテリー】
意外と持ちません。長時間使用していると発熱で、いかにも消化しているという感じ。充電台で充電できるのが、便利ですが、スマホケースを使用していると充電台に挿入できません。
【カメラ】
比較的・・・悪いと思います。
たくさん撮っていくと、パッと見はよく見えますが、実はピントが合ってない絵が結構多いです。近距離だと合いやすいですが、風景的な写真を撮ると、すっきりしません。また、暗い部分での撮影がとても苦手なカメラです。HDRをオンにしてもオフにしても、かなりノイズが多い。どちらかというと晴天で近距離が得意なカメラ。
【総評】
おサイフケータイは使えますが・・・このスマホを今の目で見ると、充電台以外のメリットを感じませんでした。せめてカメラだけでも良ければ、遊べたんですけどね。
なお、WiFiルーター運用はありだと思います。が、バッテリーの減りが激しいと思うので、それなりに覚悟して使用する必要があります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月3日 16:40 [906211-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
長らくiPhone 6 Plusを使ってきての、arrows M02の評価です。
【デザイン】
ストラップホールがついていて落下の可能性を少しでも減らせます。
microUSBポートがキャップ式なのが惜しいです。
側面など、四角っぽいけど丸すぎずちょうどいい具合。
手への収まり具合が良いです。
【携帯性】
ちょうどいい大きさ、薄さ、重さだと思います。
レイ・アウト製ポリカーボネートなカバーで保護してます。
【ボタン操作】
iPhoneと側面のボタンレイアウトが左右逆になってるのに戸惑いましたが問題なしです。
カメラ使用時のシャッター専用ボタンはありませんし、マナーモード切り替え専用ボタンもありません。
電源ボタンを長く押すとメニュー表示があり、そこからマナーモードが選べます。
【文字変換】
Super ATOK ULTIASは十分軽快に変換操作ができます。
qwerty配列での英字入力時に「#」を簡単に入力できず「記号」モードにする必要があります。
【レスポンス】
特に遅いとは感じません。
普段から無駄なアプリを終了させていれば快適に使えます。
【メニュー】
富士通独自のランチャーが2種類入っていますが、
他のタブレットで慣れ親しんでいるGoogle Nowランチャーにしています。
その他にも画面外からスライドイン操作すると呼び出せるランチャーが便利です。
【画面表示】
有機ELパネルが鮮やかです。
周囲の明るさや色味の合わせて表示を調整してくれる機能もあります。
文字サイズが4段階しかなく、小では小さくて中では大きいと感じます。
【通話音質】
通話用SIMではないため、無評価です。
【呼出音・音楽】
大きな音を出すと、裏側、おサイフケータイマークの下あたりがブルブル振動します。
大きくし過ぎると流石に音が割れそうです。
Bluetooth接続スピーカーとの相性もよく勝手が良いです。
【バッテリー】
防水防塵仕様などの都合のためか、ユーザーによるバッテリー交換は出来ないです。
残量は30%あたりを切ると急速に下降していく気がします。
80%くらいまではなかなか減らない印象です。
(Android端末に共通して)残量がそのままリニアに使用可能時間につながらない点は要注意です。
チップセットはQuick Charge 2.0対応ですが、1.4A程度しか流れず昇圧もないので、
Quick Charge 2.0にこだわる必要ありません。
【総評】
画面右下からスライドインして呼び出せる「キャプメモ」が便利で、
スクリーンショットを取った後書き込んだりぼかしたり加工を加えてから
他のアプリに共有できます。
おサイフケータイでEdyとWAONを日常使えて便利です。
GPS測位精度も感度もよく、カーナビやingressにも向いてます。
マルチコネクションという、Wi-Fiと3G/LTEを両方使って高速にダウンロードする機能もあります。
SmartLockで(指紋認証や虹彩認証はありませんが)顔認証でロック解除も出来ます。
雑な作りが多い端末が多い中、丁寧にまとまってる、初心者にも勧めやすい端末だと思います。
《追記:2017/04/03》
iPhone 7 Plusとの併用体制になっています。
iPhoneのパフォーマンスが機種変更によって大いに上がってしまった分、
見劣りするようになってしまいました。
最近はおサイフケータイのためにしか使っていません。
また、何度か、モバイルネットワークのアンテナマークが無くなり、
データ通信ができなくなる場面に遭遇します。
その際はアプリを全て終了させても改善せず、
端末再起動で復活させています。
SIMの接点汚れなどはなく、
何かしらソフト的な問題があるのだろうと思います。
カメラの画質について言及していませんでしたが、
明らかにiPhoneよりも見劣りします。
周回遅れ感が否めません。
おサイフケータイの便利さのために、
他の機種への乗り換えができずにいます。
iPhoneでiD/QUICpay支払出来るようにしてあるのですが、
おサイフケータイのかざすだけで完結する楽さは
何者にも代えがたいです。
- 比較製品
- Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー [シルバー]
参考になった14人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月20日 21:01 [1013019-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
去年の6月から使用しております。パネル割れのレビューが多いのでレビュー投稿控えてましたが、今のところ割れの様子もありませんのでレビューしたいと思います。
まず、国産の文字変換ソフトで有名なATOKが使える点はなかなか良いです。次期iphoneで有機EL採用してくるとか言われてますが、2年前から採用してきた富士通は偉いと思います。発色や動画応答性は有機ELの特徴であり巷でレビューされてるパネル割れも普通に扱ってれば問題無いかと。
アプリゲームとかには有機ELは抜群に相性が良いとは思いますね。これが有機ELテレビになると80万位しますからインチ当たりの価格にしたら安いと思います。富士通も割れのレビューで懲りたのか後継機を液晶パネルに変えたのはもったいないですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月15日 10:57 [995161-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
2台購入し、約10ヶ月の感想。
1台目: 安い液晶フィルム+安物手帳型
2台目: 安い液晶フィルム+ハードケース+ELECOM製スリップインポーチ
現在2台ともにこの機種で多い液晶割れはまだ起こっていません。
(※ズボンのポケットに入れてる事はしていないのでその辺も影響?)
ゲームは殆どせず、LINEとネット検索程度で使用しており支障はないです。
元々日本メーカーという安心感+価格面で購入しているので許容範囲?。
充電ホルダー付属なのですがカバーつけると干渉されるので購入時注意必要です。
ハードカバーは上記理由で下部分は殆どカバーされていません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月1日 09:59 [990942-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
電話は、ガラケーを使用しているので、電話機能については、不明です。主にネット使用のために使っています。レスポンスは少し遅いこともありますが、おおむねネットやライン、YouTubeの使用する程度では、問題ありません。
WiMAXの接続も問題なく使用できます。
問題なのは、バッテリー持ちです。WiMAXに接続してると、半日持つかどうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月31日 11:31 [990637-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
楽天モバイル版「RM02 ゴールド」を買いました。
【デザイン】
シンプルです。3Gスマホの時代を思い出すような作りです。
【携帯性】
ハイスペック機とは別に、小さめにまとめている感じです。
【ボタン操作】
とくに問題なし
【文字変換】
特に問題なし。富士通のものは比較的使いやすい方だと思います。
【レスポンス】
ハイスペック機ではないので、気をつけて使っていれば、問題ないです。ゲームなどの負荷をかけるものは使っていないのですが、おすすめできません。
【メニュー】
よけいなメニューはないので、簡単なもので良ければ、好印象って言う感じです。
【画面表示】
普通ですが、有機ELディスプレイを使っているので、日光が当たっているところでは、暗く感じたり、見えなかったりするかと思います。私はそこまで試していません。
【通話音質】
VoLTEたいおうではいので、普通。「スーパーはっきりボイス4」に対応 とあるので、そこはいいと思います。
【呼出音・音楽】
普通。
【バッテリー】
コンパクトモデルでは標準っていうところです。バッテリーの消費を押さえてくれるアプリを入れるなどして、逝去していけば、長持ちすると思います。
【総評】
MVNOや、一般販売向けのSIMフリー機で、国内メーカーが作ったものではないと嫌だという方には向いていると思います。
おサイフケータイやBluetooth 4.1にも対応とあるので、最低限外せない機能もついています。
SIMフリー機の進歩は早いのですが、簡単な作りのものでもよければ、おすすめできますが、あきる野も早いかなという感じです。
なお、カメラについて、これと言ってものではないので、撮れれば良いという程度で考えて方が良いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月22日 01:24 [987732-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
以前は京セラのスマホでしたが、バイブを完全に止められないなど信じがたい設定があり、本年4月にこの製品に買い変えました。
総じて使いやすいシステムになっていて最初はうれしかったのですが、使用するうちに性能の低さが露わになってがっかりしてます。
私は現在別な機種への買い替えを検討中です。現在購入を検討している方にはお勧めできません。
<良いところ>
1.画面がきれいで見やすい。
2.総じて操作がしやすく細かなところに気配りがなされています。
<悪いところ>
1.性能が低く、レスポンスが悪い。文字入力をしても変換が一息遅いため、しばしば文字の二度打ちを強いられてイライラします。
2.画面が時々フリーズしてしまうため、画面操作をしょっちゅう「すべて終了」してからやり直しが必要になります。
3.本体のストレージ容量が今8.45GBしかなく、うち6.32GBは使用済みでほとんど余裕がありません。新たなアプリを入れては使用度の比較的低いアプリを削除する始末です。スマホで写真を撮るたびにデータをSDカードに移行させないと使えなくなります。
ゲームなどは一切しませんが、しょっちゅう動きが重くなり、まったく容量、性能が足りません。
最新の機種M03でも明らかに容量不足です。
4.私はしょっちゅうスマホでニュース記事を見ているため、毎日2回充電です。とても電池容量を誇示できるレベルではありません。
<改善要望>
SIMフリースマホ購入者=ライトユーザーではありません。便利なアプリはたくさん入れて使いますし写真もたくさん撮ります。多少価格は上がっても、サクサク動く程度の性能と、最低でも本体32GBのデータ容量は必須です。
以下蛇足です。他の会社の製品にもいえることですが、たいていのスマホは右利きの方を想定してシステム設計がなされていますが、大概のことを左手だけで操作する左利きの私には電話帳などのアプリが使いにくく、左利き用に操作画面を左右逆転させる仕様を実現願いたいところです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月12日 11:19 [984792-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
2月3日にRM02として実店舗で購入。 帰ってから価格COMで見ると液晶割れの事が多く書かれており、早速フィルムとカバーを購入する
落とさないよう又衝撃を与えないように気を付けて使用していたが11月20日朝起きて起動さすとSIMカードが認識されていないとの事、富士通に電話して実店舗に行き、SIMカードには問題ない本体が故障との判断1年も経たないで故障とはと思いつつ富士通に再度電話、引き取りの約束をするあくる日(21日)に引き取りに来たが、保護フイルムも外せとの事であったが、故障個所と関係ない所でもあり、外さないで送る。
20年以上使っていた携帯がないのは本当に不安になりやはりドコモにしておけば良かったと反省する。 25日修理されたのか送られてくる。有償修理の時は連絡するとことであったが連絡があったら引き取り拒否をするつもりであったが、送られて来たが説明も何もなく、保護フィルムもはがしてあった。
説明の文章ぐらい入っているのが普通ではないかと思い、26日に電話する少々嫌味を言う積りで電話するがその時対応された○○さんと話をしていてもうこれ以上言うまいと思った。その前にも何人かの方と話をしたが二度と富士通は買わないと思っていたが、最後の○○さんの対応でその気が少し変わった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月23日 22:27 [963012-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーとの2台持ちのスマホ初心者の感想です。
【デザイン】
普通です。
【携帯性】
大きくはないのですが、持ちにくいです。
ツルツルするのと、角が大きなRが取られているため、滑りやすいです。
表面処理と角のRの取り方を工夫してほしかったです。
【ボタン操作】
初めてなので、こんなものかなと思っています。
特に反応が遅いということはなく、押したところがずれているということも
ありません。
【文字変換】
良いと思います。
ローマ字入力、手書き、ガラケーと同じ入力から選べます。
【レスポンス】
起動に時間がかかります。
付属ソフトを動かす分には大きな遅れなく、動いてくれています。
ゲームはせず、ネットで調べ物をしたり、カメラで写真や動画を撮る程度です。
【メニュー】
普通だと思います。
【画面表示】
きれいだと思います。
幸い液晶割れには見舞われておりません。無事使い切れると良いのですが。
【通話音質】
データ通信のみに変更したので、2,3か月しか使用していません。
2,3か月の使用では特に異常はありませんでした。
【呼出音・音楽】
ユーチューブで使用のみですが、イヤホンでの音は悪くありませんでした。
【バッテリー】
これは良いです。
ヘビーユーザーではないからかもしれませんが、本当に3日間くらいはもちます。
用途は1日2時間くらいのネット閲覧です。
【総評】
期待した通りのバッテリーの持ちで、液晶も普通にきれいです。
少し不満なのは、起動が遅いのとカメラの写りです。
今のところは特に不具合もなく、ふつうに使えているので、良かったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月26日 19:39 [924388-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
約3か月の使用での感想。 呼び出し音の設定が知らない内に変わっているので、電話の呼び出しに対応できないことがあった。
3か月の経験からカタログとの差異として気になる項目。
1.バッテリ―は持ちが良くない。3日と書いてあるが外出では2日間安心してえ使えない。富士通さんどんな使い方か教えて。GPSをONにしたら1日です。
2.防水機能 IPX5,IPX8。 蓋を充電の度に開けるので水の中に静かに入れても防水は無理。ゴムのパッキンが見えないし。ホント?と思う。どこの認証機関で試験したの?社内試験で都合の良い解釈でIPX5,IPX8と記載したのかな。富士通さん教えて。
3.耐衝撃性。 MIL規格を満足しているとか。まだ、大きな落下は無いが他の方のレビューを読めば大きな不安がある。75cmの落下…と言われているのに。不安にさせるな。ホント富士通さん落下試験を動画で見せて。
i Phone 6は高いし、シャープのIGZO携帯が良かったのかも。使い易さはi Phone 6だね。ただ、初期の価格と故障時の対応を考えるとSIMフリーでは使えない。
画面保護として現状はブックカバー様式の携帯カバーと画面保護の高級シールを貼っています。その上にブックカバーの蓋の内側になる画面側にプラスチック板を貼って外部からの圧力に対して有機ELに対して3重の保護をしています。(カバー、カバーの蓋に貼ったプラスチック板、そして通常の画面保護シート)
参考になった16人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月26日 13:00 [906574-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインは普通
【携帯性】
サイズ的には丁度いい大きさ。これ以上小さいと字が見にくくなるので・・・(^^ゞ
【ボタン操作】
片手で電源ボタン操作するときにボリュームボタンを同時押ししやすく気づくとマナーモードに。ボリューム(小)長押しでマナーモードになってしまう設定を解除できれば問題ないのですが、そのような設定が無い模様・・・
ここぞという時に鳴ってくれなかったり、鳴らないでほしい時に鳴ったりする時がチョイチョイあるので、いちいち確認しないといけないのは最大の不満です。
タッチでON設定にすれば画面のタップで画面ONにできるので頻度は減りますが、それでもたまに違うモードにしてしまいます。
【文字変換】
ATOKが入ってるのが◎。たまに期待はずれな変換をすることもありますが許容範囲ですかね。
【レスポンス】
ゲームはやらない状況でのレスポンスは問題なし。
【メニュー】
Xperiaと比べ使いやすいです。
【画面表示】
ブルーライトカット機能を活用すれば、目に優しいので良いですね。
【通話音質】
音声契約していないので無評価
【呼出音・音楽】
可もなく不可もなく
【バッテリー】
データ専用SIMで使用してますが普通です。
1日は余裕で持ちますが、2日だと微妙ですので、ヘビーユーザーは少し物足りないと思います。
【総評】
充電器の差し込み口がスマホ下部にあるので充電しながら操作する時に充電コードが邪魔になります。
ボタン位置によるマナーモードになってしまう事が苦にならなければ、値段も3万くらだし、おサイフケータイも使えるし、防水なのでコストパフォーマンスが優れた良い機種だと思います。
【独り言・・・】
欲を言えばば、指紋認証が欲しかった。
3万円くらいで指紋認証付き、マナーモード問題が修正されてれば文句無しの機種なのですが。
【28年6月 追加】
わずか半年で液晶が割れ再起不能となりました・・・
他レビューでもありましたが、液晶部分が弱いので注意が必要です。
購入時、保障付けての購入をオススメします。
私は・・・保障ケチって付けてなかったため新規に買い増ししました(泣泣泣)
参考になった35人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月8日 14:02 [912954-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
ついに、手に入れました。
買って1カ月足らずで割れました。
液晶のみが。
ガラスフィルム使用。
arrows fit用のラバーケースを使用。
家に帰って、iPhone5sとこの端末を重ねて机の上に置いておいて、充電するために枕元の卓上ホルダに刺そうとして画面に手が触れて画面が点灯したらこんなことに。
帰宅時には、割れてなかったので、いつ、どのタイミングで割れたのかが不明です。
iPhoneの自重と重力で割れちゃったのかね。
不明です。
とりあえず修理に出します。
まあ、シムフリースマホのサポートを試す、いい機会になるでしょう。
みんな病的に大騒ぎしてるのはASUSやらHUAWAIの回し者かなーと思ってたけど、これは騒ぐよね。
酷いもん。
何がMIL規格だよ。
外傷があれば納得するけど、何もしてないから外傷もクソもないよね。
富士通の迅速な対応に期待しつつ、明日電話してみます。
再レビュー
何度も返金対応をお願いしましたが、この窓口は修理受付の窓口のためそのような手続きはできないと言われました。
では返金受付等の窓口はどこですか?と聞いても、そのような窓口はありません。との返答でした。
通常使用下においての破損の要因、引き金が不明な状態で、保証期間も1年しかないため、1年限りの使い捨てスマホに何万もかけていられないので、新品交換後、売却しました。
画面タッチで割れるかもしれない、普通に置いたら割れるかもしれない、そんな不安を携帯する電話を使用するほど、人生に余裕を持ち合わせておりませんので。
私が提案した条件。
・即時返金
・液晶割れのみ保証期間の延長
これに対して、何もアクションはありませんでした。
向こうから提案されたのは、 修理完了後、同一箇所の故障については3ヶ月の保証かあります。ということだけでした。
12ヶ月限定スマホレンタルに3万円も払えませんよねw普通はwwww
富士通は所詮富士通なんですよw
メインはiPhoneSEなので、動けばいいと思い、以前使用していたau版Galaxy S5のSIMロック解除をして、しばらく使用することにしました。
古い機種ですが、スペックもこちらのが上で、マトモに動くだけじゃなく、MIL規格に準拠などしていない、ただのハイスペック機種なのに、落としても踏んでも洗濯しても、壊れることなく健全に携帯し、使用できています。
安心した携帯電話ライフを、iPhoneSEと、韓国製の古い機種と共に送っていきます。
お疲れ様でした。
参考になった106人(再レビュー後:32人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 4件
2016年5月15日 02:14 [930504-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
買って二週間で割れました!
ゴールデンウィーク初日何気にポケットから取り出して電源ボタンを押しても真っ暗なまま。
よく見ると中にヒビが…
落とした記憶もありません。
結局無償で修理してもらい、喜んでいたら、このレビュー。
もともとそういう機種なんですね。
この機種まではずっとiPhoneを使っていて何回
落としてもびくともしなかっただけにびっくりしました。
しかし富士通さんも人が悪いですね。
最初電話で28000円かかるかもと言ってきました。
買ってまだ二週間だったので、
移動させたゲーム一式継続利用できなくなってしまいました。
全て最初からやり直しです。
パスドラだけは、運営からのメール待ちです。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年5月1日 17:50 [919336-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ソファーの上から落としただけで、有機ELが割れました。外傷は一切なかったので無償で修理してくれました。カバーはしていませんでした。
お使いの方、ご購入を検討中の方ご注意してください。
とはいえ、おサイフ機能。防水。シンプルな機能。操作性。価格。においては、満足しています。
カバーを使用し、扱いに気をつければ、とても魅力的な1台であることは、間違いありません。
【デザイン】
シンプル。可もなく不可ももなく。
【携帯性】
XperiaZからの乗り換えですが、ほぼ同じ大きさで
使い慣れてるので丁度いいです。
【ボタン操作】
普通に良いです。
【文字変換】
特質すべき所はないが、良い。
【レスポンス】
特質すべき所はないが、良い。
【メニュー】
一般的だと思います
【画面表示】
さすが有機ELディスプレイ!
コントラストが、鮮やかでキレイです。
【通話音質】
とてもクリアです。
【呼出音・音楽】
常にマナーモードで、音楽も聴かないので評価なし
【バッテリー】
率直に電池持ちは良いと思います。
【総評】
液晶のもろさを除けば、とても良い商品だと思います。
これは凄い!という機能はあまりありませんので、最先端のものを求めてる方はやめた方がいいです。
シンプルなものを求めていて、端末を丁寧に扱える方にはおすすめです!
参考になった27人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月27日 17:00 [925550-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
家族のうち3人が一台ずつ持っており、毎日使用。
デザインよし。可愛くかつカッコイイ。
頻繁なフリーズが特長。30秒ほどは待たされます。メモリ不足かな。私はフリーズ待ちが馬鹿らしいので大抵他の端末を使いはじめます。その意味でレスポンスは最悪です。
バッテリーは、交換できない上に、毎日忘れず充電しないとすぐ切れる。
simフリーなので、キャリアの邪魔なアプリが入ってないのは清々しい。
felica使えるので便利。モバイルsuicaいけます。
纏めると、性能はダメ。特にフリーズが問題。ただし、価格が安い。それを加味すれば合格。いい商品。
simフリーで、felica使えて、メモリ3g積んでる商品あればいいなって最近思ってるところ。
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
