端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月20日発売
- 5.2インチ
- 12.3MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてNexus 5X 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年1月28日 15:29 [998763-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
Nexus5 (無印)との比較
2016年4月に購入、8ヶ月使用してのレビュー
【デザイン】
背面のカメラレンズが出っ張ってて、減点。
【携帯性】
幅は、胸ポケットにすんなり入るので、気にならない
【ボタン操作】
スクリーンショットを撮るため、電源ボタンと、音量下げボタンを同時に押すが、反応が無いときがある。
【文字変換】
ATOK を使用
【レスポンス】
反応は、そこそこ早い
【メニュー】
必要最低限のAndroid標準。
【画面表示】
炎天下でも、表示が見える。
【通話音質】
ほぼLINEで通話しているので、無評価
【呼出音・音楽】
消音で使用しているため、無評価
【バッテリー】
使用半年で、半日持たなくなった。
【総評】
まず、初期不良で、背面LED2個のうち1個が点灯しないのと、ジャイロセンサーがでたらめで返品。
2台目は、LEDは2個とも点灯しているが、やはりジャイロセンサーがおかしい。
また、バッテリーの持ちが悪く、モバイルバッテリーが必須。
Nexus4 → 5 → 5x と、Nexusシリーズを使用しているが、値段相応だと思う。
- 比較製品
- Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
