AQUOS ZETA SH-01G レビュー・評価

AQUOS ZETA SH-01G

  • 32GB

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-01G 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-01G [Indigo]
  • AQUOS ZETA SH-01G [White]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Cyan]
  • AQUOS ZETA SH-01G [Coral]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-01G のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングシャープ AQUOS ZETA SH-01Gの満足度ランキング
集計対象105件 / 総投稿数105
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.32 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.01 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.03 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.54 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.46 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.98 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-01G docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS ZETA SH-01Gのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

角アームストロングさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
51件
タブレットPC
2件
0件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3
機種不明画像1。antutu計測。スナドラ615や430と近い数値。
機種不明画像2。wifi、機内モードのスリープ時。
 

画像1。antutu計測。スナドラ615や430と近い数値。

画像2。wifi、機内モードのスリープ時。

 

車内での同乗者のTV視聴や
入浴時のTV、動画視聴用に
最近、中古で数千円で購入。

期待以上だったのでレビュー。


【デザイン】
今となっては、少し古臭いが
狭額縁で好印象。

【携帯性】
2018年現在の売れ筋と比べると
少し厚いですが
2014年産と考えると
液晶が5.5インチと大きい割に
だいぶコンパクトに仕上がってます。

【レスポンス】
期待以上。

TV、動画視聴用として買ったので
期待してなかったのですが
現行のミドルスペック機並みに
動いてくれます。(画像1)

ただ、wifiの掴みが少し弱く
ワンテンポ遅れる事もあります。

ゲームは、入れて無いですが
余りにもスペックを要求する
ゲームでなければ
大抵のモノは動くのではないでしょうか。
快適ではなくても。

【画面表示】
フルHD。充分キレイです。

キャリア端末に有りがちな
「無駄に高精細ディスプレイ」
で無いのも好印象。
バッテリー持ちに起因。

あと、濡れた手での操作や
入浴時の操作でも
誤操作が無く使えるのがイイ。

防水でも
水滴が付くと誤作動しまくる
機種もありますから。

【バッテリー】
結構持ちます。

バッテリーの状態は
「80%以上、良好」と出ますが
中古なので、これも期待していません
でしたが

実使用時
ブラウジング 1時間で6%前後
TV、動画 1時間で10%前後

現行機の新品と比べても
引けを取らないレベル。

スリープ時は
simを入れてしまうと
1時間に1%ずつ減ってしまいますが
機内モードでwifi運用なら
1時間 0.5%消費位に抑えられます。
(画像2)

ドコモ系、シャープ系のアプリは
できる限り無効化した状態です。

【カメラ】
現行ミドルスペック機よりも
劣るのがカメラです。

発展著しい分野なので
致し方ないですが。

【総評】
メモリー2G、カメラも心許ないので
メイン端末としては
2018年現在、なかなか使うのは
難しいかもしれないですが

サブ端末として
用途を絞った使い方なら
今でも充分使える端末だと思います。

自分の場合

1、車でフルセグ
(ナビのTVは純正で停車中のみの為)

2、入浴時のフルセグ
(防水必須)

3、Android5 以上
(REC-ON AppというIODATA社のTVチューナー用アプリを使う為)

これらの条件で
安く売られてたのが
この機種でしたが

予想外に
ブラウジングも快適なので
TV視聴以外にも使う機会が増えそうです。

NifMoのデータsimを入れて
使わない時は、機内モードで運用中です。

メイン端末のバッテリー温存に
大活躍です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねことなにかさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:75人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
タブレットPC
1件
1件
カセットコンロ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー2
カメラ無評価

もう大分古いし、今さらこんな
クソケータイ買うアホは居ないと
思うけど
ホントクソケータイ。
動きは悪いし壊れやすい、電池はもたない。
ゲームにしろ文字打ち、検索全てにおいて
動きがもっさり。

何一つ良いところがないという
珍しいケータイ(笑)

前のSH04Fが良かっただけに、
何で後期のこれがこんなにクソなのか
不思議で仕方ないね。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomo077さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:322人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
21件
191件
データ通信端末
0件
6件
タブレットPC
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
3辺狭額縁のおかげで5.5インチながら十分な持ちやすさです
背面もカラー毎に違っていて個性があっていいと思います

【携帯性】
多少ポケットでかさばりますが不便は感じません

【ボタン操作】
電源ボタンと音量キーがくっついているため押し間違えが多発するのでそこはマイナスです

【文字変換】
5.0アップデート後のS書院はそこそこ使いやすくなったのではないかと思います

【レスポンス】
さすがにここ最近のスマホには劣りますが極端にもっさりしているわけでもないので及第点です

【メニュー】
そこそこカスタムされてはいますが分かりにくいと言うほどではありません 

【画面表示】
十分綺麗だと思います、IGZO液晶自体も水滴等での誤作動もほぼありません

【通話音質】
データ通信での使用なので無評価

【呼出音・音楽】
同じくデータ通信での使用なので無評価

【バッテリー】
これは最近のスマホとは比べ物にならないくらい持ちます
ゲーム等も結構遊んでいましたが省エネ系のオプション全て切っていても1日は確実に持ちます
ゲームをしないなら2、3日は持つのではないかと思います

【総評】
4.4から5.0へのアップデートで大きく評判を落とした部分はありますがそれでも今時のスマホにはない圧倒的な電池持ちはスナドラ801との相性もあり十分今でも使えると思います
メイン機には厳しいかもしれませんがサブ機として使うなどの用途でしたら十分オススメできる機種です

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マイム舞の海さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

デザイン的に丸みを帯びない四角くて大きな画面が気に入って、現在ホワイトとインディゴを使っています。さすがに2014年末製Android Ver5.02。今や中古もお手頃価格の5.5インチで電池も3300mAhでIGZOを楽めます。

LINEやその他アプリ等多数入れてますが、もたつくこともなく問題なく使用できています。Youtube再生なども大画面で個人的主観ですが音量・質もまあかと思います。

経験上中古品購入で気を付けることは、どのメーカーにも言えるのですが、それなりに年数が経過している点と前ユーザーがヘービーに画面を叩いてたりすることもあり得るので、外観・液晶面キズよりも液晶画面内の薄い曇りや液晶ダレを確認出来たら良いかと思います。結構私は気になりました。

私が重視している電池持ちですが、ゲームをヘビーにやるとそれなりですが、普通使用する分にはIGZO効果で他社製よりは結構長持ちと思われます。写真も撮る機会が多いのですが画面が大きい上、どっしり感のある感じでフレーミングしやすいです。同社製タブレットや同社製最新スマホ機種も入手してはみたものの結局タブレットは日常持ち歩きにくいのと、最新スマホは画面も小さめで優等生過ぎて逆に持ち歩かずSH-01Gばかり触っている自分がありまして、結局タブレット・最新スマホは手放してしまいました。このデザイン2015年で終了してますが、また復活?するまでなんとか使い続けるつもりです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hot dorinkさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

デザインは良くも悪くも無く普通のスマホです。

携帯性は大画面の割に液晶が狭縁で持ちやすく特に大きいとは感じません。

ボタン操作文字変換 レスポンスメニューは年式並みで問題御座いません。

画面表示はさすがにシャープさんの液晶できれいです。

総評
特筆はバッテリーの持ちと液晶です。バッテリーは省電力設定でメールや通話程度
でしたら5日は楽に使用できました。液晶も綺麗で鮮やか

オークションで安く出品されていますが人気が無いのが不思議?と思う程で現在でも
問題なく使えてバッテリーの持ちだけでも優秀なスマホです。

参考になった3人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ki0013さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
申し分なし
【携帯性】
少し大きいけど許容範囲
【ボタン操作】
電源と音量が近すぎる
【文字変換】
可もなく不可もなく
【レスポンス】
これはいいですね RAMが2GBしかないからクソだとか言う人いるけど それは買う前に調べないのが悪い
【メニュー】
可もなく不可もなく
【画面表示】
これもいい!
【通話音質】
よく聞こえます
【呼出音・音楽】
もう少し欲しい
【バッテリー】
かなり持ちますね
【総評】
あまり評価されてないけど
この機種のカメラはXperiaやiPhoneよりも
素晴らしいと思います

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アマヨリさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
9件
スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

全体的に言ってクソ端末です。
今まで使ってきた中で確実に最低のスペックだと思われます。
まず時代が時代なので仕方ないのかも知れませんがRAM2GBという笑うしかない小容量。
32GBの本体容量があったとしても欲しいアプリを全て入れる事など不可能。すぐに問題が発生し修了、または再起動の繰り返しです。
次に低すぎる処理性能とそれによって殺さている本来なら長所であるはずの3000mhAの大容量バッテリー。
本体の処理性能が非常に低く反応も遅い、ましてやゲーム系アプリをするなど以ての外です。
あるゲームアプリでは操作が途切れますし、ある音ゲーアプリでは長押しが反応しない、途中でアイコンが飛ぶ等とてもプレイ出来る環境ではありません。
更にキーボードを打つ際の反応も鈍くイライラするばかりです。
そして滞留熱もかなりのものでちょっと使用しただけですぐに熱くなります。
またそれによって3000mhAもある大容量バッテリーは浪費し続けるので全く電池が持ちません。
総合的に言うと使っててイライラするばかりです。
こんなもの買うならコンビニでうまい棒を買っていた方がマシです。
唯一いい点としては画質ぐらいでしょうか。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ニンジャ2さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
26件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】狭額縁がかっこいいです。

【携帯性】5.5インチ画面ですが狭額縁のおかげか携帯性はいいです。

【ボタン操作】電源ボタンとボリュームボタンが近いため、慣れるまで押し間違えがあります。

【文字変換】普通です。

【レスポンス】RAM2GBですがもたつきはありません。ツムツムなどのゲームもスムーズです。

【メニュー】普通です。

【画面表示】きれいです。

【通話音質】いいです。

【呼出音・音楽】少し音が小さいです。

【バッテリー】大変素晴らしいです。長時間動画を見たりゲームをしたりすればそれなりに消費しますが、web閲覧やメールだけなら3日くらい使用できます。

【総評】スマホ史上10本の指に入るのではないかと思うほど素晴らしい機種です。 Xperia XZ に機種変更するにあたり下取りで手放しましたが、今でも懐かしいです。

参考になった10人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

0000007さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
7件
自動車(本体)
2件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
すべりにくくお気に入り。
【携帯性】
以前より薄くポケットにもスッと入りました。
【ボタン操作】
以前とよく似ている、電源ボタンと音量ボタンが近すぎます。
【文字変換】
普通ですね。
【レスポンス】
固まることなく、ストレスは全く感じませんでした。
【メニュー】
あまりこだわりがないので。
【画面表示】
これは綺麗でした。さすがSHARPですね。
【通話音質】
音質はいいです。音量はいつも最大にしてました。
【呼出音・音楽】
音量が小さい。
【バッテリー】
これはもう最強でした。以前もよかったがもっともつようになりました。
【総評】
3機種連続シャープです。進化がすごいです。スマートフォンが出たてのころバッテリーでかなり苦労したのでバッテリーのもちはトラウマになってます。シャープにしてから全く気になりません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ストーリオさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
52件
炊飯器
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

発売してから2年が経過しました。
その間、Google Chromeで日本語フォントの表示がおかしくなるといった不具合はございましたが、スマホ自体には大きな問題もなく、いまも快適に利用しています。

ではレビューを。

まずは、Android 5.0.2にバージョンアップした際。それ以前と比べてアプリのレスポンスは良くなったものの、皆様も書かれています通り、電池の消耗が早くなってしまったのは残念でした。
ですが、アプリの見直しと使わないアプリの無効化により、大夫改善し、いまは大変快適に利用しています。

私がこのスマホで主に利用しているアプリは、
・WEBブラウザ(Habit Browser)
・メール(Type Mail)
・通話/メッセージアプリ(Viber)
・スマホで撮った写真の共有(PlayMemoriesOnline)
・ミュージックプレイヤー(音楽プレイヤー)
・メモ帳(高速メモ帳)
・天気予報(tenki.jp)
・ホンダのカーナビとの情報連携(NaviGateway)
・アプリロック(ノートンアプリロック)
・銀行系アプリ
などなどです。

エモパーやdocomoメールなど、いくつかのアプリやサービスを無効にしています。

また、このスマホで、docomo → 楽天モバイル → Biglobeとキャリアを渡り歩き、いろいろと勉強にもなりました。

カメラの起動の速さ、ちょっとした操作のレスポンス(アプリの履歴を呼び出すのに少し時間がかかるなど)が改善できれば、まだまだ使い続けたい1台です。

あと、この場をお借りしまして、このスマホを作ってくださったシャープさんには感謝を申し上げたいのと、Edgestは大変気に入ってますので、是非復活を!!

(最後まで読んでくださいまして、有難うございました。)

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アマ鉄さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
14件
プレイステーション3(PS3) ソフト
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】悪くはないけど、あまり特徴はない

【携帯性】もう少し軽くしてほしかった

【ボタン操作】電源ボタンと音量ボタンが近いためよく間違えてました
【文字変換】普通かな

【レスポンス】サクサクです!

【メニュー】前機種のSO-02eが見やすかった

【画面表示】キレイです 前機種から2年たつので進化を感じました。
【通話音質】問題なし

【呼出音・音楽】普通かな
【バッテリー】もちますね エコ設定等してないけど、2日は軽くもちます LINE、YouTube、少しゲームをする程度ですけど

【総評】機種変更実質0円だったのでとんでもない端末なのかなと少し不安でしたけど、何の問題もなく使用しています なぜこんなに人気がないのか不思議なくらいです 予想外にカメラがキレイに撮れて驚いてます SO-02eは少しモヤがかかったみたいに写るのでイヤでした 諸事情で来週iPhone7に機種変しますが、1年半お世話になりました!

参考になった10人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウェーヴさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
7件
スマートフォン
3件
3件
デジタルカメラ
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今日、sh-02hに機種変更しますが、1年10ヵ月使用した感想を、今更ですが最後に書き込みます。バッテリーのもちの良さと防水、防塵で、この機種を買いました。使用環境は45才、男。仕事は建築関係の工事及び保守。電話、メール、仕事の合間にネット。前はモバゲーとかしてましたが最近はしてません。ワンセグは使いません。自分の使用環境では、クアッドコアで十分です。特に今まで故障も無く、機種変した時は、もう1段階、着信音が大きくならないかな!?と、思った位で特に支障なし。最近、特に欲しい機種が無く、2年越えても使うつもりでした。内蔵電池の充電状況も80%以上と良好でしたが、ネットを長く使うと、昔に比べて減りが早くなってきてるので、電池の交換しようとショップに行ったら、税込8.100円で新品電池のリフレッシュ機、本体ごと交換と言われたので、機種変更することにしました。この機種に比べたら、次は劣りますが (自分の中でバッテリー重視なので)、本体の発熱も無く、最高のランクに入る名機だと言い切れます!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

悩みのたね色々さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:110人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
36件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
7件
17件
イヤホン・ヘッドホン
12件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Androidアップデート前はアプリ無効化しなくてもよいかんじにうごいてましたがー!アップデート後はやはりもっさりしてしまい!エコ技の省エネ液晶ドライブをONにすると触れただけでタッチと認識してしまいー戻ってはスライドまた認識されて戻るの繰返しましたオフにすると大丈夫なのですが電池消費が激しい!それでアプリの無効化をして不要アプリのアンインストールしました!動きはサクサクになりました!誤タッチは様子見てます!それだけが不満ですあと他は満足してます!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぱらおすさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】格好良くはない

【携帯性】普通

【ボタン操作】普通

【文字変換】google日本語入力を使ってるので

【レスポンス】結構良いがGalaxyS5と比べると遅い

【メニュー】履歴からアプリ終わらせるのに必要な動作が多いのが難点

【画面表示】良い。枠が狭くて画面が広い

【通話音質】普通に良い

【呼出音・音楽】普通に良い

【バッテリー】素晴らしい。今まで色々なスマホを使ってきたけど圧倒的に持ちが良い。

【総評】グリップマジックはじめ痒いところに手が届くのが良い。欠点もあるけどフルHDでこのバッテリ持ちなので満足しています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mのパパさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
26件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
16件
洗濯機
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
シンプルで良いです。

【携帯性】
画面サイズの割には持ちやすいです。

【ボタン操作】
普通

【文字変換】
特に不便は感じないです。

【レスポンス】
2GBなので重いゲームを複数起動するともたつきますが、
バックグラウンドアプリを溜めこまなければ、十分レスポンス良いです。

【メニュー】
必要にして十分。

【画面表示】
きれいです。
(家族の)他の機種と比べて、屋外晴天時にはるかに見やすかったです。

【通話音質】
通話は使用していないので無評価です。

【呼出音・音楽】
本体スピーカーは背面なのでそれなりです。
TV音声や音楽はイヤホンで聞くので、本体スピーカーは正直鳴りさえすればどうでもいいです。

【バッテリー】
期待通り十分満足のいく性能です。
ヘビーに使っても一日もちますし、メールと簡単な調べ物位なら三日持ちます。

【総評】
正直電池持ち以外はそれほど期待していませんでしたが、私の使い方では十分満足の行く性能です。
白ロム購入で相場より安かったですし良い買い物でした。
あえて欠点を挙げるならTVアンテナが内蔵されていないことですが、これも外付けのロッドアンテナを手に入れたので問題なし。
OCNモバイルONEのデータ専用SIMで使用。

参考になった10人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

AQUOS ZETA SH-01Gのレビューを書く

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

AQUOS ZETA SH-01Gの評価対象製品を選択してください。(全4件)

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Indigo] Indigo

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Indigo]

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Indigo]のレビューを書く
AQUOS ZETA SH-01G docomo [White] White

AQUOS ZETA SH-01G docomo [White]

AQUOS ZETA SH-01G docomo [White]のレビューを書く
AQUOS ZETA SH-01G docomo [Cyan] Cyan

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Cyan]

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Cyan]のレビューを書く
AQUOS ZETA SH-01G docomo [Coral] Coral

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Coral]

AQUOS ZETA SH-01G docomo [Coral]のレビューを書く

閉じる