DIGNO C レビュー・評価

DIGNO C

  • 8GB

防水・防塵・耐衝撃スマートフォン

<
>
京セラ DIGNO C 製品画像
  • DIGNO C [グロスブラック]
  • DIGNO C [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO C のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.12
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキング京セラ DIGNO Cの満足度ランキング
集計対象62件 / 総投稿数62
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 2.75 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 2.57 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.06 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 2.30 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.60 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 1.68 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

高根誠さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価
機種不明アプリを停止又は無効にした結果バッテリー消費は大変に良くなりました 
   

アプリを停止又は無効にした結果バッテリー消費は大変に良くなりました 

   

購入してから2ヶ月たったので再レビューです

この機種はゲオモバイルにて
SIMスロット不良としての
ジャンク品として税抜き1980円で購入

【注意事項】
@この機種Android4.4はカメラ撮影画像以外のファイルはSD カードへはコピー移動は出来ません
Googleの新しい仕様ですが大変に面倒です

【カメラ撮影画像保存先はSD に】
A最初に設定しないと特定のファイルマネージャーでコピー移動しないとSD カードへはコピー移動出来ません
ファイルマネージャーの扱いが出来ない人には絶対に購入してはいけない機種です

【時刻がリセットされる】
B購入してから2回時刻がリセットされました
目覚ましアラームに使用される方は要注意です

【オーディオ機能が悪い】
Cボリューム一杯にしても音が小さい
音楽性を重視する人には薦めない

【バッテリーを長く使用する方法】
Yahoo!サービスとGoogleサービスのアプリが
このスマホをダメにする大きな理由なので
両方のアプリを極力停止させるのがコツです

特にGoogleのサービスはアプリを使用しないでweb アプリを使用するのがバッテリーを長く使用出来ますよ
【添付画像参照】
アプリを極力停止及び無効にさせた結果大変に良くなりました
待ち受け時間もご覧の様にほぼ平行グラフです

基本的に京セラのスマホは性能が良いが知名度が
日本では悪いので価格は何処の店でも安くWi-Fi専用機として購入するなら買い得です

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mat33さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
可もなく不可もなく…と思い購入しましたが、
裏面のプラスチックケースは光沢系のため、かなり手油が目立ちます…
【携帯性】
曲線構造のために、手帳型ケースに入れると見た目より分厚くなります
ポケットに入れたいと思いません
【ボタン操作】
普通ですが、下記のレスポンスが悪いため不快に感じます
特に音量操作はタイムラグがあり、マナーモードへの切替にすら手間がかかります
【文字変換】
普通ですが、下記のレスポンスが悪いため不快に感じます
【レスポンス】
メモリが1GBしかない為か非常に悪いです
ホーム画面ですらカクつく時があります
【メニュー】
余計なアプリが幾つもあります
【画面表示】
明るい環境で、タッチパネルのセンサー?(透明導電膜?)が見えます…
ディスプレイ自体は妥協点です
【通話音質】
悪いです…電話をするのが嫌になります
どうやらちゃんと音を拾えてないようで、籠った音になってしまうようです
殆どの人が「聞こえないよ?もう一回言って」と聞き返してきます…
また、受話音量も小さく、設定音量は最大値で使っています
【呼出音・音楽】
音量は最大にしていますが音が小さいです
そのわりにバイブ音は大きいので会議中など焦ります
【バッテリー】
殆ど使わなくても1日で60%まで減ってしまいました
常駐アプリを殆ど停止状態に設定し、使用を控えれば2日は持ちます
【その他】
・カメラ
ガラケーに負けます
広告をメモ用に写真に撮ったら文字が潰れてしまいました…
結局カメラを別に用意してます
・メール
販売店曰く
willcom系のメールアドレスの一部はこの機種系だけで対応しているようです
おかげで機種変更の選択肢がありませんでした…
・容量
今のところアンドロイド4.4.4以降OSのアップデートが来ていません
その為、SDカードへの書き込みが制限されてしまい、
アプリなどの保存容量が制限されます
実質、自由に使えるのは4GB程度です
店員からは、SDカードに対応しているから容量には困らない、
と説明されたのですが…
【総評】
スマホ選びのいい勉強になりました
同時期にnexus7を購入したのですが、天と地の差です

唯一nexus7より良かったと思う点は耐衝撃性でしょうか
nexus7は落とした際、一部側面が欠けてしまいましたが、
Dignoは今のところ異常ありません

通話を殆どせず、アプリも使わず、カメラも使わず…
使わないのに、よく落としたり、水回りや粉塵の中に持っていく人に向いていると思います

ガラケーに戻したいです

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

32-mさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

 「防水・防塵・防耐衝撃」MIL規格で頑丈という謳い文句だったので、機能よりも頑丈さをとってこの端末にしましたが、ポケットに入れていたら割れていました。
 特に何かにぶつかった記憶もなく、過去最低の貧弱さです。
 メーカー保証期間中だったので、修理に出したら有償で27000円と言われました。京セラには携帯会社を介さないと連絡がとれないという体制で、相談センターに連絡するも対応はやる気なく、分からないとだけ言われました。絶対に購入してはいけない機種・会社です。
 他の方のレビューでもわかる通り、簡単に割れたり、水損したりで、「防水・防塵・耐衝撃」MIL規格は、完全に過大広告です。
 京セラの対応も、修理代を請求するだけで機能についての説明や責任感は無しの最低の対応ばかりが目に付くので、この会社の製品は購入しないほうが賢明です。

参考になった48

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷあオジサン015さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

チェーンソー
2件
0件
ドライブレコーダー
1件
1件
食器洗い機(食洗機)
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

・携帯性:ポケットなどに入れた場合、メインswに少し触れただけでONに。
 しかも画面はLOCKなのに【緊急通報】に少しでも何かが触るとダイヤル
 プッシュになってしまう
・ボタン操作:音質最低、タッチ感度悪い

・文字変換:単漢字なのに無関係な熟語がドッサリ、探してもデタラメ配置で腹が
 立つ 関係者の頭脳は縄文人並みとしか思えない
・レスポンス:ソフトによっては全く作動しなくなる

・画面表示:他のスマホやネットから取り込むと愕然! 白色表現全く不可能→
 新雪は薄〜い茶色に、肌は黄疸病のようになる。 ネット取説見れば黄色いの
 が分かるでしょうに、 関係者は全員目の検査を
・電話:履歴の選択消去は不可能、全消去しか出来ない、信じられない

・メール:【フォルダー】を作成しても受信メールはそこに飛んで行かない、自分で
 【移動】するのだと!
・呼び出し音量やメロディ:個別選択出来ませ〜ん
・着信ランプ表示:光る時間設定はおろか全く出来ませ〜ん

Y'moba、と言うよりSBにも多くの原因があるようです。WCMの時の方が全然
良かった。販売員の方達は親切で良いのに…

稲盛さん、京セラはJALより酷いですよ、御社の製品、社員は!


参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kagero34さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

(総評)私は普段レビューをすることはないのですが、この携帯を使ってると怒りを覚えるので、他の人が同じ間違いをしないように書きます。私は、来日して銀行口座などを急いで作らないといけなかったので、下調べをせずにYmobileで急いで携帯を買いました。こんな携帯を買ってしまったことを後悔しています。日本製を応援したいと買ったのですが、外国製を買ったほうが断然よかったです。一体どうしたら京セラはこのような携帯を売り出すことができるのでしょうか?
まず、Youtubeを見ようものならフリーズすることが多々あります。画面はフリーズして音だけが流れる。電源ボタンを長押しして、再起動をかけようとしても反応がなく、結局SIMを抜いてみたりする時もあります。ラインをしたあとのキーボードがラインを閉じても、何をしても消えず画面の下半分がクリックできなくなるので、またまた再起動をかける。一日に必ず一回はそのような不具合のせいで再起動をかける羽目になっています。SIMカードはカバンの中に携帯を入れていただけで、抜けている表示があったので、直そうとしても認識されなかったり・・悪いところを言い始めたらきりがありません。操作も全体的に重いです。アプリを開くのも重いです。どうしたらここまで悪くなるのでしょうか・・

参考になった40人(再レビュー後:40人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おもちゐぬさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】シンプルで良いと思いますが、少しプラスチッキーで、それでいて重量感があります。
側面の塗装が剥がれてきて、ヒラヒラ舞って鬱陶しいです。

【携帯性】最近は薄型のものが多いですが、この機種は厚みがあり持ちやすいです。ただし、古臭い感じはします。

【ボタン操作】一般的な携帯とさほど変わりありませんが、少し反応が遅い時があります。

【文字変換】デフォルトのキーボードは使わず、simejiを使用しているので何とも言えません。

【レスポンス】良いとは言えません。ツイッターやラインはほぼギリギリ使えるといったところです。
確認程度で使用するのであれば問題ないとは思いますが、私のようなヘビーユーザーには不向きでした。
ゲームは、動きの激しいものはカクカクです。時々強制終了、フリーズしてしまいます。

【メニュー】普通です。不満はありません。

【画面表示】解像度が低いのが不満でした。
ですが、5インチという事もあり、小さな文字なども見やすい点は高評価です。

【通話音質】こもっていて、小さいです。
家の中など静かな場所では普通に通話できますが、少しでも周りが騒がしいと、ほとんど聞こえません。
これでは携帯電話の意味がないと思います。

【呼出音・音楽】デフォルトのもので満足です。

【バッテリー】かなり長持ちします。使い方にもよりますが、一日出掛けて帰ってきて大体60パーセントは残ります。

【総評】良い点 ・持ちやすい。
・バッテリーが長持ちする。
・防水、耐衝撃で安心して使える。

悪い点 ・動作がカクカク。メモリを喰うような動作は出来ない。
・解像度が低い。
・ストレージが少ない。少しアプリを入れるとすぐにいっぱいに。(元から入っていた天気や占いなどのアプリを全部消去しても)
・通話音質が悪い。こもっていて、小さい。

正直に言って、悪い点の方が多いです。
せめて、メモリを1GBから2GBにして欲しかったし、ストレージも倍欲しかったです・・・。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

23rogueさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性1
レスポンス無評価
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

普段xperia z3を使ってて過去にiphone6 京セラdignoSを使ってました。

【デザイン】
格安にしては悪くはないですが、縁のメッキ風銀塗装は汚く剥がれてきますので覚悟してください。

【レスポンス】
すごく悪い。スマホ特有の操作をしてはいけない。同じymobileの廉価LGの機種よりも悪い。すべてが憂鬱でボタン操作、文字変換を評価するどころではない。

【バッテリー】
ゲームをしてるとすぐ無くなる。

《総評》
ガラケー代わりの方なら止めはしませんが、その他の外国製の格安スマホと比べても使ってみた印象は劣ります。私も姉も過去に京セラスマホを使ってましたが、どれも時代遅れで更に不具合などでストレスが溜まるいっぽうでした。結論としては京セラのスマホは買ってはいけません。

最後に/
今流行りのポケモンGOはできません。フリーズやGPSの誤差でまともにプレイできないのでご注意を

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

のしかさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】そこは特に求めていなかったので、気になりませんでした。

【携帯性】重量がある

【ボタン操作】普通

【文字変換】Simejiを使用しているため無評価

【レスポンス】ダメダメ。遅いし、重いし…

【メニュー】普通

【画面表示】qHDとか、使いものにならない。

【通話音質】雑音が激しい

【呼出音・音楽】スピーカーの音が小さい

【バッテリー】すぐにへたれます

【総評】このスペックで三万円とか、高すぎです。Y!mobileでSIMだけで契約して、お得なSIMフリー機を買った方が良いですね。私は六ヶ月ぐらいで我慢できなくなり、P9liteを購入しました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

多芸は無芸さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ルーター
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

娘のスマホ・デビューに合わせ、通信費削減のため、家族全員でAUからY!Mobileに転向しました。その際、よく調べずに、実質ゼロ円のうたい文句につられ、この機種を買ってしまいました… 3か月我慢して使ってみましたが、ついに堪忍袋の緒が切れて、SIMフリーの携帯に買い替えました。

ここでも他の多くの方々が投稿されているように、この携帯はものすごく遅いです。メールやブラウザの起動に5秒から10秒かかることはざら、高速化ソフトを入れてしょっちゅうクリーンアップしたり、開発者オプションでアニメーションのスケールを下げたりしても焼け石に水。

また、電話がかかった来た時、「トラブルが起きましたので終了します」旨のエラーが出て取れないことがしばしばありました。システムUIがクラッシュしたのかもしれませんが、これでは電話機としてすら使えません…

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mikiya20160624さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

防水、防塵携帯とのことで購入。
初めてのスマホで、大切に使用していた。

が、うっかり油断して少し水濡れしてしまった。
少しの水濡れで故障!!

修理に出すため店舗へ持っていくと、
「傷も汚れもなく、防水、防塵機能のある携帯なのに何故故障したんだろう?}
と店員のコメント。

修理センターの判断は、浸水

!?!?!?!?

これ本当に防水機能あるの???

上記の問合せをしても無回答。

再度問合せ中・・・。

京セラの回答。

42000円の修理費請求。防水機能についてはやはり無回答。

メーカーへは不信感しかない。

本機種のいいところは、防水、防塵のはず・・・。

その機能が疑わしいとなると、この機種を購入する意味がない。

参考になった19人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yi39さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン無評価
携帯性無評価
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー1
カメラ無評価

始めは1日ぐらいもっていたバッテリーの消耗が段々と早くなり1日ももたなくなったので、修理依頼したら、基板不良で修理代がかかるとのことで、不良品に修理代を払うのは馬鹿馬鹿しいので、修理は諦めることにしました。
代替機のバッテリーのもちは良いので、不良品を買わされて残念です。

参考になった10人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yas51さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性2
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

Y'mobileにキャリア変更し、通信費の価格を抑えるためこの機種をえらぶが、電話がつながらなくなる、メール・ラインがつながらない。修理に出すも、京セラからは、異常無し。ショップで、シムカード交換、相変わらずつながらず。京セラの技術はこんなもの?

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Higuharuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

ソフトウェアを更新してから広告が表示されるようになった。YouTube観てるときとか勝手に一時停止されて広告が出ます。小さな広告ならまだしもたまに全面広告出してきてウザいったらありゃしない!:-(

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つんつくなすさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

この機種を持つメリットと言えば『防水・防塵』でしょう。それ以外は持つメリットはありません。
なぜRAMを1GBにしたのか?

【メモリ】
レスポンスは最悪レベルです。
4年前のスマホと大差ないレベルです。

『facebook』や『LINE』などの重たいアプリはかなりモッサリします。
音楽を聴きながらネットを見たり、LINEをしたりするのはオススメしません。
せっかちな人間はスマホを投げつけていることでしょう。

コストの問題で1GBにしたのだとすれば、少しコストが上がっても2GBにするべきです。

メモリ解放アプリを使ってもすぐにメモリが満タンになります。1日1回は再起動した方がサクサク動く感じです。

【バッテリー】
バッテリーの持ちはよろしくない印象です。
2日は持たないですね。
私の環境では、LINE数回、ほぼ待機状態で半日で20%減ります。
富士通のM02も所有していますがかなりバッテリーの持ちが良いです。雲泥の差です。

【画面・操作性】
至って普通です。カメラ機能は元々期待していませんでしたので良いのですがキレイに撮れる印象ありません。

【通話音質】
これはキャリアの問題?かもしれませんが、音がこもります。元々音質がクリアなPHSを使用していたのでそう感じるかもしれません。
音が聞き取りにくかったので、音量を上げようと思い、間違えてハンズフリーボタンを押したら大音量になりました。ギャップがえげつないです。

【その他】
仕事使用の通話メインでワイモバイルのPHSを使用していました。機種が故障しかけていたので機種変しに行ったのですが、ワイモバイルはあえてPHSの在庫を無くして機種変させないようにしているみたいです。
「PHSユーザー」を排除し、スマホに変えさせようとする行為があからさまです。

SIMフリースマホを持っていたので、番号そのままでSIMカードだけの変更をお願いしたのですが、それすらさせてもらえず、やむなく「実質0円」のスマホに変えたのがこの機種でした。

しかも、使う価値の無いサービスの強制加入や、要らん付属品を買わされ、月額1万行きそうな勢いです。
サービスはすぐに解約してやりますが、ワイモバイルオリジナルのマイクロSDが1万円したのはビックリしました。

非常にやり口が汚いです。
CMで「安い安い」と謳っていますが、全然安くないと言った感じです。


そりゃあ、隣に座っていたおばちゃんが
「なんでそんなにかかるんや!?そんなもん聞いてへんで!!」
と怒鳴るのも無理ないですわ。

やっぱりキャリアは大嫌いですね。

早くノンキャリアが通話定額を導入してくれると助かります。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チャーボンさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
カーオーディオ
1件
0件
カースピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

家族四人です。通信費削減でワイモバイルに乗り換えました。電波状況は、ドコモとauが使用出来るところで圏外ですが、自分には、通信費削減という気持で相殺出来る範囲なので問題ないです。普通の端末です。ワイモバイルの端末自体、ソフトバンクのおさがりなので選択肢はないです。当方は特に通話出来てライン出来てネットショッピング出来れば良いので(笑)こちらは、着信のランプがありませんでした(爆)あと、ラインの文字入力でアホになります(+_+)

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

DIGNO C
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意