iPhone 6s レビュー・評価

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 6sの満足度ランキング
集計対象296件 / 総投稿数296
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.11 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.52 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.54 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.70 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 6sのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

どらえもん0000さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
スマートフォン
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ4

【デザイン】
iPhoneと言ったらこのデザインだと思います。シンプルでとても良い。質感も良いです。
【携帯性】
ちょうど良い大きさです。このくらいの大きさがかさばることもなくて気になりません。
【レスポンス】
まだまだいけます。流石に重いゲームとかはキツいですが、そうでなければサクサク感はあります。ストレスは未だ感じたことはないです。
【画面表示】
普通です。必要十分です。
【バッテリー】
ぜんぜんもたないです。一回電池交換をしましたがやはりすぐに減ります。自身がiphonexを所持していたのでその差は体感でもすぐに分かりました。一日外に出る際はモバイルバッテリーは必須です。
【カメラ】
不満はないレベルです。最近の機種の性能が高すぎて比較すると差は歴然ですが。
【総評】
今この機種を使っている人はぜひ壊れるまで使っていきましょう!また、これから買う人もおすすめです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽき11さん

  • レビュー投稿数:130件
  • 累計支持数:337人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
13件
ノートパソコン
11件
2件
イヤホン・ヘッドホン
10件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

携帯電話は、写真を撮りたいのでスマホだったらなんでもいいという嫁さんに購入。
Androidから乗り換えさせて、2年が経ちます。
最近は電池の持ちが悪くなってきたようです。
購入当初はiPhoneの使い方がわかりにくい等文句を言っていましたが、今では新機種にする理由がないから今のままでいいと、割と気に入って使ってくれています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

btsjさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
AVアンプ
0件
5件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPhone3G→3GS→4S→5S→6→6plus→SE→6SとiPhoneを使い続けてる(機種だけは5S・6plusも残している)。SEは4月に購入、これは良い。携帯性抜群、性能も問題ない。そして何故か、7パスし6Sを購入。今は6Sメインで使っている(用途に応じSIM入れ替えてSE使用)

6S、こんなに画面が綺麗でレスポンスもスムーズだったっんだっけと、今更ながら感じている。画面表示は、6Sの方がSEより自分は好きな色。レスポンスは変わらない。

6使用の時は感じなかったが、手にピッタリで持ちやすい。変換はiPhoneに慣れてるので、不満はない。

たまにする電話はSEの方がお似合い。6S・6plusだと少し違和感(個人的感想、大きさから)

カメラ・動画はSEも6Sも綺麗にとれて、デジカメ・一眼レフも出番は無くなった(自分はこの写りで満足なので)。5S・6plusあたりも、昼間の写真だとよく見ないと区別はつかないかも。

音楽は昔の機種から変わらないと思うが、気持ち6Sが一番インパクトがある感じ(iTunesから同じ曲入れて聴いて。特にジャズ)。

バッテリーはSE・6Sともよく持つと思う。テザリングの性能?は6plusで映画を見る時使うが、スムーズ。

SE・6Sともストレス感じないのが良い。5Sあたりだとレスポンスが気になる。

毎年進化しているiPhoneだが、流石に今のままでも自分の使い方だと不満はなく、7には行かず6Sを使う予定。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

わっきーわっきーわっきーさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:278人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
6件
自動車(本体)
2件
4件
カーナビ
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
電車に乗れば対面の席の人が全員iPhoneということがあるくらい、斬新感に欠け街中にあふれているデザイン。
皆とお揃いが好きな人にはいいかもしれません。
メタルの質感は好きです。

【携帯性】
画面サイズに対して本体サイズが大きすぎます。
同様画面サイズのシャープアクオスxx2 mini、compact、serie miniと比較するど時代遅れなほどの大きさを感じます。

【ボタン操作】
マナーモードスイッチはポケットに入れると勝手に切り替わってしまう時があり不便。
ホームボタンしか無いのはAndroidから変更して最も不便に感じた点。
アプリ依存の戻る操作しか出来ないのは欠陥レベルに使いづらい。
ホームボタン、ボリュームボタンのカチカチ音も安っぽい。

【文字変換】
ATOK等が搭載されたAndroid機と比較するとクズです。
パスワード入力時に10キーを使えないのが不便です。

【レスポンス】
これは期待していたのですが、前機auのFJL22(2年前の機種で使い込んでかなり動きが重くなってきていた)と比べるとマシですが、最近の安定したAndroid機と比較するとiPhoneのレスポンスの良さは特に感じません。
それどころかwebページによっては動きが重くなることが散見されます。
またwebで画面スクロール速度が前機FJL22よりもかなり遅い点、縦横スクロールしかできない(斜めスクロールは条件有り)のはかなりストレスです。
iPhoneのレスポンスが良いという話は、昔のAndroid欠陥機が多かった時代の話のようで今は逆転されている感すらあります。

【メニュー】
聞いていたとおりカスタマイズ性の無いメニューです。
直感で操作できるとは聞いていましたが、設定にしても調べないと分からないことが多すぎです。
直感で操作するしかないほどに不親切なだけで、Androidの方が設定など細かく分かりやすく使えます。

【画面表示】
綺麗です。
ただディスプレイのガラス?が弱いです。
今まで使った機種はどれも保護フィルムを貼らずに2年以上使ってもほとんど傷は付かなかったのに対して、iPhoneは1ヶ月の使用でディスプレイには薄傷が付き始めています。

【通話音質】
かなりクリアに聞き取れます。
また耳当たりの優しい形のため、長時間電話をしていても耳が痛くなりません。
前機FJL22やz5やaquosは耳が当たる部分が角ばっており痛いです。
この点はiPhoneで唯一良かった点です。

【呼出音・音楽】
特に良いとも悪いとも感じません。
音質に不満はありません。
が、一部音量に問題あります。
カメラシャッター音(動画機能を使ってごまかしは可能)、スクリーンショット音がでかすぎます。
電車内などかなり不便です。
構わず音だしてスクショ撮ってるバカタレいますが迷惑ですね。

【バッテリー】
1ヶ月使用ですがかなり電池もちは良いです。
ただ発売日すぐに買っている人はすでに劣化が始まって30%くらいからいきなり0%になると言っていました。

【総評】
通話時の耳当たりが良い点、バッテリーもち以外はAndroid機以下でした。
iPhoneの最大のメリットは端末の安さとキャッシュバックだと思います。
(1月末にauからのMNPで一括0円、キャッシュバック有りで契約でした。)
本当はAndroid機に変えたかったのですが、ソフトバンクで発売している機種がイマイチだったので同じ妥協であれば好条件のiPhoneで、という流れでした。
が、想像以上にiPhoneに不満で、妥協してでもAndroid機を買えばよかったかもしれないです。

Z5:ボリュームボタンの位置が酷い。カーナビとしてスタンドに挟むとボリューム操作が出来なくなる。本体サイズが大きすぎる。docomoのZ5compactがソフトバンクでも出ていればそちらにしていました。
XX2:Z5よりは小さく許容範囲のサイズ。指紋センサーが背面なのが残念。Z5やiPhoneのような指紋センサー位置が良かった。
XX2mini:iPhoneと同じ画面サイズでこの本体のサイズ感は最高。唯一残念なのが指紋認証非対応。これさえ搭載あれば最高の機種。

各社の2016夏モデルに期待してます。
iPhoneはそれまで我慢して使って売却です。

比較製品
シャープ > AQUOS Xx2 SoftBank
シャープ > AQUOS Xx2 mini SoftBank
SONY > Xperia Z5 SoftBank

参考になった10人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

k.karieさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
1件
2件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

ソフトバンク5sから機種変しました^o^通話音質、レスポンス、新機能、パーフェクト^o^ソフトバンクは田舎に行くと不利ですが都内近郊なら問題なく使えます。メモリ、cpu、デザイン全てお気に入り。サイズもすぐに慣れました^ ^

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

H.B.Cさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:150人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
ノートパソコン
2件
0件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iPhoneはこれで3台目になりました
4s~5s~6sとすべてsモデルのみです
自論ですがiPhoneはフルモデルチェンジしたモデルはまだ未完成の部分があり買うには抵抗があります
sモデルは外見こそ変わりませんがその中身はフルモデルチェンジしたモデルの問題箇所を見直し尚且つ進化させています
なのでiPhone買うならsモデル!
今回の6sモデルもしっかり進化してます
CMのとおり中身はかなり変化してますね!
しかしAppleはスペックこそz5などと比べると低いですがそれを感じさせないバランスの取り方が素晴らしい
ハイエンド機と言える出来栄えです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kona westyさん

  • レビュー投稿数:207件
  • 累計支持数:562人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
43件
LED電球・LED蛍光灯
28件
0件
イヤホン・ヘッドホン
14件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

以前はガラケー、タブレット全4台をドコモで運用していましたが数々の改悪に呆れました。現在はドコモでガラケー1台のみです。ソフトバンクで6s,iPad mini 2を運用しています。今までのapple製品同様で質感高く満足いくものです。大きさはやや大きく感じますが液晶画面の見易さ、通話の音声の聞き取りやすさにはちょうど良いと思います。5sがお気に入りに方には大き過ぎなのだと思います。iPod touch5のような薄いデザインであればワイシャツ胸ポケットにフィットしますが、6sはジャケット内ポケットサイズです。RGは品の良い色で男子も使えます。サクサク動くのでストレス少ないですね!購入はオンライン予約16:20店頭受け取りで発売日午前中に連絡をもらい夜受け取ることが出来ました。当初は7Gのホワイトプランの予定でしたが、スマート値引割増なのでカケホ5Gで契約しました。新しいapple tvも気になりますね!iphone7では防水化を実現して欲しいです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

32a950sさん

  • レビュー投稿数:265件
  • 累計支持数:537人
  • ファン数:33人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
42件
185件
ブルーレイ・DVDレコーダー
8件
109件
スマートフォン
10件
91件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
いかにもアップルらしい無駄の無いデザインです
【携帯性】
大きくなってますけどplusと比べると持ちやすいです
【ボタン操作】
ボリュームボタンやホームボタンしか無いですけど、押しやすい大きさですし、クリック感もいい感じです
【文字変換】
 昔と比べて良くはなってますが、ATOKも出たので気になる方はATOK をオススメします
【レスポンス】
 5Sよりもきびきび動きます。
【メニュー】
 いつものiOSの画面です 使いやすいですがAndroidと比べると物足りないですね。
【画面表示】
 明るくて見やすいです 自分はZ4を使ってますが、同レベルの高画質だと思います
【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】

【総評】
 弟が買い替えました。大きさもちょうどいいですし、カメラも液晶もキレイですし、初めてのスマホもしくはiPhoneの買い替えで選ぶにはオススメです。長く使えそうですね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムーミン谷のチンクさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:304人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
40件
ノートパソコン
1件
20件
スマートフォン
1件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
当機種
   

   

iPhone4→iPhone5→iPhone6sとここ5年間はiPhoneユーザーです。

iPhone5との比較になります。

家電量販店で買う方がオマケのサービスが良いことがわかりコジマ電気で購入。 3500円のケースをプレゼントしてもらいました。

【液晶表示】
iPhone5でも綺麗と思っていましたが、液晶はしっかり進化してます。
使い始めはさほど凄いと思いませんでしたが、使っているうちに、液晶表示の精緻さが数段レベルアップしており、見やすい液晶であることが体感できました。
文字画面は普通の紙の資料を見ている様な自然な感じのレベルに近づいています。
眼が疲れない感じがします。

【画面操作感覚】
液晶の操作感は従来通り素晴らしいです。
敏感過ぎず、快適な操作感です。
(設定で任意に調整できま)

【アプリの速度】
結構動作の遅いと思っているGoogle earthを起動させてみましたが、ストレス無く全くスムースに起動し動作します。
画面も精緻なのでとても綺麗です。
パソコンの速度を越えていると思います。

【指紋認証】
iPhone5では無かった機能です。 楽しみにしていました。 凄いですね。

指をピッタリくっつける必要があると思っていましたが、指の部分的な接触でも認識するようにパターン化されていますね。 凄い。
しかも、認識する指は一本と勝手に思い込んでいましたが、複数の指を登録出来るのでストレス無く操作できます。

【全体】
iPhone6sに交換して良かったです。
気持ちが広がった気がします。今までもiPhone5を使用する楽しみはありましたが、iPhone6sでは更に向上しました。




【付記、ソフトバンク光とのセット】
コストについて

現在の通信環境はフレッツ光ネクストマンションタイプ+プロバイダーSo-netです。
合計約4800円です。 ソフトバンク光は4300円。 更にiPhone6sとのセット割引で結構安くなります。

詳細に試算した結果(前提:夫婦二人がiPhone5からiPhone6sの5GB標準に2人加入)

@機械の月賦を含まない基本通信料(固定費)では約3000円/月安くなります。
(プロバイダーも含めて夫婦2人分のスマ放題ライト+データ5G標準という意味。)

A機械を新しくiPhone6sに変更することで発生する機械の月賦払いを含めると約2000円/月安くなります。
(iPhone5を下取りしてもらう)

iPhone6sに変更した方が、現在の支払い金額よりも家計に優しいです。

ただ、ソフトバンク光の通信信頼性が最大のポイントです。10月11日から切り替わる予定です?( 'Θ' )?


参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黄昏信州人さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
354件
デジタル一眼カメラ
3件
224件
レンズ
2件
48件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】iPhoneシリーズはとてもシンプルです。金属の質感共にいいです。ただデザインを優先するかわりに落としたときに液晶が割れやすいデザインだと思います。ケースは必須いになってくるかもしれませんが、ケース一つで個性が出せるので、それはそれで納得して買わればいいでしょう。

【携帯性】5Sより大きくなりましたが、許容範囲ないです。

【ボタン操作】シンプルでいいです。touchIDは倍速で5Sまで右親指全部を指紋認証登録していましたが、それでもロック解除でもたつくことがありました。しかし、6Sは一瞬でロックが解除されます。とにかく素晴らしく快適です。

【文字変換】昔から文法を短く入力する癖が(iPhoneの文字変換はお粗末だったので)ついてしまっているので、そんなにおバカな変換はしないですが、それでも少しずつ良くなっているんじゃないでしょうか。

【レスポンス】レズポンスはとてもいいです。とにかく目に見えて全ての動作が速くなりました。

【メニュー】シンプルです。3Dtouchセンサーのおかげで今までの操作がショートカットできます。使い始めるとこれなしでいられません。

【画面表示】美しいです。

【通話音質】まだ通話をしていないので無評価です。

【呼出音・音楽】音は5Sに比べると格段に良くなりました。

【バッテリー】自分が使う範囲では、かなり持ちます。

【総評】外見が6と同じなのでマイナーチェンジに思われがちですが、この機種の中身は次世代のスマホと呼ぶに相応しい出来です。とくに今回の目玉機能である3Dtouch機能は使い出すとこれなしではいられないほどの機能です。押すのにちょっとしたコツがいりますが、慣れれば問題ないです。
写真機能も大幅に強化されiPhoneを次のステージへと移行してくれました。7はデザインは変わりますが、これ以上のイノベーションを起こせるか心配になってきました。
とにかく完成度の高い製品です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

火色さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
データ通信端末
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

以前の5sはauだったんですが今回はsoftbankでMNP契約しました。大きくなったのでどう持てばいいか苦労してます。レスポンスは快適になってると思います。あと通信速度も確かに速くなってると感じます。touch IDの反応の速さには驚きを感じました。起動とほぼ同時に認証してくれるのでストレスなくできます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 6sのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 6sの評価対象製品を選択してください。(全4件)

iPhone 6s 64GB SoftBank [スペースグレイ] スペースグレイ

iPhone 6s 64GB SoftBank [スペースグレイ]

iPhone 6s 64GB SoftBank [スペースグレイ]のレビューを書く
iPhone 6s 64GB SoftBank [シルバー] シルバー

iPhone 6s 64GB SoftBank [シルバー]

iPhone 6s 64GB SoftBank [シルバー]のレビューを書く
iPhone 6s 64GB SoftBank [ゴールド] ゴールド

iPhone 6s 64GB SoftBank [ゴールド]

iPhone 6s 64GB SoftBank [ゴールド]のレビューを書く
iPhone 6s 64GB SoftBank [ローズゴールド] ローズゴールド

iPhone 6s 64GB SoftBank [ローズゴールド]

iPhone 6s 64GB SoftBank [ローズゴールド]のレビューを書く

閉じる