月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年11月20日発売
- 5.5インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2016年1月24日 17:06 [898178-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
シャンパンゴールドのアルミバンパー!背面に低反射フイルムにSONYシール貼りました。 |
【デザイン】
Chrome!いいですね、ガラスを貼っていたのですが指紋があまりにも目立つので今は低反射フイルムを貼ってから「SONY」シールを貼りかなり気に入っています。
【携帯性】
まぁこのサイズに携帯性を重視していないのですがジーンズ前ポケットで携帯できるので4☆満足です。
【ボタン操作】
物理ボタンに誤操作はつきものですがボタンの操作性がいいです。
【文字変換】
SH-02Eとの比較になりますがあまり賢いようには思えないです。ATOKでも入れればと思います。
【レスポンス】
全体的のレスポンスは、かなりいいのですが設定画面でカクツキが気になります、ゲームでのレスポンスは、SH-02Eとは比べ物にならない位いいです。
【メニュー】
SH-02Eからの機種変なので始めだけ戸惑いましたがスグなれました。
【画面表示】
少し暗い感じはありますが色彩がハッキリしているのでSH-02Eよりかなり見やすいです。
文字もかなり大きくできるので高年齢の方々でも文字がハッキリ見えるでしょう。
【通話音質】
VoLTE最高です、端末を耳に当てるとスグそばで話しているような位いいです。
【呼出音・音楽】
呼出音もクリアでとても良いです、音楽は使用しないので無評価です。
【バッテリー】
こちらもSH-02Eとの比較になりますが、待ち受けではSH-02Eと同等以上の持ちがありますが使用すると減りは早いです。ですがゲームなどの高負荷使用ではSH-02Eよりもバッテリー降下速度は緩やかです。SH-02Eは2年以上使用していた為かもしれません。
【総評】
とても満足していますが6.0できると大満足になるかも・・・
- 比較製品
- シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [White]
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月17日 18:10 [896058-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
色はChromeにしました!流石に裸だとギラギラしすぎるので裏にラスタ・バナナのラインチェックを貼っています。
【携帯性】
前にiPhone6Plusを使っていたので不自由に感じませんでした。人によっては使いずらいかもしれませんが、それほどでもありません。
【ボタン操作】
シャッターボタンが別にあり、使いやすい!音量ボタンもズームに使えるなどよく考えられている!
TouchIDと同等、もしくはそれ以上の速さで認証してくれる電源ボタンもOK!(アメリカ版は不具合などで指紋センサー抜かれているらしいですがw)
【文字変換】
ATOKと違い長文の変換が不自然です。ここは改善の余地あり!
【レスポンス】
いつもヌルサクですが時々カクつきますwアップデを期待しています!
【メニュー】
最初はdocomo LIVE UXを使っていましたが、1ページ目がセンターにならず不便でSmartLauncherにしました
これはどちらかというと個人の感じ方です。せっかくのAndroidなので好きなランチャーにしましょう!
【画面表示】
4Kなのできれいです!最初に入っているサンプルではなく自分の好きな動画などを拾ってそれをアルバムから再生するときれいです!
【通話音質】
綺麗です!SH-11Cと比べると少し劣る気がします。でもスマホなので気にしていません。高音質補正をかけないと酷かったです。
【呼出音・音楽】
WalkmanもしているSONYなので高音質でした!iPhoneと違いステレオなのでPVなどに向いていると思います!でもスピーカーなので低音は弱かったですw今度低音強化版みたいなのを出してほしいですw
【バッテリー】
僕の環境ではSTAMINAモードONでAM7:15〜PM9:30で大体100%→35%です。(主にYouTube1080p、LINE,白猫、ブラウジングです)
変な通信を勝手にしているのか時々6時間ぐらい使っていないのにあったかいな〜くらいの時があり、20%くらい減っている時があります。
【総評】
好き好きですが、iPhoneよりカスタマイズ性に優れておりこの機種にしてよかったです。また、他の機種と違いOSアップデートが配布されやすくテーマ機能があるので便利で安全に使用できるのでスマホ初心者から上級者まで使える機種だと思います!
- 比較製品
- Apple > iPhone 6 Plus 128GB SIMフリー [ゴールド]
- Apple > iPhone 5s 64GB SIMフリー [スペースグレイ]
- シャープ > docomo STYLE series SH-11C [Black]
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
