arrows M02 レビュー・評価

arrows M02

  • 16GB

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

<
>
FCNT arrows M02 製品画像
  • arrows M02 [Black]
  • arrows M02 [White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows M02 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT arrows M02の満足度ランキング
集計対象171件 / 総投稿数171
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.77 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.77 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.35 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.83 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.74 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.12 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

辛口炭酸さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ1

使えない!
YouTubeとか見ようとした日には終わります。設定を開こうとしただけで、落ちる3日間バッテリー持ちはウソ。Wi-Fi使ったら2から3時間持つか持たないかくらい。ゲームも無理。YouTubeも無理。これは何のためにある?買って損しました。すぐ暑くなるし操作効かないしだいじょうぶか?画面も小さいしロゴださいし何これ。頑丈性は認めるけど。いまにも壊れそうだ。カメラが1000万画下回ると汚い。Googleの文字入力5-6秒かかる。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ENK_JPさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

このスマホを使って3年目のレビューです。


〜このスマホの良いところ〜
 携帯性がとても良く、普段スマホをあまり見ないような方にはとてもおすすめですね。

 画面の明るさ調節も簡単にできますし、電源ボタンや、音量上げ下げボタンの場所も分かりやすいです。



〜このスマホの悪いところ〜
 初めて使ったスマホなので他のスマホと比べることはできませんが、とにかく非常にフリーズが多いです。特にゲーム中にフリーズが多いと感じます。

 なので、よくゲームをする学生さんや、仕事等でスマホをよく使用する方にはおすすめできません。

 また、電池の減りが凄いです。長時間スマホを使い続けた場合は2〜3時間で切れてしまいます。

 それに、カメラの画質が悪いように感じます。他社製のスマホと比較すると画質が悪いと一瞬で分かるほどです。



 全体評価は2ですが、3年使っての評価ですので最初から全て悪いと言うことではありません。

 上記の事を踏まえ、自分の使う用途に合っているというのであれば、値段も安い方ですし、これは「買い」なのではないでしょうか?

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みさと1222さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

2016年2月にmineoにて分割で購入
その年の秋口、今年の7月、9月に合計3回故障しました。
一度目二度目は衝撃なく中の画面にヒビが入って画面が真っ暗になり、3度目は胸の高さからフローリングに落とし同じ症状でした。
画面が見えないのでバックアップもとれず、一度目は特に困りました。

小さい子もいるので決して丁寧に扱っていたとは言い難いですが、この機種は衝撃に強いというのを売りにしている商品なのでそこももちろん期待して購入したんです。
豆腐のように扱えば割れなかったんでしょうね。

他の方にも同様の症状が多数でているのにもかかわらず何も対策をしない富士通さんに憤りを感じます。
返金とまではいいませんが、最低限購入者に こういう症状が報告されている気を付けてほしい  ということを通達するなり、HPでお知らせするなりすべきでしょう。なぜmineoの修理サポートの方が謝罪をして販売元の富士通さんはだんまりなのですか?何もなかったかのようにできると思っているのですか?少なくとも私はうそを平気でつく富士通さんの商品は二度と買いません。商品以上に対応にがっかりです。



参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taka_5318さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
ホームシアター スピーカー
0件
6件
デジタルカメラ
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

私も購入後1ヶ月で割れて、修理後2ヶ月で割れました。

公式サイトではm03を出すことにより何事もなかったかのようになっていますが、m02を購入してしまった我々は高い勉強代になりましたね。。。

ユーザーが団結して講義でもすればよかったのでしょうか。富士通はユーザーのことは無視して色々隠す、そういう会社なのでしょうか

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファイファン14さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
5件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
0件
4件
データ通信端末
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

使用3か月程度、使おうと思い電源押したら内部割れ起こしてました。
これ不具合多いみたいだけどリコールでしょ。

「追記」
修理は無料でしてもらえたが、修理完了品を受け取って2か月もしないうちに再度同現象。
この会社、担当省庁から指導は入らないのか?

もう1年は前のことだと思うが、思い出したらムカついてきたので掘り起こし

参考になった43人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はなざくらさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
普通のスマホですね。
可も無く不可もなく。

【携帯性】
SH02‐Eとほぼ同サイズのためほとんど変わりません。
慣れてるから不便も感じず。

【ボタン操作】
フリーズばっかり・・・投げたくなります。

【文字変換】
simeji入れてます。
【レスポンス】
悪い。フリーズしてるからか何にも反応せず→フリーズ解除後暴走

【メニュー】
最初のメニューが使いにくいのでNX!ホームにしたら使いやすくなりました。

【画面表示】
普通

【通話音質】
データSIM運用なので無評価

【呼出音・音楽】
基本的にずっとサイレントで使用しているため無評価

【バッテリー】
現在では半日しか持ちません

【総評】
☆良い所
・GPSの掴みは良い。
・おサイフケータイ
・このサイズ感は好きです。

☆悪い所
・内部ストレージが壊滅的。8.45ギガしか入りません。しかもアプリをSDに逃がせない。
・そのSDカードも32Gまで対応と少な目。64Gのカードを形式を変えてフォーマットすれば使えましたが、自己責任なのもマイナス。
・おサイフケータイnanaco未対応。直接DWして解決しましたがこれも自己責任なのがマイナス。
・電池持ちやばめ
・プチフリーズ、再起動頻発

最近は使っててストレスばっかりです。
次はnovaかnova liteで迷い中です。

参考になった13人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yosichさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

一年使用して、数日前に壊れました。

防水防塵等、タフを売りにしたスマホでしたが、衝撃に全く強くなかったです。 
数日前に初めて落としてしまい、その衝撃からか画面がつかなくなりました。ガラスフィルムを剥がして画面を見ると、画面のガラスは無傷で液晶にひびが入っていました。高さ30cmくらいから、フローリングに落としただけなんですけどね。

調べてみると、液晶割れの問い合わせがM02は多いみたいです。もしかしたらとサポートセンターに電話すると、保障期間を過ぎていたこともあり、新品よりも高い費用がかかると言われ、諦めました。

最近富士通は、液晶が割れない強いスマホというキャッチフレーズでM03やNXという機種を出していますが、明らかにM02の割れやすさを意識しているように感じます。順番が違うと思います。個人的には、格安で修理等してもらいたかったです。(落としたのがそもそも悪いのですが)日本企業ということに過度に期待しすぎた罰ですね。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RS_01さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

I-phone5Sからの変更。スマートフォンとしては二代目。

【デザイン】
ホワイトがなかなか綺麗な色です。

【携帯性】
i-phone5Sに比べて大きいため最初は躊躇しましたが、ポケットに入れる事は出来るので、然程気になりませんでした。ストラップが付けれるのも良いです。

【ボタン操作】
ボリュームや電源は良い位置にあります。不自由は感じませんでした。

【文字変換】
特殊な絵文字や顔文字などは表示できないものが多いです。

【レスポンス】
この機種の最重要ポイント。
とにかく頻繁にフリーズします。電源オン・オフすら受け付けなくなったり、スワイプも出来ず、アプリを開こうとして30秒以上何も反応しなくなったり、かなりヒドイです。
いつも同じ動作というわけでもなく、良く動く時もあれば突然ガクガクになったり。
ガラケー使用の頃でもここまでヒドイものはありませんでした。

【メニュー】
デフォルトだと見づらいです。

【画面表示】
コントラストがやや強めで、画像などやや見づらさがあります。
不自由するほどではありません。
カメラの性能はやや低めかと思います。細部までは撮り切れないのと、画質もやや低め。

【通話音質】
気になるポイントはありませんでした。

【呼出音・音楽】
音質はやや悪い印象でした。やや耳に痛いです。

【バッテリー】
長持ちをうたっているだけあって、放置した状態なら3日は余裕で持ちました。

【総評】
値段的にはi-phoneよりは操作性は劣っても仕方がないかなとは思いましたが、まともに使うことすら出来ないとは思いませんでした。
電源のオンオフ、再起動なども一切受け付けなくなるようなフリーズは本当にたまったものではありません。
重い時の改善策などいくつか記事を見ましたが、むしろそういう事をしないとまともに使うこともできない機種ということなのかと、逆にガッカリ。しかもあれこれ試してみましたが改善には至らず。
その他、メールチェックやニュース閲覧、SNSチェック、カメラで撮影など、これら最低限の事をやるにしてもストレスを感じさせるようなので、一年で限界が来ました。

現在は別のスマートフォンに変更しています。
変更してから、改めてM02のレスポンスの悪さを実感しました。

この機種を検討してる人はいれば、まずはオススメはしないです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こまやなさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー5
カメラ無評価

4台目のandroidだけど、自分史上最低のスマートフォン。
我慢して10ヶ月ほど使用してみたが、いかんせんフリーズが多い。

カメラを起動しようとしてはフリーズ。
電話を掛けようとしてはフリーズ。
通話を終えて電話を切ろうとしてはフリーズ。
ホーム画面をスクロールしようとしてはフリーズ。

これらが一日数回発生する。
多くの場合、1分以内には復帰するが、そのまま再起動や電源が落ちる場合もある。
再起動やタスクキラーはほんの一時しのぎにしかならない。
例えば写真を撮ろうとしてフリーズし、復帰後タスクキラーを掛けて写真撮影、LINEにアップしようとしたらフリーズ、といった具合。

上記は操作中のフリーズであるが、スリープ中にもひそかにフリーズは発生している。
この場合、フリーズ中に電話が着信しても着信音は鳴らない。呼び出し側は呼び出し音は鳴っており、留守電には切り替わらない。
家族と数度実験したので確かだ。


尚、ゲームなどの重いアプリは入れていない。
Google play以外からもアプリは入れていない。


端末のリセットや、ホームランチャーアプリの変更、SDカードの交換等、いくつか対策を行ったが、対策して1時間後には元の木阿弥。

久々の日本製と思い、品質には期待していたのだが遺憾の極みだ。
この端末にして、日本のスマートフォンには思うところがあり、次回以降日本製は検討対象から外すことにした。

ただし、一点。電池の持ちは良い気がする。


追記
購入後、11ヶ月でフリーズしたまま電源が落ちなくなった。
粉砕破壊して破棄した。

参考になった35人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆ナルさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

基本的にこの機種はオススメしません。
理由
@フリーズが多い
AアプリをSDカードに移動できない


最初は、自分が使いやすいようにアプリ等をカスタマイズしておりましたら、動きが鈍かったりフリーズしたりしてましたが、ある時たまたま聞いた友人のアドバイス通りに、画面トップで出てくるアプリやウィジェットを全部削除し、使ってないアプリは設定から強制停止にし、キャッシュを削除したら、見違える程早く動くようになりました。フリーズもしなくなりました。(当たり前のことですね。)

追記 1年使いました。

他のサイトにもありますが
設定→端末情報→ビルド番号を7回タッチ→開発者向けオプションが出てきて→ウインドウアニメスケールをアニメーションオフ&トランジションアニメスケールもオフ→Aniamator再生時間もオフにしたら早くなりました。

Aアマゾン・ヤフオク・メルカリ等はアプリを削除し、グーグルクロームのブラウザにブックマークにして見るように切り替えて内部ストレージに余裕を持たせると更に早くなりました。

B滅多に使わないアプリは基本的に強制停止にして、時々使ってもその後にまた強制停止にしてます。

CPOWER CLEANというアプリを使って、重いなと思ったらジャンククリーンをしてます。

快適では無いですか、なんとか工夫して使ってます。手帳型カバーの為に、画面はまだ割れていません。

参考になった19人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taigen19さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:194人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

とにかくおすすめできません。古いarrowsのオーナーさんも買い替えは別機種を強く、強くお勧めします。

・液晶がすぐ割れる(一度交換済)
・レスポンスが最低です、電話にすら出れずに切れることが多々あります。カメラの起動に10秒とかザラ、ありえない。。。GPSと    Bluetooth両方立ち上げてアプリひとつ起動したら高確率でフリーズします。つまり音楽すらまともに聞けない。
・案の定というか充電器も不具合。

これだけで十分ですが、スマホどころか電話の役目も怪しいこんなのをよく作ったなと。実はこの3世代前のarrows持っていましたがそっちのが数百倍マシです。現在はMO3になっていますが基本的な改善はされていないでしょうし、もうこのメーカーはダメですね。

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GUMSYRUPさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

噂の液晶割れが起こりました。

一度目は無償補償していただき、新品と交換して頂いて大変ありがたかったのですが、液晶割れ易い商品であることを再確認し、ハードケース・保護フィルム・リングを装着して使用。
ある日鞄のなかに入れていたスマホを取り出したら、画面が真っ暗で何も映らない…もちろん落としてない為外傷は全く無いし、液晶も綺麗なまま。軽くテンパりつつ修理へ。
2日後、電話があり、「外部から圧力がかかり、蜘蛛の巣状の割れを確認したためお客様負担で27000円になります」とのこと。私普通に使ってただけなんですけど……
上記の回答しかしない電話対応の態度も悪く面倒臭くなったことと、割れを確認できなかった私の見落としかと思い、修理せずそのまま返送してもらうことに。
本日手元に届きましたが、やはり綺麗な状態のままだし、添付の修理報告も上記の一言のみの対応に全く納得がいかないので、明日にでもまた電話します。
防水・防塵機能も着いてるスマホだけに、残念で仕方ありません。今後スマートフォンに限らず富士通製品を買うことはないでしょう。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tsukada01さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
質実剛健という感じです。

【携帯性】
片手でも扱いやすく、丁度良い感じです。

【ボタン操作】
レスポンスが遅いです。

【文字変換】
特に不満はないです。

【レスポンス】
詳細は後述しますが、非常に悪い。

【メニュー】
普通です。悪くはないです。

【画面表示】
IPSなので、斜めでも見易いのは良い。

【通話音質】
あまり良くないです。ノイズが多い。

【呼出音・音楽】
いつもマナーモードで使ってますので無評価。

【バッテリー】
GPSを使わなければ、1日は持ちます。

【総評】
とにかくフリーズの嵐。一番困るのは着信した際にフリーズすることで、それで何回か大事な話を聞き逃したことがありました。さらにカメラを使おうとしてフリーズ、急いで目的地に向かおうとして地図を開いてフリーズ。キャシュを1日に何回もクリアしたり、できるだけアプリを削除したりしましたが全く改善されません。先ほどカメラ撮影をしたら、全くSDに保存されておらず、撮り直し。さらにシャッターボタンを押してから数秒後にシャッターが切れるなど使い物になりません。おサイフケータイ機能も度々ロックされ再起動しなくてはならないなどもう疲れました。日常の道具として使うには全くの不適です。F-01Fを使っていて印象が良かったので、同じ富士通にしましたが、もう乗り換えます。このレビューを参考にしていただき、これ以上この機種の被害者が増えないことを望みます。

参考になった35

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hoge3さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

SIMフリーでFelicaが使用できて防水である端末が
欲しくて購入しました。使用して10ヶ月の感想です。

スマホでやっていることは
ネットサーフィン、LINE、漫画アプリ、2Dゲームです。
ネットサーフィンをしていることがほとんどで
他のアプリはたまにやるくらいです。
基本的にブラウザ以外のアプリは使用したら
終了させるようにしています。

1〜3ヶ月は特に問題はなかったのですが、
それ以降にフリーズすることが多くなりました。
再起動しても直らないことが多く、その再起動にも
ものすごく時間がかかります。

それと同時に使用している最中に勝手に再起動を
するようになりました。
フリーズしてから再起動することもありますし、
フリーズせずに再起動することもあります。

また、ここ最近ではスマホ内部から異音がするようになりました。
「カツッ、カツッ」というような音です。
(PCのHDDが壊れるような時にする音です)
操作している時ではなく、机の上においていて使用していない時に
なります。その音がなると勝手に再起動がかかります。

フリーズや再起動はほぼ毎日、
異音の頻度はまちまちです。

スマホ内部の異音はさすがに問題だと思い、
富士通のサポートに電話をし、上記現象を伝えたところ

・セーフモードで使用し、フリーズ・勝手に再起動・異音がするかを確認
・セーフモードでもなるようであれば初期化
・それでも直らなければ、再度サポートに電話してください

とのことでした。
フリーズや再起動についてはセーフモードや初期化で様子を見ると
言うのはわかりますが、異音がそれで直るのか少々疑問だったのですが
まずはセーフモードと初期化を試すように、と言われました。

現在、セーフモードにはしていますが
普段使用していたアプリが使えませんので
正直なところ電話としてしか使用していないため
直っているのかどうかはわかりかねます…

ちなみに家族が同じ端末を私が購入してから
2ヶ月後に購入しまして、私の使用状況と
同じような感じで使用していますが、
そちらは特に問題がないようです。

端末差があるとは思いますが、
正直ハズレを引かされたような気がして
ガッカリしています。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sho,mさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

※気になった箇所のみ。

使用感
頻繁にフリーズ。アプリ起動やホーム画面に戻る時など、数回に一度はフリーズ。三年以上前に購入のiPhoneがそうした現象と無縁であることを考えると、随分と酷いな、という印象。数年前のギャラクシーの方がまだマシ。日本メーカーでこのクオリティか?とある意味新鮮な驚き。

カメラ
ズームすると途端に画質が落ちます。カメラ性能も数年前のギャラクシーに負けてるかな。

おサイフケータイ
モバイルSuicaが使用可能なほぼ唯一のSIMフリーという理由で購入したのですが、時々モバイルSuicaの動作が不安定
@バスの読み取り機だと反応しない事がある
AモバイルSuicaアプリを開こうとすると「おサイフケータイがロックされています」というエラーメッセージ→おサイフケータイアプリを開くとロックされていない→仕方ないのでおサイフケータイアプリを一度ロックしてからロック解除、という作業が必要。週に一度は起こるが原因は不明。

Wi-Fi
たまにWi-Fi接続がプチプチ切れます。ルータ側の問題という可能性もあるので、断定は出来ませんが。
→最近は接続好調


バッテリー
これは前評判通り2日は保ちます。ありがたい限り。
→使用三カ月経過して、バッテリーの減り方が顕著に早くなりました。それでも一日使って60パーセント位は残ってるので問題はないですが。


2016/10追記
USB差込口がバカになり、充電不可能にか(クレイドルがあるから自宅では充電出来るが外出先で困る)。いろんなデバイス使ってきましたが1年保たずに使えなくなるのは、ちょっと記憶にない。
作りの甘い製品だと改めて感じます。

参考になった39人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意