Xperia Z5 レビュー・評価

Xperia Z5

  • 32GB

2300万画素カメラ搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z5 製品画像
  • Xperia Z5 [ホワイト]
  • Xperia Z5 [グラファイトブラック]
  • Xperia Z5 [ゴールド]
  • Xperia Z5 [グリーン]
  • Xperia Z5 [White]
  • Xperia Z5 [Graphite Black]
  • Xperia Z5 [Gold]
  • Xperia Z5 [Green]
  • Xperia Z5 [ピンク]
  • Xperia Z5 [Pink]

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia Z5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.90
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Z5の満足度ランキング
集計対象377件 / 総投稿数377
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.55 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.89 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.11 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.38 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.28 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.63 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

turbulence11さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:1049人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
0件
レンズ
11件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ3

当時はXperia zl2使っており、よろしくなかったのでこいつに買い替えましたが、より一層よろしくありませんでした。
その頃SoCなどは知らずSnapdragon810が爆熱であることも知らず...

【デザイン】大好きです

【携帯性】良かったです

【レスポンス】
爆熱爆熱爆熱にもほどがある。
この頃はスマホのケースは使用していませんでしたが火傷するレベル、爆熱でレスポンスが最悪、再起動する、本当に大失敗の買い物でした。
Z4より放熱性を良くしたらしいのですがそれに)り余計に外装が熱している気がします。

ゲームもしていたのですが本当に困りものでした、友達とマルチをしているとこっちは処理落ち、なんなら電源も落ちて頭抱えてました。

【画面表示】悪くはありませんでしたが、謎の焼けというか色ムラが発生してました、爆熱のせい?

【バッテリー】悪いです、爆熱すぎてバッテリーの劣化も早い

【カメラ】これは結構良かったですが夏など熱停止がありました。

【総評】なんでこんなの買ったのと自分に問い続けた端末でした。
夏場など自分の手の肉を焼いてしまうのかと思うレベルでした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

CLI-ONEさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
3件
スマートフォン
3件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ3

※レビューが消されたので再投稿。簡単に書きます。
爆熱高級ホッカイロ。
初期不良に加え、バグだらけで使い物になりませんでした。画面が固まって操作不能になることが度々あり、電話すらまともにできない時もありました。
Xperia XZ1に買い替えて合計4、5年ほどXperiaを使用しましたが、知り合いが使っていたAquosシリーズもかなり酷かったので、日本メーカーのスマホは二度と買いません…。
ただ、Xperiaシリーズのデザインだけは好きです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

恐怖deズンドコ丸さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ2

【デザイン】
 かなり素朴、スタイリッシュに見える。私は好きだ。
【携帯性】
 ちょっと重いが気になるほどではない。
【バッテリー】
 全然持たない。3Dゲームをやる人なのだが、30分やったら50%消費するなんてザラにある。
【カメラ】
 あまり綺麗だとは思わない。ぼやっとした映りになる。
【総評】
 ブラウジングだけで爆熱&停止することがある。
 全体的に性能はあまりよくないが、とにかく頑丈。
 2年近く使って幾度となく落下させているが、ディスプレイは一度たりとも割れていない。
 背面ガラスは割ったが、ディスプレイは割れていない。強い。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おなーやんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ4

操作性やデザイン等は問題なし。ただその総てを覆すほどバッテリー性能はお粗末なレベル

二年半ほど使用しての感想です。購入して半年ほどでバッテリーが膨張し、裏蓋浮き。ドコモショップに持っていきメーカー確認してもらうが、他の使用者から似たような症状は出ていないため有償修理。仕方なく修理したものの、一年も経たずまた同じ症状。さらにはまた有償とのこと…

色々な機種を使ってきましたが、ここまで酷い機種&アフターサービスは初めてです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カルコソマさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

・通話出来ない
・シャットダウン
・フリーズ
・着信音鳴らない
・着信応答操作が出来ない
・電話切断操作が出来ない
・バッテリー持ちが悪すぎる
・ブザー音みたいな音が突然鳴る
買った当初からこの症状。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Chocolat10さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

アイロン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

これを買うならXiaomiとかで30000円くらいのを買ったほうがまともに使える。

デザイン→過去からタイムスリップしてきた人が一生懸命考えたのだろう。無駄の多いベゼルと持ちづらい四角い角、背面がフラットのせいで落とす不安から画面の半分から上は片手で触れない。しかも重たい。ガラケーの時代なら先進的だったかも。

アプリ→営業精神丸出しの数々の沢山広告が入った実用性皆無のプリインストールアプリ。ただでさえメモリが少ないのにやめてほしい。

バッテリー→全然持たない。メッセージアプリをたまに使う程度で午前中には電池が半分以下。

熱→熱い。そのくせヒートパイプで熱処理を改善したとか言ってる。ちょっとしたブラウジングやゲームでも異様に熱くなる。

画面→実質利用1年ちょっとで画面に謎の斑点が並んでうっすら見える。

音質→まあまあ

Bluetooth→まともにつながらない。ましてや接続中に違う操作をしようものなら途切れる。

カメラ→画素数高いだけ。

レスポンス→最悪。グーグル日本語入力ですらカクつく。ソニーオリジナルのキーボードが使い物にならないだけにいらつく。

指紋認証→誤作動多い。1年使用後、海外に1年滞在、その間この携帯は日本に置いていっていたが、帰ってくると勝手に壊れていた。

アフターケア→前述の指紋認証の件で連絡すると、『実質購入から2年間経っているので1年しか利用していなくても総額50000円を超える修理を全額自己負担。例えなんの損傷を与えていなくてもスマホは2年程度の寿命だから経年劣化でこうなることはある。あと指紋認証機能は他のシステムと繋がってるから電話出来なくなるなど他の問題も起きるかもしれない。早めに買い替えか修理を』という優しいお言葉をかけていただいた。約一年使わないだけで経年劣化で使えなくなるような物を作るメーカーの製品はもう二度と買わないと決めた瞬間だった。

総評→昔はアフターケアはやっぱり日本製という思いがあった。私が日本人ということもあり、応援する意味も込めて買ったがとても実用に耐えない製品だった。今は不具合が起きてもSONYは我関せず。スペックで見ても鼻で笑っちゃうレベルの製品なのに値段だけは一丁前に強気設定。もう日本の家電メーカーは潰れるんだろうなぁと感じた。もしSONYの社員が見てるなら全員エクスペリアを本当に使ってみたほうがいい。

参考になった37

このレビューは参考になりましたか?参考になった

xiaocinaojpさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性1
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

買ってから1年半、

まず、バッチリの減りは普通じゃない速いです。
朝100%、1日メール2、3通、LINE20通、音楽聴かない、ネット見ない、夕方になるとバッテリーは50%以下になる、
待機だけでドキドキします。

2 すぐ熱くなる
バッテリーの節約と熱くならないため、
使わないアプリ全て通信しないように設定しましたが、動画を撮ってる最中、熱いからカメラ強制停止!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
お陰て子供の運動会、発表会の録画、全て中途半端。

最後に、
一年半ぐらい使っていて、落としてしまったため、液晶割れました。
熱籠ってるから、携帯が膨らんでいているため、修理不可、と言われました。
膨らむ?どこまで熱籠ってるの!!
謎過ぎます!

重要な行事、絶対この携帯で録画しないでください。
一生の悔やみになります。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taroimotaroさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

通話しようとするとこちらの声が相手に聞こえなかったり、相手の声がこちらに聞こえなかったりすることがある。再起動すると直るが、突発的に、かなり頻繁にその現象が起こるため不便である。不便というより、スマホの最も基本的な部分である通話機能に不具合があるのは論外。
また、マナーモードやサイレントに設定しているにも関わらず、時間が経つと勝手に設定が変わり、通知音が鳴ることがある。こらもかなり頻繁にあり、1日に何回も起こる。
そして発熱がすごい。特に夏場は熱くなりすぎてフリーズしまくりで使えたものじゃない。もちろんバックグラウンドで動作しているアプリを閉じたり、余計なキャッシュやファイルなども削除して極力動作が軽くなるように努めてはいるが、それでもとんでもない発熱である。

総合的に判断して、値段だけが高いくせに機能は最低の機種。これなら格安のスマホの方がまだましなのではないかと思う。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とくにありませんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

音楽、画質はいい
逆に言えばそれだけ
あとは他のスマホより劣っている感じがする
そしてそれでさえ起動しない、保存できない
意味が分かりません

突然の強制終了もそうですし
メモリを空けようにも画像消去したいのに画像読み込み中で消すのに時間がかかるスマホは初めてです

バッテリーの持ちもイマイチ

ゲームアプリをよく使用する人向けではないですね

純粋に『連絡専用のスマホ』にならいいと思います

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リン・カーンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
スマートでかっこいいです。無駄のないデザインです。背面のガラスもきれいです。デザインとは違うかもしれませんが、SIMスロットとSDカードスロットが同じトレイのため、SDカードを取り出す際に電源を落とさなければならないのがなかなか不便です。

【携帯性】
初めからわかっていたことではありますが、大きいです。大きいので持ちづらいです。文字を打っていると手が疲れます。さらに重いです。そして、背面がとてもすべすべしているため、気持ちいいですが、滑るのですぐ落としそうになります。買ってすぐカバーを付けました。

【ボタン操作】
電源ボタンが側面と同じ高さになっているので押し込まないと押せません。そこまで不便だとは感じていませんが、人によっては感じるかもしれません。指紋認証の精度はかなり悪いです。少しでも手が湿っていたり位置がズレているとまず反応しません。「さあ指紋認証するぞ!」と身構えて慎重にやらないと開かないのであるだけ逆に時間の無駄にすらなり得ます。さらに5回失敗するとパスコードでの解除を求められるため何度もやり直すこともできません。ひたすらにゴミ機能です。

【文字変換】
Google日本語入力使用のため無評価です。

【レスポンス】
良くありません。中華製の安いスマホなどであるなら良いと思いますが、これは日本の大企業であるSONYからフラッグシップ機として売り出されたXperia Z5です。ひとつひとつの動きにもたつきがあり、特にカメラは最悪です。起動まで数秒、調子が悪ければ10秒ほどもかかります。それからシャッターボタンを押しても切るまで数秒、撮った写真を確認しようとしてもその写真が表示されるまでまた数十秒、とても待ちきれません。表示されれば良い方で、大抵は表示できません。中には保存されていなかった写真まであります。いくら画質が良いとはいえ、これでは使い物になりません。また、発熱がすごく、この季節ともなるとすぐに45℃くらいまで上昇し、持っているだけでも熱く、さらに動きが重くなります。カメラは熱のせいで起動できません。アプリが落ちる、スマホがフリーズするなども頻繁に起き、端末の強制再起動も起こります。スマホを何週間も再起動していないわけではなく、普段も再起動はしています。また、通話アプリが頻繁に落ちます。グループ通話などであれば自分が落ちるだけで済みますが、1対1の通話だと相手に迷惑をかけるので非常に困ります。周りの人で同じことになっている人はいないのでアプリの影響とは考えづらいです。

【メニュー】
無評価です。

【画面表示】
自動調整にしていてもその中で明るさの段階があり、結局自分で調節しなければならないので大して意味を持ちません。全体的には暗いと思います。これの前に使っていた機種がARROWSのF-05Fでホワイトマジックディスプレイだったためそれと比較しているせいかもしれませんが、太陽光の下だと明るさマックスにしても見づらいです。動画再生などの画面表示は普通です。フルHDなのでもちろんそのレベルではありますが、特筆するほどいいところはありません。

【通話音質】
普通です。

【呼び出し音・音楽】
音質は本当にいいです。代替機としてXperia Z2を使った時も非常に良かったのでXperiaシリーズの音質はとても良いのだと思います。

【バッテリー】
全く持ちません。前機種の電池もちが非常に良かったので全く満足できません。放置しておくだけで驚く減っていることもしばしばあります。モバイルバッテリー無しではとても外を歩けません。「5年前の機種ですか?」と言いたくなるほどに酷いです。よくこんなものを発売した。


【総評】
とにかく熱い落ちるフリーズが起きまくりとても使えたものではありません。こんなものをフラッグシップ機として売っているSONYには本当に失望しました。これが日本の最高のAndroid端末のシリーズだと思うとこの先何の期待も持てません。使って1年経ちませんが、もう耐えられないのでこんなに早くするのは初めてですが機種変しようと思います。Xperiaは2度と買いません。ゴミです。


2017/9/23追記
このレビューから約1週間後、iPhone7に機種変しました。バッテリー容量がXperiaに比べ約1000mAも少ないにも関わらず電池持ちは体感倍以上です。放置している間の電池持ちは数倍数十倍でしょう。ひどい発熱も充電時以外は基本的に起きず、起きたとしても処理能力に影響はありません。もちろんiPhoneが全て勝っているわけではなく使いづらい部分もあります。しかしそのほぼ全ては"Xperia"と"iPhone"の比較によるものではなく、"Android"と"iOS"の比較によるものです。本当に、どれほどこのXperiaがゴミであったかを思い知りました。端末代金は残念ながらまだまだ残っています。このレビューによって私のように後悔する人をひとりでも減らすことが出来れば嬉しいです。最後までお読み下さった方、本当にありがとうございます。長文失礼致しました。

参考になった46人(再レビュー後:39人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

goinkyosamaさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:97人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
19件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

どこもドコモサービスでの出来事、カウンターに通されてテスター機能を備えたタブレットみたいなもので故障を診断するとのことで作業を見ていたら、
電源を入っている状態でSIMカードを入っているところを開けてUSBケーブルを差し込もうとした店員。
あまりにも違うのではと思い、それ違いますよねと指摘を此方が指摘して店員が気付きました。正直間違えることがあり得ないと嫌な予感がしました。
ドコモアカウントの認証の失敗が消えない事象が続き、色んな設定を見直しても直る気配がなく、こちらからSIMカードに原因ではと指摘しても違うと言い切り、結局は改善されること無くて帰る事になりましたが、店員が設定を色々いじくり回した結果言い放った言葉が前より動きがサクサク動くようになったのではと? それはそうでしょう、スタミナモードを外せば&#128561; 電池持ち気にしてそれにしてるんですから。正直無駄な時間過ごしましたね。
翌日、ドコモショップにての出来事。ドコモアカウント認証の失敗がWi-Fiを繋ぐと出る事があると最もらしいことを言うも、こちらでは繋ぐ繋がないに関わらず出ると言っても店員は持ってる知識を自慢気に語りました。結局直る気配もないので、店員がセンターに確認するとそれは間違いと言うことが分かり、結局はSIMカードの交換することで様子をみることになりました。今のところ症状出ませんが、判ったことはドコモサービス及びドコモショップの店員はスマホの本体同様当たりハズレがあると言うこと。信頼出来なければ他の店員又は店にて対応してもらった方が解決するまで早くなるということ。今後二度とどちらにも行かないと心に決めました

参考になった13人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

msks10さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
Xperiaシリーズのデザインは気に入っていますが、そろそろ変えてもいいのではないかという印象。
Z1→Z2→Z4と使ってきましたが見た目の変化は色や材質のみで購買意欲がわかない。
他のメーカーよりデザインがまとまっているため星3

【携帯性】
画面のサイズやデザインからわかるように持ちやすくはない。
過去の機種と比べれば○

【ボタン操作】
満足しています

【文字変換】
Googleキーボード仕様なので無評価

【レスポンス】
用途によりといったところでしょうか?
ゲーム以外はサクサクで問題ありません。ネットも快適です
しかしゲームをすると一変。 軽いゲームでもとにかくカクつきます。

ユーザーはCPUの数よりも快適に使うことを望むはず。

【メニュー】
可もなく不可もなしです。
素のAndroidと言った感じ


【画面表示】

きれいです

【通話音質】
音も良いです

【呼出音・音楽】
呼び出し音は良いです。
ノイズがひどいです

【バッテリー】
特に問題はありません。

【総評】
スマートフォンに何も求めない方ならとても満足すると思います。
しかしこれはハイエンド端末のZ5です。格安スマホとは違って高い金額ですから、個体差もあるにしてもしっかり動作してほしい。
今まで使ってきたGalaxy端末より耐久性は高いが、それだけの端末になってきている気がする。
モデルチェンジしても変化がない端末を誰が欲しがるのだろうか

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニントモ☆さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

性能コメントはしません。

再起動、超高温等の機械的完成度はあまりにも低すぎます。性能はいいですが、、、

4代続けたXperiaですが、残念ですが13ヵ月でギブアップです。もうこんなのつかえません

他社製品にかえさせて頂きました。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

家政婦のミタをミタさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:550人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
8件
スピーカー
5件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

昨日、Android 7.0にアップデートしましたが、連絡先のグループタグが無くなってしまい、大変使い辛くなりました。
右上「表示グループ/アカウント」⇒「グループを選択」⇒各チェックBOX選択でグループを表示できますが、こんな面倒な操作では全く使い物になりません。

因みに、Nexus9のAndroid 7.0に電話帳にはちゃんとグループタブが表示されていて、大変見やすくて使いやすいです。
それに対して、Xperiaの電話帳は最悪に見にくくて使い辛いです。Android 7.0になって、全く、実用性を失っています。
一刻も早く、Android 6.0の時の仕様に戻して欲しいものです。
ユーザの使い勝手を無視し、こんな改悪を平気でやってしまうソニーはとても残念な会社です。まったくユーザの事を考えていないように思えます。

私が一番問題視しているのは、本家Googleが監修したNexusのAndroid 7.0の仕様をソニーの判断で勝手に潰してしまっている事です。センスの無い技術屋の仕業かと思われますが、昔SEの端くれだった私から見ても、今回の改悪はどうしても納得がいきません。

以上、今回の改悪への抗議の意味を込めて再評価点を1とさせてもらいます。

次回のアップデートで、電話帳の機能がまともになるまで、評価はこのままにします。

ユーザの意向を完全無視し、センスの無い技術屋が勝手きままに仕様をころころ変えて使いにくくするような代物はダメです<`ヘ´>

使い勝手が悪すぎるので、今後、iPhoneへの機種変を真剣に検討します!!

比較製品
SONY > Xperia Z3 SOL26 au [ブラック]

参考になった27人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Марияさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー3
カメラ無評価

まあ褒めるところは無いですね、
人間工学を無視したデザイン(おそらく概念がない)
解像度の割に大したことのないカメラ
誤反応の多いセンサー、イヤフォンジャックですらチャタリングの嵐
ただでさえ少ないストレージを食いつぶす、無駄なプリインストールアプリの数々
極めつけは。頻繁に起こるフリーズ原因不明
ソニー製品が高評価なのは、お金をもらって言わされてるのでしょう、騙されてはイケません
Android端末が欲しいのであれば、海外のメーカーにしましょう(台湾や韓国など)
素直にGALAXYにした方が精神衛生上好ましいですね(・∀・)ニヤニヤ
日本にiPhone信者が多いのはコレと比べてるからなんやろうなぁ〜(・∀・)
こんな高いだけのゴミと比べて劣るものは存在しないんだよ〜(´∀`*)ウフフ
中華スマホの方がやすくていいなぁ〜ちゃんと動くし

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意