端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 Plus 16GB au絞り込みを解除する
レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
2017年4月22日 22:16 [1022721-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
「ひかりTVどこでも」のアプリでのリモート視聴がiOSにしか対応していなかったので購入してみました。
さすが2バージョン前なので安く買えましたが、性能的には十分なんじゃないかと思います。
なお普段はAndroidしか使わず、iPhoneを真面目に使うのは初めてです。
【デザイン】
iPhoneはボタンの分縦長なのが気になりますが、その薄さはさすがだなと思います。
【携帯性】
大きさはともかく、5.5インチ端末としては、同サイズのAndroid端末よりもかなり重いのが気になりました。それでも6s、7のplusよりは軽いんですよね。
【ボタン操作】
Android端末の多くと違って、音量ボタンが左側にあるのがちょっと慣れません。
【文字変換】
iPhone好きでさえ誰もが明確にAndroidより劣るというのがよくわかりました。ちょっと変換候補少ないですね。
【レスポンス】
これはさすが。ゲーム含めてあらゆる面がサクサクです。6sや7でなくても十分速く感じます。
【メニュー】
iPhone式のホーム画面は慣れませんが、最近はiOSに寄せているAndroidもあるので、許容範囲内ですね。
【画面表示】
HD画質ですが、それなりに綺麗に感じます。粗いとは思わないのはさすがiPhoneということでしょうか。
【通話音質】
通話用として使っていないので無評価です。
【呼出音・音楽】
音質自体はいいのですが、底面モノラルなのでちょっとこもって聞こえるのが気になりますね。
【バッテリー】
待機状態での消費はびっくりするくらい少なく、何も使わなければ一日で1%しか減らないこともありました。
iPhoneはバッテリーがもたないとよく言われていましたが、あれは小さい方の話ですね。
【総評】
現行のAndroid端末のミドルレンジよりも高性能なのは間違いなく、OSもしばらく更新され続けるので、十分使い続けられそうです。
無理に6sや7を選ぶ必要さえ感じられないのですが、もう新品で買うことはほとんど無理なので、そういう売り方なのでしょうね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月5日 15:07 [872513-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ちょうど2年使ったGALAXY Note 3(ドコモ)からの乗り換え先を探していた所、都内のケータイショップでiPhone6 Plus 16GB、一括0円、外部オプション無し、特約ナシ、Appleケアも無しで販売していたので迷わずMNPしました!
過去にauでiPhone5の対応エリア詐欺(景品表示法違反)の被害にあったので敬遠してましたが、旧型とは言えあまりの安さに釣られてしまいました。
ゴールドカラーは在庫ナシ( ´Д`)yェー
【iPhone6Plusの悪い所】
5.7インチのgalaxy note3より大きい
iPhone6に比べケースの種類が少ない
SDカードが使えない
Google日本語入力がない
バッテリーの充電時間が長い
【iPhone6Plusの良い所】
バッテリーが長持ち
コンテンツブロッカー(広告ブロック)機能が便利
画面が大きいので老眼にやさしい笑
動画も写真もそこそこ綺麗
指紋認証が便利
液晶画面が綺麗(インセル方式?)
Safariのリーダー機能
OSの継続アップデート
@総評
AndroidにもiOSもそれぞれ良い所、悪い所はありますが、iOS9のSafariのコンテンツブロッカー機能は革命ですね。
iOSの脱獄したり、Androidならroot取ったり文鎮化のリスクを負う事なくAppleがSafariの標準拡張機能としてサポートしたのはユーザーへの導入ハードルを大きく下げてくれました。
広告ブロックにより、無駄な通信量の削減、メモリの節約、レスポンスの改善、ウイルス感染リスクの低下等さまざまなメリットがあります。エッチなバナー型広告や埋め込み型動画広告などの悪質な広告を見なく済みました。
SIMロックの解除ができない等難点もありますが、子供さんや高齢の方に薦めるなら絶対にiPhoneでしょう!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月2日 16:46 [820937-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ハッピーです。
ただ次回からはもっと大容量のものにすることにします。
妻の携帯の機種変更で購入です。
Sony Experiaから久しぶりにiPhoneです。
【デザイン】
洗練されたデザインはさすがiPhoneです。
妻も満足です。
【携帯性】
前まで使用していた端末(Sony Experia)からは
多少大きくなってしまいましたが携帯性を損なうまでではないです。
かばんにしまっての携帯みたいなので、問題なし。
【ボタン操作】
Androidと比べて、使いやすくなったと言ってます。
【文字変換】
上記同様、Androidと比べて、使いやすくなったと言ってます。
【レスポンス】
これも上記同様、Androidと比べて、使いやすくなったと言ってます。
【メニュー】
同じく、家庭で使用しているiPADと一緒ですが、
iOSの使いやすさが大きいと思います。
ストレス無く、使えてるみたいです。
【画面表示】
大きくなった画面に満足してるみたいです。
なんと言っても、これが一番大きい満足ポイントです。
【通話音質】
【呼出音・音楽】
問題なしですね。
【バッテリー】
以前の端末よりもバッテリーのモチが良くなった!と言ってます。
【総評】
家族でiPhoneになりました。
ハッピーです。
ただ次回からはもっと大容量のものにします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月22日 14:04 [771973-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
すぐに予約して発売初日から使っていますが、その日からもう小さい画面には戻れない!
と思いました。
2年半使ったiPhone4sからの買い替えなのでアプリの切り替えのさくさく感良いですね。
バッテリーのもちも良くて今は週1回の充電で済んでいます。
目にやさしくとにかく大きなサイズがとってもいい!
最初はsimフリーを購入して格安simでの利用を予定していましたが、
見積もりすると下取り価格が高いためsoftbankからauの乗り換えにしました。
■iPhone6plus 16G シルバー
基本料 0円 (auにかえる割で24ヶ月)
LTENET 324円
LTEフラット 6156円
スマートバリュー -1522円
毎月割 -3015円
アップルケア 432円
デザリング 0円
------------------------------
通信料 2年間 月2375円+通話料
一括払い85320円
4sの下取り割引き24840円
------------------------------
機種代金 実質60480円(半分は後日ポイントキャッシュバック)
このあと家族も乗り換えするのにau walletをお得に使いました。
(じぶん銀行からのチャージで5%アップ)
春の学生のりかえの方が良いキャンペーンがでるかもしれませんが、今回は良いお買い物ができたと思います。
ちなみに家族分のiPhone6 plus 64gGBスペースグレー
9/20予約で届いたのが11月初めになりました。
11/22現在いまだに店頭には在庫がありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月18日 08:38 [770838-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】アイフォン5からの比較ですが、電源ボタンが音量ボタンの対面に配置されたため、握り方にもよりますが、たまに電源側を押してしまうことが・・・。うーん、これは不満点。
【携帯性】覚悟の上の購入なので特に気になりません。デニムのポケットも入りますが、屈んだ時などは一度、取り出してます。
【ボタン操作】バッチリ。
【文字変換】IOS8になってからは良いですよ。
【レスポンス】たまにカクつくときはあります。表示量が多くなった為か!!でもきになるような動きではないです。
【メニュー】いつものアイフォンです。
【画面表示】未対応のゲームやアプリなどはそのうち対応されるでしょう。横向きにしたときの使いやすさは尋常じゃないですよ。ファブレットとはよく言ったものです。素晴らしい。iPadはいらないかな。
【通話音質】いつものアイフォンです。
【呼出音・音楽】いつものアイフォンです。
【バッテリー】アイフォン5との比較ですが、持ちは単純に倍近い感覚があります。
【総評】使い方にもよると思いますが、動画、ゲーム、写真などがメインの人はこの大画面とアイフォンならではのアプリの充実、マックとの連携、サードパーティーの豊富さなど、プラスにしても損はないと思いますよ♪
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
