発売日 | 2015年9月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 143g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

よく投稿するカテゴリ
2016年1月30日 06:29 [899719-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
NMPでiphone6からiphone6sに買い替えました。機能や操作性は他の方が
書き尽くされているので率直な感想を。
6sになっていろいろな機能が強化されていますが、日常使用においては6も6sも
正直大差ないように思います。使い込みが甘いと言われればそれまでですが。。。
ある意味、cmで「そんなにかわったところはない」「つまり変わったのはたったこれだけ」の
フレーズはまさしく!その通りであり、通常使用なら買い替えの必要はないように思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月8日 18:46 [892792-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
先月買った iPhone 6 plus が大き過ぎて「戻る」アイコンが遠過ぎて使う気になれないので、4.7 インチの iPhone 6s を買っちゃいました。
16GB の未使用品の白ROMが、税込71,800円でした。
iPhone 6 と迷いましたが、電源を繋がずに「Hey, Siri.」をやってみたかったもんで…
画面は、まぁまぁ綺麗ですが、バックライトが小さいのか、中心部が明るくて外周部が暗いです。
「クラッシュ・オブ・クラン」が何故か英語モードになっちゃいましたが、オプション画面で日本語に切り替える事ができました。
6s 買ったら皆が即やるお約束の儀式、チップ判定は、無事、TSMC製と出ました。 http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20151009_724822.html
iOS は、9.0 が入ってました。 http://v8.googlecode.com/svn/data/benchmarks/v7/run.html にあるブラウザベンチのスコアは、15,887 でした。6 plus の1.5 倍ぐらい速いです。
内蔵スピーカーやイヤホン出力の音質は、6 plus より良くなっている様な気がします。
シリコンケースを装着しますと、160グラムぐらいになりますので、ちょっとズッシリ感があります。同じ4.7インチでも、302HW の方が全然軽いです。
Siri に「画面をロックして」と言ったら、「電源ボタンを押せよ」みたいに言われてしまいました。「ボリューム上げて」も無理でした。「ゲーム起動して。クラッシュ・オブ・クラン」はできました。
浴室では、Siri を呼んでもスルーされました。防水ケースのせいか、残響のせいか…?
ホームボタンや電源ボタンを押す時の「パチッ」という音が大きめです。バス車内では隣の席や更にその隣の人にも聞こえそうです。
同じ4.7インチの302HWは、画面中の最下段にホームボタンや戻るボタンがありますが、iPhoneは画面の外にホームボタンがあり、画面中の最上段に戻るボタンがあるアプリが多いです。必然的に指の移動範囲が広くなり、片手操作を困難にしています。
結論、「iPhone 5 か 5s にすれば良かった。」って感じです。(^o^;
バッテリーは、6時間21分使用して14パーセント残りました。6 plus には負けますが、Hey Siri 有効でこの結果はまずまずかと思います。無効にすれば更に延びるかな?
カメラの画質は、6 plus と似た感じです。デフォルトでライブモードになっていますが、速攻でオフにしました。(^o^;
iOS版の「UC Browser」と「Simeji」が Android 版に比べて貧弱ですし、「Perfect Viewer」の iOS版が無いので、ウェブや自炊本の閲覧では、iPhone より Android の方が快適かと思います。
私が持っている Android スマホは、バッテリーが3時間半しか持たない物がほとんどなので、出かける時は iPhone になりそうです。
SH-01F Dragon Quest は、5〜7時間ぐらい持ちますが、発色が不自然な上に視野角が非常に狭いもので… 防水なので大雨の日は良いかなと…
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
