発売日 | 2014年8月29日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 156g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年9月29日 00:23 [964353-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
HTC22 j oneからこれに切り替えましたが、買って1年半で3回も交換するハメになりました。
初期不良ではないのでこちら側の扱いの問題の可能性もありますが、半年に1回は何かしらの不具合に見舞われます。
最初は買って5ヶ月くらいで上部のスピーカーから音がでず(通話不可)、サポートセンターで新品に交換。
2回目は充電ができなくなり、また新品と交換(これでサポートセンターの恩恵も受けれなくなる)。
そしてまた約半年、今回はカメラのピントがいかれました。ずっとボヤボヤしたままでジーッと音が鳴ってます。
もちろんこの機種が悪いのかはわかりませんが、落としたり水につけたり壊れる要因となることは心当たりありませんし、HTC22 j oneでは二年以上使って1度もこんな不具合に見舞われたことはなかったのでこの機種は色々と壊れやすいのかなと思いました。
もうHTCはやめていこうかと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 9件
2014年9月25日 17:20 [757270-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
htl21から変更しました。
変更して容量、カメラ、電池持ち等良い点もたくさんありますが私からするとあまりにも使い勝手が悪いためhtl21に戻したいとまで思います。
口コミにも同じことを書いています。
インターネット、動画観覧を良くされる方は参考に
@YouTubeでフルサイズで見たときにバーがずっと出ている為動画に被るわ、サイズは小さくなるは最悪
Aフリック感度が悪すぎて打ち間違う事がかなり多い
Bブックマークが出しにくい。(htl21は下にブックマークが出るため変えやすかった)
Cホームボタン長押しでGoogle検索に勝手になるのがうっとしい
Dロック画面をパターンにするも、二重でロックがかかる。
フリックしてロック解除→パターンロック になる
Eキーボードで勝手に英キーボードに変更(アップデートで直りました)+スペースが全角 半角スペースのほうが使いやすい+アップデートにしてから顔文字出すのがめんどくさくなった
F写真の編集をウリにしてるのに人物コピーしづらく張り付けも限られた画像のみ
帽子などのスタンプも複数貼れるわけでもなく1枚だけ
デュオ効果を適用出来ません てどうなってんの
これがメインだったのにマジで変えるんじゃなかった
サクサクと動き電池持ちも良いがそれぐらい
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
