端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月15日発売
- 5.1インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2016年6月8日 13:47 [936106-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
メイン端末はiPhoneSEを使用中です。
サブとして、Arrows m02を使用していましが、液晶のみの割れで、割れの原因が不明なため、通常使用すら困難と判断し、売却しました。
以前使用していたiPhone5Sを活用していましたが、ソニーのSmartWatch3も所有しており、やはりiPhoneとAndroidの2台持ちが便利な事に気付き、過去に使用していたau版Galaxy S5をSIMロック解除し、使用しはじめました。
以前に仕事用のSIMで使用しており、何度も落としたため、側面のメッキ部には何箇所か傷がありますが、使用に支障はなく、耐衝撃性は抜群です。
服のポケットに入れたまま、洗濯をしてしまいましたが、気付いた頃には、乾燥が少し始まっており、おいおい・・・と思いましたが、取り出してみたら防水パッキン内の浸水はなく、水没シールの反応もありませんでした。
ドラム式の洗濯機のため、水槽のように水に浸けられることがなかったのが良かったのかもしれませんが、防水性は一応確認済みです。
画面フィルムは購入時のフィルムの剥がす部分を切ってそのまま使用してきましたが、そろそろ剥がれそうなので、ガラスフィルムを発注しました。
レスポンスは、ゲームなどはあまりしないので、あまりシビアなコンディションでの体感ではないですが、短期間使用していたArrows m02よりもサクサクなことは分かります。
アプリの切り替え時、マルチウインドウ(2画面)使用時、ロック解除時など、通常使用時のスムーズさが明らかに違うのがわかります。
通話音質は、VoLTE対応機種ではないのでそれなりですが、通話用スピーカーはいい方だと思います。
本体裏側のスピーカーはとても残念です。
音量も小さく、すぐに音が割れてしまうので、ここだけは残念です。
あとは、WiFiがacに対応しており、自宅や会社では高速通信を享受できています。
もう使わないだろうとしまい込んでいたGalaxy S5を引っ張り出してきて使用したら、購入した最新機種よりもマトモに動いて、少し驚きました。
大きさ・持ちやすさ・スペックとバランスのとれた機種だと思います。
電池交換もできるので、こいつが壊れるまで、ガシガシ使おうと思ってます。
- 比較製品
- FCNT > arrows M02 SIMフリー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月28日 11:35 [808222-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ISW13FとK011から、ISW13FとGALAXY S5に変えました。(K011は解約ではなく下記の通り機種変更です)
カメラ付携帯持ち込み禁止の会社にスマホを持ち込むため、GALAXY S5をアマゾンで購入し、ISW13Fのデータ通信と、K011の電話番号とEメールアドレスをGALAXY S5に移し、GALAXY S5のカメラレンズを前後両方削りました。
携帯代金は今までと変わらないみたいで、13000円前後。
さて、本題のGALAXY S5の評価ですが、
【デザイン】
私はメニュー・ホーム・BACKの3つの物理ボタンが並んでて、その並び順も今では少数派の、左にメニュー、中央にホーム、右にBACKという並び順が好みだったので、細長いホームボタンが中央にポツンとあるGALAXY S5は機種変更の候補にはありませんでした。
でも、アマゾンでauの2年割に近い価格で新品が売られていて、比較的新しい機種のため、購入を決めました。
【携帯性】
画面が大きい分、ポケットに入らないこともありますが、私はいつも鞄に入れて持ち歩いてるので、特に問題なしです。
【ボタン操作】
デザインはあまり好みではありませんが、メニュー、ホーム、BACKの並びが私の好みの通りだったので、今までと変わらず操作できることに嬉しくなりました。
【文字入力】
もともと入っている入力方法では、多少フリックの向きが異なりますが、日本語を入力する分には問題ありませんでした。
でも、英字入力の際、フリック入力の中にアンダーバーがなく、使い始めは困り、ATOKをインストールしました。
※ウルトラ省電力モード時はATOKが使えないのが難点。
【レスポンス】
ISW13Fで使ってたアプリをすべてインストールしたわけではないので、比較はできませんが、今必要なアプリをインストールしても全く重くなくスムーズです。
【メニュー】
メニューボタンを押すと、今稼働しているアプリを表示しますが、ISW13Fの場合、ホームボタンを長押しすれば同じ動作をし、メニューボタンだと、その時使っているアプリごとに機能が表示されましたので、この差だけですね。
【画面表示】
ウルトラ省電力モード時は白黒で、使えるアプリも限られますが、通常時は色バランスよく、綺麗です。
【通話音質】
まだあまり通話したことはありませんが、聞こえにくいことはなく、普通です。
【着信音】
着うたとか使ってないので標準の音ですが、普通のAndroidの音ではなく、少し変わった音がします。
【カメラ】
画質はコンパクトデジカメを超えてる!音声認識カメラ!
実はカメラ持ち込み禁止の勤務先にGALAXY S5(チャコールブラック)を持ち込むため、カメラレンズを潰して持ち込んでました。
レンズを潰したカメラを起動してみると、4K動画が撮れるだけでなく、スロー動画まで撮れるじゃないですか!
しかも音声認識機能付きで、『動画』と発すると、動画の撮影を開始し、『ハイチーズ』と発すると写真を撮ってくれます!なのでドライブ動画を撮るにもボタンを押す必要もタッチする必要もないのです!
性能・機能のスゴさに驚いたとともに、レンズを潰してしまったことを後悔しました。
それでこの性能がいいカメラが欲しいと思い、カメラ専用にホワイトのGALAXY S5を買いました。
動画の連続撮影可能最大時間とファイルサイズは下記の通りです。
4K3840×2160)動画撮影:5分 4.0GB
FHD(1920×1080):33分10秒 4.0GB
HD(1280×720):46分42秒 4.0GB
VGA(640×480):60分 1.4GB
VGA以外は4GBで撮影できる時間に限られ、VGAは1時間で限られてるみたいですね。
【バッテリー】
会社に持ち込むスマホなので、一日に数分メールや電話に使うくらいですが、使わないときはウルトラ省電力モードにしておけば、12日以上持ちます。
ISW13Fは車の中に置いておいて9時間半GPSだけ入れてスタンバイ状態でも電池切れになることがあるので、充電できない公共交通機関で出かけるときは帰るまでにバッテリー切れないかヒヤヒヤして、ろくに使えませんでしたが、このGALAXY S5なら安心して公共交通機関で出かけれます。
残り30%くらいになって、できるだけバッテリー切れにしてから充電したいと思い、バッテリーを使い切ろうとして、動画を再生し続けてもなかなか減らないんです!
バッテリー持ちの良さには感激しっぱなしです!
【総括】
ISW13Fは熱を持ってしてまい充電できなくなることや、クアッドコアなのに急にレスポンスが悪くなることがあり、イライラしてましたが、GALAXY S5ならバッテリー持ちも最高だし、レスポンスも全くストレスなく動くので今のところ不満は特にありません!
- 比較製品
- FCNT > ARROWS Z ISW13F au [グロッシーレッド]
- 京セラ > K011 [プレミアムブラック]
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
