発売日 | 2015年12月4日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.4インチ |
重量 | 167g |
バッテリー容量 | 3390mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2016年1月13日 16:26 [894397-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
2015/12/12にF-01Fから機種変更して1か月使用しました。
使用環境
1日3〜4時間程度。 外出時LTE、自宅Wi-Fi 主に都内。
主に使用した機能ブラウザ、SNS(Twitter,LINE)、メール、ゲーム(ツムツム)、
iD(おサイフ)、GMapナビ機能、乗り換え案内。
評価項目以外の機能
HCE
結構便利で、私はこれがあるからFのスマホにしています。
パーソナルアシスト
精度は微妙ですが、別ページにアイコンが置いてあるアプリを表示してくれるので意外と便利です。
スーパークリアモード
晴天時外で見るときは必須です。でも電池は食います。
持ってる間オン
画面を見ながら何かする時有るのと無いのでは全然違います。
テレビアンテナ内臓
ワンセグなんてたまにしか見ないので、その"たまに"の為にアンテナケーブルを持ち歩く手間が有りません。年越しの時に1度役に立ちました。
発熱
心配していましたが、充電しながらツムツムを3時間やっても少し熱くなったかな?程度でした。
USB充電時
microSDの口と兼用の長い蓋を外す必要があります。ちょっと邪魔です。
ポートの場所は左側です、左手で操作していますが邪魔にはなりません。
好みの問題だと思いますが下にあった方が便利かなと。
充電クレードル
カバーがあっても差せる別パーツ付きです。横にしかマウントできません。
クレードルマウントモード用の画面があるのですが、光彩認証がやりにくいし、対応アプリ以外は表示が微妙になります。
もうちょっと作りこんでほしかったです。
【デザイン】
好みによって個人差あると思います。
私はファイバーの織り目があまり好きではないのでWhiteに白いカバーを付けて使用しています。
カメラやアルマイト部分の仕上げはかっこいいと思っていますので4にしました。
【携帯性】
男性が持っても大きいと感じます。携帯ストラップつけて落とさない様にしています。
画面スライドボタンがあるので上の方の表示を真ん中辺りまで下げる事ができます。これに慣れれば片手でも使えます。
ポケットに入らないサイズではありませんが、結構きついです。
個人的には5インチ弱くらいにしてほしい所です。
【ボタン操作】
右側中央に電源、その下にボリュームボタンが有ります。
特に引っ掛かりも無く違和感なく使用できています。
【文字変換】
Supre ATOK ULTIASを使用しています。
無料の登録をすると、新語を自動追加してくれてます。
予測変換も誤字予測がしっかりしていてとても便利に感じています。
【レスポンス】
通常操作時は特にレスポンスが遅いと感じたことは有りません。
流石にバッテリーセーブモード(充電が15%以下で自動発動)の時はもっさりします。
ツムツムをやっていると一瞬カクカクする時が有ります。開発者オプションでGPUレタリングをONにしたところ若干改善しました。
虹彩認証は一瞬で認識してくれて便利です。晴天時屋外では、メガネをしているせいか光が強すぎるのか認識しない時が有ります。
【メニュー】
F-01FでNXホームを使い慣れていましたので、特に違和感なく使用できています。
【画面表示】
明るさオートの時に少し黄色が強くなる時が有ります。ゲームをやっているときが多いので負荷の兼ね合いかもしれません。
目に優しくしてくれてるのかもしれません。。。
普段は特に問題ありません。
【通話音質】
機種自体は特に問題ありません。
相手がVoLTE対応だと劇的に音質が良くなります。
LINE通話もVoLTEと同じように音質が良くなりますが、タイムラグを感じます。これはアプリの問題ですね。
【呼出音・音楽】
呼び出し音が聞こえない事も無く、普通に使用しています。
テレビの時音が正面のスピーカから出ている(?)ので籠らないのは評価できます。
ハイレゾは入れていないので判りませんが、普通のMP3音楽はイヤホンで聞いても若干ノイジーになります。
ドルビーをONにしてイコライザーを使って好みの音質にできるところは評価出ると思います。
一番ダメなのは動画撮影時の集音です。籠っていて音量も小さく何を言ってるのか判りません。
【バッテリー】
皆さん酷評のバッテリー。私もF-01Fからの機種変更だったので電池の減りが早く感じています。
平日朝出かけるとき100%で、F-01Fが50〜60%だったのが、F-02Hは30〜40%といった感じです。
(使い方、入れてるアプリはほぼ同等です。F-02HはGPS OFF,画面輝度常に最低だと40〜50%位になる様な気がします。)
F-01Fの電池もちが良すぎたという事もあると思いますので、他社製品と比べると遜色ない持ちなのかもしれません。
流石に3時間ツムツムやると電池は持ちませんでした。1時間で20〜30%程度消耗くらいでした。
【総評】
arrowsは全部入りが嬉しいですが、モデルによって当たり外れがはっきりしている印象です。
この機種は安定していて満足度の高い機種だと思います。
敢えて苦言を呈する所としては、画面サイズを4.8インチ前後に、WQHDディスプレイをFullHDかQWXGA程度に下げて電池もちを優先しても良かったのかなと思います。
5.2インチ画面サイズでは、片手で持つには大きいし、WQHDを感じるのも難しいのではないでしょうか。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 3件
2016年1月7日 01:25 [892425-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ヘッドライン部分がかっこいいですね。結構気に入ってます。
【携帯性】
5.4インチとのことですが、縦幅が5.7インチのGalaxy Note 4と同じ長さです。
もう少し短く出来なかったのでしょうか。
【ボタン操作】
多少ペナペナした感じなのがあまり好きではないですが、問題はないです。
【文字変換】
ULTIASはやはり使いやすいですね。
【レスポンス】
普通に速いです。十分ですね。
【メニュー】
F-05DからずっとNX! Homeです(微妙に名前変わってますが)。
相変わらず使いやすいです。特にホーム画面での上フリックでホーム設定、下フリックで設定が降りてくるのが非常に便利です。
【画面表示】
正直、期待したほどではなかったです。期待が高すぎたのかもしれませんが・・・
一応、普通に使う分には見やすい液晶だと思います。
有機ELのGalaxyとの比較になりますが、それを抜きにしても画面の青みが強く、
逆にブルーライトカットをONにすると、今度は黄色くなります。
画面の色合いをもっと柔軟に調整出来ればよかったと思います。
また、動画補正エンジンにも期待していましたが、これもダメですね。
画質補正をONにすると非常に青みが強くなります。
むしろOFFにしたほうが自然な感じでまだましです。
さらに、60fpsどころか30fpsの動画ですらコマ落ちが見られます。
動画再生用の端末としては全く使い物になりません。
【通話音質】
データ通信専用のため未評価です。
【呼出音・音楽】
普通です。可もなく不可もなく。
Dolbyは「うーん・・・」って感じですね。
Galaxy S6 EdgeのSoundAlive+のほうが、個人的には好きです。
【バッテリー】
結構持ちますね。1日全く触らずに放置して約10%消費。
それなりに使った日でも30%消費したぐらいでした。
【総評】
「仕事用のスマホ」としてみれば、様々な面で富士通らしく気の利いた部分があるので、非常に使いやすいです。
ただし、マルチメディア用端末として考えると全くダメです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月3日 20:35 [891103-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
主にオーディオのレビューです。
【プレイヤー】
F-02Hにプリインストールされている「メディアプレイヤー」
【オーディオエフェクト設定】
バス強調ON、ボーカル強調ON、ラウドネスコントロールON、イコライザFlat
【環境1】
F-02H → ヘッドホン
気楽に聴くには十分な音質です。
スマフォからこんな音が出るのかっと驚くほど高音も低音も出ています。
ただ、音が荒いです。
同じ曲をFiiO X5で聴くと綺麗だなーと感じます。(まさかのDigitalAudioPlayer超えはありませんでした)
【環境2】
F-02H → Bluetoothレシーバ・イヤホン接続
別途DigitalAudioPlayerを買わなくてもいいと思えるくらい音が良いです。
F-02HのBluetoothも良いですが、Bluetoothレシーバがメディアプレイヤーに負けずにノイズ無く再生出来ているのがデカイです。
【環境3】
F-02H → Bluetoothレシーバ → コンポ → スピーカー
スマフォの多彩な音楽アプリや音響効果をスピーカーで楽しめます。
音質はPCやFiiO X5をコンポに繋いでいるのと変わりません。
【総評】
この機種の一押しは、F-02H → Bluetoothレシーバ・イヤホン接続だと思います。
Dolbyはなかなか好みの音が設定出来ず使ってませんが、今度試してみます。
F-02Hの液晶フィルムは光沢フィルムが良さそうです。
自分は光沢のガラスフィルムを使用していますがアニメも綺麗です!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 4件
2015年12月11日 22:15 [883564-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
大画面ですが、薄いためそんなに違和感はありませんが、キャップレスではないところが不便です。
【携帯性】
縦に大きいので、ブラウジング時のブックマークを操作するときなど、画面上部の操作するときなどは、少し不便です。
【ボタン操作】
音量ボタンと、電源ボタンを押し間違います。
【文字変換】
あまり変化を感じられません。
【レスポンス】
あまり変化を感じられません。
【メニュー】
ずっとFユーザーなので、問題ありません。
【メニュー】
メニューは、普通だと思います。
【画面表示】
綺麗だと思います。
【通話音質】
クリアで良いと思います。
【呼出音・音楽】
Dolbyが入っているので、良いと思います。
【バッテリー】
F-01Fよりは、若干減りが早いと思います。
【総評】
虹彩認証は、すぐ反応してとても便利です。パスワードマネージャーとも連携してますので、感動しました。しかし、歩いている時など、認証が難しいので、指紋認証に軍配があがります。
あと、マルチコネクション機能は、電車移動中など、Wi-Fiが途切れてブラウジングのセッションエラーを起こすことが一切なくなり非常に便利です。
機種変更して良かったと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月11日 20:09 [883498-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
白を購入する予定でショップに行きましたが、黒を購入しました。決めては、上部にアイリスグリーンが入っており、素直にカッコいいと思ったからです。
【携帯性】
5.4インチは、正直デカイです。しかしながら、すぐに馴れましたね。笑
【ボタン操作】
ボタン操作に関しては、Fシリーズを使ってる方なら、問題ないレベルです。
【文字変換】
文字変換は、賢くなってる分使いにくくなったというか、なんというか。これも馴れだと思います。
【レスポンス】
レスポンスは、今の所上々ですが、データが増えた場合、熱を持った場合どうなるか、まだ良くわかりません。
【メニュー】
メニューは、普通だと思います。Fユーザーなら、問題ないかと。
【画面表示】
綺麗だと思います。エクスペリアの方が綺麗だと私は思いました。
【通話音質】
クリアで良いと思います。
【呼出音・音楽】
至って普通。
【バッテリー】
バッテリーは、許容範囲ですが、正直微妙です。減りは早い方かと思います。調整次第では何とかなるかも知れない。
【総評】
正直、キャップレスにして欲しかった。キャップ式は、壊れた事あるので不安なのと、面倒臭いです。後、不安なのは、バッテリーですかね。多分、言う程、持ちはあんまり良くないです。その他は、概ね満足です。進化してるのは認めますが、私は無茶苦茶感動はしなかったですね。唯一、素晴らしいのは虹彩認証。これは、大変便利です。他社にはない素晴らしい所だと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 2件
2015年12月9日 17:58 [881406-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
約1週間使って、再レビューです。
【レスポンス】
何の不便もありません。
【光彩認証】
最初は駄目だと思いましたが、設定で精度を上げると、屋外でもしっかり認証してくれます。
便利です!!
【バッテリー】
ブラウザの閲覧、動画の再生等は、結構使っても問題ないのですが、前者も書かれてるように、ゲームをすると、みるみる減ります。
ゲームをしない方には、全く問題ないレベルだと思います。
ここだけ改善してもらえれば、言うこと無しですヽ(^.^;
デザインで最低評価されている方がいましたが、
何故買ったのか?意味不明です。
僕なら吐き気がするような携帯は、いくら性能良くても買いませんw
参考になった20人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2015年12月8日 01:45 [882457-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
人により好き嫌いがありそうですが結構良いと思います。
【携帯性】
F-01Fより画面が大きくなった分、持ちにくくなりました。
【ボタン操作】
電源、音量ボタンが F-01Fとは逆になったので慣れるまでは、使いにくいです。
【文字変換】
良好です。
【レスポンス】
クワッドコアからヘキサコアになったので、速くなりました。
【メニュー】
NXホームて゜使用していますが、前機種と同様なので戸惑うことなく使用しております。
【画面表示】
解像度が上がったので、綺麗になりました。
【通話音質】
VoLTEに対応して、VoLTE同士の通話がクリアになり聞きやすくなりました。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
F-01Fより速い気がします。バズドラ・ツムツムなどのゲームをするとかなり早いです。
ウェブ閲覧、待機状態等は、あまり消耗しないので、F-01Fと同等ぐらいではないでしょうか。
【総評】
2年前のF-01Fよりは、かなりの機能アップとなり 虹彩認証 マルチコネクション VoLTE など 色々と進化
していますので、楽しめるのではないでしょうか。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月6日 07:07 [881764-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
主にF-01Fとの比較になります。
【デザイン】
01Fのチープさに比べれば良くなったと思います。
本体上辺のアルミの部分の色が上品で気に入ってます。
黒ですが、背面が光沢のツルツルした感じより、模様の部分に突起を付けマットな感じにすれば、なお良かったです。
【携帯性】
悪い。
大きさは覚悟をしていましたが携帯性を重視される方は避けたほうがいいですね。
ただ本体重量がF-06Eより重いのに何故か軽く感じます。
大きさの割に軽く感じるのは錯覚かな…
【ボタン操作】
しっかりしてます。
プラスチッキーでカチャカチャというような感じではなく、しっかり作り込まれているように思います。
電源ボタンはプラスチック感がなく、音量ボタンはアーチ状になっていて、随分細かい所を凝ったなと感じます。
【文字変換】
優秀です。
キーボードから呼び出せる郵便番号変換は便利だと思います。
設定から変換候補に表現モードというのがあり、話し言葉が「関西・北海道東北・関東・中部北陸・中国四国・九州」から選べるようになっています。
ただ、この変換候補を堪能する前に、キーボードから呼び出せるアプリが1つだけで不便なので、複数のアプリを呼び出せる有料のATOKに切替えました。
【レスポンス】
良いです。
サクサクしていて全体の動作やWeb閲覧は01Fの1.3倍くらい早くなっています。
自分の場合は開発者向けオプションでアニメーション類3つの設定をオフにしています。
マルチコネクションを入れればダウンロードはかなり早いです。
【メニュー】
ほぼ01Fと同じですが細かく分類ごとに別れているので始めはややこしいと感じました。
慣れれば問題ないと思います。
【画面表示】
大きくて綺麗です。
01Fとはコントラストが段違いです。
地デジはアンテナ内蔵で感度がいいのか、01Fで外付けアンテナを付けワンセグが何とか見れてた場所でもフルセグで綺麗に映りました。
【通話音質】
すごく聞き取りやすいです。
VoLTE通話に魅力を感じていたので発売日に購入したのですが期待を裏切りませんでした。
相手もVoLTEだと通話アプリに高音質と表示されます。
01Fも聞こえやすかったのですが、VoLTEは相手の声が耳元ではっきり喋ってるように聞こえます。(耳に近いといった感じです)
【呼出音・音楽】
音量1でも音が大きいです。
ハイレゾ対応で期待していたのですが、
少し良くなったな、といった感じです。
当たり前ですが、ハイレゾ対応のイヤホンではないので劇的な変化はなかったです。
【バッテリー】
今のところ01Fと同じかな、という感じです。
電池がこなれてきて、無駄な機能やアプリをシェイプアップしていけば変わるかもしれません。
【総評】
虹彩認証は一瞬で反応します。
認証率を上げるために、上目遣い・下目遣い・目を細める・メガネ装置という多パターンで登録したらかなり上がりました。
起動→認証までの時間だけなら指紋よりかなり早いです。
遠近両用メガネなので不安がありましたが全く問題ないです。
生体認証に対応したサイトでは非常に便利です。
発熱は本体が薄くて熱伝導がいいのか少し熱いかな?と感じる時が1回ありました。
01FでBattery Mixで観測して最高43℃まで上がったのと同じ使い方をしても02Hでは最高35℃でした。
カメラの映りの良さには驚きました。
オートフォーカスが早い。
正直、富士通の機種に写真映りは期待していなかったのでコンデジを愛用していたのですがコンデジの出番が少なくなりそうです。
なぞってコピーは地味に便利です。
Webだけでなく、写した写真の文字まで読み取ってくれるので、多用する人には重宝すると思います。
付属品の卓上ホルダに付いていたプラスチックの部品が何なのか添付の紙の説明書に記載がなく不親切だと思います。
本体プリインの取扱説明書アプリを見れば、カバーを付けたスマホを置く為の取り替えアタッチメントだと分かりますが、初期設定が済むまでは「これ何だろ?」状態になってしまいます。
急速充電2に対応している充電器を買いましたが線が太くて固いです。
その分充電は早いです。
USB充電口のフタは大きくて邪魔になります。
マグネットケーブルが出れば即買います。
1日使っての感想でした。
ドコモで01Fの下取りが高額だったので機種変更しました。
今後も新製品が発売されてからちょうど2年目に高額下取りキャンペーンのようなことをしていってくれればいいのになと思います。
参考になった20人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月6日 01:09 [881758-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
以下に興味を持って購入。
1.虹彩認証
Samsung指紋認証からの機種変更。こちらのほうが便利です。パスワード管理もでき助かります。
雨の日に解除できない指紋認証で使用時困った直後でしたので興味をもちました。
2.MIL規格準拠
丁寧なつもりで汚すので
3.5.4型スマホ
座ったままポケットから出すのに長さが掛かるようになった。(前)
4.カメラ
シャッターは早いです。
きれいかは印刷していないので何とも。
画面ではきれいです。
ブルーカットは大したことないと思っていましたが目に優しく感じます。
2日間100%から0%まで二回なるほど触りまくっていますが発熱?ありません。
いわれている人は故障かどの機種でもなる使用方法では?
まだ使いこなせていませんが時々画面がカクカク止まるので原因を調べて
調整したいと思っています。
おおむね期待通りの仕様でした。
大事に使いたいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月5日 16:59 [881615-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
F-06Eからの機種変更。
設定の為数時間弄るも、バッテリーは思ったより減らなかった。発熱もそこそこだし、携帯性は薄いおかげで気にならない。
ただポケットに入れて、無操作の時に急に熱くなる事が一度だけあった。原因不明だがそれ以降問題無し
F-06Eがあまり発熱しなかったから、ややF-10Dを思い出したけど、もちろんあんな酷くは無いかな。
とりあえず届いて触ってみた感想ですので、使い込んだら更新します
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
