端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5X docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2017年10月17日 18:37 [937087-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
1年半ほど、満足して使っておりましたが、報告の多数上がっている「再起動ループ」が私の端末にも来てしまいました。
救出すべくネットで調べて色々な方法を試しましたが結局復活することはなく、突然のお別れに…。
今は以前のメイン端末Galaxy Note 3にSIMを差して繋ぎとして使用しております。
いわゆるSIM下駄を使っているので精神衛生上はあまり良くありません。Galaxy Note 3のSIMトレイは割と詰まりにくそうな形状ではありますが。
Nexus5X、良い機種だっただけに残念です。
再起動ループの報告が多いことから、新品・中古問わず購入はお勧めできません。
参考になった17人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月29日 21:54 [871553-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
使えないことはないようですがdocomo.ne.jpをメインで使ってる人は買ってはいけませんドコモメールは標準で使えないので注意。
SDカードが使えないと困る人は買ってはいけません。
※充電ケーブルはSO-0xJの登場によりドコモで売られるようになりました。
ケーブルの件は置いておいてもやっぱり素人には使いづらいのがNEXUSです。
デザイン:普通。
携帯性:そんなに小さくはない。
ボタン操作:ボタンに限っていえば押しやすい。
文字変換:割と普通。
レスポンス:ドコモアプリが何も入ってないからか同じチップ使ってる他社よりサクサクな気がする。
メニュー:OS5.0以降は使いづらいと思うんですはい。
画面表示:まぁすごく無難。はっとする美しさもないです。ただ、最高輝度が低すぎるため、炎天下で使うという場合は注意。
満足度:とりあえず全部Googleメインでクラウドで済ませる人専用。ドコモのサービスは全く使わないくらいの勢いでないと常用は無理かと。人をかなり選びます。私は防水SD付きのほうがいいですはい。
なお、価格が下がった模様。
2年間、これと戦えるというのなら上記の注意点を踏まえた上で購入しましょう。
特にTypeCのUSBがドコモで普通に売られるようになったのでそのあたりが不安/面倒だった人にはいいかも。
参考になった25人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月30日 15:16 [912786-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
【携帯性】
【ボタン操作】
【文字変換】
【レスポンス】
最近ゲームをガッツリ入れてたら流石にメモリの圧迫酷いのか遅いかなと
【メニュー】
【画面表示】
【通話音質】
今回の問題
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
【総評】
機種を変えることになりました。
理由として、通話時によく相手方から『何言ってるか聞こえない』と言われていた為、持ち方かなと思って過ごしてましたがタブレットの修理がてらDSに行った時に相談したところ。
『マイクは下部スピーカー全体で拾っている為、下部を持ったり振動を阻害する持ち方などすると声を拾えない事がありうる』と言われました、真下の小さい穴はマイク違うのか聞いたら『違う』らしく『修理や交換で改善されるものではないので気をつけて持って頂きたい』と言われました。
特殊な持ち方をしてた訳でもなく、恐らく一般的な持ち方しかしてないと思うのですが、仕事上通話が長いことと、その為だけに変な癖をつけたくないってのがあり、機種を変更することにしました。
というか、その時のDSの人の対応にもイラッと来たのも有りますが(--;)
まぁ、これからは格安SIM端末としてやっていこうと思いますが、通話の落とし穴はでかかった、、、こちらは普通に聞こえてるから気にしてなかった、、、
後はゲームとかメモリをモリモリ使うものにはやはり弱いなって位でその他は気に入ってますけどね。
とりあえずラストレビューになりました。
参考になった8人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
