Xperia Z5 レビュー・評価

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Z5の満足度ランキング
集計対象377件 / 総投稿数377
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.89 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.38 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.28 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.63 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

T電気さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:146人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
11件
0件
ビデオカメラ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
この頃のXperiaは、極限まで薄くしてスマホらしさがありました。
iPhone6とは違いポケットにいれて強い力が加わっても曲がらない所がすごい!
こんなに薄いのにまともに使える所がすごいです。



【携帯性】
薄くてポケットにサッ!と入れれる手軽さが良いです!


【レスポンス】
発売から約10年経ちますが、個体差によってはサクサクまだ動くのもあります。

同じXperia XZは、経年劣化でレスポンスが悪くなりやすいですが、このZ5は、レスポンスがまだ良いです。


【画面表示】
プロではないので詳しくは言えませんが、綺麗な画質です。


【バッテリー】中古で購入しましたので詳しくは言えませんが、2015年当時にしては、長く電池持ちます。



【カメラ】
これが、最高!特に動画撮影です!フルHDで撮っても、高級なフルHDビデオカメラと遜色ありません!発色が綺麗です!

安くてそこそこ良いビデオカメラ買いたいけど、高いのは買えないし操作も難しそう、と言うかた、おすすめです!


【総評】
2020年に中古で購入しました。CPUが凄く熱くなる機種ですが、Z4よりはマシです。熱さは、ホットカイロ程度です。

カメラ用に何台かストックしておきたい機種です。

参考になった4人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

暇人大学生、さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:1069人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
254件
スマートフォン
37件
58件
ノートパソコン
5件
25件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
高級感があって良かったです。後ろの磨り硝子素材や重厚感も良かったです。

【携帯性】
小さい画面なのでGood。

【レスポンス】
スナドラ810でしたっけ。当時は結構良かったです。Z4がめちゃ薄で発熱も凄かったですが、よくこのCPUを制御できたなと言う感じです。

【画面表示】
めっちゃ綺麗でした。

【バッテリー】
バッテリー持ちも良かった。

【カメラ】
当時にしては良かった。

【総評】
当時のSONYさんはハイエンドを半年置きくらいにバンバン出してましたが、それが戦略的にいけなかったのかな?と個人的に思います。項目には無いですが、音もめっちゃいいです。
ランニング中にスマホを落としてしまい、更に運悪く踏んでしまって画面バキバキになりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

turbulence11さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:1050人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
0件
レンズ
11件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ3

当時はXperia zl2使っており、よろしくなかったのでこいつに買い替えましたが、より一層よろしくありませんでした。
その頃SoCなどは知らずSnapdragon810が爆熱であることも知らず...

【デザイン】大好きです

【携帯性】良かったです

【レスポンス】
爆熱爆熱爆熱にもほどがある。
この頃はスマホのケースは使用していませんでしたが火傷するレベル、爆熱でレスポンスが最悪、再起動する、本当に大失敗の買い物でした。
Z4より放熱性を良くしたらしいのですがそれに)り余計に外装が熱している気がします。

ゲームもしていたのですが本当に困りものでした、友達とマルチをしているとこっちは処理落ち、なんなら電源も落ちて頭抱えてました。

【画面表示】悪くはありませんでしたが、謎の焼けというか色ムラが発生してました、爆熱のせい?

【バッテリー】悪いです、爆熱すぎてバッテリーの劣化も早い

【カメラ】これは結構良かったですが夏など熱停止がありました。

【総評】なんでこんなの買ったのと自分に問い続けた端末でした。
夏場など自分の手の肉を焼いてしまうのかと思うレベルでした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T-O_さん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:443人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
44件
133件
タブレットPC
12件
5件
ノートパソコン
4件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

一年位前にヤマダ電機で行われた
一括980円の時購入。

当時の同等機と比べたら、
廃熱性能は良い。
アンドロイドのバージョンアップは長い。
その点は良いですね。
MHL対応なのでテレビ出力も出来る。

使い道は結局なかったですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CLI-ONEさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
3件
スマートフォン
3件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ3

※レビューが消されたので再投稿。簡単に書きます。
爆熱高級ホッカイロ。
初期不良に加え、バグだらけで使い物になりませんでした。画面が固まって操作不能になることが度々あり、電話すらまともにできない時もありました。
Xperia XZ1に買い替えて合計4、5年ほどXperiaを使用しましたが、知り合いが使っていたAquosシリーズもかなり酷かったので、日本メーカーのスマホは二度と買いません…。
ただ、Xperiaシリーズのデザインだけは好きです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

raitningさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
タブレットPC
2件
0件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

手持ちのものは中古購入したものなので新品と違う可能性があります
【デザイン】スタイリッシュなデザインでカッコイイ

【携帯性】あまり分厚くないので持ち運びやすい

【レスポンス】ストレスのない程度

【画面表示】一度全く映らない場所ができたがなぜか直った
一部色むらがあります

【バッテリー】高負荷なゲームをしていても半日程度は持つ

【カメラ】カメラ部分に傷が入ってしまっているためかけない

【総評】2021年現在でもAndroidバージョンを除けば現役使用できなくもないスペックをしている
ただ搭載SoCがSnapdragon810のため熱くなりやすいです

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゅうさささsさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
タブレットPC
6件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

去年の2月に一度手放して先日にまた購入。
【デザイン】全体の見た目は最近のペリア5やxz3よりも好き。また裏面のマットに質感があり触り心地がいい。逆に良くないのは横の電源ボタンと音量ボタンの押した時のカチカチ音がおもちゃっぽくてチープなところ。

【携帯性】重さはペリアz3とほぼ変わらず重さはあまり感じられない。

【レスポンス】playストアやchromeの動きは鈍いがカメラの起動は早い。
音質は結構良さげで音楽プレーヤーには最適。

【画面表示】フィルム貼っていないので映りは綺麗。

【バッテリー】発熱しやすく減りは早いが扇風機の風当てていれば(発熱が)落ち着いて少しは改善されます。

【カメラ】カメラの画質は特に文句ない。あとandroid7に上げてから動画撮影の映る範囲が広くなっている。起動してすぐ熱が暴走するのがダメなところです。
追記:最近のXZシリーズや1などに比べたらやはり画質は良くないが撮影できる範囲は広いので重宝している。

【総評】熱暴走さえなければ最高の端末

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さすらいのケモノさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
9件
CPU
2件
6件
SSD
5件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
薄く、四角い最近のスマホよりカクカクしているデザインですが、そこが一番気に入っています。
薄さも相当こだわったようで、お尻のポケットにうっかり入れると折れてしまいそうです。
【携帯性】
薄さと片手で操作できる大きさの相乗効果でかなりの携帯性を発揮しています。
昨今のスマホからすれば圧倒的に携帯性は上です。
【レスポンス】
一応当時のフラグシップモデルクラスなのでレスポンスはかなりいいと思います。
ただ、アプリを入れすぎるとカクカクしますし、最近のスマホゲーは正直厳しいです。
出来なくはないけれど、スマホが熱くなりすぎて触れなくなります。
【画面表示】
解像度が現代の4K画質当たり前のスマホからすれば見劣りしますが、十分だと思います。
【バッテリー】
これは、正直厳しいです。
劣化もあるでしょうが、最近だと一日持たないのでモバイルバッテリーは必須です。
【カメラ】
今の複眼のカメラではなく単眼なので広角が足りない時があり困る時があります。
ただ撮影をあまりしない人なら全く問題ないと思います。
以外にきれいな写真が取れるのはソニーがミラーレス一眼で培った技術なのでしょう。
【総評】
今更この機種を選ぶことはないと思いますが、ソニーのハイレゾ音源を聞く音楽プレーヤー兼用としてなら十分今でも魅力的な機種だと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トウシローですさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
CPU
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
ソニーらしい
【携帯性】
手の大きいひとなら片手でもいいけど小さな手のひとには大きいかも。
【レスポンス】
前の機種よりサクサク動く。
【画面表示】
普通にきれい。
【バッテリー】
最新機種に比べると心もとない。
【カメラ】
一昔前の中古コンデジ買うならこっちがよほどきれいに撮れる。
【総評】
とてもバランスの良いスマホだと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hapipokoさん

  • レビュー投稿数:1266件
  • 累計支持数:1293人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
203件
121件
スマートフォン
43件
92件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
81件
41件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
レスポンス3
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ4

このデザインは好みですね。
欲を言えばドコモ版だと良かったですが、本体もまあまあ状態良く欠品はアンテナケーブルがないだけで箱もありました。OSのアップデートで6.0がきました。サブ機で使ってみたいと思います。

最終的に8.0にアップデートになりました。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すーちゃん8181さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
0件
7件
スマートフォン
1件
5件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

SOV32を使ってます。何故なら
使いたい機種に、出逢えなかったからです。
熱くなり、動きも鈍いし、UPデートもなく
変更したいけど
愛着が、出て来て
5Gに期待しちゃおうかなぁ\(^o^)/

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

良いものは良い悪いものは悪いさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

過去のスマホは大体1年に1回は修理にだしていましたが、Xperia Z5に関しては2年間使い続け1度も修理に出さず無事使い続けられました

過去ARROWSは欠陥品だった為に一年で6回修理でしたが、AQUOSに関しても欠陥品だった為一年に2回は修理にだしていました

個人的はかなりハードに扱う方なので、XperiaZ5の耐久性はかなり良いと思います

機能性も良く安定したスマホでしたが、発熱は酷かったかなと思います

画面も5.2インチとこれくらいの大きさが良いと思います

問題点はバッテリーの減りの速さは少し問題があったかなと個人的には思いました

ですが結構ハードに扱う自分が2年間まるまる使い続けられるのはとても優秀かと思いました


参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

恐怖deズンドコ丸さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ2

【デザイン】
 かなり素朴、スタイリッシュに見える。私は好きだ。
【携帯性】
 ちょっと重いが気になるほどではない。
【バッテリー】
 全然持たない。3Dゲームをやる人なのだが、30分やったら50%消費するなんてザラにある。
【カメラ】
 あまり綺麗だとは思わない。ぼやっとした映りになる。
【総評】
 ブラウジングだけで爆熱&停止することがある。
 全体的に性能はあまりよくないが、とにかく頑丈。
 2年近く使って幾度となく落下させているが、ディスプレイは一度たりとも割れていない。
 背面ガラスは割ったが、ディスプレイは割れていない。強い。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おなーやんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ4

操作性やデザイン等は問題なし。ただその総てを覆すほどバッテリー性能はお粗末なレベル

二年半ほど使用しての感想です。購入して半年ほどでバッテリーが膨張し、裏蓋浮き。ドコモショップに持っていきメーカー確認してもらうが、他の使用者から似たような症状は出ていないため有償修理。仕方なく修理したものの、一年も経たずまた同じ症状。さらにはまた有償とのこと…

色々な機種を使ってきましたが、ここまで酷い機種&アフターサービスは初めてです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カルコソマさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

・通話出来ない
・シャットダウン
・フリーズ
・着信音鳴らない
・着信応答操作が出来ない
・電話切断操作が出来ない
・バッテリー持ちが悪すぎる
・ブザー音みたいな音が突然鳴る
買った当初からこの症状。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意