Nexus 5X レビュー・評価

Nexus 5X

  • 16GB
  • 32GB

Android 6.0を採用した5.2型スマートフォン

<
>
Google Nexus 5X 製品画像
  • Nexus 5X [カーボン]
  • Nexus 5X [クオーツ]
  • Nexus 5X [アイス]
  • Nexus 5X [Quartz]
  • Nexus 5X [Carbon]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Nexus 5X のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.24
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングGoogle Nexus 5Xの満足度ランキング
集計対象128件 / 総投稿数129
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.12 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.89 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.92 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.08 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.84 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.75 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Walker.Aさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
スマートフォン
6件
0件
充電池・充電器
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
シンプルイズベストで薄さが良い

【携帯性】
携帯性はかなり良いです。
【レスポンス】
スナドラ808なので(スナドラ450より少し下、ヘリオA22と同レベル)価格考えたら玩具ケータイとしてかなり良い
【画面表示】
古さは否めないけど普通に良いです
【バッテリー】
元々は2700mAhですが現在出回ってる中古はバッテリーの劣化具合から2000mAh前後です。

【カメラ】
8年前の機種とは思えないほど綺麗。下手な2〜3年前の格安スマホより綺麗。
【総評】
16GBモデル5000円相場としてはありなのでは?と思います。ほぼ全キャリア対応なのでこれに格安SIM挿しておもちゃ的な使い方するも良し家電代わりに置いとくのも良しな端末です。(今回でNexus5X3台目です)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すなっすさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
10件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
ブルーベリー サプリメント
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4
機種不明
   

   

テレワーク用にほぼ新品を2000円程度で購入。
その後、Rakuten UN-LIMIT用にAndroid10+バンド3固定で運用中です。
(固定しないと、1/1000くらいしか楽天繋がらず(笑))
基本家でしか使わないので、楽天回線だけ掴んでくれればOK。
こいつはイイ!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

演算熊Δさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
1件
電源ユニット
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

フリマサイトにおいて出品者のミスによりロック解除されていないものをタダで入手。
Yモバ店舗で3300円払ってアンロック。
バッテリー状態は年数が経っている割に良く、AccuBatteryにおいて77%だったが、体感上問題なし。
Snapdragon808なので重めのゲーム等でなければストレスなく使える普通に良いスマホ。
起動ループにいきなり陥る地雷端末であるという事実はあるようだがこれからどうなるかは不明。
重い使い方や過酷環境での使用を控えれば回避できるか?
とりあえずブートローダーアンロックし、カスタムROM(PixelExperience Android10Plus)をインストールして使用している。

タダ同然で手に入るスマホとしては極上。

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クロ瓶さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
6件
ノートパソコン
2件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】 普通だけど満足

【携帯性】  丁度良い大きさ

【レスポンス】 ゲームはしないので問題なし

【画面表示】  普通によい

【バッテリー】  2日はもつ

【カメラ】     綺麗に撮れる

【総評】    2年使っていますがアップデートしても不具合なく
         
        カバーは付けていますが3回くらい落としたけど故障もなく

        良い機種だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sundegasuki2さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
2件
ホームシアター スピーカー
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

今まで使っていたディグノCのバグと変換、検索の遅さに不満が溜まり機種変更に踏み切りました。

前々から欲しかったNexus5xを近くのワイモバの店舗で買おうとしたら既に完売の事だったので(6Pも完売)ヤマダ電機で購入。
16Gも32Gもお値段一緒になってたから当然32Gを選びました。

店員さんの説明で充電の差し込みのUSB部分がいつものAndroidのものでなく新しいUSBの差し込みに変わってますと言われ見てみるとなんとなくアイポンのヤツに何となく似てる。
で、レスポンスなんですがディグノを使ってた僕には爆速に感じます!
タッチも問題全くなく「さすがNexus!」と
言いたくなりました。
買ってよかった&#12316;

あ、ヤマダ電機で税込38988円でした。



購入から1年未満ですがバッテリーがとうとう文鎮化しますたw
しかい交換となると8000円〜します(たかっ!)
なんかもったいないのでヤフオクで探してたら工具付きで1650円
しかし正規品じゃないのか不評。
しかし文鎮化してすぐ使いたいので即購入
自分で交換しました。
なんかバッテリーの左が盛り上がってるようなないような・・・
まあ気にせず
交換は簡単でした。
がバッテリーが両面テープで固定されてるのでそこだけ
はがすのに手間かかります。
とりあえず使えてはいます
この機種気にいってるのでまだまだ使いますよー



参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nightbearさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:100人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
16526件
レンズ
3件
10047件
デジタルカメラ
0件
6220件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

インターネット見てたら
電源が、落ちてメイン基板交換。
修理完了に、1週間程かかったわ。





参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dengakuzukiさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
0件
9件
Mac デスクトップ
0件
7件
ノートパソコン
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
 余計なものが無い、良いデザインです。
 指紋認証が背面にありますが、スマホを手に取った時に自然に指が来る位置
 にある為、使いやすいですね。

【携帯性】
 5.2インチです。5.5インチのiPhone6Plusと4インチのiPhone5sを持っていて
 その中間サイズが欲しかったので狙い通りです。
 と思いきや実際に使ってみると帯に短したすきに長し。

 つまり電子ブックを読むにはチョット小さい。音楽プレーヤーとして使うには
 尻ポケットからも胸ポケットからも頭がはみ出してしまう。

 さらに言えば5.2インチでフルHDなので、何か字が細かいと言うかホソい。
 ウームウーム・・・・4インチの低解像度の方が見やすかった。

 とは言いますが、欠点と言うほどではありません。
 あくまで男性のポケットのサイズとの比較。カバンに入れるなりするなら
 気にならないでしょう。

【ボタン操作】
 グーグル標準。可もなく不可もなし。

【文字変換】
 グーグル文字入力。
 iPhoneに比べてカーソルキーがあるのが便利ですね。

【レスポンス】
 ベンチマーク的には大変遅い、何とiPhone5sの半分近い性能ですが
 ピュアandroidの為、レスポンスは良好。サクサクだったりします。

 参考までにantutuベンチマークを纏めると
 nexus5x:約38000
 iPhone5s:約61000
 iPhone6Plus:約86000

 androidbenchのリード速度だと
 nexus5x:約230MB/s
 mate9:約730MB/s(この数値はネットで拾った他人様のベンチ)

 遅い遅い! なんですが別段不便はありません。
 多分これがピュアandroidなんでしょう。余計なアプリが無いからですね。と勝手に思っています。

【メニュー】
 グーグル標準。可もなく不可もなし。

【画面表示】
 フルHD。とは言え写真を表示しても5.2インチでは感動も無し。

 家族で写真を撮って、皆で見るときはiPadmini4を使っています。
 あっちの方がカメラ性能は落ちるはずなのですが、その場で皆で見れるので。
 ソロ用のスマホの画面性能は重要では無いかも?
 このサイズじゃ五十歩百歩の様な気がします。

【通話音質】
 通話には十分。

【呼出音・音楽】
 音楽を聴く場合はイヤホンです。アンプもそこそこの性能。たぶん。
 イヤホンは5000円程度。音質にこだわるマニアでは無いので適当評価です。
 でもイヤホンジャックがある。そのうちメリットになるかもしれません。

 呼出音と言うかアラーム音ですがボリューム的には十分。バッチリ起きますよ。

【バッテリー】
 不満点その1。
 ちっとも持たないですね。何でしょうかね。
 常駐アプリをインストールした覚えはないのですが。

【カメラ】
 夜間撮影でもクッキリ写ります。F値1.7とか言って何か凄いらしいですが分かりません。
 でも夜間撮影ならiPhone6Plusよりもクッキリ写ります。

 もう一つ良い点が!
 カメラのシャッター音が「ポコペン」と言う可愛らしく小さい音です。
 料理撮影も気兼ねなく出来ます。
 iPhone7とかZenFone 3 Ultraとかは「バシャア!」なんて爆音がするとか。迷惑ですね。
 100年前のフラッシュバルブじゃ無いんだから。
 F値1.7とか言う機能のおかげか薄暗い間接照明のお店でも飯テロ写真がバッチリです。

【メモリ容量】
 不満点その2。
 音楽プレーヤーとして使いたいのですが、元々が32GBしかありません。
 iPhone5sでも64GBあるんですよ? iPhone7なんか256GBですよ? 全然足りません。
 オンラインに保存しろよ、と言うのがグーグルの方針なんでしょうが、それだと直ぐに
 携帯回線を使い切ってしまいます。

【総評】
 購入したのは2016年06月。だいたい10ヶ月使いました。
 ベンチマークでの遅さとは裏腹に、大変使いやすいです。これぞピュアandroidでしょうか。
 毎月セキュリティアップデートがあるのも安心ですね。
 【バッテリー】【メモリ容量】と不満点が2つありますが、価格も考慮すれば非常に良い買い物と言えます。
 アマゾン価格で35000円とちょっとですからね。オススメです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

毎日快晴さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:263人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
4件
29件
デジタル一眼カメラ
5件
24件
プリンタ
4件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

追記
ただし、故障の際は全くと言っていいほどサポートは受けられませんのでご注意を。
私は充電のところが焦げて一瞬、使えなくなり、購入した海外サイトに連絡したところ、『私たちは転売ヤーなので初期不良以外は対応しない』との返事。

たまたま勝手に治ったので良かったですが。



【ぱっと見】
手にとって見たくなるデザインです。
ホワイトを買いましたが、飽きがこなさそうなシンプル感が良いです。

【携帯性】
ちょっうど良い。大きくもなく、小さくもなく。

【価格】
海外サイトから購入。
発売から半年経っていましたが、諸経費込みで33000円程度で買えました。

【レスポンス】
前の機種が2013年なので比較にならないほど速い。

【画面表示】
屋外でも明るいので、良い。

【通話音質】
データのみ使用のため。

【バッテリー】
急速充電対応なので、30分も充電しておけば、かなり充電されてます。

【総評】
同価格帯の中国製シムフリー機と最後まで悩みましたが、Nexus7-2013が未だにアップデートしてくれたりと、Nexusブランドの信頼性で買いました。スマホを頻繁には買い換えないので、3、4年は使い続けることを重視し、選択。

海外サイトからの個人輸入、オススメです。

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぢんさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

嫁と二人でヤフーモバイルに乗り換えて
この機種を購入しました。

電池の持ちは少しアレですが
薄くて軽いので気に入っています。

通話音も良い。

以上

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たっく.えふさん

  • レビュー投稿数:245件
  • 累計支持数:736人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
28件
0件
ケースファン
20件
0件
スマートフォン
14件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
スマホの基本的なDesignでNexusらしくSimpleです。
【携帯性】
5と比べれば大きくなったので携帯性が悪くなりましたが慣れれば気にならないかと思います。
【ボタン操作】
物理ボタンは5よりも押しやすいと感じました。
【レスポンス】
素のAndroidなので不満になる事は無いと思います。
【メニュー】
ASUS等のメーカーCustomUI等と比べると不親切感満載ですが今後のアップデートで改善していくと思います。
【画面表示】
綺麗で見やすいです。これ以上は個人的には必要ありません。
【通話音質】
悪くないと思います。とても聞き取りやすい音質です。
【バッテリー】
これが5Xの最大の弱点ですが容量がUPしているので5からの乗り換えだど満足できる範囲だと思います。
今後のOSアップデートでのkernel次第で現状よりも持ちが良くなるのを期待してます。

まぁ、ソコソコハードに使っても1日持つのでまずまずかと…
【総評】
3月の大特価の時に購入しましました。
Nexusシリーズがアップデートの面でも好きなので値下げまで待っていました。

端末全体としては完成度が高く満足してますがサイズとバッテリー、カメラの出っ張りが個人的には残念です。

まぁ、それ以上に指紋認証等の良い点も有るのでトータルでは大変満足出来る端末です。

地味なReference機ですが、少し長く使う方ならOSアップデートも頻繁にあるNexusが良いかと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハイパー太郎丸さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
かっこいいです。手触りもマットな質感です。
【携帯性】
Nexus5のコンパクト感はなくなりましたが、今の5.2インチのスマートフォンと比べると軽いです。
【ボタン操作】
無難です。
【文字変換】
google翻訳を使っています。
【レスポンス】
早いです。
【メニュー】
良いです。
【画面表示】
良いです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
これも、普通です。
【バッテリー】
正直、持ちは悪いです。
私のようなヘビーユーザーには、一日に1、2回は充電必須となります。
【総評】
非常に良い端末です。
私は、通話も結構するのでワイモバイルにしましたが、通話はあんまりしないという人には、MVNOで運用したほうが安く抑えられるかもしれません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みいちゃんけいちゃんさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
23件
プリンタ
0件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

在庫セールをしていた、Expansysから購入しました。
さすがはNexus、Googleブランドのリファレンスモデルだけあって、しっかりと作られています。
ディスプレィはフルHD解像度で明るく、ドットが目ではほとんどわからないくらい鮮やかです。
指紋認証の読取精度や、認証する時間も早いですし、OK,Googleと音声検索する時の、回答レスポンスも非常に早いです。
カメラの画質も明るく綺麗に撮れます。レーザーオートフォーカスでピントが合うのも早いです。
ビデオも綺麗ですが、手振れ補正機能は無いため、振れを抑えるためには、両手でしっかりと構えて撮るか、
スタビライザーをスマホにつけて撮る方が良いと思います。
AnTuTuベンチマークテストで70000点台も出ますし、3Dゲームもヌルヌルと動きます。
ブラウズ動作の読み込みも早く、フリック操作もサクサク動作していて、引っ掛かりは全く感じません。

一つだけ不満な所は、バッテリーの駆動時間が短いところです。バッテリー容量は2700mAhありますが、減りが早いです。
Dozeモードが有効になっていてもバッテリーの減りは早いと思います。
WIFI関連の動作で、バッテリーが異常消費されているという噂も聞いたことがあります。
しかし充電をする時は急速充電Quickcharge2.0で、素早く充電ができますので、バッテリーの減りが早くても補うことができています。
この辺の問題は、今後のシステムアップデートで改善されてくれたら嬉しいです。
総じてよく作り込まれていて、セキュリティパッチの更新も他のスマホよりいち早く配信されて安心感もあります。
Andoroid Nへのアップグレードもできようですので、この先2年ぐらいは型落ち感も気にせず使える可能性のある機種だと思います。
これでExpansysから35000円程度から購入ができて、12ヶ月保証もあれば、まず買っておいて損はないと思わざるをえませんでした。

■2016年4月15日追記
セキュリティアップデートパッチを適用後に、標準カメラアプリの縦撮影、横撮影の画面切替え動作が早くなったと思います。

参考になった5人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Vecchioさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
デジタルカメラ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

Zenfone2からこのNexus5X(LG-H791)へと3月末に乗り換えました。購入先は、Expansysで、IIJmioで運用しています。以前にNexus5を使っていたのですが、発売当初割高と感じたので見送っていましたが、3月にはこれならという価格になってきましたので、Expansysからガラスフィルム、Type-Cケーブル付のセットを購入しました。当方の一番重視しているのは文字入力の際のタッチ感覚ですので、大満足です!大きさも、5.2インチですからZF2(5.5インチ)より一回り小さく、ポケットへの落ち着きもよく、買い替えて大正解と思っています。ZF2より品位の好いのがいいのではないかと思っています、^_^;。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どどどどしたのさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

※あくまでも、お金をそれほどかけずスマホを持ちたいユーザー目線からのレビューです。

前機種のSony Xperia GX(ドコモ2012夏、OS4.1)から乗り換えしました。

古い機種だったのでGXには最低限のアプリしか入れておらず、、、の状態でしたが、酷い時には画面ロック解除から1分待たないと操作できない等のぬるぬるレスポンスに呆れ、リセットしてもあまり改善には至らなかったので、たまたま安く手に入る機会があり5Xを購入しました。

一番に驚いたのは、メーカーやキャリアの改悪がない純androidのサクサク感です。レスポンスに苛つく事はなくなりました。

何より、android osのアップデートを、メーカーの都合を待たなくて良くなった事に興奮です。

素人から玄人の方全てに愛される機種ですね。
余計なプリインアプリに煩わされるくらいなら、こちらを購入しましょう。
キャリアのセールストークで、「色々便利なアプリが入ってます。初めてスマホを購入するなら○○をどうぞ!」などとお勧めされるかもしれませんが、惑わされないで下さい。
あなたが使うアプリやら必須設定は全てググれば解決します。
ググれない方はスマホは諦めましょう。ガラケーの方がコスパが良いですよ。

メーカーのアプリなんて使わない事の方が多いです。
メーカーやキャリアの改悪こそ大体の問題の原因になります。
なぜiPhoneが愛されているか考えて下さい。余計な邪魔がメーカーやキャリアから入っていないことで統一された設計実装が実現できているからです。

らくらくホンを選ぶ必要のない方には須く本機種をお勧め致します。

と、以上の事を思うくらいには気に入りました(&#8226;&#1257;&#8226;)

参考になった6人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

abcdddさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
見た時からカメラの部分が出っ張っていることが気になっていたのですが、使ってみると大して気になることもなく、だんだんかっこよく思えてきました。
【携帯性】
ケーズをつけてもスーツの胸ポケットに入るのは評価できる点だと思います。この大きさがスマホの最大限だろうと思いました。
【ボタン操作】
専用ケースをつけると押しにくいです。てか押せません。毎回イライラします。純正のケースはおすすめしません。気をつけてくだい。
【文字変換】
Google日本語入力を使っていて、前機種がiPhoneだったこともあり、まだ慣れず、頻繁にうち間違えます。文字打つにはNexus5xは少し大きすぎるかも。
【レスポンス】
早いです。iPhoneがヌルヌルだと表現されますが、Nexus5xはサクサクですね。Androidの進化に驚かされました。
【メニュー】
分かりやすいですね。頻繁に使うアプリをホーム画面上に出し、使わないアプリはホーム上から消せるので、アプリを探す手間が省けました。
【画面表示】
目が疲れません。フルHDというものを初めて体験したのですが、素人の自分には特別綺麗なのかどうかは分かりません。iPhone5と変わらないような気が……。
【通話音質】
VoLTEの綺麗さに驚きました。PHSと同じぐらい綺麗に聞こえますね。
【呼出音・音楽】
大きい音が出ていいと思います。この大音量なら目覚まし代わりに安心して使えそうです。
【バッテリー】
結構持ちますね。他の方のレビューを見ると全然持たないという意見が目立ちますが、iPhoneから乗り換えた者としてはもつ印象です。
【総評】
大きい画面はいいですね。改めてiPhoneの画面を見ると4インチの小ささに驚きます。もう戻れません。
iPhoneからAndroidに変えて誤算だったのはLINEの右上に出てくる赤い丸の通知機能がAndroidでは標準装備されていないということです。通知が分かりにくくてしょうがないです。
総じて満足のいく機種でした。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Nexus 5X
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意