| 発売日 | 2015年12月4日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5.4インチ | 
| 重量 | 167g | 
| バッテリー容量 | 3390mAh | 
| 対応SIM | nano-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:arrows NX F-02H docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
 - 1件
 - 0件
 
2015年12月8日 17:36 [882581-1]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 1 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 1 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】
このように角張ってる方が安定感あって好きです。
【携帯性】
個人的には問題ありませんが客観的に観てデカイです。ポケットは無理ですね。
【ボタン操作】
スマホにこの項目必要かなぁ?シリコンカバー越しでも問題ありません。
【文字変換】
デカイだけあって誤タッチも無いですから後はお好みのIMEをどうぞ。
【レスポンス】
基本的には良いです。デフォでも問題無いレベルでしたが開発者OPはレスポンス重視に多少いじりました。
【メニュー】
要らないアイコンが多過ぎです。コレは富士通が悪いというよりドコモが悪いです。
【画面表示】
もう各社液晶としては到達点に来てると思います。そもそも開封して即ノングレフィルム張るので気にしません。
【通話音質】
会話の音質も問題ありません。希望を言えばハンズフリーの為にもスピーカーにもう少し力を入れて欲しいです。
【呼出音・音楽】
携帯のスピーカーならこんなものでしょう
【バッテリー】
最悪。
F-01Fからの乗り換えですが2年前の機種に完全に負けてます。
富士通機種のメリットってココだけだと思うんです。
でも最大に求めてる部分がバッテリーなのでそれだけで十分に買う価値があったのに。。。
【総評】
結論、買うことはおすすめしません。
特にゲーム等をやる方はAndroid 5.1 Lollipop搭載機というのも相まって絶対に避けるべきです。
恐らく上記のバッテリーもOSに起因していると思われます。
(Android 5.x搭載機は全般的に動作が不安定、バッテリー消費が激しい)
逆に言えばAndroid6.xにアップデートすることが発表されれば候補に上がるかもしれません。
バッテリー容量、過去の実績的には優れたものが有りますから改善されるかもしれません。
その頃には他の優れた機種が出ていると思われますが。。。
悲しいことに今回は久々に人柱になってしまいました。。。。
あと不要アプリ削除、クリーンアプリ等でブーストって違うと思うんですよ。
フラグシップモデルや上位機はパワーで押し切るものだと思うですよね。。。。
偉い人どうにかして下さい。
今機種変をされる方はせめてAndroid6アップデートが発表されてる機種を買うべきです。
また時期が許されるなら
・Snapdragon820搭載
・Android6.x搭載
これらを待つべきです。
年末にこの仕打とは非常にがっかりでなりません。。。。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月8日 09:04 [882492-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 5 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
発売日に購入して、今日までの感想です。
【デザイン】
背面の模様が綺麗なので緑を選びました。
カメラの突起が無くなったのが良いです。
【携帯性】
画面サイズからしたら妥当な大きさだと思います。
かなり薄いので、携帯性は意外と悪くありません。
【ボタン操作】
遊びが少なくなったようで、
しっかりした感じがあり、押し感は良いです。
【文字変換】
これは前の機種から慣れているので、
私的には全く問題ありません。
【レスポンス】
思ったほどレスポンスの向上は感じませんでした。
元々が早いから、体感レベルではあまり差が分からないのかな?
【メニュー】
これも私的には慣れたメニューなので問題ありません。
【画面表示】
画面サイズが大きいうえに、高精細なので、かなり綺麗です。
【通話音質】
まだ1度しか電話していませんが、特に問題なかったです。
【呼出音・音楽】
普段はバイブにしているので、呼出音は重視していません。
【バッテリー】
3日持ちとかは無理なレベルですが、
1日は余裕でもってくれそうなので、十分です。
【その他】
テレビアンテナの先端が取れないか心配です。。。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
 - 2件
 - 0件
 
2015年12月8日 01:45 [882457-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】
人により好き嫌いがありそうですが結構良いと思います。
【携帯性】
F-01Fより画面が大きくなった分、持ちにくくなりました。
【ボタン操作】
電源、音量ボタンが F-01Fとは逆になったので慣れるまでは、使いにくいです。
【文字変換】
良好です。
【レスポンス】
クワッドコアからヘキサコアになったので、速くなりました。
【メニュー】
NXホームて゜使用していますが、前機種と同様なので戸惑うことなく使用しております。
【画面表示】
解像度が上がったので、綺麗になりました。
【通話音質】
VoLTEに対応して、VoLTE同士の通話がクリアになり聞きやすくなりました。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
F-01Fより速い気がします。バズドラ・ツムツムなどのゲームをするとかなり早いです。
ウェブ閲覧、待機状態等は、あまり消耗しないので、F-01Fと同等ぐらいではないでしょうか。
【総評】
2年前のF-01Fよりは、かなりの機能アップとなり 虹彩認証 マルチコネクション VoLTE など 色々と進化
していますので、楽しめるのではないでしょうか。 
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月7日 11:37 [882244-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】
冷モックを初めて見たとき感じた「大きすぎる!」という違和感はあっいう間に消えました。
Iris Green の色もいいですし、液晶画面が若干へりより奥まっているなど細部にもこだわりがあり、とてもいいデザインです。
【携帯性】
普段Yシャツの胸ポケットに入れて携帯するのですが
全長があるため胸ポケットからは、はみ出しますが重いという感じもなく、薄さの為か持ちやすいです。
【ボタン操作】
F-06Eはふわっとした感じのスイッチで使っているうちに陥没したのですが、これは押したときにカチッとした感覚がありいい感じです。
【文字変換】
元々 ATOK Passport を使っていたのですが、内蔵の
ATOK ULTIAS でも ATOK Sync が使えたのでユーザー辞書をPCと共有できました。
変換のストレスもなく使い勝手はいいです。
【レスポンス】
反応も良くて全くストレス無く操作できます。
F-06Eに比べてWi-Fiのつかみが格段に良いです。
【画面表示】
やはり大画面はいいです。
動画も静止画もとても美しい!ただ静止画は若干シャープネスが強いように感じます。
【通話音質】
とても聞きとりやすいですがスピーカーにすると相手に、「ハウリングしている」と言われました。
【呼出音・音楽】
音量も音も問題ありません。ドルビーを利かせてイヤホンで音楽を聴くのがとても楽しいです。
【バッテリー】
まだ二日だけの使用ですが体感としてはF-06Eと同程度ではないかと思われます。
【総評】
F-06Eを2年使用した時点で買い換えを検討しましたが、他社も含め、爆熱やバッテリーの問題が噂されていたのでこの機種まで控えていました。
人柱になるつもりで、発表当日にオンラインショップで予約をして、発売日に届きました。
心配していた熱やバッテリーの問題は全くなく逆に拍子抜けするくらいです。
F-06Eも良機でしたが、Wi-Fiのつかみが悪く、WOWOWオンデマンドで映画を観ていても頻繁に切れて、それがストレスでした。
F-02Hでは映画を3本観ましたが、ぶつ切りは一度もなく、本当に買い換えて良かったと思います。
虹彩認証に関しては室内では暗闇でも一瞬で認識されますが、外だと遠近両用眼鏡のせいか認識されないこともあります。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月7日 10:15 [882224-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】
スクウェアでかっこいいです。
前面のパネルは本体色ではなくブラックなのも良いですね。
【携帯性】
無評価
【ボタン操作】
かっちりちゃんと作られています。
遊びはないです。
【文字変換】
atokなのでとても賢いです。
またatokのキーワードexpressを有効にすると最新のキーワードを追加してくれます。
【レスポンス】
サクサク動きます。
アプリの起動も速いです。
【メニュー】
nxホームは悪くはないが、設定アプリのインターフェースが見にくい。富士通独自?
【画面表示】
大画面で綺麗です。
ips neoのおかげかですね。
【通話音質】
まだ使ってないので無評価
【呼出音・音楽】
呼び出し音はかなり大きい。
イヤホンは低音が出るようになった。
【バッテリー】
f-06eよりは持ちますが、そこそこ減りが速い気がします。
でもヘビーユーザーでない限り1日は余裕です。
【総評】
f-06eからの機種変更です。
レスポンスやディスプレイ、ボタンにはとても満足しています。
ただ電池持ちは予想よりも悪く、ゲームをしているとかなりの速度で減っていきます。
結果購入してよかったと思います。
電池もちを除けばarrow最高の機種ですね。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月7日 08:58 [882215-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
【デザイン】
ごめんなさい。デザインはぶっちゃけどうでもいいですが、
そもそも買う前に店頭で見るのが普通ですよね。
「デザイン見るたびに吐き気がする」というレビューあるけど神経を疑いますね。
まあ自分はF-01Fよりこっちのほうが好きですけどね。
【携帯性】
画面は大きいけど薄いので結局持ちやすい気がします。
【ボタン操作】
なかなか良いです。タッチでオンも設定したが、慣れれば便利かもです。
【文字変換】
F-01Fからの乗り換えなら全然違和感ないです。
【レスポンス】
レスポンスは問題ないです。
・”進撃の巨人 自由への咆哮”はF-01Fよりもヌルヌル動きます。
・”対戦ズーキーパー”は違和感なし
・NX!メールは、早くなって感激です。
 F-01Fのときはメール開くのに30秒くらいかかるときがありましたが
 F-02Hはそんなことありません。NX!メールも今のところさくさく動きます。
・他にも触ってて遅いと感じたところは特に無い。
※ただしバッテリーセーバーをオンにしてしまうと若干遅いです
 デフォルトでは残15%で発動するようで、コレは緊急用ですね。
 「最近の機種にしては、動作モッサリ。」という人がいるけど
 多分バッテリーセーバーをオンにしてる時の話をしてるのでは?
【メニュー】
色々場所が違うことに戸惑いましたが、メニュー項目をサッと検索できるのは良いですね。
【画面表示】
全然問題ないです。
【通話音質】
まだ試してないので今のところ無評価。
【呼出音・音楽】
呼び出し音の大きさなどは問題なく目覚まし機能としてはF-01Fと遜色なし。
【バッテリー】
まだ2日目なので何とも言えないですが、さすがにF-01Fよりは持ちが悪いかも?
【総評】
発熱については、1回だけ暖かくなることがありましたが、
F-01Fよりも体感温度は明らかに低いです。
充電しながらヘビーに使っても、温度の警告は出ません。
F-01Fでは温度の警告を結構頻繁に見ました。
「本体が薄いせいか、発熱もひどい。」という人がいるけど正気か?
バッテリーについては、もう少しチューニングが必要そうですね。
バッテリーがF-01Fに劣るのは理解したうえで買ったので満足です。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月6日 21:49 [881475-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
虹彩認証をしたくて、F02Gを使用してましたが、思いきって機種変しました。
しばらくして、再度レビューしますが、虹彩認証・・・最高です。
指紋認証には戻れません(^^)
でも、如何せん大きい。解ってたけどデカイ(@_@)
参考になった18人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月6日 07:07 [881764-3]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 1 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
主にF-01Fとの比較になります。
【デザイン】
01Fのチープさに比べれば良くなったと思います。
本体上辺のアルミの部分の色が上品で気に入ってます。
黒ですが、背面が光沢のツルツルした感じより、模様の部分に突起を付けマットな感じにすれば、なお良かったです。
【携帯性】
悪い。
大きさは覚悟をしていましたが携帯性を重視される方は避けたほうがいいですね。
ただ本体重量がF-06Eより重いのに何故か軽く感じます。
大きさの割に軽く感じるのは錯覚かな…
【ボタン操作】
しっかりしてます。
プラスチッキーでカチャカチャというような感じではなく、しっかり作り込まれているように思います。
電源ボタンはプラスチック感がなく、音量ボタンはアーチ状になっていて、随分細かい所を凝ったなと感じます。
【文字変換】
優秀です。
キーボードから呼び出せる郵便番号変換は便利だと思います。
設定から変換候補に表現モードというのがあり、話し言葉が「関西・北海道東北・関東・中部北陸・中国四国・九州」から選べるようになっています。
ただ、この変換候補を堪能する前に、キーボードから呼び出せるアプリが1つだけで不便なので、複数のアプリを呼び出せる有料のATOKに切替えました。
【レスポンス】
良いです。
サクサクしていて全体の動作やWeb閲覧は01Fの1.3倍くらい早くなっています。
自分の場合は開発者向けオプションでアニメーション類3つの設定をオフにしています。
マルチコネクションを入れればダウンロードはかなり早いです。
【メニュー】
ほぼ01Fと同じですが細かく分類ごとに別れているので始めはややこしいと感じました。
慣れれば問題ないと思います。
【画面表示】
大きくて綺麗です。
01Fとはコントラストが段違いです。
地デジはアンテナ内蔵で感度がいいのか、01Fで外付けアンテナを付けワンセグが何とか見れてた場所でもフルセグで綺麗に映りました。
【通話音質】
すごく聞き取りやすいです。
VoLTE通話に魅力を感じていたので発売日に購入したのですが期待を裏切りませんでした。
相手もVoLTEだと通話アプリに高音質と表示されます。
01Fも聞こえやすかったのですが、VoLTEは相手の声が耳元ではっきり喋ってるように聞こえます。(耳に近いといった感じです)
【呼出音・音楽】
音量1でも音が大きいです。
ハイレゾ対応で期待していたのですが、
少し良くなったな、といった感じです。
当たり前ですが、ハイレゾ対応のイヤホンではないので劇的な変化はなかったです。
【バッテリー】
今のところ01Fと同じかな、という感じです。
電池がこなれてきて、無駄な機能やアプリをシェイプアップしていけば変わるかもしれません。
【総評】
虹彩認証は一瞬で反応します。
認証率を上げるために、上目遣い・下目遣い・目を細める・メガネ装置という多パターンで登録したらかなり上がりました。
起動→認証までの時間だけなら指紋よりかなり早いです。
遠近両用メガネなので不安がありましたが全く問題ないです。
生体認証に対応したサイトでは非常に便利です。
発熱は本体が薄くて熱伝導がいいのか少し熱いかな?と感じる時が1回ありました。
01FでBattery Mixで観測して最高43℃まで上がったのと同じ使い方をしても02Hでは最高35℃でした。
カメラの映りの良さには驚きました。
オートフォーカスが早い。
正直、富士通の機種に写真映りは期待していなかったのでコンデジを愛用していたのですがコンデジの出番が少なくなりそうです。
なぞってコピーは地味に便利です。
Webだけでなく、写した写真の文字まで読み取ってくれるので、多用する人には重宝すると思います。
付属品の卓上ホルダに付いていたプラスチックの部品が何なのか添付の紙の説明書に記載がなく不親切だと思います。
本体プリインの取扱説明書アプリを見れば、カバーを付けたスマホを置く為の取り替えアタッチメントだと分かりますが、初期設定が済むまでは「これ何だろ?」状態になってしまいます。
急速充電2に対応している充電器を買いましたが線が太くて固いです。
その分充電は早いです。
USB充電口のフタは大きくて邪魔になります。
マグネットケーブルが出れば即買います。
1日使っての感想でした。
ドコモで01Fの下取りが高額だったので機種変更しました。
今後も新製品が発売されてからちょうど2年目に高額下取りキャンペーンのようなことをしていってくれればいいのになと思います。
参考になった20人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月6日 01:09 [881758-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 4 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 4 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
以下に興味を持って購入。
1.虹彩認証
Samsung指紋認証からの機種変更。こちらのほうが便利です。パスワード管理もでき助かります。
雨の日に解除できない指紋認証で使用時困った直後でしたので興味をもちました。
2.MIL規格準拠
丁寧なつもりで汚すので
3.5.4型スマホ
座ったままポケットから出すのに長さが掛かるようになった。(前)
4.カメラ
シャッターは早いです。
きれいかは印刷していないので何とも。
画面ではきれいです。
ブルーカットは大したことないと思っていましたが目に優しく感じます。
2日間100%から0%まで二回なるほど触りまくっていますが発熱?ありません。
いわれている人は故障かどの機種でもなる使用方法では?
まだ使いこなせていませんが時々画面がカクカク止まるので原因を調べて
調整したいと思っています。
おおむね期待通りの仕様でした。
大事に使いたいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月5日 20:41 [881664-2]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 4 | 
| カメラ | 無評価 | 
L-01D → SH-01F → F-02Hの機種変更です。
予約して初日にホワイトを買いました。
まだ1日の使用ですが、感想を書いてみます。
【デザイン】【携帯性】
5.4インチ…面は広いのですが、薄さが際立ち良い意味で「板」な感じです。
【ボタン操作】【レスポンス】
特に気にならずスムーズに使えています。
【文字変換】
Super ATOK ULTIAS、いぃですよ。
【メニュー】【画面表示】
Androidが4.4.2から5.1.1の変化へ順応がまだまだで、2年間の進化に驚きの日々ですが、格闘しつつもそれなりに楽しく使えています。
【通話音質】【呼出音・音楽】
SH-01Fのスピーカー音声出力量が小さかったので、とても満足しています。
【バッテリー】
F-04Gの件がありましたが、F-02Hでは熱さも減り具合も気にならずに使えています。
【総評】
タイトルに「板」と表現しましたが、2年で買うたびに薄くスタイリッシュになっていると思います。普段ワシャワシャと使うには十分、いや十二分です。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月5日 16:59 [881615-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 4 | 
| バッテリー | 5 | 
| カメラ | 無評価 | 
F-06Eからの機種変更。
設定の為数時間弄るも、バッテリーは思ったより減らなかった。発熱もそこそこだし、携帯性は薄いおかげで気にならない。
ただポケットに入れて、無操作の時に急に熱くなる事が一度だけあった。原因不明だがそれ以降問題無し
F-06Eがあまり発熱しなかったから、ややF-10Dを思い出したけど、もちろんあんな酷くは無いかな。
とりあえず届いて触ってみた感想ですので、使い込んだら更新します
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
 - 1件
 - 0件
 
2015年12月5日 00:58 [881458-1]
| 満足度 | 1 | 
|---|
| デザイン | 1 | 
|---|---|
| 携帯性 | 1 | 
| レスポンス | 1 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 1 | 
| カメラ | 無評価 | 
さすがにF-10Dよりはマシですが、半日ほど弄っていたら、かなりの発熱、電波ロスが目立ちます!
富士通は昔から全部入りスマホを謳っていましたが、その結果が熱暴走に電波ロス、極端なバッテリー消費。
バッテリー持ちは他の冬春モデルの中でも、群を抜いて悪く、レスポンスもいまいち。
個体差はあるかと思いますが、過去にF-10Dを買って後悔した時と同じ気持ちです。
オススメしません!!
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
 - 1件
 - 0件
 
2015年12月4日 22:39 [881426-1]
| 満足度 | 5 | 
|---|
| デザイン | 5 | 
|---|---|
| 携帯性 | 4 | 
| レスポンス | 5 | 
| 画面表示 | 5 | 
| バッテリー | 5 | 
| カメラ | 無評価 | 
サクサク動くし動かしていても熱はたいして感じないレベル
サイズの大きさはすぐに慣れました。
虹彩認証はホントに一瞬で解除されので便利
初日でもそれほど酷く電池が減るわけではないので、今後はさらに長持ちするしバッテリー持ちは満足できそう
まだ機種変更も出来ない時間にすでにレビューを書いてる最初の人がうけるw
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月4日 00:30 [881223-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| デザイン | 3 | 
|---|---|
| 携帯性 | 3 | 
| レスポンス | 3 | 
| 画面表示 | 3 | 
| バッテリー | 3 | 
| カメラ | 無評価 | 
正直F-04Gのチップを810から808に変えただけ、に見える。
電池容量など多少は変わっているだろうが虹彩認証を取り入れたりいろいろ劇的に変わった04Gからするとそんなに感動はない。
というよりは、悪評高い810の中でもFは厚みがある分熱を感じにくい、というのがあるんだよなぁ。
電池減りもSH-03Gとかと比べるとひどくなかったし。
まぁそれはいいとしてF-02H。
はい、ほとんどF-04Gと同じです。
買い方にもよりますが値段が大きく異なったりします。
性能については大抵はF-04Gと同じなのでその辺り(特にチップの違い)を踏まえて購入しましょう。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
Proシリーズと差別化されていますが、コスパは17シリーズで一番
(スマートフォン > iPhone 17 512GB SIMフリー [ラベンダー])
5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
 - 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
 - 点数はリアルタイム更新です
 - ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
 
価格.comマガジン
注目トピックス










