| 発売日 | 2014年9月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 129g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
よく投稿するカテゴリ
2023年10月17日 23:15 [1770270-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 5 |
【デザイン】
スリムで丸みを帯びたデザインがスッキリして
【携帯性】
ポケットに入れても邪魔にならない大きさです。
【レスポンス】
普通に不満のないレスポンスを発揮してくれます。
【画面表示】
とても綺麗で見易いです。
【バッテリー】
アンドロイドも使っていましたがiPhoneのバッテリースタミナは良いと思います。
【カメラ】
とてもきれいに映って気に入っています。
【総評】
携帯性とレスポンスの良さに満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 00:58 [1610547-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 3 |
【デザイン】
カメラの出っ張りが気になりますが、今となっては普通ですね
【携帯性】
薄くて軽くて良い
【レスポンス】
アイフォンならではのレスの良さです
【画面表示】
特筆するところはありません。
【バッテリー】
思った以上に持ちました。
【カメラ】
すごくキレイに撮れるわけではないのですが、味のある絵です。
【総評】
今となっては車載用のミュージックプレイヤーとして活躍してくれています。
頑丈なのでありがたい
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2019年9月1日 17:05 [1255778-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
メルカリで中古(バッテリー容量85%)を購入。
5cと比べてデザイン以外は不満は無いです。
大きくなりましたが、すぐ慣れました。
バッテリーは1日は持ちます。
iOS13へのアップグレード対象外になったのは残念ですが
今の所不自由なく使えているので、暫くは使い続けます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2018年3月1日 14:37 [866146-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone4sあたりから悪くなってきた気がします。(個人的に)デザインだけで選ぶならXperiaやGALAXYですね。
【携帯性】
画面が大きくなったので仕方ないです。ただ、縁がやや大きめなのでAQUOSのように、もう少し縁を狭くしないと、持ちにくいですね。
【ボタン操作】
シンプルで使いやすいです。
【文字変換】
MEDIASと比べてしまうと悲しくなるくらいに駄目です。レスポンスは良いのに、あまりに変換してくれないのでイライラします。
【レスポンス】
Androidのようにクアッドコアは搭載していませんが、iOSのおかげでサクサクです!CPU性能が高くないので、電池持ちもいいですね。
【メニュー】
シンプルで使いやすいです。
かといって、『自分らしさ』はないですが。
【画面表示】
まあ綺麗です。Android機(XperiaやMEDIASなど)と比べると普通ですが、過去のiPhoneと比べるとかなり良くなっていますね。
【通話音質】
ちゃんと聞こえます。
【呼出音・音楽】
普通です。(Xperiaの方が良いけど)
【バッテリー】
前述通り、いいです!
【総評】
過去にMEDIAS ES・Xperia Z2を使って来ましたが、ブランド力以外はiPhoneもそれらとあまり変わらない気がします。
個人的には、薄くて高性能ならMEDIAS ES、エンターテイメントならXperia Z2、シンプルならiPhoneですかね。
今回のiPhoneは防水非対応ですが、ようやくMEDIAS ES並みの薄さになりました。が、iPhoneは強度が弱すぎます!すぐ曲がったりするなら、無理に薄くしなくて良いと思いました。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年12月20日 21:01 [1088281-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
最新モデルは高いので旧モデルの中古を購入しました。
6はSIMロック解除の対象とならないですが、格安SIMで使いたいので、SoftBankやauではなくSIMロック解除が必要ないdocomoにしました。
出来れば128GBが良かったのですが、値段が手頃だったので購入しました。
型落ちですが、iOSを最新にしておけば同じiPhoneには変わらないので満足して使ってます。
特に不具合や不満な点もありません。
バッテリーも今のところの問題ありません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年9月29日 06:19 [1065746-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
Zhiyun Smooth-Qを入手したことに伴い、Androidの廉価モデルを買うかそれともiphoneを使うかで迷っていたところ、知り合いからiphone6 64GBを譲ってもらえることになりました。
今春まで16GBを使っていましたので、基本的な評価は今まで通りです。
ですが、色々ヘタってきていたのでAppleの修理を依頼。36,504円かかる・・・やっぱりAndroidにしておいても良かったかと一瞬後悔しましたが、どうもAndroidのOSが気に入らないので修理して大切に使いたいと思います。
これからiphone6をあえて購入されようとする場合は、未使用品を入念に探して5万円以下での入手が目安かなと存じます。5万超えての入手となると価格が安くなった6sの32GBあたりが視野に入ってきます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年9月17日 21:44 [1062905-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
5Sと比べると高級感があんまりないと感じました。ゴールドですが、いいと思いました。
【携帯性】
6splusと比べるとかなり軽いです。
【ボタン操作】
特に変わりません。
【文字変換】
特に変わりません。
【レスポンス】
特に変わりません。
【メニュー】
特に変わりません。
【画面表示】
普通です。
【通話音質】
特に変わりません。
【呼出音・音楽】
特に変わりません。
【バッテリー】
約2年間バッテリーは交換してないので、持ちはかなり悪いです。 モバイルバッテリー必須です。
【総評】
iPhone6も素晴らしい機種です。 まだ、現役なので頑張って欲しいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年7月28日 02:45 [1049274-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| デザイン | 1 |
|---|---|
| 携帯性 | 1 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 1 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
でかくてするする滑るので持ちにくい
っていうか、片手で持ちようがない
もう3回も落として画面割ってる
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年6月9日 17:36 [1035728-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
スマホはHTCからexperiaまで4台のアンドロイドで来ましたが、ここにきて中古で安くiphone6を購入して使ってみました。
(アンドロイドはタブレットなどで並行使用)。android利用者からみたiphoneの印象となります。
デザイン:特に可もなく不可もなし。背面のリンゴマークはアップル信者でないとちと恥ずかしい。
携帯性:液晶サイズとのバーターになる。前機種がExperia So-02Gcompactだったので、やや大きく感じるが、シャツの胸ポケットでも入るので特に問題なし。
ボタン操作・レスポンス:よいと思います。特に意見なし。
画面表示:きれいですね。小さい文字でも見やすいです。
通話音質:聞き取りやすいです(iij-mio)。
呼出音・音楽: スピーカーはモノラルですが、明瞭で聞き取り易い。音楽は、特にイヤホンだと残念。 イコライザーアプリとノイズキャンセル機能付BTイヤホンで使用するととてもよいですね。
バッテリー: 主に職場の行き帰りのネットブラウズと音楽再生(2h)、職場での待ち受けで12時間で残70%。良いと思います。
発売から2年半経過し、中古市場も良品が安く手に入るようになりましたので、シンプルに電話機能とちょっとしたネットでの調べもの位(別のタブレット端末なども並行使用を前提)であれば今も充分現役ですね。andoroid端末と長短あって、少し楽しめそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年2月12日 10:44 [890875-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
アップデートを重ねていくうちに重くなっていったんだろうね。
ここにきてRAM1GBが効いてきた。
マルチタスク時にSafariが落ちるようになった。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年9月23日 20:35 [962989-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
2キャリアで合計5台のiPhone 6を使ったんですが、この問題が多発・・・
交換品も同じ問題が出るんで、何回交換したことか・・・・。
あとdocomoの端末はdocomo wi-fiとテザリングで、他キャリアにない問題がでます。
これはiPhoneでもAndroidでも同じ問題が出ます。
自分は大手3キャリアの端末を使ってるので分かるんですが、コレが結構メンドクサイ・・・・。
サポートも、かなり上級の人じゃないとこの問題を理解してくれないし。
でも、トータルでは非常に好きな端末でした。
まず端末デザインは圧倒的、これは他メーカーが当分追いつけない気がします。
形状、材質的にかなり手を滑らせて落下させやすいので自分はソフトケースを付けてたんですが、それが見た目的にも良いし、メチャクチャ手にしっくり来てました。
落とした時の衝撃にも強かったし。
あと、やっぱiPhone は(出荷時の状態で)画像が一番キレイな気がします。
GALAXYは有機ELのせいか、色が補正され過ぎ、
XPERIAは、かなり荒くディスプレーが暗いです。
でも、やっぱフルセグ積んでなかったりするのはつらいですねー・・・・。
個人的にはフェリカ系のモノは必要ないんですが、人によってはコレがないのはかなり大きいと思います。
でも、それを差し置いてもAppleの世界観は圧倒的だと思います。
Apple信者ではない私でも、他メーカとの差をはっきり感じます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年6月18日 21:55 [938546-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
私も、色々と設定やアプリ購入などで、いじらされているのですが、最初、Iphoneは、レスポンスが若干遅い点がありますが、父は早過ぎても困るし、遅すぎても困るといっていますので、最初に導入した5sよりも、大き目ではあるが、扱いはしやすいと言っていました。でも、Iphoneを触れ続けてみますと、アプリ関係が以前に比べて技術用のアプリがよくなってきているというのは、感じましたし、容量もいい感じでしたので、これは、頷けるなと思いました。今では、父にとっては、欠かせない技術ツールになっているのは、間違いないようです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年5月3日 17:33 [884911-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルで、薄くて軽い。
【携帯性】
手帳ケースに入れても、もとが薄いため携帯しやすい。ケースに入れないと薄すぎて持ちづらい。
この大きさが、指も届くベストサイズだと思います。
【ボタン操作】
iPhoneのホームボタンのみも、慣れれば使いやすい。Androidの戻るボタンありには、戻れないかも。
【文字変換】
これだけは、Androidで、ATOK使っていたため、すごく使いづらい。
ネットで、iPhoneの文字入力を使いやすくする内容見て、ためしてみたら、かなり使いやすくなりました。
不要なキーボードを消し、フリックのみにしたら、特に不満は、感じません。
結局、IOS版のATOK購入しました。
あまり評判よくないみたいですが、カーソル移動できるし、私的には、かなり満足して使えます。
【レスポンス】
Androidと違って、RAM1GBでも、不満なく使えます。
【メニュー】
慣れると、Androidより使いやすい。
無駄のないシンプルなメニューのため、iPhoneになれると、Androidには戻れないかも。
【画面表示】
これは、すごくきれい。
明るさ半分以下でも、見やすい。
写真も、iPhoneの方が綺麗です。
室内、屋外でも、綺麗。
あと、拡大機能、文字の大きさが、設定でいろいろ変更できるため、自分の視力に合わせてカスタムできます。
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
聴力悪くても、はっきりきれいに聞こえます。
中度難聴ですが、動画もイヤホンなしで、聞き取れます。
【バッテリー】
普通に使う分には、1日持つ。
【総評】
Androidから初のiPhoneにしました。
正直、AndroidのOSアップデートがある機種とない機種の差に嫌気がさし、iPhoneにしました。
長く使いたいなら、iPhoneです。
補足として、聴力、視力の方が、悪い方にほ、設定さえ終えれば、iPhoneの方が使いやすく不満を感じないと思います。
あとは、純正アプリなどの機能が充実しており、特にいろいろダウンロードしなくても快適に使えます。
裏ワザとかいろいろあります。
参考になった10人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年4月26日 21:45 [925689-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
AndroidのSIMフリー機(ALCATEL IDOL 3)より買い替え。
DMM mobile の通話SIMコース(1GB)で使用しています。
【デザイン】
角ばったスマホが増えた中での丸いデザインが秀逸です。
このデザインに惹かれて購入したと言っても過言ではありません。
【携帯性】
ポケットに入り、ゲームやアプリの視認性も確保できる、ぎりぎりの大きさです。
plusは大きすぎで、SEは小さすぎです。
【ボタン操作】
iPhone伝統のホームボタンの利便性が素晴らしいです。
指紋認証で同時にパスワードも解除してくれるのが素晴らしいです。
電源や音量ボタンも悪くありません。
【文字変換】
google日本語キーボードよりはマシという程度で、
iWnnと比べると不便です。
【レスポンス】
iOSの売りの1つでしたが、
もはやこれには不自由のない格安Androidスマホも多数登場した中、
突出して良いと感じるものではなくなってしまいました。
スクロールなどでたまにひっかかりますが、気になるほどではありません。
【メニュー】
Androidに慣れていると、これだけが不便です。
ウィジェットはいらないとしても、
もう少し利便性や使いやすさを高めて欲しいです。
【画面表示】
非常に美麗です。モックの貼り付け画面と間違える程に。
バッテリーを考慮して暗めにしていますが、
全く美しさと明るさは損なわれている感じがしません。
【通話音質】
特に不便はありません。
【呼出音・音楽】
音質は至って普通です。
着信音はたいしたものがありません。
【バッテリー】
非公式発表ながら1810mAhの割にはよく持ちます。
Androidスマホで端末にも差はありますが、2400mAh程度と同等の持ちです。
が、ゲームを多用する人には少し頼りない容量です。
待ち受けだと1〜2日は余裕で持ちます。
【総評】
iPod touch 以来のiOSですが、
昔とそれほど利便性は変わらずも、細かいところは改善されている印象です。
Androidスマホが増える中で、Androidは端末間での性能差が大きくなり、
動くアプリ、動かないアプリが現れた為、思い切ってiOSに乗り換えましたが、
アプリが平等に最適に動いてくれるので、その点は納得です。
やはり、初心者やアプリに拘りのない人には、選択肢の筆頭だと思えます。
後は、バッテリー容量や利便性など、さらなる向上に期待しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2016年1月6日 21:52 [892359-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
今までAndroid一筋でした
昔は、Flash動画見れないので
選択肢からは完全に抜けていました
今はiPhoneも変わらなくなったので、
思いきって機種変更しました。
Googleアカウントもそのまま使えるので
全く困る事はありません。
カメラ性能が非常によく、バグが無く、
滑らかな動き
もう、Androidにはもどれないかも。笑
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス













