端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5X 32GB ワイモバイル絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2018年4月14日 18:34 [1120213-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
購入して1年ほどで電源が入らなくなりました。
修理はショップに問い合わせても当時13000円ほどの見積もり額でした。
不満のなかった前機種のNexus5からの機種変でしたが、指紋認証の便利さや
快適なサイズ感、ストレスフリーの操作感、心地よい画面表示など
本当に気に入って使っていただけに悲しい故障でした。
今まで携帯電話やスマートフォンが壊れたことなんてなかったので、
今回も大丈夫だろう と保証をつけていなかった自分が悪いのは
わかってるんですが、原因もわからなくて対処ができないまま基盤を
交換しただけで再発するかもしれない修理にそんな金額を払うわけにも行かず、
泣き寝入り策として壊れたNexus5Xの前に使ってたNexus5にSIMカードを移して
機種代半額の割引があったため、壊れて使えもしないNexus5X代の完済と
更新月までの月額利用料を払わねばならない羽目になりました。
ショップの方も同様のお客さんが多かったようで、
LGに問い合わせたら
「ここはショップが電話をかけてくるところではない」と言われ、
お客さんが電話したら
「ショップに問い合わせてくれ」という対応だったそうです。
真偽の程はわかりませんが、この時点でLGへ対する信用度はゼロ以下です。
当然こんな無責任なメーカーの商品なんて二度と買いたいなんて
思うわけがありません。
壊れた機種代の完済が終わっても、機種変などをしなくて
割引がなくなった今となっては月額6000円ほどの請求金額が来る状態で、
低価格がウリであるはずなワイモバイルの魅力なんてどこにもありません。
バッテリーがかなりヘタりながらも4年半にわたって頑張ってくれた
Nexus5に感謝をしながら今月解約するのを機に今更ですがレビューしました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月13日 11:56 [1018809-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
今まで使っていたディグノCのバグと変換、検索の遅さに不満が溜まり機種変更に踏み切りました。
前々から欲しかったNexus5xを近くのワイモバの店舗で買おうとしたら既に完売の事だったので(6Pも完売)ヤマダ電機で購入。
16Gも32Gもお値段一緒になってたから当然32Gを選びました。
店員さんの説明で充電の差し込みのUSB部分がいつものAndroidのものでなく新しいUSBの差し込みに変わってますと言われ見てみるとなんとなくアイポンのヤツに何となく似てる。
で、レスポンスなんですがディグノを使ってた僕には爆速に感じます!
タッチも問題全くなく「さすがNexus!」と
言いたくなりました。
買ってよかった〜
あ、ヤマダ電機で税込38988円でした。
購入から1年未満ですがバッテリーがとうとう文鎮化しますたw
しかい交換となると8000円〜します(たかっ!)
なんかもったいないのでヤフオクで探してたら工具付きで1650円
しかし正規品じゃないのか不評。
しかし文鎮化してすぐ使いたいので即購入
自分で交換しました。
なんかバッテリーの左が盛り上がってるようなないような・・・
まあ気にせず
交換は簡単でした。
がバッテリーが両面テープで固定されてるのでそこだけ
はがすのに手間かかります。
とりあえず使えてはいます
この機種気にいってるのでまだまだ使いますよー
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2017年8月5日 08:45 [1051528-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
何人もの方が書いてる通りです。
私のも急に電源が落ちて、再起不能になりました。
高いお金払って買ったのにね。
バカにしてるのかと思います。
LG製は二度と買わない。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2017年7月10日 01:59 [1044339-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
ワイモバで新品買ってから1年弱、
いつのように充電し就寝、起きたら無限ループどこか電源すら入らず(2017.4.25)
ワイモバ修理に見積もり出し、1.5万、今まで
3GS→4S→5S→NEXUS5→NEXUS5X→AndroidONE X1
とスマホ使ってて、不具合が起きたのはLG商品だけ。Googleを信じて買ったのに…
NEXUS5→バッテリー劣化による再起動無限ループ、
バッテリー交換で解消済み
NEXUS5X→原因不明な再起動不能
NEXUS5Xの不具合は皆さんどう対処されてるのでしょうか。
メーカーに直接問い合わせしようとしても窓口が販売店しかないと言われる…
ワイモバコールセンターは決まり文句しか言わず話にならない。
消費者センターに向かい話はしましたが、有力な情報は得られず…
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
金輪際いかなる韓国商品買いません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年4月29日 08:54 [926223-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
かっこいいです。手触りもマットな質感です。
【携帯性】
Nexus5のコンパクト感はなくなりましたが、今の5.2インチのスマートフォンと比べると軽いです。
【ボタン操作】
無難です。
【文字変換】
google翻訳を使っています。
【レスポンス】
早いです。
【メニュー】
良いです。
【画面表示】
良いです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
これも、普通です。
【バッテリー】
正直、持ちは悪いです。
私のようなヘビーユーザーには、一日に1、2回は充電必須となります。
【総評】
非常に良い端末です。
私は、通話も結構するのでワイモバイルにしましたが、通話はあんまりしないという人には、MVNOで運用したほうが安く抑えられるかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 5件
2016年3月19日 06:17 [914979-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
見た時からカメラの部分が出っ張っていることが気になっていたのですが、使ってみると大して気になることもなく、だんだんかっこよく思えてきました。
【携帯性】
ケーズをつけてもスーツの胸ポケットに入るのは評価できる点だと思います。この大きさがスマホの最大限だろうと思いました。
【ボタン操作】
専用ケースをつけると押しにくいです。てか押せません。毎回イライラします。純正のケースはおすすめしません。気をつけてくだい。
【文字変換】
Google日本語入力を使っていて、前機種がiPhoneだったこともあり、まだ慣れず、頻繁にうち間違えます。文字打つにはNexus5xは少し大きすぎるかも。
【レスポンス】
早いです。iPhoneがヌルヌルだと表現されますが、Nexus5xはサクサクですね。Androidの進化に驚かされました。
【メニュー】
分かりやすいですね。頻繁に使うアプリをホーム画面上に出し、使わないアプリはホーム上から消せるので、アプリを探す手間が省けました。
【画面表示】
目が疲れません。フルHDというものを初めて体験したのですが、素人の自分には特別綺麗なのかどうかは分かりません。iPhone5と変わらないような気が……。
【通話音質】
VoLTEの綺麗さに驚きました。PHSと同じぐらい綺麗に聞こえますね。
【呼出音・音楽】
大きい音が出ていいと思います。この大音量なら目覚まし代わりに安心して使えそうです。
【バッテリー】
結構持ちますね。他の方のレビューを見ると全然持たないという意見が目立ちますが、iPhoneから乗り換えた者としてはもつ印象です。
【総評】
大きい画面はいいですね。改めてiPhoneの画面を見ると4インチの小ささに驚きます。もう戻れません。
iPhoneからAndroidに変えて誤算だったのはLINEの右上に出てくる赤い丸の通知機能がAndroidでは標準装備されていないということです。通知が分かりにくくてしょうがないです。
総じて満足のいく機種でした。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月4日 00:45 [891219-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
厚さが薄く、スタイリッシュ。
動きは軽快です。
画面は大きく見やすいですが、片手で操作できるギリギリのサイズ。
無駄なアプリが入っていないのは良いが、キャリアメールのメールアプリから自分でインストールする必要あり。
Googleだけでなく、YahooのIDも必要になるが、普段使っているID(Yahoo BB)と一本化しそびれてしまい、
これが得なのか損なのか、これから見極めたい(Yahoo BOXの容量だけ見れば得しているかもしれません)。
Ymobileには、これといった機種がなかったが、(コスパ含め)Nexusはいいなぁと素直に感じている。
バッテリーの持ちはいいとも悪いともいえないが、充電にホント、時間がかからないので助かります
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月20日 11:45 [877009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
レビューとしてはかなり限定的です。
ワイモバイルで通話専用の使用になります。
通話音質ですが、かなり良いと感じました。
音がクリアで人の声が聞きやすいです。
思いがけなくいい端末だと思いました。
通話用の端末を探している方には試していただきたいような感じです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
