GALAXY S5 レビュー・評価

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.98
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY S5の満足度ランキング
レビュー投稿数:130人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.90 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.81 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.18 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.51 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.71 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S5 SC-04F docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY S5のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nori1970さん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:163人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
13件
0件
スマートフォン
10件
0件
ブルーレイドライブ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
裏面が高級感あります。
【携帯性】
中古で購入し、最初から大容量バッテリーに換装してあったから、重めかな。
【ボタン操作】
やりやすい。
【文字変換】
Simeji使ってるから無評価。
【レスポンス】
良い。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
見やすい。
【通話音質】
良いです。
【呼出音・音楽】
音楽は音質良い。
【バッテリー】
無評価。
【総評】
中古だけど買って良かったです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まさおきさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
シーリングライト
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
無骨なデザイン、大きいのにとても持ちやすく使いやすい

【携帯性】
ジーンズにはちょっときついけど問題なし

【ボタン操作】
良い

【文字変換】
変換精度もいい

【レスポンス】
すばらしい

【メニュー】
最初は戸惑ったが、すぐに慣れた。

【画面表示】
とてもきれい

【通話音質】
Volteの音質が素晴らしい

【呼出音・音楽】
良い

【バッテリー】
思ったより長持ちする。何より交換できるのがいい。

【総評】
今までXperia AXはgps.conf等調整しても
全然GPSがだめな機種でしたが
GALAXY S5 SC-04Fは、MVNOで利用してもGPSが外の開けた場所では5秒程度で測位することが素晴らしいです。
AndroiTS GPS Testによると、この機種はみちびきには対応してないですが、
GPS,Glonass,北斗を利用可能でとにかく速い、正確です。
MVNO利用ではテザリングができないDocomoの嫌がらせはあいかわらずでしたけど、
docomo_galaxy_lollipop_tethering_fix_v.1.sh.txt というパッチを当てればテザリング可能でした。

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネット見ろさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:995人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
36件
85件
スマートフォン
20件
77件
ミニカー
21件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
白を選びましたが、間違えなく正解でした。
後ろのブツブツ面もかなり高級感がありますので、良いと思います。
【携帯性】
S7edgeと比べるとそこまで変わらないと思います。そこまで不満がありません。
【ボタン操作】
押しやすいは、若干良くなっています。ホームボタンにかんしては、ちょっと不満です。
【文字変換】
Xperiaと比べると癖がありますね。
【レスポンス】
iPhone5sと比べると速いと思いました。
【メニュー】
Xperiaと比べるとかなり増えてます。満足できます。
【画面表示】
5.1インチでしたが、素晴らしい機種でした。
【通話音質】
VoLTEを採用していた機種でしたが、かなり聞こえが素晴らしい機種でした。
【呼出音・音楽】
良いと思います。
【バッテリー】
省電力モードしてないとかなり減ります。緊急時長持ちモードなら。かなり持つと思います。
【総評】
当時、SH04Hが欲しかったですが、既に完売しており、入荷も入らないらしくがっかりし、その時に候補にGALAXYS5が気に入り購入しました。
2年間使い、GALAXYS7edgeに買い替え為に引退しました。現在もたまに使ってますが、不満は、ありません。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TIKKさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:1016人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
40件
14件
タブレットPC
5件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

2017/01/04追記
・冗長だった文章を一部削除しました。
・Xperia Z3との比較を一部で追加しました。

【デザイン】☆☆★★★
機能性重視なせいか、高級感や格好良さはありません。

背面全体にブツブツのようなものがあり、高級感をかなり損なっています。
ただ、このブツブツが滑り止めになっているお陰で、保護ケースやストラップ無しでも気軽に使えるようになっています。

特にS5は裏蓋を開けるだけで電池交換ができますので、保護ケースが不要なのは嬉しい限りです。

【携帯性】☆☆☆☆★
前述の滑り止め加工のお陰で、ケース無しで運用できるので、携帯性は優秀。元々のサイズも大き過ぎないので、ポケットへの収納もラクラク。

【ボタン操作】☆☆☆☆☆
全てのボタンが、端末を持っている方の手だけで操作できます。全く問題ありません。

【文字変換】無評価
Google日本語入力を使っているので無評価。

【レスポンス】☆☆☆☆★
動作自体はかなり速いです。

発熱も比較的少ないので、カタログ上ではほぼ同性能のXperia Z3と比べてもゲームで速度が落ちることが少ないです。

一方で、RAMが2GBしかないのが足を引っ張っていますね。複数のアプリを同時に起動すると、一部のアプリが勝手に終了してしまいやすいです。この点はZ3より劣ります。

【メニュー】無評価
公式のTouch Wizは使用していないので、無評価です。
私はNova Launcherを使用しています。

【画面表示】☆☆☆☆☆
有機ELの凄さを実感しました。海や山といった自然の景色が、かなり美しく映ります。

1,600万画素のカメラの画質も申し分ないです。前述の有機ELの特色も相俟って、旅行写真を撮りたい人に向いていると思います。

【通話音質】無評価
SMS/音声通話無し(データ通信のみ)の環境で使用しているので、通話音質は評価できないです。

【音楽】☆☆☆★★
イヤホン出力の音質はそれなり。ハイレゾなど、ワンランク上の音質に拘りが無ければ、不満を感じることはないと思います。

ただ、スピーカーの音は「酷い」です。スピーカー出力で音楽を楽しむなら、Xperia(Z2以降)、HTC、iPhone 7など、ステレオスピーカーを搭載する機種を購入した方が良いと思います。

【バッテリー】☆☆☆☆☆
素の電池持ちは、意外と良いです。インターネット、SNSが中心なら、連続使用5時間程度は持ちます。人によっては、2〜3日程度は充電無しで使えるでしょう。

しかし、本機の最大の強みは「簡単に電池交換ができること」にあります。予備用の電池を1個用意するだけで、ポケモンGOですら1日中遊んでいられます。

また、中古品は電池の状態が分かりづらいので、電池が気軽に交換できるのは大きなメリットになると思います。

【その他特筆事項】
・マルチウィンドウ
2つのアプリを上下または左右に並べ、同時に起動することができます。「LINEをしながらインターネットを開ける」など、使いようによっては便利です。

なお、この機能はAndroid 7.0以降の機種からはGalaxyシリーズ以外でも使えるようになっています。

【総評】☆☆☆☆☆
デザイン面で癖があること、また同時期に発売したXperia Z2・Z3が素晴らしい完成度だったことなどから、あまりメジャーにはなれなかった機種。

しかしながら、本機も全体的に完成度は高く、また電池交換をはじめとする独自の魅力もあります。

価格もXperia Z3と比べると若干割安です。今からでも、中古で購入する機種としては強くオススメできる1台です。

参考になった12人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっちゃーんさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
3件
40件
スマートフォン
9件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

現在でも十分なスペックがあり、当面メインとして使用する予定。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランダバさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:295人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
25件
ノートパソコン
10件
6件
SSD
3件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種白を買いました。
別機種左からS2、S3 progre、S5です。自身3台目のGalaxyです。
機種不明antutu 5.7にて

白を買いました。

左からS2、S3 progre、S5です。自身3台目のGalaxyです。

antutu 5.7にて

機種不明antutu v6.1.2にて v5.7と数字が大きく違っています
機種不明GeekBench3にて
 

antutu v6.1.2にて v5.7と数字が大きく違っています

GeekBench3にて

 

【ベンチ結果、androidのアップデートについて加筆修正しました】

自身にとって3台目のGalaxy Sです。
Galaxy SII wimax→Galaxy S3 progre→Galaxy S5です。
S3の後にしばらくLG G2をMVNOで運用していたのですが、壊してしまったため今回中古のS5を購入。
ヤフオクで付属品無し、美品で約30,000円でした。
他にも色々選定しましたが、色々比較検討した結果S5になりました。

幾つかポイントを絞って評価します。

【デザイン】
好き嫌いは分かれるでしょうが、個人的にはとても好きです。
ですが、側面のメッキはいただけません。S6の「いぶし銀」メタルではなく、単なるピカピカとしたメッキです。
何より傷つきやすく、ハゲやすい。これは大失敗ですね。

【レスポンス】
antutu v4.7で約43.000はかなりの高性能です。
今回購入にあたって比較した30,000円程度のP8liteのスコアが32,000程度。Asus Zenfone 2 laserが25,000程度だと考えると性能のコスパはかなり高いです。
(スコア出典:http://www.sim-jozu.net/archives/1700

現行のオクタコアsnapdragon810世代の機種も検討しましたが、発熱による性能低下問題を考えるとsnapdragon801搭載のS5のほうがバランスがいいと判断しました。

使ってみると本当にサクサクです。

【バッテリー】
持ち自体はOKです。一日楽勝で持ちます。
特筆すべきは、バッテリー交換可能なことです。これが一番の購入動機でした。
スマホは1年位使うとバッテリーがかなりへたります。メーカーの戦略としては「バッテリーがへたったら新しいの買ってね!」というのが戦略なのでしょうが、なるべく長く使いたいクチなのでバッテリー交換可能なことは重要なポイントでした。
S6を購入しなかった理由はこれが一番でかいです。

【他機能について】
バッテリー光度をかなり下げられます。暗いところで使用することも多いので、眩しくなくて助かります。
心拍計機能は???です。まあ、気が向いたら使っていますが無駄機能かも。
指紋センサーは5回に1回くらい失敗します。でも、PINを盗み見られることを考えれば安心です。

【android5.0アップデートについて】
実施しました。特に問題なく稼働しています。
6.0のアップデートも確定したので、末永く使えるかと。

【総論】
大満足な買い物でした。
バッテリー交換可能ですし、2年は戦えます。

特にGalaxyに思い入れが無いのですが、何のかんのと戻ってきてしまいました。
まあ世界で一番売れているスマホですし(iphoneがここまで売れているのは日本だけ)、安心感があります。
壊れないことを祈って、長く使っていきたいです。



参考になった13人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

baikinman@E39さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:204人
  • ファン数:56人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
410件
レンズ
9件
136件
雲台
2件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

嫁が使ってます。
購入して一年ほどなりますが、普通に使えてます。
でも、普通に使える事が重要ですね。

戻るボタンが国産メーカーと反対なのが違和感を感じます。
まあ、慣れれば問題は無いでしょう。

良いと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キュブさんさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:313人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
1件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】一目でGALAXYだと分かるもの。ただホーム画面用の壁紙のデザインはS4の方がよかったのと、充電口のキャップ開けにくい。ブルーが有れば尚よかった。
【携帯性】大きさの割には持ちやすいがワンセグ使用時はアンテナを別付けしなければならないのは不便。
【ボタン操作】物理ボタンはいいが、戻るのキーは左側の方がいい。
【文字変換】やり易い
【レスポンス】満足。ハイブリッドダウンロードのお陰か。
【メニュー】可もなく不可もなく。
【画面表示】綺麗。これで壁紙のデザインが良ければもっとよかったのだが。
【通話音質】良く聞こえる。
【呼出音・音楽】もう少し馴染みの有るものが有れば。
マニアックな音ばかり。
【バッテリー】
持ちはよいがS4よりは持たない。
【総評】
S4よりレビューの評価は低いようだか、私的には満足できるスマホです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゼクロムさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

前機種G2からの機種変です。
白ロムで購入しました。

正直な所、いつかはGalaxy欲しいな?と思って、Galaxyには期待もあって購入しました。

G2はスペックや使い易さが優れていた事もあって、S5は期待以上の機種では無かったです。
しかしG2よりも高級な感じがしていて気に入ってます。
悪評もありますが、私は裏のレザーっぽい所が気に入ってます。

画質は本当に綺麗ですね。
特に文字は読みやすく感じます。
 
スピーカー音質はG2はステレオだったので、少しこもった感じがします。

CPUは2.5ギガでサクサクです。
メモリがJシリーズの3ギガだったら何も言う事ないんですがね...
ちなみに、メモリ最適化アプリで見るとメモリに余裕は感じられないです。

バッテリは、ほぼ満足してます。
長時間での使用を控えれば、2日はもちます。
それにバッテリ交換出来るのは、メリット大です。
ちなみに、充電する際の充電台ですが、サムスンのwindow viewのカバーでしたら脱着せずに問題なく使用が可能です。

今回購入するに辺り、S6は発売前でしたがデザインを見てもS5の方が好きです。
ただなぜサムスンの機種は、メモリを下げたり今回のS6ではバッテリーの容量を下げたりするんですかね!?
ちょっと残念です。

新機種のS6のCPUには少し心が動きますが、総合的にはとても満足した商品です。

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おさむ!!さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

GALAXYS3を2年半→故障のため借り物でXperiaGXを3ヵ月と使用しました。
GXが使いにくく我慢の限界がきたので、分割0円(半年後以降に解約でも月840円負担)だったのでS5に機種変しました。


【デザイン】
5.1インチあるとは感じさせないコンパクトさはあると思います。
iphoneやXperiaに比べるとプラスチック感がありますが、デザインで選んでないので気にしません。
そこは防水かつ、電池パック交換できるメリットがあるのでプラスチックでもOKです。

【携帯性】
本当はもう少し小さい方がいいのですが、持ってみるとそれほど大きさを感じさせません。
横幅が割とスリムかつ、薄いので思った以上に片手でも操作に困るといったこともありませんでした。
Yシャツの胸ポケットにもなんとか収まります。
 
【ボタン操作】
物理ホームボタンは押しやすく使いやすいです。
慣れでしょうが、Xperiaでサイドの電源ボタン押して画面ONにするのは好きになれませんでした。

【文字変換】
google文字入力なので無評価。

【レスポンス】
ストレスなくサクサク動きますね。
RAM2Gが気になりましたが問題なく動きます。
 
【メニュー】
XperiaはGXしか知りませんがGXよりはGALAXYの方が確実に使いやすいです。
ただし、マガジンやSボイスの初期設定の解除が手間でしたが、
それ以外の設定項目などの多さはやはりGALAXYかなと思いました。

【画面表示】
GALAXYS3からより鮮やかに鮮明になったように感じます。
ただここまで最近の機種だとキレイなのは当たり前なのでどれ選んでも不満はないのかなと思います。
 
【通話音質】
はっきり聞こえます。
問題ありません。

【呼出音・音楽】
呼出し音の種類は満足してますが、音楽は聞かないので無評価。

【バッテリー】
S3より進化が感じられます。使い方次第ですが、ゲームしても減りはそこまで速く感じないので、
満足です。
防水で取り外しできるのは大きなメリットだと思います。
 
【総評】
S3から指紋認証、ウルトラ省電力、モーション機能の追加、防水など進化が感じられました。
カメラについても、S3から優秀でしたが、相変わらずキレイでデジカメいらずです。

デザインを重視されない方、メーカーにこだわりない方には満足できるバランスのとれた機種だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カズヒロ@大阪さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:501人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
1件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
カバーを色々試したが、結局「そのまま使う」のが一番しっくりきます。
つまり、背面の素材がカバーチックなのもあります。カバーの無い状態で
ちょうどよいホールド感があります。
また、背面カバーは取り外し可能であり、交換可能なので傷など気にせずラフに使えます。


【携帯性】
一見、大きそうなのですが、とてもスリムなので、これより前に使っていた
iPhone5Sよりポケットに存在感を感じません。スルリとズボンのポケットに入りますし
スムーズに抜き出す事も可能です。また、ポケットに入ってる時も出っ張ってる感がないです。
この画面サイズでこの携帯性能はすばらしいと思います。
そして何よりとても軽い


【ボタン操作】
物理ホームボタンがあるので言うまでも無く使いやすいです。
電源、ボリュームボタンにもう少しクリック感があれば尚良かったかもですが
現状でもほぼ気になりません。


【文字変換】
たまーに、え?それが?と優先的に変換してくれない事があります
たとえが「1ばん」と打って変換を押すと「1番」とはならずに「1」と「ばん」に分かれて
それぞれ分けて変換するのには少し戸惑いました。登録でなんとかなりますが
少し気になりました。


【レスポンス】
言うまでも無く最高です。
なんのストレスもありません、iOS並にさくさくスムーズに動きます


【メニュー】
これぞこの機種の真骨頂ではないでしょうか
めちゃくちゃ使いやすいです。人が使いやすいと感じるように
しっかり練って作られてるし、色々とても親切



【画面表示】
めちゃんこ綺麗です


【通話音質】
可もなく不可もなく、普通です。

【呼出音・音楽】
こちらも普通です。が
以外にスピーカーに奥行きがありますね


【バッテリー】
ここまで持つとは正直思っていませんでした。
普通に仕事して帰ってきて残80%とかです。
通常使用+空いた時間にゲームしてって感じだと60%ぐらいでしょうか
私には十分です。


【総評】
現状これ以上のスマートフォンはないと思います。
もちろんスペック的に高いものはあるかと思いますが、そんなスペックじゃ語れない
使いやすさとスピードがギャラクシーにはあると思います。

このシリーズを使う人は、このシリーズでハシゴする理由がようやく解りました。
またRAMを2Gにした事も好感が持てます。単純なカタログ数値を上げたい為だけの
RAM実装ではなくて、バッテリーの持ちや本当に必要なRAMを考慮した結果の2Gなんだと思います
この思い切りはスマートフォン王者しか出来ない思い切りですよね
他のメーカーがRAM2Gにしたとしたら、単純に数字が少ないというだけで判断されてしまいます

韓国メーカーというだけで批判されている機種でもありますが、私はその手の話題にも興味なく
単純にいい物が使いたいという思いでギャラクシーを選びました。
むしろ家電メーカーで見た場合でもサムスンってかなりトップクラスのメーカーだと思うんですけどね・・^^;
個人的にはハイテクブランドってイメージしかなかったのでスムーズにオーナーになれました。

AかBかで悩んでいるなら、最後まで悩んでもいいかもしれませんが
Aかギャラクシーかで悩んでいるなら、間違いなくギャラクシーにしとくべきだと思います。

それほど頭一つ抜けてると感じました

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キューウェルズさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

4年間iPhone(iPhone4、iPhone5)を使用し、現在はiPhone5sと本機の二台持ちです。
iPhoneとの比較も踏まえましてレビューしたいと思います。

【デザイン】
ホワイトモデルを選びましたが悪くはないデザインだと思います。
最近の機種の中では丸みをおびてオーソドックスな方と思います。
ベゼルや背面もiPhoneのような惚れ惚れする美しさではなく、タフさを意識してる感じです。
ディスプレイよりフチがフラットではなく、わずか数ミリではありますが突起してるのが特徴でしょうか。これにより画面から落下させても最初にフチが地面に当たるので、iPhoneのようにガラスが激しく割れるということは少ない気がします。

二度ほど腰の高さからアスファルトへ落下しましたが、カドがへこんだだけで液晶へのダメージは皆無でした。


【携帯性】
ディスプレイの大きさの割には薄く軽いです。当方、バンカーリングも併用しておりますのでグリップは万全で、片手操作も容易な感じです。

【ボタン操作】
S5の物理ボタンはかなり押しやすい印象です。
長押しで色々なショートカットへ割り当てたりと便利です。
他のAndroid機にはないメリットと思います。

【文字変換】
ATOKを使用してます。

iPhoneでもサードパーティー製のキーボードが使用できるようになりましたが、 AndroidのATOKやGoogle日本語入力とはまだまだ雲泥の差があります。
iPhoneのキーボード自体のレスポンスは大変素晴らしいのですが、ATOKのインライン入力ができなかったり矢印キーがなかったり、アップルの規制が強すぎるのかメモリ不足によるものなのかわかりませんが、IMEに関してはAndroidのほうが便利です。


【レスポンス】
特に問題なしです。サクサクと心地よく動作します。
iPhoneと比べても著しく引っかかるという昔のAndroid機のような事はないです。


【メニュー】
特にややこしい、難しいということは感じません。

【画面表示】
iPhoneのRetinaディスプレイ機と比べてもその上を行く美しさだと思います。
視野角も広く画面の大きさもあってHuluやdビデオなどの動画コンテンツの視聴が楽しくなりました。


【通話音質】
普通。

【呼出音・音楽】
デフォルトのものしか使用しておりませんがAndroidはいくらでも容易にカスタマイズできるので心配は無用でしょう。


【バッテリー】
省電力モードや、ウルトラ省電力モード使わずとも普通に1日持ちます。
しかしiPhoneでは就寝前に100%だとすると朝起きても100%もままです。
この機種では全てのタスクオフにして、アプリ等何もしてなくても90%くらいになってます。
これはAndroidの特性上仕方ないのでしょうか。
ただこの機種のiPhoneや他の機種にないアドバンテージがバッテリー交換が可能な事です。
比較的安価な値段で予備バッテリーが買える所は何にも変えがたい安心感です。


【機能】
防塵防水はやはり心強いです。
iPhoneはいつまでたっても防水に対応しないのですが(デザイン優先のためには致し方ないと思う)、やはり今やスマホは起床時やトイレ、通勤からアウトドアまで切っては切れない存在になってると思います。
汗をかく運動時、プールや海、祭りの時の急な雨、また昨今の日本の異常気象、ゲリラ豪雨や台風、災害時など風雨や水への接触を機にするシチュエーションはかなり多いと思います。
そんな中、これからのスマホにはやはり防水機能は必須という感じは否めません。

指紋認証機能はiPhoneのように指を載せればすぐ認識されるタイプではなく、指をスライドするタイプです。
当方はなかなかうまく認識させるコツがつかめずこの機能は使っておりません。
ただピンロック、指紋、パターン、パスワードと気分とか状況に応じてロック変更できるのは楽しいですね。

カメラの画質は素晴らしいと思います。
ウリの通りAFは早く、ピントを合わせたい所をタッチすると撮影できる機能も素晴らしいと思います。
自社でこれくらい撮れるカメラセンサーを開発したSamsungややはり凄いとは思います。
ただし光量の多い所や明るい場所での食べ物などに限定される気がします。
暗所は夜景、室内での子供撮り時には画質が落ちる印象です。
S6ではここらへんの改善が望まれます。

某大型掲示板のスマートフォンのカメラ画質を評価するというスレにいくらかS5の作例が上がっておりましたので、気になる方はチェックされてみてはいかがでしょうか。



【総評】
素晴らしい端末です。
iPhone6があまり進化を感じませんでした。
世の中のスマホの殆どが技術的に頭打ち感がある中で、GALAXYだけはGALAXY Note Edgeだったり、GALAXY Note のように革新的な変化を感じさせられます。
またいくらハイスペックなスマホとはいえバッテリーをチマチマ気にしながら、動画鑑賞はセーブし、画面も暗くしながら節約して使ってては本末転倒です。
そういう意味では予備バッテリーの使えるS5は心強いスマホライフが送れる唯一の端末と思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

orion.comさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
5件
タブレットPC
3件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
数値以上に薄く感じます(^^)
リアカバーはブルーとゴールドを買い足しましたが、個人的にはゴールドが好きです!

【携帯性】
問題なし。

【ボタン操作】
ホームボタンが少し出っ張るので、カバンの中で勝手にスリープ解除されてしまうのが残念(._.)

【文字変換】
Google日本語入力のため、無評価。

【レスポンス】
GALAXY Jからの乗り換えだったので、
RAM 2GBには少し不安でしたが、特に問題ありませんでした^_^

【メニュー】
特に問題なし。

【画面表示】
綺麗!そして明るい!!
GALAXY Jよりも遥かに明るいです!!
Note 3とはあまり変わりません。

【通話音質】
特に問題なし。

【呼出音・音楽】
特筆すべき点はありません。

【バッテリー】
モバイルバッテリーを持ち歩いているので、あまり気にしません。

【総評】
GALAXYシリーズは過去にも色々使用してきましたが、最高です!!
(ま、一番新しいので、当たり前なんですが…ww)

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たこはるさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
9件
腕時計
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】丸過ぎず角張り過ぎないバランスのよい形だと思います。

【携帯性】これ迄使った機種で一番大きい為少しかさばる感じがしますが、すぐ慣れると思う。

【ボタン操作】特に問題ない。

【文字変換】Google日本語入力を使いました。

【レスポンス】きびきび動いてくれます。私のほうがトロい(笑)

【メニュー】しばらくXperia使いだったのでまだ見慣れない程度。

【画面表示】ボクはきれいだと感じています。

【通話音質】まったく問題なく聞こえます。

【呼出音・音楽】音質悪くないと思います。

【バッテリー】使い方次第だと思いますがなかなか長持ちしてくれます。

【総評】ボクにとっては使い勝手の良い良機だと思います。メーカーがメーカーなので気が進まない面があったことは否定出来ませんが、その事以外は問題無しです!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アルミン・アルレルトさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
15件
docomo(ドコモ)携帯電話
6件
3件
ニンテンドー3DS ソフト
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
機種不明Touchwiz標準ホームにしてます。
   

Touchwiz標準ホームにしてます。

   

【デザイン】
galaxyらしいデザインです。s4よりカッコ良くなりました。
【携帯性】
持った時、とても薄いですし、重さに関しては、気になりません。
【ボタン操作】
特に問題はないですが、ボリュームホダンを押しすぎるとバイブになってしまいます。
【文字変換】
XperiaやMEDIASやガラケーと比べると、やはりです。
【レスポンス】
iPhone5sと比べると、サクサク。速度も速いです。
【メニュー】
現在は、Touchwiz標準ホームを使ってますが、良いです。docomoLIVEUXもつかいますが、満足。
【画面表示】
iPhone5sと比べると、でかいので、見やすいです。
【通話音質】
VoLTE対応ですが、普通に問題は、ありません。
【呼出音・音楽】
良いです。音楽もiPhone5sとくらべても大差ありません。
【バッテリー】
XperiaやMEDIASはバッテリーが、欠点ですが、持ちます。約2日位。ウルトラ省電力モードを使うと、かなり持ちます。
【総評】
これにするまでかなり悩みました。
最初は、タブレット→ガラケー→スマホとなりました。VoLTE対応に気に入りました。AQUOSZETAやXperiaZ2は、在庫無し。で、諦め、s5にしました。満足です。

ソフトウェア更新もしましたが、満足です。

参考になった5人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY S5のレビューを書く

この製品の情報を見る

GALAXY S5
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

GALAXY S5の評価対象製品を選択してください。(全3件)

GALAXY S5 SC-04F docomo [shimmery WHITE] shimmery WHITE

GALAXY S5 SC-04F docomo [shimmery WHITE]

GALAXY S5 SC-04F docomo [shimmery WHITE]のレビューを書く
GALAXY S5 SC-04F docomo [charcoal BLACK] charcoal BLACK

GALAXY S5 SC-04F docomo [charcoal BLACK]

GALAXY S5 SC-04F docomo [charcoal BLACK]のレビューを書く
GALAXY S5 SC-04F docomo [sweet PINK] sweet PINK

GALAXY S5 SC-04F docomo [sweet PINK]

GALAXY S5 SC-04F docomo [sweet PINK]のレビューを書く

閉じる