Xperia Z5 レビュー・評価

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Z5の満足度ランキング
集計対象377件 / 総投稿数377
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.89 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.38 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.28 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.63 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z5 SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia Z5のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

暇人大学生、さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:1066人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
254件
スマートフォン
37件
58件
ノートパソコン
5件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
高級感があって良かったです。後ろの磨り硝子素材や重厚感も良かったです。

【携帯性】
小さい画面なのでGood。

【レスポンス】
スナドラ810でしたっけ。当時は結構良かったです。Z4がめちゃ薄で発熱も凄かったですが、よくこのCPUを制御できたなと言う感じです。

【画面表示】
めっちゃ綺麗でした。

【バッテリー】
バッテリー持ちも良かった。

【カメラ】
当時にしては良かった。

【総評】
当時のSONYさんはハイエンドを半年置きくらいにバンバン出してましたが、それが戦略的にいけなかったのかな?と個人的に思います。項目には無いですが、音もめっちゃいいです。
ランニング中にスマホを落としてしまい、更に運悪く踏んでしまって画面バキバキになりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

raitningさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
タブレットPC
2件
0件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

手持ちのものは中古購入したものなので新品と違う可能性があります
【デザイン】スタイリッシュなデザインでカッコイイ

【携帯性】あまり分厚くないので持ち運びやすい

【レスポンス】ストレスのない程度

【画面表示】一度全く映らない場所ができたがなぜか直った
一部色むらがあります

【バッテリー】高負荷なゲームをしていても半日程度は持つ

【カメラ】カメラ部分に傷が入ってしまっているためかけない

【総評】2021年現在でもAndroidバージョンを除けば現役使用できなくもないスペックをしている
ただ搭載SoCがSnapdragon810のため熱くなりやすいです

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゅうさささsさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
タブレットPC
6件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

去年の2月に一度手放して先日にまた購入。
【デザイン】全体の見た目は最近のペリア5やxz3よりも好き。また裏面のマットに質感があり触り心地がいい。逆に良くないのは横の電源ボタンと音量ボタンの押した時のカチカチ音がおもちゃっぽくてチープなところ。

【携帯性】重さはペリアz3とほぼ変わらず重さはあまり感じられない。

【レスポンス】playストアやchromeの動きは鈍いがカメラの起動は早い。
音質は結構良さげで音楽プレーヤーには最適。

【画面表示】フィルム貼っていないので映りは綺麗。

【バッテリー】発熱しやすく減りは早いが扇風機の風当てていれば(発熱が)落ち着いて少しは改善されます。

【カメラ】カメラの画質は特に文句ない。あとandroid7に上げてから動画撮影の映る範囲が広くなっている。起動してすぐ熱が暴走するのがダメなところです。
追記:最近のXZシリーズや1などに比べたらやはり画質は良くないが撮影できる範囲は広いので重宝している。

【総評】熱暴走さえなければ最高の端末

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キノボリカンガルーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

ソフトバンクショップで通信契約と同時に購入。
2016年4月から使用しています。(レビューは2021年1月)

【レスポンス】
使用開始から1年半経過後くらいから、操作に対する反応が鈍くなってきました。

【バッテリー】
経年劣化だとは思いますが、残量が1分で1%減ることもあります。スマホ本体もすぐに熱くなります。

【カメラ】
画質がいいので、止まっているものを撮るには今でも実用的。写真の画質の切り替えも、写真は2MP,8MP,20MP,23MPなどがある。動画も低画質から、720p,1080p,4Kなど、切り替えができる。そのため、撮影対象に合わせた設定ができます。ドキュメント撮影モードでは、書類の文字がはっきり写りやすいです。そのためカメラの画質の面では、XperiaXz1やXperia1Uよりも高性能だと思います。(ただし、光学ズームはない)

【総評】
・カメラの性能が良い
・FMチューナー内蔵でイヤホンを差し込めばFMラジオが聞ける
・ワンセグフルセグチューナ内蔵で、地上波テレビ放送が見れる(microSDカードに録画可能)
・RAMもROMも少ないので、最低限のアプリの使用に限って使うことをオススメします。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

圭二郎さん

  • レビュー投稿数:1122件
  • 累計支持数:1675人
  • ファン数:80人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
154件
1670件
ヘッドホンアンプ・DAC
15件
1236件
プリメインアンプ
1件
1118件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ5

今の所、2年以上使えてます。
電池の持ちは、少し悪くなってきてますが、残念ながら修理完了の対応は速すぎると思います。

使いがって等は問題ないですが、電池残量がなくなった時はすぐ充電しても、中々再起動しない時がありますね。

画像等は綺麗で満足してますが、目が疲れますね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Junnitirouさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
5件
スマートフォン
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

AQUOS Xx3 miniがひどかったので、機種変までの避難として中古で購入。

さすがはカイロで有名のZ4の改良版!暖かいというか、熱いですね。。。

性能はそこそこで最新の3Dゲームは完全にきついですね。

サイズ感は大きすぎず、でいい感じで、片手でも行けると思います。

バッテリー持ちは中古のせいもあってかよくはなかったです。一日に充電を2,3回はしますね・・・。

カメラについては、何かボヤっとしたような何とも言えない画質です。

MHLはいいですね!大きい画面でゲームはもちろん、Youtubeだって見れちゃう!家で、大きい画面を楽しむのならこれでいいと思います。

指紋認証については、私と相性が悪くあまり反応は良くなかったです。

比較製品
シャープ > AQUOS Xx3 mini SoftBank [ホワイト]

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メゾ・フォルテさん

  • レビュー投稿数:206件
  • 累計支持数:428人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
10件
9件
マザーボード
12件
2件
プレイステーション4(PS4) ソフト
13件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ5

【デザイン】
シンプルでいいです。
【携帯性】
長年使ったガラケーと違いデカいのでポケットに入れると画面割れそうですね。
【ボタン操作】
慣れればとくには気にならなそうです。
【文字変換】
デフォルトは使いづらいです。自分で好みのものをダウンロードしてくればいいですが
【レスポンス】
さくさく動きますね。スマフォだからかな?
【メニュー】
これも慣れですね。どこになにがあるのかわかりません。
【画面表示】
5.2インチフルHDできれいです。
【通話音質】
普通だと思います。
【呼出音・音楽】
普通だと思います。
【バッテリー】
微妙です。ちょっと触っただけで数%減っていく印象です。発熱もちょっと気になります。
【総評】
7年半ほど使ったガラケーのカレンダーがなくなったので変えました。薄くてでかいのでちょっと持ちにくです。親指をフルに使わないと片手操作はきついです。布などの上で動画再生していると熱くなっていたので放熱性が心配です。カメラは被写体がそのまま画面に入ったのかと思うくらい綺麗です。

参考になった3人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

水抜き担当さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
7件
ノートパソコン
0件
5件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

二年間キッチリ使いきりました。
途中、一回修理に出しましたが…(カメラで撮影した画像に黒い斑点が)
その他はよい子でした。
XZ2に乗り換えてみて、電池持ちの悪さや、レスポンスの悪さはあったけど、携帯性が良くて、そこそこちゃんと完成された機種だったなーとしみじみ見てます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良いものは良い悪いものは悪いさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

過去のスマホは大体1年に1回は修理にだしていましたが、Xperia Z5に関しては2年間使い続け1度も修理に出さず無事使い続けられました

過去ARROWSは欠陥品だった為に一年で6回修理でしたが、AQUOSに関しても欠陥品だった為一年に2回は修理にだしていました

個人的はかなりハードに扱う方なので、XperiaZ5の耐久性はかなり良いと思います

機能性も良く安定したスマホでしたが、発熱は酷かったかなと思います

画面も5.2インチとこれくらいの大きさが良いと思います

問題点はバッテリーの減りの速さは少し問題があったかなと個人的には思いました

ですが結構ハードに扱う自分が2年間まるまる使い続けられるのはとても優秀かと思いました


参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねこっちーずさん

  • レビュー投稿数:188件
  • 累計支持数:685人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
1196件
ゲーム機本体
8件
196件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
130件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】

基本的にデザインはソフトバンクも他社も変わりないように見えるがソフトバンクは背面に自社のロゴが入っていない。

【携帯性】

大きすぎず、小さすぎず。スマートフォンとしては扱いやすいサイズ。

【ボタン操作】

指紋認証ボタン(電源キーと兼用)はちょっと小さく認証がうまくできない事が多かった。Z4よりはグラグラ感はなかった。

【文字変換】

特に問題はありませんでした。

【レスポンス】

当方での使用範囲内(通話、メール、ネット閲覧、SNSなど)では動作が重いという印象はありませんでした。当方ではゲームを一切しませんでしたので特に問題はありませんでした。

【メニュー】

特に問題はありませんでした。

【画面表示】

綺麗でとても明るいです。ただ、液晶画面の調整機能において”ブルーライトカット機能”がなかったため、この点がマイナス。

動画やゲームを楽しむ分には言う事はありませんが目に対する負担が大きいかなと思いました。

【通話音質】

特に問題ありませんでした。

【呼出音・音楽】

上下にスピーカーが配置されている【ステレオ】関係で音楽や動画を楽しむには最適なスマートフォンでした。

【バッテリー】

購入時には容量が足りないのではないか?と考えていましたが1日1〜2回程度しか充電しなかったため、約2年間問題なく使用することが出来ました。

【総評】

他キャリア(ドコモ)を使っていましたが端末を実質0円で購入できる機会がなくなる寸前で購入したのが本機種でした。

今はなき、ホワイトで大切に取り扱ってきたこともあって約2年間キレイな状態で維持できました。

画面はすごくキレイに表示できるのですが、それがかえって目に負担を与える原因になってしまった気がします。

明るさの微調整がうまくいかず他社スマートフォンにあるような”ブルーライトカットモード”がなくて残念でした。

端末自体の発熱に関してはこれより先代にあたる Z4 よりは本体使用時の発熱量は軽減されていましたが昨年(2017年)は暑い日が多くちょっとの使用でも本体の熱でスマートフォンが持てなくなる事もあり、これも手放すきっかけになりました。

スマートフォンの価格自体には前述の通り、不満はありませんでした。

ただ、一番はキャリアなのにキャリアでないような SoftBankの購入後サポート(本体バージョンアップや問い合わせなど)が一番良くなかった事ですね。

XPERIAは今回が初めてでしたが高性能で良かったです。(コメントは不満が多い印象ですがご了承下さい)。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sc38dcwさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:121人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

プラモデル
9件
0件
スマートフォン
5件
3件
自動車(本体)
4件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

前使用機種 富士通F202 基本は全機種との比較で約1年使用したレビューです。

デザイン 全機種と比べればだいぶ良くなりました。 基本的にはiPhoneに近いかな〜
      本体のマットな感じは気に入ってます。
形態性  薄くなってフラットになった、シャツのポケットはすんなり入るがジーンズ等の前ポケットに入れると邪魔になります。
ボタン操作 サイドの電源・ボリューム等の3つのみ
       電源が指紋認証になってますがそれなりに認識してくれます。
文字変換 デフォルトのまま使ってますが問題なしです。
レスポンス オクタコアのため反応は早いです・・セキュリティソフトが常駐しているため遅くなるので使い方次第です。
メニュー デフォルトは普通です。
画面表示 かなり綺麗になりました。
       ただ画面の設定でタップで画面が上がるようにしていると知らないうちに色々とやっちゃってます。
       ホーム画面からアプリを消ししまったり電話掛けたり壁紙が変わってしまっていたりで・・
       元の状態が分からなくなったときもありました。
       また、常駐アプリとの兼ね合いか画面の反応がかなり悪く画面に縦線が入ったようなことが続いてます。
       ※画面上下のホームボタン表示やステータス関係の表示が全て縦に繋がって1本になっているような感じです。
通話品質 重要視してませんので普通です。
呼出音・音楽 使用してませんので無評価
バッテリー 若干不安です。

待機時は大丈夫ですが継続して使用時はカバー越しでもかなり熱くなります。
また、自分のだけかもしれませんが1ヶ月以上GPSの位置情報がうまく拾えなくなったことがあります。

総評としては比較的使いやすい機種です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とみーガジェットさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
スマートフォン
1件
3件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

Android端末だけをずっと使ってきてついに三代目になりました。
やはりそれまでに使っていたスマホよりも性能も画質も音質も素晴らしかったです。

良かった点をいくつかあげると・・・
○デザインは大満足してます。
○軽さも程よく使い勝手いいです。
○画面も綺麗で鮮明です。
○デレステなどの3Dゲームも難なくこなしてしまいます。

悪い点としては・・・
○バッテリー持ちはあまり良くない。触らなければもちろん減りませんが、ちょっとゲームや動画を観たりすると頼りない感じでした。
 仕事の休憩中に遊ぶぐらいだったら問題はなさそうですが。
○長時間使用していると、端末がかなり熱くなります。電話していても10分ぐらいたつと温かくなってます。

こんな感じです。
今から買い替えようと考えている人にはおすすめはしませんが、安く手に入るのだったらいいかもしれません。
でも個人的には大満足でした!!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まき妹さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
31件
スマートフォン
9件
10件
au携帯電話
3件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

旦那が303SHから機種変しましたが、旦那は最初は薄さの関係でZ4にしようとしてましたが、ここでの評価が良くなかったとのクチコミを見た私は、機種変するならZ5にした方がいいよと言ったため、初のソニーのスマホデビューでした。
旦那本人はスマホは私より使用期間が長いので操作はすぐ覚えましたが、キーボードは、旦那の仕事柄、旧字体が変換候補に沢山あるヤフーキーボードを使用している関係で変換は無評価です。
私が使用しているGalaxyS6edgeが防水だったら色違いで機種変する予定だったのすが、防水がないので結局はZ5にしましたが、旦那は大概満足しています。私は前の前の機種がXperia acro HDでしたが(auです)、操作の仕方は似てるかなと思いきや、バージョンが変われば難しく感じました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レオン02さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:227人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
24件
144件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
129件
スマートフォン
7件
96件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価
当機種曇り空でしたが良い感じでは?
機種不明色合い比べ。
当機種料理、Z5 右上の肉もクッキリ見えます。

曇り空でしたが良い感じでは?

色合い比べ。

料理、Z5 右上の肉もクッキリ見えます。

別機種Z4では右上の肉はボヤケ気味?
   

Z4では右上の肉はボヤケ気味?

   

ヤフオクより未使用の利用制限〇のを購入しました。
Android6にしてからの使用です。

【デザイン】
Z4の方が高級感あります。

【携帯性】
Z4と変わらず。

【ボタン操作】
ボリュームボタンが下すぎるので、Z4と比べたら場所の慣れてきに押しにくいです。
電源ボタンは陥没することは無く、指紋認証も早いです。

【文字変換】
Simeji愛用

【レスポンス】
Android6のZ4とあまり変わらずです。

【メニュー】
Z4と変わらず。

【画面表示】
自分のZ5だけか分かりませんが、画面の色合いは暖色系で寒色系のZ4より良いです。
Z4はホワイトバランス弄らないと青が強すぎたので。

【通話音質】
Z4と変わらず。

【呼出音・音楽】
Z4と変わらず。

【バッテリー】
まだ、未使用品なので1年使ったZ4よりは持ちが長い気がしますが、燃費は悪そうです。

【総評】
まずカメラ性能がZ4と比べたらかなり良くなってます。写りの色味具合も良くなってますし、細部のボヤけ感も良くなってます。

本体の発熱も同じ温度でもZ4の時みたいに一部がめっちゃ熱いという感覚はないです。
ヒートパイプ1つ追加で上手く熱が分散されてるんでしょう。
まぁ、スマホ本体が熱いのには変わりませんが。

発熱対策やカメラ性能に不満なければ、Z4からZ5に変える必要性はあまり無いかもしれません。
むしろ、パフォーマンスに変える方が良いかも?

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

naori1229さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
大変満足しています。Andoroid スマホにしてははかなり魅力的なデザインだと思います。
今迄、携帯は黒を選択していましたが、指紋や汚れが気になるので今回は白を選択しました。白は殆ど指紋などの汚れが気になりません。気に入っています。

【携帯性】
今迄SHARPの狭額フレームに慣れていたので Xperia は上下フレームが若干気になりました。横幅は気にならないのですが上下に余分な部分を感じます。

【ボタン操作】
指紋認証は精度も良く大変気に入ってます。

【文字変換】
ATOKを使用しているの標準仕様は解りません。

【レスポンス】
大変満足しています。AQUOS Xx と同じ CPU のはずですが、これ程違うとは思いませんでした。Xperia z5 はかなり速いと感じます。

【メニュー】
特別良いとは思いませんが、使い辛い部分もありません。

【画面表示】
今迄使用していたAQUOS Xx は画面サイズ 5.7インチだったので 5.2インチは小さく感じます。新聞を閲覧したりニュース画面を開くと 5.7インチ画面に戻りたいと感じます。

【通話音質】
良好です。

【呼出音・音楽】
前面にスピーカーがあるせいか音量も充分にあり大変良いです。
音楽は抜群に良いです。さすが SONY と感じました。AQUOS Xx の音質も悪くなかったのですが、Xperia はもう一歩音質が良いです。AQUOS Xx ではポタアンを経由してハイレゾ音源を聴いていましたが、Xperia はポタアンなしで全く問題ありません。Xperia を選択した一番の理由は音楽性能が高いという事で期待以上で大変満足しています。もし、音楽にこだわりがあるならば最高の携帯だと思います。

【バッテリー】
バッテリーの持ちは良くないと感じます。といっても一日は持ちますが・・・。私の使用感では二日はとても無理と思います。

【総評】
今回機種変更を行う際、SHARP AQUOS Xx3 も随分と検討しました。今迄 SHARP 携帯だったのですが AQUOS Xx は突然リセットし、日に2度・3度とリセットが繰り返します。メーカーのバージョンアップを期待したのですが、Andoroid 6 へのアナウンスは行われませんでした。SHARP自体が台湾企業に買収されてしまい今後も期待できないと思い SHARP を止めることにしました。
しかし、Xperia z5 を選択した事は大正解だったと考えています。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia Z5のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia Z5の評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia Z5 SoftBank [ホワイト] ホワイト

Xperia Z5 SoftBank [ホワイト]

Xperia Z5 SoftBank [ホワイト]のレビューを書く
Xperia Z5 SoftBank [グラファイトブラック] グラファイトブラック

Xperia Z5 SoftBank [グラファイトブラック]

Xperia Z5 SoftBank [グラファイトブラック]のレビューを書く
Xperia Z5 SoftBank [ゴールド] ゴールド

Xperia Z5 SoftBank [ゴールド]

Xperia Z5 SoftBank [ゴールド]のレビューを書く
Xperia Z5 SoftBank [グリーン] グリーン

Xperia Z5 SoftBank [グリーン]

Xperia Z5 SoftBank [グリーン]のレビューを書く

閉じる