| 発売日 | 2015年10月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 136g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
よく投稿するカテゴリ
2016年5月4日 01:35 [927652-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
スマホの基本的なDesignでNexusらしくSimpleです。
【携帯性】
5と比べれば大きくなったので携帯性が悪くなりましたが慣れれば気にならないかと思います。
【ボタン操作】
物理ボタンは5よりも押しやすいと感じました。
【レスポンス】
素のAndroidなので不満になる事は無いと思います。
【メニュー】
ASUS等のメーカーCustomUI等と比べると不親切感満載ですが今後のアップデートで改善していくと思います。
【画面表示】
綺麗で見やすいです。これ以上は個人的には必要ありません。
【通話音質】
悪くないと思います。とても聞き取りやすい音質です。
【バッテリー】
これが5Xの最大の弱点ですが容量がUPしているので5からの乗り換えだど満足できる範囲だと思います。
今後のOSアップデートでのkernel次第で現状よりも持ちが良くなるのを期待してます。
まぁ、ソコソコハードに使っても1日持つのでまずまずかと…
【総評】
3月の大特価の時に購入しましました。
Nexusシリーズがアップデートの面でも好きなので値下げまで待っていました。
端末全体としては完成度が高く満足してますがサイズとバッテリー、カメラの出っ張りが個人的には残念です。
まぁ、それ以上に指紋認証等の良い点も有るのでトータルでは大変満足出来る端末です。
地味なReference機ですが、少し長く使う方ならOSアップデートも頻繁にあるNexusが良いかと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年4月2日 21:24 [919518-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
使い始めて一ヶ月、既に損した気分。
前のGalaxy s2-02cがとても使いやすかったので残念。
2年、使えるでしょうか??
自信ありません。
メールに弱い、
具体的には、まず、ドコモのキャリアメールに対応してないです、
Gmailのアプリで受信出来るように設定しなければなりません、購入当初それが分からず、設定に苦労しました。
キャリアメールアドレスから送信出来たとしても、文字化けする相手がいらして、
ならばSMS!と思って再送信しても、今度は送れてない相手がいらして、でも送信済みにはなっている…、
時には空白メールが相手に届いている、
それで心配になった友人から、大丈夫?とメールが来る(受信は出来るのです)
であればGmailは平気か?と思うと、相手が拒否設定にしていたりして受信出来ない、
非常に使いづらいです。
そして、メモリも小さい(2GB無いです)、カメラのオートフォーカス使いづらい、
文句が多くてスミマセン。
音楽の再生時の音声も聞きにくい音質です。
通話と、ネット検索、動画閲覧だけの使用に限るなら、ご満足頂けると思います。
LINEPOPも画質を落としてもスムーズではありません。
私がドコモのオンラインショップで購入した翌朝、新聞広告にゼロ円で売り出されていた理由が、今、良く解ります。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年4月1日 00:24 [919028-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
iPhone5sからの機種変更です。
家族はiPhone6sにするところ、android欲しくて、やっぱり、Google謹製ってことでこれにしました。
総合的にiPhoneにはかなわないと思うのですけど、いろいろ細かな違いを楽しんでいます。
【デザイン】
・実はあまりデザインは気にしないので、何とも言えませんが、カメラが出っ張っているところを含め形は好きです。
【携帯性】
・大きいですが、薄いし、軽いので、携帯性は良いです。
【ボタン操作】
・何と比較したらいいのか、iPhoneとの比較なら、負けてますね。
電源スイッチとかちゃちい。
【文字変換】
・Google日本語入力ですかね、ぜんぜん悪くないです。
【レスポンス】
・最近、iOSがもたつく気がするので、それに比べるととても軽快です。
でも、スクロール操作のときの吸いつくような感じがあるiOSに比べると、軽快だけど、すこし違和感。
もたつくわけじゃないけど、操作感という点ではまだまだでしょうか。
【メニュー】
・シンプルで好きです。iPhoneは使い方良くなかったのか、なんとなくごちゃっとしてしまいましたが、
こちらは、シンプルですきっとしています。(なんでかわからないですが印象ですね)
【画面表示】
・背景を変えられるので、それによって印象が変わりますね。
おおむね、きれいな印象ですが、あざやかさがやや足りない気もします。
【通話音質】
・ほとんど使わないですが、普通かな。
【呼出音・音楽】
・特に変えてないですが、カメラのシャッター音、ちゃちい。
【バッテリー】
・いまひとつ。
・画面オンオフが多いと持たない気がします。
なので、アンビエント表示はやめました。
【総評】
・なんといっても、アンドロイドのインタフェースがiOSと微妙に違うので、面白い。
ホームボタンのみのiOSのほうが操作は楽。
でも、Androidも慣れだろうな、と思います。(個人的にはiOSがいい)
特筆すべきは、Nexus Imprint。
背面から一発で起動できるのはとても便利。
・全体的に操作感はいいので、触ってて楽しい。
・画面の大きさは5.2インチなので、片手だけでは操作しきれない。
これはあらかじめわかっていたので、それは評価対象にならないですが、
iPhone5sが片手操作できるので、あれは便利だな、と改めて思うことになった。
別に不満なのではないが、いまだiPhone5sが人気があって、seが出たのもよくわかる。
・あと、iPhoneのような剛性感はなく、チープな感じ。いや、弱い感じがする。
持っていてすこし気を遣う感じ。
総合的には、不満もほとんどなく、バッテリーにまだ気を使っているくらい。
同時に、iPhoneのすごさを改めて知ることになった気がする。
自分の印象は、パーソナルデバイスとしては、iPhone.
クラウドのデバイスとして、Nexus という印象。
Docomoメールの問題は、最初、ガラケーとのやりとりで文字化けして、すこし困ったが、
そのあたり対応できるアプリを見つけたので問題なくなった。
それよりも、LINEトーク履歴が消えたとか、いろいろOSを変えたことによる割り切りは必要だった。
故障してもiTunesからバックアップ復元ができる、iPhoneはやはりすごいと思いつつ、
ひょっとしたら、Androidも何か違う手ができてくるんじゃないかな、とか思ったり。
Google謹製なので、バージョンアップを楽しみにできそう。
あと、2年は使ってみます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年3月15日 12:33 [910246-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
5回目の再レビュー。星3から5に戻しました。
期待を込めてというのもあり。
題名の通り、バッテリー保ちやレスポンスなどは、アップデートでどっちに転ぶかわからない端末なのですね。
レビューはしにくいということで、最終的に個別満足度は無評価になっています。
ドコモ端末購入サポートで購入したので、GALAXYS6にしておけばよかったと正直思っていたのですが、現在はこちらで満足しています。
参考になった7人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年1月19日 18:05 [896713-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
nexusらしい、シンプルでまとまったデザインです。
そして滑り止め部分の質感は良い感じです。
ただ一つ「LG」とでかでかと書いてあるので、それはいまいちでした。
【携帯性】
大画面なのはいいですが、やはり片手で操作するには大きいです。
しかし大きさの割には、軽く感じます。
【ボタン操作】
電源ボタンを押すつもりが、音量ボタンをおしてしまうことが多々あります。
でもこれは慣れなんでしょうね。
【レスポンス】
メモリの少なさや、最高のCPUでなかったりしますが、
おおむねストレス無く動きます。
【画面表示】
某掲示板で液晶が黄ばむという情報を見ました。
あ、そうなんだと、手持ちのnexus7(2013)と並べて比べてみると
確かに、本来白い表示部分の色温度が低く感じます。
比較するととても気になるのですが、
言われるまで気付かなかったので、許容範囲なのかも知れません。
【通話音質】
VoLTEというサービスのせいかどうかはわかりませんが、クリアに聞こえます。
【バッテリー】
一日バッテリーが持たなかった機種からの機種変ということもあり、期待していました。
期待していた分だけハードルが高くなってしまいました。
人によって使用頻度はまちまちですが、2日は充電不要です。
Android6になって、節電の仕方も変わったようで、それも関係あるのでしょう。
【総評】
nexusらしく、スタンダードな印象です。
もっと高望みすれば、ハイスペックの機種もありますが、
ちょうど良い、そして不足ではない、ということで満足です。
指紋認証を初めて使いましたが、成功率は高く、
なによりハードキーを押さずにログインできるというのがとても使いやすいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年12月21日 20:20 [886718-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
素のAndroid(しかも64ビット、暗号化付き)が積まれてるのは良いです
余計なアプリがいっさいありません
スナドラ808なので発熱問題もありません
サイズ的にはもう少し小さくても良いかなとは思いますが、最近の巨大端末に較べれば片手入力もそんなに苦になりません
ただ、メモリが2GBなので重いゲームや動画ではほんの少しカクカクすることが稀にあるかなあ
それ以外はサクサクでストレスがありません
でも、バッテリが全然保ちません
毎日充電が必須です…
6.xになってかなりその辺がカスタマイズ出来るようになったんですけど、やはりハードウェア的な限界は超えられないんですねぇ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 7件
2015年11月26日 07:13 [878661-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カラーは、カーボンなのでマットなので、滑りにくいのでgoodです。
派手さはなく、シンプルなデザインで毎日使いたくなります。
【携帯性】
5.2インチディスプレイなので、持ちやすいです。
端末自体、軽くて薄いので、手も疲れないです。
【ボタン操作】
ゴリラガラスなので、操作はしっかり出来ています。
感度も良く、誤った操作は今のところないです。
【文字変換】
日本語変換は、まだまだこれからですね。
推測変換が他のメーカーに比べて内容が少ないので、入力に時間がかかります。
【レスポンス】
標準アプリが少ないので、動作自体は早いです。
ただし、端末の再起動処理がないので、シャットダウンしたあと電源を入れる際は手動になるのが、ちょっと残念です。
それと電源を入れた後、復帰までに時間がかかります。
【メニュー】
今回から縦のメニューになって、慣れるまで大変ですね!
アプリを探すのが大変です。
よく使うアプリは、ホームに設定しています。
【画面表示】
明るくて全然綺麗です。
【通話音質】
特に聞こえにくさもないので、問題ありません。
【呼出音・音楽】
音楽を聞いているときに端末操作を行うと、若干ノイズが起きます。
【バッテリー】
アクティブに使うと、一日持たないですけど、充電時間が今までより速いです。
【総評】
トータル的には、バランスの高いスマートフォンです。
これから使用しながら端末の改善を体験したい人には持ってこいです。
あと、脱キャリアを目指す方やクラウド推進の方にもオススメできます。
最後にdocomoの通信速度ですが、PREMIUM 4Gというだけあって速度の速さにビックリしました。
テストしたところ、下りで、100Mbpsを大きく超えました。
良くも悪くも自由度の高いデバイスです!!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2015年11月21日 01:29 [877190-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
DocomoでGALAXYシリーズからLG G2と移り変わって来て次に使いたいと思う機種に全く巡り会えず、他社へのMNPも視野に入れながら悩んで居た頃にこの機種が発売されたのは絶妙のタイミングでした。
およそ1ヶ月程使用してみた感想ですが急速充電器でカバー出来る為か電池の減りが結構激しいです(汗)
朝フル充電からのスタートで1日まるまる使える位でぶっちゃけ2日使えたLG G2の方が電池持ちは良かったです(汗)
ただそれ以外は不自由しておらずレスポンスや液晶の見易さやカメラのシャッタースピードも満足しておりますのでこの配点でm(_ _)m
次のNexusシリーズはどんな感じになるのか楽しみにして居ります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 3件
- 6件
2015年11月8日 09:21 [873293-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
乗り換えしようと、ドコモに電話したら足止めポイント25000ポイント貰ったので、そのままドコモに残留。店頭にてNexus 5Xスタートダッシュ割引10800円もあったので、更に安く機種変更。余計なアプリも入ってないのでNexusはいいですね。ドコモメールは使えないので、Gmailアプリにてセッティング。お姉さんにあれこれ勧められたが、拒否。不必要なものは付けませんでした。
このくらいのサイズが持ち歩く限界のような。
画面も綺麗です。裏の指紋認証も感度いいですね。
いい人にはいい端末機です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月31日 10:34 [870930-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
6ケ月後のシムロック解除を前提に購入
iphone6sと比較して画面の見やすさ、持った感じが軽く以外に良い。
維持費を安くする為データプラン、sp無しで契約し、nexus5xシムは使用しないで、他に寝かせていたiphone6sシム(sp契約済)を使用しています。
グロバールモデルなので、シムロック解除後海外使用専用端末としてat&tシムを中心に
運用します。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
ライカカメラがやはり魅力。超広角はAFなしだが対処可能。
(スマートフォン > Xiaomi 15T Pro SIMフリー [ブラック])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











