月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年6月26日発売
- 5.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2020年3月30日 13:55 [1313661-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
色、形共に高級感があっていいと思います。
【携帯性】
ベゼルが狭いのでコンパクトですが、5.7インチはやはり大きいです。
【レスポンス】
スペックを見た感じだと、もう少し動きが良くてもいいような。
【画面表示】
1920×1080だとこのサイズでも特に問題ありません。
発色も特に違和感はありませんでした。
【バッテリー】
バッテリー容量の割にあまり持ちがよくありませんでした。
【カメラ】
常にピンボケ状態になってからは、QRコード等も読めず
使い物になりません。
【総評】
デザイン面では価格相当、機能面では価格以下だと思われます。
画面を小さくして片手で操作できる設定は、便利でした。
あと気になった点は、アプリやWEBサイト利用時の広告の音量が
一番小さく設定していても、そこそこ大きい時があります。
PS-SH404SCCRを使用していますが
グリップマジック対応の割には感度は良くありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月17日 11:38 [1259874-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
ずっとシャープのスマホなので、慣れもあり、使いやすい。
ホーム画面がオリジナルですけど、工夫されているのでGOODです。
画面も大きく見易い。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月16日 11:28 [1174639-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
とにかく画面がでかくて見やすい。以上。
みたいなスマホ。
SHARPの特性か、電池持ちは画面使用中激しくて良くないし、唐突な再起動よくあるし、3ギガのメモリーはいつも残り300メガたし、最大輝度でも外では見づらいし、簡易留守電へのアクセス悪いし、何と言っても左にUSBあって使いづらい。
と文句たらたら。
最近はようつべの更新ができなくなった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2018年8月8日 14:47 [1148907-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
以前までauのガラケーを使っていてこれが初のスマホでした。
初めのころは使いやすいなぁと思っていましたが、使うにつれてクソになっていきます。
・イヤホンジャックが壊れる
・画面の滑りが死ぬほど悪い
・備え付けのキーボード使いにくい
↑これらはまだ我慢できるんですよ。
衝撃なのはスマホが三枚下ろしになることです。
はい、何をあっているかわからないと思うのですがそのまんまなんです。
背面のカバー、横のフレーム、液晶部分がパカッと。
本当におすすめできませんね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月24日 08:06 [1089217-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
防水・防塵、フルセグ搭載が最低条件だったので、初シャープとしてこの機種を購入しました。
正直言えば後悔していますが、私の使い方ではそこまで不具合もないので、割と満足しています。
今月にandroid one X2に機種変更するので、感謝の気持ちも込めて今更ながらレビューしたいと思います。
【デザイン】
かなり気に入っています。背面に散りばめられているフレークがすごく綺麗で、シックなブラウンと大人しいシルバーエッジが高級感を醸し出しています。
【携帯性】
5.7インチもあるので、携帯性とは無縁です。辛うじて胸ポケットに入ります。縁が薄いのが救いでしょうか。
【ボタン操作】
ハードキーが3個しか無いので何とも言えませんが、操作性は悪くありません。良くもありません。グリップマジックという握って操作する機能、HTCのエッジセンスの先祖のような機能もありますが、誤認が多く先鋭されていません。
【文字変換】
ガラケー時代はソニエリを使っていたので、比較してしまうと見劣りします。
【レスポンス】
OSのRAMメモリ占有率が高く、ユーザー領域が1GB程しかないので、インターネット、LINE、Twitter等同時起動するとすぐにフリーズします。エモパーというAIが300MBも使うので、不要な人は停止させましょう。
【メニュー】
フォント変更機能やポップなシステムメニューは気に入ってます。素のandroidには無い利点ですね。
【画面表示】
綺麗です。発色も良いしLEDのようなケバさもありません。最大輝度にしても晴れの日は視認性が悪いです。
【通話音質】
対応機種同士であれば隣で話しているかのような高音質な通話が可能です。機種変更当時はこの音質にビックリしましたが、今ではどこのキャリアもこのレベルですね。
【呼出音・音楽】
プリセットのファンキーな着信音がお気に入りです。スピーカーの音は大きいのですが、音質があまりよくないです。
【バッテリー】
最悪です。文句なく最悪です。3D系のゲームは壊滅的です。2000mAの機種と比較して半分の時間しか持たないのは意味が分かりません。変なCPU採用するからこうなるんですよシャープさん。
【総評】
防水・防塵、フルセグ、おサイフケータイなど、赤外線以外ほぼ全部入りのハイスペックガラスマです。更に、簡易AIのエモパーや、握って操作するグリップマジックなど、他社には無い独自機能も沢山有り、頑張ったとは思いますが当時の人類には早すぎた。シャープは考え方がシャープ過ぎる。エモパーもグリップマジックも便利な機能なので、電池持ちや安定性が高くなってきたら、また復活して欲しいです。
二年間お世話になりました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月9日 09:45 [1068595-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
他の方も言う様にクソスマホです。
我慢して2年5ヶ月使ってますがwwww
直ぐ発熱して画面暗くされちゃうし、バッテリーの持ち惡過ぎで1日持たんし、普通に待受中も、アプリ中も、メール開いてる最中も、ゲーム中も、通話中も関係無く頻繁な再起動で辟易してる。
デカ過ぎて重いだけ。
しょっちゅうフリーズしたり動作重くて変換モッサリで使いづらい。
角が丸いの嫌いなのでコレを使ってましたが、次回からAQUOSやめます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月6日 19:21 [1043303-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
画面が大きく、見た目のカッコいいと思い買って一年・・。
今日、「スマホで動画でも見ようか」と思い、スマホを起動しようと電源ボタンを押したのに何も反応なし。
仕方がなく、充電しようかと思いフル充電のモバイルバッテリーにUSBを挿すものの、ランプの光らず動きません。
皆さんが言うと売り、「クソスマホ」です。
これを見ている皆さん。中古のこのスマホを見つけても買わないでください。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年6月25日 13:11 [1040064-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
画面が大きく持った感じがつかいやすそうだったので購入しましたが、がっかりでした。
一番腹が立つのはやっぱり何の予告もなしに立ち上げ直すことです。
ゲームしてようが、メールしてようがいきなりです。
文字の変換も遅くわざわざ難しい変換例を出してきてイライラします。
また、熱をもちやすく、たびたび対策アプリのお世話になってます。
使えば使うだけ腹立たしさが募ります。
こんなのに高いお金出して分割で毎月払ってると思うと、また腹立たしい。
早く機種変したいです。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月17日 21:09 [900385-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
まぁまぁ及第点かなって感じです。
【携帯性】
画面が大きな割には良い。
【ボタン操作】
問題無し
【文字変換】
問題無し
【レスポンス】
普通
【メニュー】
ヤフー系のホームは使いにくい
【画面表示】
画面綺麗です。
【通話音質】
4G同士はかなり音質良し
【呼出音・音楽】
基本的にバイブレーション
【バッテリー】
あまり持たない、1日位かな
【総評】
Wi-Fiの5G帯が遅い気がします
前機種はゼンフォンにymobileのSIMを使っていたが4Gの速度と電波拾わないのに不満で機種変更しました。
やはりSIMフリー機種よりymobileの機種 のほうが電波の拾いも良いし、速度も良い。
4Gの通信に関しては不満解消
Wi-Fiは不満あり
【4/17再レビュー】
やはりWi-Fiが安定しないため評価下げます。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年4月12日 08:01 [1019770-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
バッテリーはすぐ上がってしまい使い物にならず半日も持ちません。
大きいので操作しづらい。
一年に4回ほど修理をしました。
強制再起動が起こる。
イヤホンジャックが壊れて片側が聴こえず遂にはポケットに入れた衝撃で音楽が中断してしまい使えません。
修理を何度もしているのに同じことがずっと起きます。メリットは安いだけです。こんな機種は選択してはいけないものです。
ほんとは全体の満足度はゼロですよ。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月11日 11:09 [1008662-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
レスポンス悪い
起動時の防水表示が邪魔
余計な機能付け過ぎ
電源押しにくい
すぐ再起動する
はやく機種変更したい
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年2月9日 14:36 [997842-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
サブのスマホで使用で音声通話はメインでは使用していません。
androidはNexus5、アローズ、Xperiaも使っていましたがAQUOSだけは使い勝手が異なっています。
バッテリーの持ちは良い方です。SNSのアプリを使うと消耗が早いです。
カメラは良いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2017年1月21日 17:22 [996939-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
去年の4月から使用しています。
auからYMobileへ変更するときにGALAXY NOTE3から
この機種に変更しました。
現在通話以外はNote3と併用してます。
残念ながらスペックと値段に見合うものではなく、実使用では問題だらけで
Xx-Y404SHを選んだことを後悔しています。
問題点については今までのレビュー結果と似たような結果になりますが
挙げておきます。
1.仕事上電話をよく使いますが、スマホ操作中やロック画面中に
電話がかかってくるとレスポンスが悪くて通話画面になるまで時間が
かかったり、通話ボタンをスライドできず通話できない事があり
困ったことが頻繁にある。 ・・・これが一番困る・・・
2.使用中で突然フリーズ再起動が多い。
出張中や旅行中にアプリを使用したい時や今すぐ写真を撮りたいときに
フリーズして再起動することが度々ある。最初から調べ直したり、
シャッターチャンスを逃してしまい何度後悔したことか・・・
3.アプリ使用中に急にレスポンスが悪くなる。特にカメラアプリで起こる。
アプリが使えなくなったり、ピントが合わなくなったりする。
動画撮影の時は最悪・・・
4.WI-FIの接続が悪い。
海外を含めた出張時にホテル、空港でWI-FI接続をするとNote3は
すぐ接続できるがXx-Y404SHはすぐに接続できないことが多い。
再起動やON/OFFを繰り返してやっと接続。
アプリはNote3で使っていたものをXx-Y404SHにもインスト―ルしての
比較した結果ですが2年間使ってきたNote3では問題は起きなかったです。
Note3もハイスペックで値段も高かったですが期待を裏切らなかった。
この機種は・・・3年前の機種より劣るとは・・・
良いところは液晶が綺麗なところ位かな。
最近SIMフリー機種で魅力的な機種が出てきておりますが、
2年縛りがあるので最後まで使うことになるでしょう。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年12月21日 20:04 [986650-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【まともに使えるか】
使えない
【カメラ】
ピントが全然あわない
【携帯性】
大きいのでコンパクトではない
【Bluetooth】
iPodtouchの第五世代ではきれいに聞けたが、これだと音が途切れて全然だめ
【文字変換】
普通
【動き】
熱を持つのですぐにカクカク
【通話音質】
音がジリジリ
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
けっこう持つ あまり使わないからかも
でもすぐに熱を持つ。Amazonをみていたら再起動。
ゲームをやったら10分も持たずに再起動
酷すぎ
【総評】
Bluetooth途切れる、すぐに再起動、 使えない iPhone4Sと同じかそれ以下の性能だと感じるしiPhone5sより圧倒的にショボい カメラダメ
iPhone5Sで出来ることがこれでは再起動ばかりで
出来ない。
SHARPはTVも操作遅いし使いにくいしスマホもダメなら何であんなに有名なの?
画面がギリギリまであるのは良いと思う。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
