発売日 | 2014年9月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 172g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
2017年9月10日 00:00 [1060898-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
7があまり魅力的でない事と、2年経過していないので特別交換する理由が見つからないほどそれなりのパフォーマンスです。
バッテリの持ちもさすがに少し悪くなり、30%前後になって通話をすると突然電源が落ち復帰できないほど消耗する事が多くなってきました。
画面の大きさは、慣れてくるともう少し大きいと良いと思う位です。
次の8はボデーサイズはそのままに画面のみ大きくなる事を期待します。
お財布機能も無いので、それが重要な方は不便です。
そろそろ替え時かな?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月6日 21:56 [795453-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone5より薄くなり、丸みを感じて、より高級感がUPしたと思います。
【携帯性】
以前使用してた機種がgalaxynote3だった為、そんなに違和感を感じません。
逆にiPhone5から機種変する人だと、大きすぎてしまいかもしれません。。
【ボタン操作】
指紋認識の性能がiPhone5Sより劇的に向上してるので、ストレス無く、認識してくれます。
ただ、戻るボタンがないので、イチイチ、画面左上をクリックするのが、辛いでしょうか?
【文字変換】
不満は感じません。自分の場合だと、思い通りに変換出来てます。
【レスポンス】
ほとんど、アプリが落ちたり、強制終了になる事がない為、むしろ、快適です。
【メニュー】
んー。慣れでしょうか。以前の機種がiPhoneユーザーの人だったら、問題ないですね。
【バッテリー】
よく持ちます。1日程度なら、よっぽど酷使しなければ、余裕。朝、出掛けて、電車内でLINE、ゲーム、ネットを使っても、夕方にはまだ60%ぐらいでした。
Wi-Fi、位置情報サービスOFFにした場合ですが。
【総評】
確かにiPhone6plusはデカいのですが、画面が大きくなった分、見やすくなってるので、Webなどをよく見ても苦痛にはなりません。
片手で操作出来ないから、落とす心配も無くなり、歩きながらスマホをする機会がないぶん、安心感があります(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月18日 21:41 [789502-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン・携帯性】携帯電話として考えると少し大きすぎる
【画面表示】画面が大きく見やすい
【バッテリー】前に持ってはiphone5では半日〜1日持てば良かったほうだが、これは2〜3日は持つ
【総評】慣れるまでは大きく扱いづらいと思っていたが、慣れてしまうと友人の持っているiphone5sやiphone6を
少し触らせてもらうと、小さすぎて使いずらいと思う
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月1日 11:04 [758757-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
丸みがあって、保護シートが全面に貼れないのが気になりますが、ほかは特に気になりません。カメラレンズも思ったより出ていないです。
【携帯性】
でかいので持ち運びに少し気にします。ジーンズの前ポケットに入れると、しゃがむときに「だいじょうぶかな」と感じます。曲がらなければいいんですが…。
【ボタン操作】
片手で操作するには慣れが必要です。
私は指が太いので、押し間違いが無くなりました。
【文字変換】
特に気になりません。
【レスポンス】
時々フリーズしたようになるのが気になります。通信速度は以前より速くなったと感じています。
【メニュー】
iosを使い慣れているので特に気になりません。
【画面表示】
きれいですよ。
【通話音質】
2台持ちの通信専用なので無評価です。
【呼出音・音楽】
5に比べればいい音になっています。
【バッテリー】
良くなっていますが、私の使い過ぎ(?)で1/日で充電は必要です。
【総評】
予約日当日の20:00代に予約完了し、入荷まで8日ありました。田舎のauショップなので、もともと入荷量が少ないようです。他にも入荷待ちの人がかなりいますと店員に言われました。でも、そろそろ手に入れた人も多いので、予約しなくても購入できる人が増えてくるのではないでしょうか。
ファストクーポンとポイントを使って、それなりに安くおさえられました。
ios8があまりいい評価が出ていなく不安な面はありましたが、思ったほど不具合なく使用できています。時々フリーズするのは、アップデートで解消してくれると思います。
購入した際「でかい」というのが第一印象です。そのでかさも3日ほど使用すると慣れます。寝転がって片手で操作できないのは5.5インチを選んだ時点であきらめています。
私は指が太いので押し間違いが多く、5では苦労しました。6と6+で迷いましたが、「大は小を兼ねる」ということわざにならって、6+にしました。
満足しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月21日 08:51 [756052-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
大きくなった為かデザインはiPhone5の方が好みだったが慣れればいい感じ
【携帯性】
はじめて見たときは衝撃でしたがズボンの前ポケットには軽々入り違和感もそこまでない。普通にポケットに入れて持ち運び出来ます。
【ボタン操作】
大きすぎて日本語入力がが少し打ちにくい…
【文字変換】
Simeji使用中です。
【レスポンス】
もたつくことはないがなぜかメモリの使用率が異常に高い…SYSアプリで確認したらアプリを5個程度立ち上げてメモリ使用率残り10%以下の表示?メモリ使用率が高くても動作が遅くならないのでアプリが対応してないだけなのか疑問?
【画面表示】
激しく見やすい。YouTube等見たが鬼のように綺麗
だが隣から画面が見えそうで気になる…
【バッテリー】
まだ使って数日なのであまりわからないが間違いなく良くなってるいる!私の使用感なら一日使ってても持つかな?(iPhone5の時は12時間でなくなる程度だった)
【総評】
LTEがやばい!田舎ですが職場でiPhone5だとLTE1本か3GだったのがiPhone6プラスならLTE3本から4本安定!YouTube余裕ヤッホー(((o(*゚▽゚*)o)))
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
