端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5X 16GB SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2020年11月18日 04:08 [1389060-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
サポートも終わっている製品ですが、状態も画面の下が一部乱れている位で使用には問題ありません。バッテリーがヘタっていると思います。解像度もfullHDでなかなか綺麗にみえます。ケーブル以外は全てありました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年12月23日 17:41 [1089051-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Simフリー端末を2016年6月に購入→2017年12月、数時間前までサクサク動いていたのにm
突然、起動しなくなりました。
かろうじてfastbootにアクセスはときどきできましたが、起動のなかでシャット…
時折、例の無限ループにも陥りながら、10回以上トライし、
やっと工場出荷状態に戻しましたが……結局、起動せず。
正直、えーーーーーーーーーーという感じです。
みなさん、同じような症状で結構壊れているみたいなんで、
そもそも中になんらかの問題があるとしか思えません……。
使い勝手がよかっただけに残念…。
壊れる直前まで問題なく動いていたので、新端末に変える等々を全く検討していなかったので、
かなりあせっています。
仕事、どうしよう…。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年11月23日 13:14 [1080688-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
すべて個人的な意見です。
端的に言います。壊れます。
総合評価は★ですができれば☆(ゼロ)としたいです。
製品サポート(通信キャリア)はこの事実を発表すべきです。
※よくあるQAに一切の記載がないのは違和感満載です。
リベラルに公表するか、メーカーへ対策を要求すべきです。
【nexus 再起動ループ】などのキーワードで検索すれば多く通報されておりますが
わたしも使用1年超で同様事象となり使用不可となりました。
電源制御IC不良など原因は定かではないですが、
一定数の不具合報告があり、これは製品不良(リコール対象品)かと思います。
メーカーが対策に動くまで購入は控えたほうが良いです。
nexusシリーズとして長く愛され、操作感は洗練された良いものですが、
使えなくなっては意味がありません。
是非参考にしていただければと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月12日 20:03 [945238-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
格安simで運用しています。
評価できるのは…
物理ボタンを使用せずにオンできる指紋認証。
最新版のAndroidが使用できる。
無駄なアプリが入ってない。
残念な点は…
compactサイズ があれば・・・
もう少しバッテリーが持って欲しい。
以上です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月2日 15:58 [941788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
au LGL22から新規購入でこちらに変更しました。
auは解約し、So-netの0sim(データ専用)で使って3カ月目です。
用途は外出時のMapでの検索や、ちょっとした調べもの、メールくらい。
あとは電子書籍を読みます。(ダウンロードは家でして、かさばらずに本を持ち歩ける所が気に入っています)
家ではWi−Fi利用です。
【デザイン】シンプルでいい。
【携帯性】前機種も大きかったので特に気にはならないです。
というより、これより小さかったら画面が見づらいのでこの大きさでいいと思います。
【ボタン操作】特に問題はなし。
【文字変換】これも特に問題なし。
【レスポンス】なかなかいいと思います。私は基本的に動画はほとんど見ないので、十分だと思います。
【メニュー】普通です。
【画面表示】普通にきれいです。色々言われている液晶ですが、私のは黄みがかってはいません。
【通話音質】データ専用simでの利用なので評価しません。通話はガラケーです。
【呼出音・音楽】音楽はスマホでほとんど聞かないので、わかりませんが、呼び出し音は自分でCDから作ったものを設定しています。
【バッテリー】私の使用目的ではかなり持ちます。3日くらい余裕です。
ただし、電源管理アプリやタスクキラー系も使用していますが。
【総評】私にとっては必要十分なスマホです。
しかしMapFanなど、オフラインマップを保存したいと思った時に、SDカードが使えない分 メモリーが16Gでは足りないと感じました。
それ以外は満足です。
データ専用simでもセルスタンバイ問題も起きていません。時々確認すると1%です。
指紋認証はとても便利で、これに慣れてしまったら他のは使えないと思うほどいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月18日 07:57 [931280-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
元々Nexus5を使っていて購入から2年以上経ったのもあり動作が重くなったり、バッテリー持ちが1時間できれてしまうので、留学先のアメリカのUSAmazonでNexus5xを購入、値段は保護ガラス、ケース本体合わせて日本円で28000円で日本で買うより約半額の値段で買えました。
型番はH-791で日本で売ってる物と同様のモデルで、コンセントの形状が韓国用だったのですが、変換プラグがついていたのでよかったです。
使ってみての感想はRAM2GB,SnapDragon808の割にはかなり軽い印象です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
