GALAXY S5 レビュー・評価

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.98
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY S5の満足度ランキング
レビュー投稿数:130人 (プロ:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.90 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.81 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.18 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.51 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.71 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S5 SC-04F docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY S5のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

すみそらさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ3

幾度かの本体交換を経て5年ほど使用しています。

今の技術水準や要求スペックが高すぎるだけで、
「携帯電話」としてはこれで十二分だと思っています。

【液晶】
有機ELによる発色を体験するとTFTには戻れません。
ただ、これも当時の話で、今はTFTでも発色が追いついてます。
低温下(特に冬)だと液晶がなかなか表示されません。
これは(何回本体交換しても解決しなかったため)バグではなく仕様かと思います。

【ホームボタン】
今では失われた機能です。
耐久性は高く、通常使用の場合は破損しません。
自分はこれがないと落ち着かないため、
ホームボタンが無い機種に変えれません。

【OS】
初期状態でAndroid4.0。
アップデートで6.0.1まで対応してますが、
AR機能を有するアプリやゲームは対応を切られています。

【RAM】
2GBクアッドコア。
搭載されてるチップは「Snapdragon801」。
運用の仕方を割り切れば十分なスペックです。
SNSや画像の読み込みで多少もたつきますが、
Andoroidの仕様上、最新機種も経年劣化で同じ事になるため、
あまり気にはしていません。
ソーシャルゲームをやるにはおすすめしません。
非対応のゲームを増えてきているので、
今動いてるゲームも対応を切られるのは時間の問題です。

【ROM】
32GB。
この機種で唯一足をひっぱっている部分。
スクリーンショットやカメラの多用であれば、
SDカードでの補強が利きますが、
アプリを入れすぎるとすぐに限界を迎えます。
特に昨今のソーシャルゲームは、
平気で3GBとか容量を喰うため、
入れても4つが限界です。

【カメラ】
画質はかなり悪いです。
オートフォーカスの反応もかなり遅く、
これより数年前のガラケーの方が優秀だったりする場面も・・・
ただ、昨今の海外製低価格端末よりは動画に強いので一長一短。

ロック画面からクイックスタートできたり、
パノラマ撮影などの標準的な機能は備わってますが、
SNSやブログへの投稿などの「小間使い」に割り切って使うのをおすすめします。

【文字入力】
Google日本語入力の予測変換が優秀です。
変換候補の追加も可能なので、
教育してあげればかなり楽に入力できるようになります。
フォントも変更可能ですが、
現在ではフリーフォントのダウンロードが打ち切られています。

【SDカード】
128GBまで対応。
カメラの保存先をSDカードに指定すれば、
本体ストレージをアプリに回せるので便利です。

【バッテリー】
2800mAh
取り外し可能な最後の機種です。
発熱時に緊急パージして本体を冷ます事が出来るので重宝してます。
標準装備のものは経年劣化で本来の性能を発揮できませんが、
対応の各種大容量バッテリーへの換装ができます。
昨今はコストダウンのために内臓式なので、不安を隠せません。

【スピーカー】
音にこだわりがなければ問題ありません。
付属のイヤホンがなかなか便利です。
こだわる場合は迷わず最新モデルへ。

【通知ランプ】
通知内容と充電状態に応じて青、緑、赤で点灯します。
(勘違いしてたので修正しました:2020/03/27)

【総評】
発売当時(2014年4月)はオーバースペック過るのと、
サービスや施策を併用した異常な安さ(前機種より安い!)で
「コスパ詐欺のバケモノ」とまで言われましたが、
流石に現在要求されるスペックには追いつかなくなっています。
OSも本体もアップデートは終了しているため、
後は対応できないアプリが増える一方というのが現状でしょうか。

ですが、痒い所に手が届く操作感や、裏面カバーの換装、
「物理的なホームボタン」の存在など、
一昔前のスマホとしての楽しさが詰まっています。

参考になった26人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コア77さん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:476人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
43件
51件
データ通信端末
11件
10件
タブレットPC
5件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

似たようなスペックのドコモ、シャープ機を1年程使ってましたが
アプリ削除等色々試したがもっさりしていて仕方無かったので
型落ちしてるがいまだに人気のs5に変更してみました

同じスペックとは思えないようなサクサク感がありますね
アプリ起動、タッチ反応等総じて早くなりました
特にブラウザジングの感覚が全然違いますね、それとwifiの掴みが良くなりました

逆に駄目なところはバッテリの持ちが駄目ですね
シャープのほうはIGZOとかいう液晶技術のせいかバッテリは余裕の2日持ちでした
s5に変えたら1日ギリ持つ感じです
久しぶりにACを携帯するようになりました

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@ともくんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
タブレットPC
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
まあまあですね、大画面スマホなのでどこも同じですね…
【携帯性】
問題ありません。

【ボタン操作】
自分の尺度的にはiPhoneの配置の方が好きです。

【文字変換】
日本語変換アプリをATOKに切り替えれば★5です。
ATOKがあるので入力関係はAndroidをメインに使っています。文字入力のサクサク度で言えばiPhoneと比較にならないくらいいいです!

【レスポンス】
開発者向けオプションからアニメーション関係すべてOFFにすればサクサクとなります。問題なく★5

【メニュー】
自分で変更できるのでAndroidは全て★5では?

【画面表示】
同じ時代のiPhone6と比べるとさすが有機EL!綺麗ですね!液晶とは比較になりません。黒の締まりが違います。iPhoneなど液晶スマホは黒が少し青白いです。

【通話音質】
VoLTE対応!すごくクリアでびっくりしますよ!

【呼出音・音楽】
あまり拘ってないので自分てきに問題ないです…

【バッテリー】
もう少し長持ちしてくれるとありがたいです…

【総評】本来なら★5ですが…USB端子の不良品が多いので★4ですね…S5のUSB端子は失敗作だと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっちゃん2009さん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:18207人
  • ファン数:63人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
89件
24939件
ブルーレイ・DVDレコーダー
17件
2289件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
459件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
GALAXY SV、GALAXY S4とデザインが気に入っていましたが、S5のデザインは微妙なところだと思います。
それまでのGALAXY Sシリーズは高級感がある感じでしたが、この機種はプラスチックな感じで高級感はありません。
後継機種のS6/S6 edgeで、デザイン変更をしたのは正解だったと思います。
Activeシリーズを除いて、Sシリーズでは珍しい防水・防塵対応なので、このデザインなのかなと思いますが。
この機種は、純正のS Viewカバーを使うと、リアカバーで使うより高級感が出ます。

【携帯性】
最近は大型モデルが増えてきていますが、5.1インチながら丸っこいデザインで持ちやすいと思います。
GALAXY SシリーズはSV、S4と使いましたが、持ちやすさを考えられたデザインだと思います。
S6も使ってますが、S6がちょっと重く感じるのに対して軽い印象です。金属ボディと比べたらダメなんですけど、2台持ちしてるとそんな感じです。

【ボタン操作】
サムスン製端末は、各シリーズでホームキーがあり使いやすいです。画面がフルに使えるなどのメリットもあります。

【文字変換】
サブ機のため、文字入力はほとんど使っていませんが、これまで使ったGALAXYシリーズ同様ではないかと思います。

【レスポンス】
レスポンスは、2.5GHzクアッドコア搭載なので、基本サクサクです。
時々固まることや遅くなることがありますが、普通に使う上では、大丈夫でしょう。

【メニュー】
これまで使ったGALAXYシリーズと同様に、サムスン製のTouchWizホームを使ってます。

【画面表示】
Note Edge、S6とWQHDディスプレイに慣れているので、今さらフルHDで使えるかなと思ってました。
画像等を拡大しない限り、普通に使う上では気になりません。
有機ELなので、他社機のフルHDモデルと比べて色がきれいです。

【通話音質】
データ通信専用SIMで使っているので、無評価です。
IPフォンを契約してますが、待ち受け専用で使っていませんので。

【呼出音・音楽】
こちらもサブ機のため、無評価です。

【バッテリー】
バッテリー交換できるのがポイントだと思いますが、割と減りが早いかなと思います。
家族が約1年使ってた機種なので、買い替えるべきなのかもしれませんが、サブ機なのでそこまででもないですから。

充電用の卓上ホルダがありますが、S Viewカバーを使っている場合だと充電ができなかったする場合があります。
S Viewカバー調整アタッチメントがありますが、家族が使っていた時に充電が安定しませんでした。
私はS Viewカバーは使わず未使用だったリアカバーで使ってますが、卓上ホルダを使わずmicroUSBで充電しています。
データ通信専用SIMですが、バッテリーの減りが激しいとかはないです。

【総評】
家族が約1年ほど使ったGALAXY S5を格安SIMでサブ機として使っています。
機種変更を考えた機種ではありましたが、グローバルで発売されたブルーが国内発売されなかったので、機種変更を止めたんです。

約2年前の機種でありながらAndroid 6.0へのOSアップデートの対象になっているのもいいですね。
発売時はAndroid 4.4、昨年のOSアップデートでAndroid 5.0になっています。
すでにAndroid 6.0版としてWi-Fi認証を通過しているので、そのうちOSアップデートが開始されるでしょう。

昨年からSIMフリースマホがどんどん発売されてますが、ほとんどがミドル系ですよね。
GALAXY S5は、約2年前の機種ながら、仕様は最近発売されているミドル系のSIMフリースマホ以上です。
2014年夏モデルのフラッグシップモデルですから、比べる対象が違うかもしれませんが、未使用中古等が売られていれば、購入候補にするのもありだと思います。
最新モデルにこだわらないユーザーなどを含めて、まだまだ使える機種だと思いますよ。

【追加】
Android 6.0へのOSアップデートが8月25日から開始されています。
6.0で追加された機能以外に使い勝手が大幅に向上したとかはないですが、生体認証によるWEBサインイン機能、スマートマネージャーの追加などもあります。
起動時の表示が「Samsung GALAXY」からS6以降の機種同様に「Galaxy」だけになりました。
すでに2台目のGalaxy S7 edge購入で売却しましたが、上で書いたように長く使える機種に変わりありません。

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ya-suhideさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

長年使っていたxperiaAが壊れたため、白ロムを2万円台で購入。
ボタン位置などがxperiaとは違っていたため、最初は慣れないところがあった。
しかし、使っていくうちにそれほど苦にはならなくなっていった。

本機の外観的特徴は、リアカバーが平らではなくポツポツとした点が規則的に入っていることだろう。
これが滑り止めになっていて、機能的には申し分ない。
ただ、デザインが秀でているかというと、xperiaの持つような美意識は感じられない。
実用を重視した作りと言えるだろう。

カメラの画素数も高めで、指紋認証機能にも対応、そしてOSもAndroid6に対応しており、まだ十分に使用できる機種だろう。
特にOSをちゃんと古い機種でも更新するのは、日本のメーカーにも見習ってほしいところだ。

サムスンということもあってか、白ロム価格も比較的安めである。
日本メーカーということにこだわりがなければ、おすすめできる製品。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まめ☆*さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

精米機
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
水筒・ボトル・ジャグ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

元々GALAXY S III SC-06Dユーザーで、キャリアの料金が高いためこちらのS5 SC-04Fの白ロム+格安SIM(データ専用)でタブレットのように使用中です。


以下、S III SC-06と比べた感想です。

【デザイン】
側面のシルバーが安っぽい。それ以外は不満なし。

【携帯性】
画面サイズは大きく見やすい。薄くなった。

【ボタン操作】
反応がよくサクサク。

【レスポンス】
タッチの感応性もネット接続もスムーズ。

【メニュー】
S III SC-06Dに慣れていてメニューとその他配置が多少変わっていて少し手間取った。

【画面表示】
画素数がアップしてより鮮やかに。

【バッテリー】
持ちは良くなっているが期待していたほどではなかった。

【総評】
GALAXYが使いやすくて S III SC-06Dで不満はありませんでしたが、やはり機械は進化するものですね。S5 SC-04Fの方がサクサク動いて使いやすい。
本当はより新しいS6 SC-05Gにしたかったのですが、格安SIMの動作確認がされていなかったためS5 SC-04Fにしました。
ちなみに格安SIMは価格.comでキャンペーンをしていた楽天モバイルです。
楽天モバイルでも購入できる端末はありましたがおサイフケータイ機能があるものが限られてしまい、どうせなら自分の納得した端末を使いたくて白ロム+格安SIMという手間を取りました。
素人なのでネットで携帯端末を買うことにビクビクしていましたが、心配することは赤ロムぐらいでそんなに難しくありませんでした。
他のメーカーでは戻るボタンが端末左側にあるようですが、GALAXYは右側にあってほとんど右手だけで操作が完結出来る点が好きです。
新機能のS VIEWは専用のカバーを付ければカバーを開かなくてもカメラ起動出来てよい。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キューウェルズ11さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

素晴らしい端末です。
最新のGalaxys6 は防水ではありませんでした。
防塵防水はやはり心強いです。

今やスマホは起床時やトイレ、通勤からアウトドアまで切っては切れない存在になってると思います。
汗をかく運動時、プールや海、祭りの時の急な雨、また昨今の日本の異常気象、ゲリラ豪雨や台風、災害時など風雨や水への接触を機にするシチュエーションはかなり多いと思います。

そんな中、これからのスマホにはやはり防水機能は必須という感じは否めません。
あと、いくらハイスペックなスマホとはいえバッテリーをチマチマ気にしながら、動画鑑賞はセーブし、画面も暗くしながら節約して使ってては本末転倒です。

そういう意味では予備バッテリーの使えるS5は心強いスマホライフが送れる唯一の端末と思います。

真夏などによく高温でカメラがフリーズしましたので満足度は4にさせていただきます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゅーさんきん。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

S2 LTEよりは使いやすいけど大きい分両手で持たなくてはならないのが難点です

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆかちん★☆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

ずっとギャラクシーシリーズを使ってます。
早くて使い勝手はいいです、バッテリーがなくなるのだけが残念です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たぎっぎさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:118人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
134件
自動車(本体)
1件
21件
タブレットPC
3件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】銀色のバンパーが安っぽい感じと背面のドットデザインも好みじゃないですが、やはりかっこいいです。

【携帯性】少々、出し入れに困難なときがあります。

【ボタン操作】問題ありません。ホームボタンが物理なのでiPhoneの操作感を思い出します。そのせいでホームボタンを二回押してしまってSボイスを起動してしまうことが多々あります。

【文字変換】まぁまぁ良いです。ただ、キーボードの仕様がPoBOXとかなり違うので使いなれるまで時間が掛かります。

【レスポンス】とてもサクサク動きます。問題ありません。ただ、ロリポにアップデートした直後はかなり動きにもたつきがありましたが、今は落ちついてきました。

【メニュー】使いやすいです。設定画面はやや戸惑うかな?

【画面表示】物凄く綺麗です。有機ELなので今までの液晶と違うのがはっきりわかります。

【通話音質】とても良いです。

【呼出音・音楽】スピーカーの音も良いですが、背面にあるため、机とかに置くと音がこもってしまうのが残念です。

【バッテリー】他の機種と比べるとちょっと悪いです。でも、1日は持ちます。

【総評】とても満足しています。カメラもかなり綺麗で更に4Kにも対応しているのでかなり遊べる端末だと思いました。カメラと言えばソニーという概念しか持っていませんでしたが、この機種のカメラを触ってから考えが変わりました。とにもかくにもとても良いスマホだと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チョイ悪お爺さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
6件
FAX
1件
1件
腕時計
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】ケース縁取りのシルバーメッキが安っぽい。

【携帯性】 5インチ画面としては普通。可も無く、不可もなく。

【ボタン操作】 Iphone同様、1個のメカスイッチがあって使いやすい。

【文字変換】  全然問題ない

【レスポンス】 操作上、何の違和感も無く使える。素晴らしい。

【メニュー】 大きな問題はない。

【画面表示】 非常に綺麗。明るすぎるかな。

【通話音質】 普通

 
【呼出音・音楽】 あまり使用していない

【バッテリー】 1日は持つ。

【総評】
     全体の印象:持っていて良かったと思える製品。防水、防塵もあり最高。あとは耐久性。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

武道さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
このデザイン良し
【携帯性】
大きめだけど慣れたら問題なし
【ボタン操作】
評価しにくいが良し
【文字変換】
指が太い為色々問題が
【レスポンス】
少しもたつくがちょい良し
【メニュー】
GALAXYVαから機種変で少し使いづらい、SAMSUNGアプリは要らない
【画面表示】
明るく綺麗
【通話音質】
まずまずかな
【呼出音・音楽】
評価に与えるしない
【バッテリー】
やはり、ヘビーユーザー向けに高容量にして欲しかった。


【総評】
細かく変更されて良くなっているので、良いが最近機能面では守りに入っている感じがする。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

総店長さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
4件
スマートフォン
1件
2件
ボールペン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
裏カバー少しゴムっぽいく滑りにくいか?
ストラップホールがないのはかなりのマイナスです。
非純正のスマホカバーをつけると、端子部分が隠れていなくても充電スタンドが使用できなくなります。
充電スタンドを使用する際はご注意ください。

【携帯性】
ジーンズのポケットに入れて携行することが可能。

【ボタン操作】
可もなく不可もなく。

【文字変換】
純正はやめました。
ATOKの体験版使用したところこちらの方が良い感じだったのでATOKに変えました。
日本語入力ははやっぱりATOKですね♪
ただ、とりあえず日本語入力ができたら良いという人は純正で良いかもしれません。
単なるブランドの好みです(汗)

【レスポンス】
今のところ悪くありません。

【メニュー】
可もなく不可もなく。

【画面表示】
とてもきれいだと思います。

【通話音質】
データ通信専用で契約したので評価できません。

【呼出音・音楽】
アナログスピーカーですが、思ったより良いと思います。

【バッテリー】
待ち受けだけでしたらあまり気になりませんが、何かをすればやはりバッテリーの消費が気になることがあります。
外出する際は予備バッテリーを携行することをおすすめします。

【総評】
今のところ、問題はないと思います。
バッテリーは劣化します。
劣化したバッテリーは使用時間に影響するので、バッテリーを自分で交換できるのはとても良いことだと思います。
他社も見習ってほしいですね(GALAXYS6は交換できなくなりましたが)。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

flo1227さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
2件
タブレットPC
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

マルチウィンドウがかなり自分的には便利です。一番お気に入り機能です。
ただ、取り柄が無いのが少し残念です。
ノートedgeみたいに無駄な機能があるのも問題ですが、取り柄が無いのも少し何かと思います。

最近、GALAXYシリーズはパッとしないから頑張って欲しいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

t.d.h.ryuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

機種変にて初GALAXY。XpeliaZ3希望だったが店員にかなり勧められ、話を聞くとどうやら売れ残り、ノルマがあるらしく。。。でも、かなり使いやすい。前のスマホは3Gだったってのもありストレスかなりなくなりました。ただ、1ヶ月たち、一回だけ落としてしまい、電源も落ちなんどやってもつかない。電池を入れ直してもダメ。前持ってたスマホは何度落としても強かっただけにショック大で。やっぱ、SAMSUNGだからそこら辺は仕方ないのかと。修理の時に店員さんは、打ち所が悪かったかもと。んで変わりに一個前の機種SC‐04Eをもってるが、操作は変わらず、でもサクサク度は違います。格段にSC‐04Fが上でカメラも全部において上です。修理から戻ってきたら大事にします(涙)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

GALAXY S5のレビューを書く

この製品の情報を見る

GALAXY S5
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

GALAXY S5の評価対象製品を選択してください。(全3件)

GALAXY S5 SC-04F docomo [shimmery WHITE] shimmery WHITE

GALAXY S5 SC-04F docomo [shimmery WHITE]

GALAXY S5 SC-04F docomo [shimmery WHITE]のレビューを書く
GALAXY S5 SC-04F docomo [charcoal BLACK] charcoal BLACK

GALAXY S5 SC-04F docomo [charcoal BLACK]

GALAXY S5 SC-04F docomo [charcoal BLACK]のレビューを書く
GALAXY S5 SC-04F docomo [sweet PINK] sweet PINK

GALAXY S5 SC-04F docomo [sweet PINK]

GALAXY S5 SC-04F docomo [sweet PINK]のレビューを書く

閉じる