| 発売日 | 2015年10月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 136g |
| バッテリー容量 | 2700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2017年12月2日 10:07 [1083116-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
ネットをやる分にはいいですが、ソシャゲをやると発熱ドーン!!バッテリーガクーン!!
こんな感じで短時間ソシャゲをやっただけで、指紋認証の辺りを中心に発熱し、株価暴落のグラフのように電池が減ります
防水防塵もないくせにすぐ熱くなりやがってふざけんな
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年11月23日 13:14 [1080688-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
すべて個人的な意見です。
端的に言います。壊れます。
総合評価は★ですができれば☆(ゼロ)としたいです。
製品サポート(通信キャリア)はこの事実を発表すべきです。
※よくあるQAに一切の記載がないのは違和感満載です。
リベラルに公表するか、メーカーへ対策を要求すべきです。
【nexus 再起動ループ】などのキーワードで検索すれば多く通報されておりますが
わたしも使用1年超で同様事象となり使用不可となりました。
電源制御IC不良など原因は定かではないですが、
一定数の不具合報告があり、これは製品不良(リコール対象品)かと思います。
メーカーが対策に動くまで購入は控えたほうが良いです。
nexusシリーズとして長く愛され、操作感は洗練された良いものですが、
使えなくなっては意味がありません。
是非参考にしていただければと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年10月22日 23:04 [1009219-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】デザインは大事!なので結構悩みました。色々店舗でチェックして、しっくりくる感があったので購入。最初はミントを狙ってましたが店舗のサンプルが指紋認証のところが黒くなっていたので慌てて黒に変更w
黒の携帯は個人的に持ってなかったので逆に新鮮です。
【携帯性】iPhone6からの移行で、敢えてちょっと大き目を狙いました。なのでこんなものかなと。これ以上大きい画面だと手で持ちにくいのでこれが限界に近い。
【ボタン操作】自分自身でアンドロイドになれてない点があるので若干評価が不公平になってしまいました。。
だいぶ操作になれたんですが、やはり使っていてここでどうしてこうかな?と思ってしまう点は否めない。
【文字変換】文字変換が一番慣れなくて困ってますw iPhoneより期待はしていたのに。
【レスポンス】どのお店でもサクサクいけますよ〜なんて言われました。Googleフォンの売り?だったのでしょうか、確かにiPhoneより良いかも!とは思うけど使っていくうちにこんなものかな?とも思ってしまったり。慣れとは怖い。
【メニュー】この辺もアンドロイド慣れしてないので無評価。
【画面表示】時々ちょっと見ずらい時があるのは個人的な設定のせいか、、この辺初心者です。
【通話音質】問題なし
【呼出音・音楽】問題なし
【バッテリー】新しいので持ちは良い、、に決まっている、と思うので無評価です。
あと2年して他と比べてみたい感じ。
【総評】長年のiPhoneからandroidへ!SIMフリーで検討したのでかなりの量から迷って決めた一品です。
ひとまずは結構気に入ってます。物自体は発売からだいぶ経っての購入ですが、xperiaとかと比べてもコスパは十分だったのでこちらで良かったです。(新品、3万円弱で購入)
★前回のレビュー(使用開始後から)半年で、下記再レビューです★
先日、突然フリーズしました。
PC使ってても突然フリーズする瞬間てありますが、携帯では初めてで。
しかも特別使っていたわけではなく、LINEが来たでの返信を、、というところで画面がバンっと止まった感じです。
ちょっと急いでいたのでひとまず再起動、、と思って電源ボタンをあれこれいじってもピクリともしない。
しょうがないのでPCの方で再起動方法を検索すると、『7秒長押し』なんですねー。。 長押しってせいぜい3秒かと思ってましたw それでも普段3秒以上押してる私としては7秒いってなかったか、、なんて事を考えながらそれでもフリーズしたままの携帯に呆れて席をはずし、戻ったら再起動するかのボタンだけ表示されていました。
個人的に『デトックス』してる私としては、今はそれほど携帯を使いこんでおらず、写真もちょっと、アプリもちょっと、電話を少しかける程度。毎月3Gも使わない、こんな使い方なのにフリーズしちゃうんだ、、?というところに疑問が。今のスマホは電話の機能以外の利用が普段多くなっても、やっぱり携帯電話として緊急時に使えてなんぼなんだろうなとおもいふけってしまいました。
こんな事でいちいちフリーズしちゃった〜なんてちょっと情けないですね。
その2
先日、突然物凄く熱くなりました。。
充電についても再レビューにちょうど良いので書きますが、普通に使って夜家で充電していたら、
終わったかな?と手にとったところ、やけどするんじゃないかと思う程携帯が熱くなっていて、急いでコードから抜きました。
ちょっと、、、怖い。
原因は何だろうと見たら、アプリがいくつか起動したまま。これが原因でしょうか。。
はっきりはわからないけど、アプリがあいていても誰も触っていない携帯でこんな火吹きそうな程熱くなってもたまらないな〜というのが本音です。
こんな事で火事とかにつながっても自分のせいになったらたまらないし。
というわけで、今の気持ちを総合してこの携帯は全体的に☆1つ。
最初の期待が少し高めだった分(やっぱり値段が大きいけど)落ちるところもこんな感じかな、という結論です。
とはゆえ、iPhoneよりずっと安く適度に使えてはいるので、ここまでは使いたいという時期がくるまで使うつもりですがw
★さらに再々レビューです(一番最初に使い始めてから約10か月)★
嫌な予感がしてから、というもの、的中☆彡
いくつかアプリを使っていると、フリーズが頻繁に起こるようになりました。
逆にこっちがそれに慣れてきちゃったものだから、あぁそろそろ来るな!とフリーズ対策に構えたりしてw
なんか一昔前のPCを使っているような気分ですね、、
iPhoneじゃこんなこと全然なかったのにー、と今更ながらふりかえります。(とはゆえ戻らないけど)
ただ、やっぱりどう使おうが携帯電話、緊急の時に使えないと意味がない、そこに保険をおくなら
やっぱり機種変更は致し方ないかなと。
あとまだ何年も使い続けるつもりで喜んで買ったものだったのにー(TT)
というわけで、すぐさま替えるつもりはないけど、もうNEXUSに戻ってくる日はないだろうな、、という結末です。
折角アンドロイドで慣れてきたので今度はこのまま他の機種を試してみようと思います。
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年8月22日 23:47 [1056203-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
先日使用中に突然電源が落ちたと思ったところ、Googleのロゴが出たり消えたりとブートループに陥りました。
以前よりネットでは騒がれていましたが、いざ自分の端末で発生すると落ち込みます。orz
ブートループさえなければ、良い端末だったのですが、残念です。
ご参考までに以下に使用状況を書いておきます。
- 使用期間:1年5ヶ月
- 用途:Web・メール閲覧、稀に動画。ゲームはしない。
- ストレージ使用率:60%ほど
他のブートループになったかたも、GoogleとLGの今後のためにレビューをお書きになることをお勧めします。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年8月10日 17:48 [1052984-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
購入してから1年2ヶ月 2週間ほど電源を落としおいたら、起動しなくなった。いろんなことを試したがダメだった...LG恐るべし
思っていたより早いお別れになったな
さらば〜Nexus
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2017年8月5日 08:45 [1051528-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
何人もの方が書いてる通りです。
私のも急に電源が落ちて、再起不能になりました。
高いお金払って買ったのにね。
バカにしてるのかと思います。
LG製は二度と買わない。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年7月21日 23:36 [1047712-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
他の方も書かれてますが、一年ちょっとの使用で無限ループに陥りました。。。
濡らした覚えも無いのに、水濡れ反応とサビがきてるとのこと。
見た目もよく、使い勝手も良く気に入ってましたが、もう絶対にLG商品は買いません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2017年7月10日 01:59 [1044339-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 携帯性 | 無評価 |
| レスポンス | 無評価 |
| 画面表示 | 無評価 |
| バッテリー | 無評価 |
| カメラ | 無評価 |
ワイモバで新品買ってから1年弱、
いつのように充電し就寝、起きたら無限ループどこか電源すら入らず(2017.4.25)
ワイモバ修理に見積もり出し、1.5万、今まで
3GS→4S→5S→NEXUS5→NEXUS5X→AndroidONE X1
とスマホ使ってて、不具合が起きたのはLG商品だけ。Googleを信じて買ったのに…
NEXUS5→バッテリー劣化による再起動無限ループ、
バッテリー交換で解消済み
NEXUS5X→原因不明な再起動不能
NEXUS5Xの不具合は皆さんどう対処されてるのでしょうか。
メーカーに直接問い合わせしようとしても窓口が販売店しかないと言われる…
ワイモバコールセンターは決まり文句しか言わず話にならない。
消費者センターに向かい話はしましたが、有力な情報は得られず…
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
金輪際いかなる韓国商品買いません。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年5月27日 11:00 [1031955-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
購入後1年半で無限ループ状態。
保証期限超えてるのでということでLGの対応とGOOGLEの対応は冷たいです。
使用不能になる前はとても良かったですが、原因は欠陥のようなものなどではないでしょうか。
今後LGの製品は購入したくないです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年5月20日 14:39 [1027332-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
まずはじめに前回所有のスマホは ARROWS NX F-06E です。
前々回の所有スマホは NEXUS初代のSC-04D です。
今回の NEXUS 5X は2017年4月に機種変で購入。
デザイン・携帯性・・・極めてよし。
ボタン操作・・・タッチの反応にやや不満あり。導電性繊維のタッチペンでも反応がイマイチな時がある。
文字変換・・・普通。可もなく不可もなくって感じ。
レスポンス・・・普通。
メニュー・・・普通。
画面表示・・・普通。
通話音質・・・やや悪い。
呼出音・音楽・・・音が悪い。
バッテリー・・・長持ちしないし、充電時に本体は異常に熱い。防水でもないのに呆れる。
問題なのはゲームアプリのプレイ中の遅さ。起動時はサクサクなのに数分で異常な遅さになる。
重ねて防水でもないのにゲームプレイ1分もしない内に本体が熱くなる。
ネットで散々調べて多数の対処法※を試したがまるで治らない。
※初期化、NEXUSサイトの対処マニュアル、開発者向けオプション、ゲームアプリ対応のゲームチューナーなど
SDカード穴なし、ドコモアドレス不可(Gメールのみ)なのは購入時に分かる事だから覚悟はしていたが、
こんなにもゲームアプリに障害をもたらすスマホだとは思わなかった。
ゲームアプリに対してのトラブルさは欠陥品レベルです。
あとGoogle Phoneですので全てのGoogleアプリに同期ってのが鉄則です。
それが面倒だったり同期にしたくない方は普通の機種にした方がいいです。
これから持とうとされる方、十分に気を付け、十分に覚悟して下さい。
個人的には1年縛りの後に即、iPhoneに替えます。
LG製は二度と持ちません。
参考になった11人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年5月10日 12:28 [941518-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
昨年末にauのiPhone5からワイモバイルのAQUOS Crystal Yに替える。
最近アマゾンでnexus5xが3万円代。ほしくなる。
近くのじゃんぱらでSIMフリーの国内版?が4万であった。
スピーカー。店頭でYOUTUBEを見た結果たいして気にならん!
レスポンス良し。傷とかなし。即買い!
ワイモバイルのSIM問題なし!
バッテリー。前と変わらん!ゲームすれば減る!待機中ならたいして減らん!
type-c。方向気にせずぶっさせて家では高速充電で便利。緊急用の変換買え!
液晶。黄色いと感じないし、黄色いなら眩しくないのでOK!
指紋認証。超快適!
ワンセグ。使えない。そもそもそんなに使ってない!使う時は旧機種持参。
携帯性。アルミのケースつけても薄い感じがして良し!
通話。友達いないのでしてない!
ボタン操作。文字変換。問題なし!問題あるなら自分が慣れろ!
明るさ調節。特にしない!
カメラ。前のより良し!
カーボンの手触り。普通!アルミの白のケースが良い感じ!
カメラの出っ張り。指紋認証と間違えにくいので良し!
総評。すごく良いじゃん!
追記:上記を2016年購入してから評価しましたが、Android7.0が出たときにアップデートしたら無限ループ状態になりずっと引き出しの中です。悲しいです。
参考になった24人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年3月9日 12:57 [1010076-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
評価項目以外で使い勝手が悪いと感じる部分が数点あります。
1 専用充電器じゃないと充電できない
バッテリーの容量が少ないのか充電し終わるのも早いけど減るのも早い。
一般的なスマホ用充電器とは接続部分が違うため、専用の充電器を使うか、コネクタが必要。
急なときに友人の充電器を借りたり、またコンビニで買って充電などがコネクタがない限りできない。
2 メールについて
OS Android7を入れている場合、ガラケーユーザーにメールを送信すると内容が相手側に表示されない。
Nexus5x側は普通にガラケーからのメールも受信できる。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年11月20日 01:45 [920548-3]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
裏のLGのロゴさえ無ければ。
【携帯性】
最近の大画面スマホは携帯性は考慮してないでしょう。
【ボタン操作】
これが1番不満。
タッチした場所と違う位置を認識し、ストレスしか溜まりません。
【文字変換】
ゴミ。
【レスポンス】
悪くないと思います。
【メニュー】
ランチャー必須です。
【画面表示】
明るさ調整がゴミ。
【通話音質】
これはY!mobileの影響なのかわかりませんが、酷いです。
【呼出音・音楽】
スピーカーは普通。
【バッテリー】
ゴミ。半日持たないというゴミっぷり。
【総評】
買って本気で後悔した端末でした。素のAndroidってこんなポンコツなのか?
キャリアアプリの入ってる国内メーカーのオンボロイド買うぐらいなら、と思って購入したが、nexusの方がよりオンボロイドだったとは。
Nexus7はそんなこと無かったと思うが、やっぱりスマートフォンはiPhone1択。
自分仕様にカスタムすれば使いやすくなるのだろうけど、そんなことに割ける時間がそもそも無い。
電池は持たない、操作しづらい、もはやストレス生産マシーン。iPhoneから買い替えましたが、結局iPhoneSEを買うはめに。
参考になった11人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
Proシリーズと差別化されていますが、コスパは17シリーズで一番
(スマートフォン > iPhone 17 512GB SIMフリー [ラベンダー])
5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









