端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Nexus 5X 16GB SIMフリー絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2023年11月2日 23:50 [1776978-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
シンプルイズベストで薄さが良い
【携帯性】
携帯性はかなり良いです。
【レスポンス】
スナドラ808なので(スナドラ450より少し下、ヘリオA22と同レベル)価格考えたら玩具ケータイとしてかなり良い
【画面表示】
古さは否めないけど普通に良いです
【バッテリー】
元々は2700mAhですが現在出回ってる中古はバッテリーの劣化具合から2000mAh前後です。
【カメラ】
8年前の機種とは思えないほど綺麗。下手な2〜3年前の格安スマホより綺麗。
【総評】
16GBモデル5000円相場としてはありなのでは?と思います。ほぼ全キャリア対応なのでこれに格安SIM挿しておもちゃ的な使い方するも良し家電代わりに置いとくのも良しな端末です。(今回でNexus5X3台目です)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月21日 12:22 [1434990-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
テレワーク用にほぼ新品を2000円程度で購入。
その後、Rakuten UN-LIMIT用にAndroid10+バンド3固定で運用中です。
(固定しないと、1/1000くらいしか楽天繋がらず(笑))
基本家でしか使わないので、楽天回線だけ掴んでくれればOK。
こいつはイイ!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月18日 04:08 [1389060-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
サポートも終わっている製品ですが、状態も画面の下が一部乱れている位で使用には問題ありません。バッテリーがヘタっていると思います。解像度もfullHDでなかなか綺麗にみえます。ケーブル以外は全てありました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月6日 05:32 [1133214-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】 普通だけど満足
【携帯性】 丁度良い大きさ
【レスポンス】 ゲームはしないので問題なし
【画面表示】 普通によい
【バッテリー】 2日はもつ
【カメラ】 綺麗に撮れる
【総評】 2年使っていますがアップデートしても不具合なく
カバーは付けていますが3回くらい落としたけど故障もなく
良い機種だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年12月23日 17:41 [1089051-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Simフリー端末を2016年6月に購入→2017年12月、数時間前までサクサク動いていたのにm
突然、起動しなくなりました。
かろうじてfastbootにアクセスはときどきできましたが、起動のなかでシャット…
時折、例の無限ループにも陥りながら、10回以上トライし、
やっと工場出荷状態に戻しましたが……結局、起動せず。
正直、えーーーーーーーーーーという感じです。
みなさん、同じような症状で結構壊れているみたいなんで、
そもそも中になんらかの問題があるとしか思えません……。
使い勝手がよかっただけに残念…。
壊れる直前まで問題なく動いていたので、新端末に変える等々を全く検討していなかったので、
かなりあせっています。
仕事、どうしよう…。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年11月23日 13:14 [1080688-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
すべて個人的な意見です。
端的に言います。壊れます。
総合評価は★ですができれば☆(ゼロ)としたいです。
製品サポート(通信キャリア)はこの事実を発表すべきです。
※よくあるQAに一切の記載がないのは違和感満載です。
リベラルに公表するか、メーカーへ対策を要求すべきです。
【nexus 再起動ループ】などのキーワードで検索すれば多く通報されておりますが
わたしも使用1年超で同様事象となり使用不可となりました。
電源制御IC不良など原因は定かではないですが、
一定数の不具合報告があり、これは製品不良(リコール対象品)かと思います。
メーカーが対策に動くまで購入は控えたほうが良いです。
nexusシリーズとして長く愛され、操作感は洗練された良いものですが、
使えなくなっては意味がありません。
是非参考にしていただければと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月26日 13:24 [900591-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
満足度を★5→★2に修正しました。1年と少しで再起動ループに陥り故障しました。この機種で多く報告されている問題です。報告数が非常に多いので、製品としてなんらかの欠陥があるように思います。
***
Nexus 5からの買い替えです。使用感は良好で買い替えて良かったと思っています。以下、旧機と比較してレビューしています。
【デザイン】
良いと思います。黒(カーボン)ですが、背面の素材感が素敵です。私は大丈夫なんですが、裸で使っていると上下の区別がつきにくいように思います(表側)。私はケースに入れストラップもつけていますので区別はつきます。
【携帯性】
サイズはNexus 5より大きくなりましたが、横幅はほとんど変わらないので実際に使ってみるとあまり大きくなったような気はしません。数日使うとこのサイズに慣れてしまいました。
サイズ的にはXperiaと同じなんですよね。後で知って驚きました。Xperiaは今見ても大きくて分厚いと感じますが、Nexus 5Xは大きいとは感じません。
【ボタン操作】
ボリュームボタンが右側になり押しやすくなりました。タッチパネルの反応も良好です。ボタンではありませんが、指紋認証の反応がすごく良いです。
【文字変換】
評価外。標準の文字入力システムは使用していません。
【レスポンス】
良好です。Nexus 5よりさらに快適、高速になりました。Nexus 5で少しレスポンスが悪いと感じていた重い処理もNexus 5Xならストレスを感じません。
他にはGPS(衛星)の捕捉がすごく速いです。ツールを使って確認していますが一瞬で捕捉します。Nexus 5とは比較にならない速度ですし、感度も良くてNexus 5では衛星の捕捉が出来ない場所でも衛星を捉えます。
【メニュー】
中身はNexus 5と同じですので、操作感は変わりません。慣れる為の時間さえ必要ありませんでした。
【画面表示】
とてもきれいで明るいです。暗く設定してもバックライトはかなり明るめです。最大輝度はNexus 5と同じ程度でした。明るさの自動調整ONでスライダは最低のところで使用していますが、私には十分な明るさです。
【通話音質】
未評価。
【呼出音・音楽】
Nexus 5にあったアラーム音が同名で別の曲に変わっていました。
【バッテリー】
良く持ちます。Nexus 5とは比較にはならないレベルで、軽く2倍以上は持つと思います。これならモバイルバッテリーも必要ありませんし、2日間充電無しでも大丈夫なくらいです。Nexus 5はバッテリの減りが弱点でしたが、Nexus 5Xは普通のスマートフォン程度の電池の持ちになったと言えるのではないでしょうか。また、LTEでの待ち受けのバッテリ消費も大幅に改善されていて、3GもLTEもそれほど差はありません。
他の方のレビューでバッテリが持たないというものがありますが、ちょっと理解できません。普通のスマートフォン並みだと思うのですが。
試しにバッテリの減り具合を計測したところ次の結果となりました。
(1日目)フル充電から14時間経過時点 残量:63%、使用時間:1時間34分40秒
(2日目)フル充電から13時間経過時点 残量:63%、使用時間:1時間35分11秒
主な用途はブラウザ。画面の明るさの自動調整:ON/明るさのレベル:最小付近。省電力関係は一般的な設定の見直しのみで、アプリ等は使用していません。使用時間はディスプレイの点灯時間です。使用時間を延ばす為に少し無駄な使い方をしています。
【その他】
LTEの受信感度が上がっています。Nexus 5でLTEのアンテナが0本になる場所が、Nexus 5Xでは半分程度の受信レベルでした。その場所ではNexus 5では通信ができませんが(しばらく待っても応答が無い)、Nexus 5Xでは問題無く通信できました。
【気になった点】
USBケーブルが両端Type Cなのでいままで使っていた機器にはつがなりません。別途ケーブルや変換アダプタを用意する必要があります。
ストレージの空きがNexus 5よりかなり減っています。私は空きを作る為に写真等を整理しなければなりませんでした。
【サポート】(追加)
Googleのサポートはかなり良いと思います(今の時代では信じられないほど良いです)。電話はフリーダイヤルでよく繋がりますし、故障時の対応が良くてユーザにとってはうれしい内容です。
・15 日以内返品可能:購入から15日間は理由によらず返品できるそうです。
・故障時:故障時は端末を手元に置いたまま交換品を送ってくれます。発送も速くて3日程で到着します。また、交換品が届いてから2週間の返却猶予があります。※購入から1年間の保障期間のみ
・液晶のドット欠けも交換可能:ドット欠けや液晶の色が悪い(黄色いなど)といった他のメーカーでは不良と見なしてくれない事でもユーザーが希望すれば新品に交換してくれます(購入から15日以内は返品対応)。新品、交換品共に同様の対応がされます。
・新品に交換:交換品は基本的に新品だそうです(製造打ち切り後は再生品になる場合あり)。
【総評】
Nexus 5からすべての点において良くなっているのですが、特にバッテリの持ちがすばらしいですね。今まで節約して使っていた苦労がうその様です。バッテリのことだけを考えてもNexus 5を使っている方は乗り換えるメリットが大きいと思います。初期の価格が高かった為か、いまひとつ人気がないように思いますが、私は良い機種だと思います。今年に入ってから価格が改定されたようですし、Nexus 5ユーザは買い替え候補として検討してみてはどうでしょうか。
参考になった32人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月16日 16:04 [918733-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
追記
ただし、故障の際は全くと言っていいほどサポートは受けられませんのでご注意を。
私は充電のところが焦げて一瞬、使えなくなり、購入した海外サイトに連絡したところ、『私たちは転売ヤーなので初期不良以外は対応しない』との返事。
たまたま勝手に治ったので良かったですが。
【ぱっと見】
手にとって見たくなるデザインです。
ホワイトを買いましたが、飽きがこなさそうなシンプル感が良いです。
【携帯性】
ちょっうど良い。大きくもなく、小さくもなく。
【価格】
海外サイトから購入。
発売から半年経っていましたが、諸経費込みで33000円程度で買えました。
【レスポンス】
前の機種が2013年なので比較にならないほど速い。
【画面表示】
屋外でも明るいので、良い。
【通話音質】
データのみ使用のため。
【バッテリー】
急速充電対応なので、30分も充電しておけば、かなり充電されてます。
【総評】
同価格帯の中国製シムフリー機と最後まで悩みましたが、Nexus7-2013が未だにアップデートしてくれたりと、Nexusブランドの信頼性で買いました。スマホを頻繁には買い換えないので、3、4年は使い続けることを重視し、選択。
海外サイトからの個人輸入、オススメです。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月17日 16:44 [952378-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
iPhone6s Plus 16GBとの比較です
一か月使ったレビューです。
【デザイン】
軽いところがいいです。
プラスチックなのでアルミなどに比べると
高級感は劣りますが、あまり気になりません。
背面の材質のせいか変色します。
黒色なら持つ手の跡がつきます。
普通なら拭いたらとれますが、
拭いてもとれません。裸でもつのはおすすめできません。
ケースをつけたとしてもケースの跡がつきます。
結局妥協せざるを得ないです。
この材質のスマホは二度と買いません。
【携帯性】
画面サイズは丁度いいです。
大きすぎず、小さすぎず。
私の場合は片手で簡単に操作が出来ています。
【ボタン操作】
今のところ問題ありません。
サクサク動いています。
【文字変換】
比べると若干変換能力は劣ります。
「ぼくしんぐ」をBoxingと変換できません。
変換能力は最低ですね。
支障は有りませんが玉に瑕です。
【レスポンス】
全体的には普通に動きますが、
ゲームは駄目です。
ツムツムはカクつきます。
ネットの読み込みが遅いと感じる。
読み込み中に操作すると違うところを
タッチしたページいきます。
レスポンスは良くないですね。
【メニュー】
問題ありません。
【画面表示】
通知がくると
画面が下方に移動します。
通知のバーが表示されるので
バーの幅だけ下に移動します。
バーの表示が消えると戻ります。
【通話音質】
特に問題ありません。
【呼出音・音楽】
特に問題ありません。
【バッテリー】
みなさん気になるところだと思いますが、
バッテリーの劣化は日に日に感じます。
たまにブラウザー、ライン、ツムツム、電話
程度の利用ですが、夕方には電源がきれます。
バッテリーはもちません。はっきり言っておきます。
【総評】
買う価値は無いと個人的に思います。
同額の値段なら中古のiPhone6/Plus/5sを買った方がいいと思います。
また、公式Googleストアで購入しないと、故障とかの場合一切の保証がありません。対応もしてもらえません。
新品三万程度買えますが、総評すると1.5万くらいの価値しかありません。
迷ってる方は他のスマホ、iPhoneを買うことをおすすめします。
ちなみに、iPhone純正のイヤホンジャック挿入は
凄くかたいです。
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月12日 20:03 [945238-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
格安simで運用しています。
評価できるのは…
物理ボタンを使用せずにオンできる指紋認証。
最新版のAndroidが使用できる。
無駄なアプリが入ってない。
残念な点は…
compactサイズ があれば・・・
もう少しバッテリーが持って欲しい。
以上です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月2日 15:58 [941788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
au LGL22から新規購入でこちらに変更しました。
auは解約し、So-netの0sim(データ専用)で使って3カ月目です。
用途は外出時のMapでの検索や、ちょっとした調べもの、メールくらい。
あとは電子書籍を読みます。(ダウンロードは家でして、かさばらずに本を持ち歩ける所が気に入っています)
家ではWi−Fi利用です。
【デザイン】シンプルでいい。
【携帯性】前機種も大きかったので特に気にはならないです。
というより、これより小さかったら画面が見づらいのでこの大きさでいいと思います。
【ボタン操作】特に問題はなし。
【文字変換】これも特に問題なし。
【レスポンス】なかなかいいと思います。私は基本的に動画はほとんど見ないので、十分だと思います。
【メニュー】普通です。
【画面表示】普通にきれいです。色々言われている液晶ですが、私のは黄みがかってはいません。
【通話音質】データ専用simでの利用なので評価しません。通話はガラケーです。
【呼出音・音楽】音楽はスマホでほとんど聞かないので、わかりませんが、呼び出し音は自分でCDから作ったものを設定しています。
【バッテリー】私の使用目的ではかなり持ちます。3日くらい余裕です。
ただし、電源管理アプリやタスクキラー系も使用していますが。
【総評】私にとっては必要十分なスマホです。
しかしMapFanなど、オフラインマップを保存したいと思った時に、SDカードが使えない分 メモリーが16Gでは足りないと感じました。
それ以外は満足です。
データ専用simでもセルスタンバイ問題も起きていません。時々確認すると1%です。
指紋認証はとても便利で、これに慣れてしまったら他のは使えないと思うほどいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月18日 07:57 [931280-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
元々Nexus5を使っていて購入から2年以上経ったのもあり動作が重くなったり、バッテリー持ちが1時間できれてしまうので、留学先のアメリカのUSAmazonでNexus5xを購入、値段は保護ガラス、ケース本体合わせて日本円で28000円で日本で買うより約半額の値段で買えました。
型番はH-791で日本で売ってる物と同様のモデルで、コンセントの形状が韓国用だったのですが、変換プラグがついていたのでよかったです。
使ってみての感想はRAM2GB,SnapDragon808の割にはかなり軽い印象です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月15日 17:03 [914176-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
在庫セールをしていた、Expansysから購入しました。
さすがはNexus、Googleブランドのリファレンスモデルだけあって、しっかりと作られています。
ディスプレィはフルHD解像度で明るく、ドットが目ではほとんどわからないくらい鮮やかです。
指紋認証の読取精度や、認証する時間も早いですし、OK,Googleと音声検索する時の、回答レスポンスも非常に早いです。
カメラの画質も明るく綺麗に撮れます。レーザーオートフォーカスでピントが合うのも早いです。
ビデオも綺麗ですが、手振れ補正機能は無いため、振れを抑えるためには、両手でしっかりと構えて撮るか、
スタビライザーをスマホにつけて撮る方が良いと思います。
AnTuTuベンチマークテストで70000点台も出ますし、3Dゲームもヌルヌルと動きます。
ブラウズ動作の読み込みも早く、フリック操作もサクサク動作していて、引っ掛かりは全く感じません。
一つだけ不満な所は、バッテリーの駆動時間が短いところです。バッテリー容量は2700mAhありますが、減りが早いです。
Dozeモードが有効になっていてもバッテリーの減りは早いと思います。
WIFI関連の動作で、バッテリーが異常消費されているという噂も聞いたことがあります。
しかし充電をする時は急速充電Quickcharge2.0で、素早く充電ができますので、バッテリーの減りが早くても補うことができています。
この辺の問題は、今後のシステムアップデートで改善されてくれたら嬉しいです。
総じてよく作り込まれていて、セキュリティパッチの更新も他のスマホよりいち早く配信されて安心感もあります。
Andoroid Nへのアップグレードもできようですので、この先2年ぐらいは型落ち感も気にせず使える可能性のある機種だと思います。
これでExpansysから35000円程度から購入ができて、12ヶ月保証もあれば、まず買っておいて損はないと思わざるをえませんでした。
■2016年4月15日追記
セキュリティアップデートパッチを適用後に、標準カメラアプリの縦撮影、横撮影の画面切替え動作が早くなったと思います。
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月12日 23:04 [912981-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通のスマホだと思います。電源キーやボリュームキーがただの長方形だったり、ディスプレイ面のマイク・スピーカー部の穴開き部分は手垢などが溜まりそうで気になります。華々しい装飾はなく、"道具"に徹したデザインだと感じました。しかし、裏の「nexus」ロゴとLGロゴは好みが分かれると思います…
【携帯性】
及第点だと思います。特に厚くもなく薄くもなく、重くもなく軽くもないです。
【ボタン操作】
クリック感のある普通のボタンだと思います。
【文字変換】
Google日本語入力がプリインストールされています。
【レスポンス】
Snapdragon 808搭載でスルスルサクサクです。少しカクつくときもありますが、ご愛嬌ということで…
【メニュー】
まんまマテリアルです。ヌルりと動きます笑
【画面表示】
5.2インチのFHD(1080*1920)IPS液晶です。423PPIもあるので、もうピクセルを視認することはできません。Appleが定義するRetina液晶よりも、100PPIも精細です。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
ディスプレイ面にスピーカーは2つありますが、音楽再生に使われるのは下のスピーカーのみです。ある方法を使うとステレオスピーカーになるらしいですが…
【バッテリー】
持たないですね…2700mAhもあるのに…一応、OK Googleの常時スタンバイとWi-Fiによる位置情報取得補助をオフにしましたが、使ってるとマッハです笑
(Nexus Imprintは便利なのでオフにできません…iPhoneの様にボタンを押してから認識というのではなく、常時スタンバイなのでバッテリーを結構消費するらしいですが…)
【総評】
まぁ、満足です。バッテリーはあまり持ちませんが、ヌルヌル動くし、指紋はスパっと認識。当たり前のことを当たり前にこなせる。自分のAndroidへのイメージを変えてくれた1台です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2015年12月11日 00:32 [883206-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
2015/12/2にヤフオクにて35000円で売られてるのを見かけ購入しました。Nexus6PとNexus5Xで悩みましたが、値段も考えこちらのNexus5Xにしましたが...
性能...◎
性能は本当にいいと思います。動作にカクつきもなく、ネクサスならではのキャリアアプリも入っていないのでイラストすることはないです。
持ちやすさ×
持ちにくいです。ケースなどつけない素の状態が好きな私からしたら厳しいです。背面がツルツルしているせいかと思います。
サイズ◎
前メイン機がS6 Edgeだったのでサイズは0.2インチの違いでさほど変わらず私からすると丁度いいサイズでした。
バッテリー×
本当にバッテリーの持ちが悪いと思いました。2時間のネットで残り10%です。ましてや新品購入でこれだと先が思いやられます。充電速度もNexus5XはQC2同等ということで買いましたが、こちらの方が遅く感じる部分がありました。過去にZ3,Zenfone2,Z3C,S6 Edge,Note Edge等QC2に対応してたスマホを持っていましたが、それに比べると...
総合評価△
当方からしたらメイン機では使えません。
Nexus6を買います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
