HTC Desire 626
- 16GB
5.0型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン
月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月中旬発売
- 5インチ
- 1300万画素
- 顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2020年3月27日 02:24 [1312794-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
絶妙な色が好きな自分からすると、どストライクな配色です
光沢のバックパネル、マットなフレームのコントラストも眩しいです笑
全体的に可愛いデザインだと思いますし、プラスチックの手触りも相まってよく手に馴染みます
【携帯性】
プラスチック筐体、小さいバッテリー(涙)、2020年現在では小ぶりなサイズと携帯性はいいほうかと思います
まぁ、上下ベゼルはもう少し薄く出来なかったのかなぁ…と思いますが…
【レスポンス】
Snapdragon 410とRAM2GBと今使うにはかなりキツイんじゃないか…?と思っていましたが、意外と普通に使えます
Spotifyで音楽聴きながら、Chromeでネットサーフィン…なんて使い方も少しのもたつきを許せれば全然可能です
HTCのチューニングのなせる技なんでしょうか…笑
(Android 5.0止まりなんで負荷が低いってのもあると思います)
【画面表示】
普通です
若干…色温度は低めですが、個人的にはこれくらいが好みです
最高輝度の低さは仕方ないですね…
【バッテリー】
これはまぁ、ぶっ続けで使ってたら普通にゴリゴリ減ります
もともと持ちがいいわけでもないですし、そもそも古いスマホですし
【カメラ】
カメラは…ぶっちゃけ駄目ですね…
HDR非対応?ですし、ホワイトバランスが荒ぶってあかんです
まあ、これも2015年のロー~ミドルクラススマホの平均的レベルとも言えるかもですが…
【総評】
Amazonで安くなっていた?(6500円程度)ので購入
直後に販売ページを覗いてみると、6300円ほどに値下がりしていて、損したー笑なんて思いましたが、翌日見てみると15000円ほどになっていてもうわけが分からない…といった感じです笑
残念ポイント?としては、箱の中で梱包材のトレーと擦れていたせいか本体に跡がついていたのと、画面ガラスに小さい傷がありました…(保護フィルムを貼りつせることによって見えなくはなりましたが…)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月28日 18:49 [1073738-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
購入して1年半ほど使用してみて
純粋な電話機としてみれば悪くない、バッテリの持ちも悪くなく値段も手頃。
一応売りであるDot viewの実用性が皆無なのが痛いしケースも限定されてしまう。
メモリ・ストレージは2015年製品としては標準的で悪くないんですが、
Snapdragon 410はレスポンスが良くなく、chromeによるネット閲覧も厳しい。
ちょっと厳しかったんで過年の夏頃にP10 liteに切り替えた。
比較レビューになってしまってるので厳しい評価になっている…
が、HTCスマホとしては悪くなかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月10日 08:43 [1027789-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
母の初スマホに楽天モバイルで購入
携帯を携帯しない人だからほとんど使わないし充分w
YouTubeとAbemaTVを見てるくらい
androidは全部そうなのか?
ボタンが右側に音量と電源があるのが、どうも使いづらい
たまになかなか反応しない時がある
端末のせいかケースのせいか
分からないけど
触ってないのに色々起動されることがあるw
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月5日 00:13 [947945-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】すっきりしていて好きなデザインです。
【携帯性】軽く持ちやすいです。携帯性と使いやすさを考えるとベストなサイズかもしれません。
【ボタン操作】誤って電源ボタンを押してしまうことがあります。
【文字変換】特に不満は感じません。普通です。
【レスポンス】特に問題ありません。ひっかかるような事はまずありません。
【メニュー】独特な配置で、複数の端末を使っていることもあって未だに慣れません
【画面表示】購入してすぐにノングレアの保護フィルムを貼ったのでよく分かりません。
【通話音質】通話SIMを使用していないので評価できません
【呼出音・音楽】音楽を聴く上で問題ありません。モノラルらしいのですが気になりません。
【バッテリー】複数端末を使用していることもありますが、2日は余裕でもちます。
【総評】楽天モバイルのセールでデータSIMとセットで購入し、ほどなくイオンモバイルのデータSIMに移行しました。
普段はwifi環境で使用することが多く、たまにモバイルデータで接続しようとするとかなりの確率でSIMが認識されなくなります。電源から再起動すれば接続できるようになるのですが、煩わしいです。いつか再起動しても認識されなくなるんじゃないかと心配しています。
追記:20161204
モバイルデータが認識されなくなる現象は、端末自体の再起動で対応できていたので特に対策しないままにしていましたが、最近は再起動してもLTEに繋がらないようになってしまいました。それでも、メインで使用しているわけではないので特に気にしていなかったのですが、この度小学生の娘に譲ることになり、現状のまま渡すわけにもいかないので、保証期間の1年が切れる前に、htcのサービスセンターに電話しました。返答は「端末の初期化を行っても症状が変わらなければ保証期間内に再度電話して来い(実際にはもっとやわらかい言葉づかいでしたが・・・)」ということで初期化を実施。→症状変わらず。
サービスセンターに再度電話するのも億劫なので、ネットでいろいろ調べてみました。
どうも、この機種固有の症状かわかりませんが、新規にAPNを追加するのが良くないらしく、プリセットされたAPNを編集する方が問題が少ないようです。プリセットされた楽天モバイルをイオンモバイルのAPNに編集することで解決しました。同じ症状でお悩みの方は一度お試しあれ。
参考になった6人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月16日 20:46 [977355-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
新品購入・使用開始後2か月で使用不能になりクレーム〜無償修理。ところが修理後4か月で再び不具合発生し再びクレーム。クレーム修理品が不具合を起こすという事は品質保証が出来ていないという事なので、ある一定の比率でメーカーも原因がつかめない不具合が発生すると思われます。「本拠地である台湾では、不良品の発生が多いメーカーという評判だからHTCのスマホは買わない方がいいよ」という台湾人の知人からのアドバイスに従うべきでした。後悔先に立たず。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月2日 20:33 [973512-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
楽天モバイルから購入したものですが、すべてに平均点といったところでしょうか。
ごくごく普通にスマホとして使えますよ、というのが率直なる感想。
満足度は、3.5といったところですが、切り上げて4点としておきました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2016年10月26日 16:28 [971437-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
脆くてすぐ壊れる上にポッケに入れると邪魔だし、ボタンに片手で届かないし、挙動遅いし、バッテリーすぐなくなるし、強制終了おおいし、反応悪いし、画質糞だし、バグ多いし、データ勝手に消えるし、デザイン別によくないし、通話に至っては聞き取れないし、良いとこがないな全く。
安物買いの銭失いだな。
マジで購入考えてるやついたらやめとけ。
でないとこのゴミ会社ゴミケータイ量産しちまう。
環境のためにも自分のためにも別のメーカーにしとけ。
中国かキムチのほうが億倍ましだわ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年10月1日 07:07 [964944-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
デザインが気に入って、家内用に購入したのですがバグが多すぎて困っています。特に困っているのはアプリが勝手に起動する事です。鞄やポケットにいれているのならともかくリビングの机に置いているの時に突然アプリが起動したり、着信履歴から勝手に発信、アイコンが削除されたり訳が解りません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月16日 21:55 [953139-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
プラスチックが安っぽい感じを出しますが、価格も安いので、それなりではないでしょうか?個人的には飽きっぽい感じがします。
【携帯性】
薄さは素晴らしいと思いますが、最近ではこれくらいのものが多いのかな?
個人的に薄すぎると、スペックが落ちているものが多いので、あまり使いません。
【ボタン操作】
普通です
【文字変換】
googleをつかっているので、特にないです
【レスポンス】
もたつきはないと思いますが、若干真ん中以下という感じでしょうか。
【メニュー】
普通ですが、なんか違うかな〜っていう気もします。
【画面表示】
画面が綺麗な方です。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
アンドロイドバージョンが関係するかもしれませんが、通常仕様であれば、1、2日は持つのではと感じます。
【総評】
ミドルクラスと称されているので、それなりの利用はできますが、キャリアから発売されているような過度な期待はしないほうがいいです。エントリークラスよりはマシです。
楽天モバイルでブラック色を買いましたが、これから購入される方は、そちらで買ったほうがお得かもしれません。価格.comでもキャンペーンをやっているくらいなので…
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2016年7月28日 11:59 [948474-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
珍しい感じのデザインで気に入る人は気に入ります!
【携帯性】
5インチでもあまり大きさは気になりません。
【ボタン操作】
音量ボタンと電源ボタンが近いので時々押し間違えます。
【文字変換】
あまり良くもなく悪くもないのでsimejiを使ってます。
【レスポンス】
サクサク動きます。
【メニュー】
カスタマイズしやすいです。
【画面表示】
とても綺麗で満足です。
【通話音質】
問題なく通話できます。
【呼出音・音楽】
使い始めはわかりにくいですが、なれてくると問題ありません。
【バッテリー】
最長で僕はなにも使わなかったら一週間持ちました。
【総評】
今まで使ったスマホで最高です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年7月2日 11:24 [941727-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
三月上旬に楽天モバイルで購入しました。
最初はスピードも動作も問題なかったのですが、現在は突然カメラが開かなくなり、エラー表示となります。原因は自分は他アプリケーションとの相性が悪い。と予測しています。仮にそうだとしたら、それはhtcさん側のソフトウェアの問題であると思います。
さらに、sdカードに一度入れたはずのアプリが、しばらくたってから設定画面に行くと、内蔵メモリに勝手に保存され直していたりします。
動作の不安定性とサポートの悪さは、ツメが甘いところがあります。
新規スマホユーザーさんよりも、様々な機種を使ったことある人には、全くおすすめできません。値段相応のスペックしかない。ということをご理解ください。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月14日 15:36 [930356-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ピンクを購入しましたが、電子機器にありがちなパキっとした色ではなく、
マカロンピンクというだけあって微妙な色合いがおしゃれです。
軽さも良いです。
省電力モードにしておけば、夕方で92%バッテリー残でした。
ドットビューケースを同時に買いましたが、なかなか楽しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月20日 14:53 [924084-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ピンクを買いましたが、かわいいですね。
【携帯性】
ストラップの穴がないのは致命的です。
【ボタン操作】
とくに押しづらいとかいうことはないので普通。
【文字変換】
個人的にはatokを入れたので、満足。(別売です)
【レスポンス】
さくさく反応する。
【メニュー】
Android 5.1なのでまあまあ良い。
【画面表示】
標準的
【通話音質】
標準的
【呼出音・音楽】
モノラルスピーカーなのが残念。
【バッテリー】
容量が少なかったので買う前は心配したが、実際はとくに問題なし。
【総評】
SIMフリーなので海外でも使えるので、海外でSIMカードを買って海外で使ってます。
あと、ケースは手帳タイプにすると、フラッシュと競合し、めちゃくちゃな写真になることがあるので注意した方が良いでしょう。シリコンタイプがおすすめ。
NFCは付いているものの、おサイフケータイは、あちら側(ドコモ?)は認めてないからか使えない。Suicaの残高を見たりする事は可能。
ROM 16GBは、やはり足りないと思う。一部アプリはマイクロSDに移せるが、ごく一部なので、あまり効果が無い。
電子コンパスが付いてないので、ナビなどで方向はわからない
RAM 2GBは全く問題なし。ほとんどのアプリがさくさく動く。
総合的に評価すると標準的ですね。値段が安ければ買いでしょう。メインのスマホとしてはやや弱い気がします。サブのスマホに最適でしょう。
http://odaibakko.blog.fc2.com/blog-entry-29.html
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月3日 03:17 [919607-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
購入して2カ月。問題なく使えている。
私はガラゲーとの2台持ちで、スマホの利用頻度が低いので、参考にはならないと思いますが、自分的にはこのスマホで満足してます。
ただ思っていたより、バッテリーの消費が早い気がします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
7aは使っていてなにかを妥協した気持ちになることがない良端末
(スマートフォン > Google Pixel 7a SIMフリー [Charcoal])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
