月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月11日発売
- 4.5インチ
- 耐水・防水
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2019年1月22日 16:59 [1193735-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
片づけしていたら出てきたので思い出しレビュー
ワイモバイルでPHSから乗り換えました。
デザインやサイズに問題なし。
カメラも普通。
問題はシステム。
KitKat(Android 4.4)で、ROMが8GBしか無いとは、どういう了見なのでしょうか。
京セラの方はAndroidのことを理解されていないようです。
AndroidにはmicroSDを入れることのできる機種がありますが、KitKat(Android 4.x)は誤作動防止のためにアプリケーションからmicroSDへのアクセスがサポートされていなかった時期のAndroidなのです。
つまりmicroSDを入れることができても、そこにアプリのデータを入れることができません。
内蔵メモリ8GBの内システムで5GBほど使用しているので、使えるのは3GB程度。
つまりアプリは完全にその3GBに納めなければなりません。
オフィスとAdobereaderと、必要なツールを一通り入れたらもうアウト。
空き容量が無くなるため、端末自体の動きも悪くなるという最悪な製品でした。
つまり、使えない。使用できないんです。必要なアプリが動かないんですから。そもそもゲームなんか入れたこともない。
企画の段階から破たんしていたわけですが、誰も何も言わなかったのでしょうか?
そして、京セラの方はこれを本当に使っていたのでしょうか?
Lolipopにアップしてくれればすべて解決だったのですが、それどころかセキュリティのアップデートも配信してくれなかったのは残念です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年7月14日 20:48 [1142707-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
今まで持ち歩き用に使っていたBLADE Q+が壊れましたので、白ロムで買いました。
【デザイン、携帯性】
とても持ちやすいです。掌の面が丸っこいのがしっくり馴染みます。
【レスポンス】
本当にRAM1.5GBなの?って思うくらいたまにカクカクします。パネルタッチはBLADE Q+からしたら雲泥の差な位快適です。
【画面表示】
室内よりも外で見やすさを感じます。カチッとしたシャープ感のある画質でとても良いです。
【バッテリー】
取り外し出来るのはいいのですが、そのせいか持ちが良くありません。BLADE Q+は上手く使えば2日は楽々ですが、これは1日しか持ちません。
【カメラ】
殆ど使わないですが、スナップ程度なら十分じゃないかと思います。
【総評】
持ち歩き用と割り切って使うには丁度いい感じだと思います。屋外で見やすいですし、ワンセグ要らないおサイフ要らないライトな使い方ならいい感じです。
電池の持ちは良くないので、電池が取り外せるのはいいですが、バッテリー持ち歩いて交換して使うのもカバーを外すのが少々やりずらいので現実的ではありません。
強いて言えばFMラジオがあったら良かったかなーと思います。
こういうチープなスマホのほうがぶつけたり落としたりした時のショックが少なくていいと思います(笑)。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月24日 11:18 [1089250-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーのサブとして購入し、3年半使いました。
メインをandroid one X2へ機種変更するのを期に、解約して一本化することにしました。
感謝の気持ちも込めて今更ながらレビューします。
【デザイン】
シルバーの縁にポップなグリーンが映えます。カメラ回りのデザインもお気に入りです。
【携帯性】
携帯性は★10個くらいあげたいですね。これほど持ちやすい機種はなかなか無いです。
【ボタン操作】
普通ですね。ボタンに記号が書いてあるのは分かりやすくていいと思います。
【文字変換】
普通、ですかね。ほとんど通話専用で使ってるので無評価で。
【レスポンス】
ミドルスペックにしてはサクサク動きます。意外と3Dゲームに強いので、ゲーム専用機としてもオススメです。
【メニュー】
カラフルで分かりやすく、使いやすいです。素のandroidから下手に弄られていないので、余計なアプリが不要な方にも使いやすいと思います。
【画面表示】
普通です。視野角は狭いです。
【通話音質】
普通です。スマートソニックレシーバ搭載ですが、うるさいところではうるさいです。
【呼出音・音楽】
少し小さいです。画面上向きの状態で机に置くと、音がこもります。
【バッテリー】
意外と長持ちします。一日2時間の通話なら3日、ゲームだけでも6時間は持ちます。2000mAhとはとても思えない。
【総評】
サブとして、通話専用として、ゲーム専用として、メインでは非力だけど、サポート役に徹すると化けます。メインがフリーズ大臣だったのもありますが、私の使い方ではとても重宝していました。
3年半ありがとう。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年9月22日 07:44 [962442-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
余計なアプリを削除してポケモン専用機として使用してます。
(背景写真モードでのポケモンゲットはできません。イラスト背景のみです。)
この機種だけですべてをまかなうのは容量的に厳しいですが、サブ機として使うなら最高のスマホだと思いました。
防水だし、衝撃に強いし、持ちやすいし。
ワイモバイルのシェアプランで3GBを2台で分け合って、一月の支払いが4000円いかない位です。
デザインも気に入ってるし、私にとってはとてもいい機種です。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月20日 20:19 [954011-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
代替機で借りました。
あまりにも酷すぎるスペックなので頻繁に固まります。また、OS も古いバージョンからアップデートできないため対応していないアプリも多々あります
二年前のネクサス6の半分もないスペックなので今から購入する理由は全く無いと思います。
スペックが低いのにプリインストールされているアプリも多く、アンインストールできないのに容量を無駄に食っているところもまた駄目すぎる要因でもあります。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月16日 10:36 [945511-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーからの買い替えで初めてスマホを使ってみました。
画面はやや小さめですが、特に見づらいこともないし他社のスマホに比べてコンパクトで携帯しやすいです。
防水、防塵、耐衝撃と謳っているだけあって少々濡れても大丈夫でした。
ただ一年半後に突然充電不能になり、修理に出したところかなりの金額がかかるとのこと。
余りに高額なので修理を断りました。
充電に使う端子の接触不良が原因のようですが、この不具合は他のスマホでもよく発生しているようで一年未満で壊れるケースもあるそう。
一年未満ならメーカー保証が効くのでいいですが、一年過ぎたころに壊れるのが二年縛りということもあり一番悲惨なケース。
気に障るのでこれを機に解約してまたガラケーに戻そうと考えています。
ガラケーなんか3年使っても壊れませんし、電話なので修理に出すといくら代替機を貸してくれても番号やメルアドが変わったりしてとても不便です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年5月2日 23:55 [927369-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
5GBしかない本体の保存領域にシステムだけで2.5GBほど使ってしまい、android4だとSDカードにアプリが移せないからやりたいゲームは基本的にやれない。
YouTubeやTwitterなども買ったばかりは使いやすく感じたが1年以上たったからかしょっちゅうエラーになり動かない。
写真の画質もかなり悪く、ほとんど暗くなってしまう
SNSやメールだけで満足できる人なら問題ないがそれ以外にも期待するなら買わない方がいい
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月7日 03:59 [920605-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良いデザインですYモバイルというかソフトバンクの端末は色使いが良いですね
【携帯性】
良い厚みがあって持ちやすい
【ボタン操作】
ボタンがしっかりとしているし押しやすくスクショも簡単
【文字変換】
google日本語を使っているので無評価
【レスポンス】
良いスムーズでタッチの誤動作も無し
【メニュー】
使いやすい
【画面表示】
画質は良くありませんが性能的には充分です
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
良い
【総評】
決して安かろう悪かろうではない機種です
小さくてもまとまっているし機能も必要充分
もう少しカメラの画質が良ければ
(画素数ではありません)
もう少し内蔵メモリが大きければ
本当に惜しいです
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月4日 10:45 [891329-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】個人的には好きなデザイン。
【携帯性】やや大きめ。
【ボタン操作】充電中に誤動作しがち。
【文字変換】使いづらかったのでATOKに。
【レスポンス】普通。
【メニュー】普通。
【画面表示】普通。
【通話音質】普通。
【呼出音・音楽】設定の自由度が低い気がする。
【バッテリー】普通。
【総評】いたって普通。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月21日 14:53 [886623-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
これまでゴルフで問題なく使えていたブルートゥースがBMWに乗り換えたら全くダメ。
ベンツでダメって方がいましたが、BMWもダメです。
現在耳に装着するタイプのハンズフリータイプでしのいでますが、携帯買い換えます。
これがなければ結構気に入ってたんですが・・・。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月4日 22:52 [860339-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
なにせ、以前のスマホが、ドコモのF04だったので、快適で快適で。。
確かに皆さんが仰るように、細かい不満がいくつか有りますが、値段を勘案されてのことでしょうか。
私もNEXSUSと悩みましたが、そんなにたいして使わないので、こんなもんでいいかなと。
逆に、そんなヘビーユーザーで、それなりのものを求めるのであれば、3大キャリアのそれなりの価格の製品を求めるべきだと思うのです。 そうではないからワイモバの、この製品にされたのではないでしょうか。
無限再起動もしない。 充電するより電池が減るほうが早ことはなく、使用しながら充電できる。 電池が1日以上持つ、フリーズしない。 異常発熱しない。 GPSを見失わない。 アプリが立ち上がる、アプリを強制終了しない。
もう、快適で快適で。 もはや、ドコモもよくあんなスマホ出したなと。2年縛りとはいえよくあんなの半年前まで使ってたなと。
普通に使える普通のスマホです。速度も普通、入力も普通、バッテリも普通。
というか、そもそもこの丸っこいデザインを見て、高速爆速多機能を謳っている製品だなとは、そもそも思われないはずです。
ただ一点文句を言うとすれば、カメラ性能でしょうか。 正直、この背面カメラは通常のフロントカメラ位の性能しか無いです。
まあ自分も基本、ガラケーとスマホの2台持ち+コンパクトデジカメも持っているので、もうちょっとカメラ性能がイケてればコンデジも手放すところでしたが、まあそれは仕方有りません。
それら含めて、平均4点です。 まあ、アイフォンからの乗り換えなら、また評価が変わったかもしれませんが。
2015/11
カメラについて。 googleCAMERAにした処、大幅に良くなりました。 ちょっと京セラさん。。
確かに処理速度的には、音声入力をしてもソニーZ3だとサクサクですが、まあ言っても詮ないことです。
参考になった8人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月22日 11:51 [868541-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通
【携帯性】小型で小さく良いのですが、ストラップホールが無いのが難点。
雨の日に2回ほど道路で落とした、→側面から落ちて数回バウンド→奇跡的に画面割れとか酷い傷は無し。
【ボタン操作】側面の音量ボタンは適度な硬さとクリック感があり好印象、ただし上面の電源ボタンは間違って押されることがあり側面に設置した方がよかったのではと思う。
【文字変換】元々パソコン派、フリック入力では使いづらいので、テンキー入力で使用。
予測変換も入力表示速度も普通に優秀。
【レスポンス】サクサク動きます、動作周波数の数値では語れない、クアッドコアだからでしょうね。
ネットもゲームでもまず不満はないです。
【メニュー】見やすく判りやすいです。
【画面表示】解像度はHD以下ですが、画面の大きさも発足も必要十分です。
普通に使う分にはまったく問題ないでしょう。
ゲームもYouTube動画などもきれいに表示されます。
まあWX10Kのように、1280×720のHD画質があれば、もちろん尚良かったとも思いますが。。。
【通話音質】受話スピーカーの無いソニックレシーバー的なものは最近の機種では多くなってるみたいですね。
周りの雑音に影響を受けにくくなっているので、かつてのガラケーのPHSでの通話品質に近い位くっきりと聞こえています。
【呼出音・音楽】うーん、普通。
MP3音楽などをPCで着信音サイズに編集したものを再生させても、十分に聞ける音で音量も大きく出ます。
デフォルトの音楽は人それぞれ評価があるでしょうが、音量的には雑踏の中でも十分に聞こえますよ。
【バッテリー】良く持ちます、99パーセントほどまで充電した後に一日に通話やメール、ネット数時間など使っても丸2日と半分で20%位になる感じです。
また、充電時間も早いので助かります。 モバイルバッテリーでの充電も安定しています。
使用可能時間は、使う人の使用頻度や使用する機能でも変わってくると思います、ご参考までに。
【総評】ワンセグ、赤外線、電子マネー用のチップなど、非搭載の機種ですし、画面の解像度なども必要十分なスペック設定をされた端末です。
WX10K(旧WILLCOM)やAQUOS(他キャリア)などのフル搭載(全部入り)の機種に慣れている人だと、物足りなさを感じると思います。
この機種の防水・対衝撃機能は結構良いのではと思います。
実際に私は何度がコンクリートの道路やスーパーの床などに落としていますが、側面のバンパー(プラ製)やメッキ部分に少し傷が入ったくらいで、画面割れもなく普通に動いてくれてます。
ただ、それも踏まえストラップが付けれないのは非常にマイナスの評価を付けたいです。
ストラップはたとえ短いものでも落下防止に非常に有効ですので、ストラップホールは搭載するべきだったと思います。
とくに! こういったアクティブさを謳う機種にこそ必要だと思います。
( ストラップをつけるには、別売の専用プロテクター(ケース)を購入する必要があるとのことです。 )
パソコンをメインで使っている人や、ネットなどはタブレットPCで見る人などは、スマホにはそんなに高性能なスペックは不要って人もいると思います。
通話、メール、メッセージアプリなどがメインの用途で、外出時にたまにネットでの情報検索をするとかの人には使い勝手の良い機種だと思います。
普通に使う分には特に不満もなくサクサク動く良い機種だと思いますよ。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年8月30日 00:20 [849590-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
Ymobile の契約だから大丈夫だと思いましたが、修理対応に関しては予想外でした。 防水性も防塵性も、防体制も当てに成りませんでした。
現在、ただのガラクタに成ってます。
今、TV でCM 流れてますけど、2度と京セラは買いません。 だっつ、簡単に壊れますから。
使用、半年で再起不能に鳴りましたな。
参考になった8人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年8月24日 14:14 [852467-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
すぐ固まります。操作性最悪。戻るボタンが全く反応しなくなる。文字打ちたくてもキーボード自体が出てこないというのが頻繁に起こる。買って一ヶ月も経っていませんが買い換えを考えています。最悪以下です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
