GALAXY S5 レビュー・評価

GALAXY S5

  • 32GB

指紋認証に対応した5.1型有機ELスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S5 製品画像
  • GALAXY S5 [シマリーホワイト]
  • GALAXY S5 [チャコールブラック]
  • GALAXY S5 [シャンパンピンク]
  • GALAXY S5 [shimmery WHITE]
  • GALAXY S5 [charcoal BLACK]
  • GALAXY S5 [sweet PINK]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

GALAXY S5 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.98
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン GALAXY S5の満足度ランキング
集計対象129件 / 総投稿数130
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.90 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.81 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.18 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.51 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.71 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

-yoppi-さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
9件
au携帯電話
3件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

sol21 shl21使ってました。細かいとこはわからないですが。それを踏まえてのレビューします。

いいとこ
指紋認証は正確。うすい。デザインがかっこいい。レスポンスが早い。ネットがさくさくでみれる。画面がきれい。カメラは綺麗にとれる。動画もぼやけないで綺麗。
LINEはテレビ電話のは滑らかに動く。電池の取り外しができる。沢山つかっても、電池が、一日はもつ。通話は普通

悪いとこ。
画面の自動照明が正確ではない。iPhone6にデザインが似ている。


中古ですがいい買い物しました。満足です。

追記
急に電源が落ちる。画面が暗くすると、チカチカ点滅するなどの不具合がおきました。ヘビーユーザーだからかも。でも、1年もたってないのですが。。落としたりはしてません。バッテリーを何度も買い換えましたがハズレがおおかったです。全然持たない。中古を買う人はきをつけてください。

参考になった6人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nori1970さん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:165人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
13件
0件
スマートフォン
10件
0件
ブルーレイドライブ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
裏面が高級感あります。
【携帯性】
中古で購入し、最初から大容量バッテリーに換装してあったから、重めかな。
【ボタン操作】
やりやすい。
【文字変換】
Simeji使ってるから無評価。
【レスポンス】
良い。
【メニュー】
普通。
【画面表示】
見やすい。
【通話音質】
良いです。
【呼出音・音楽】
音楽は音質良い。
【バッテリー】
無評価。
【総評】
中古だけど買って良かったです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まさおきさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
シーリングライト
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
無骨なデザイン、大きいのにとても持ちやすく使いやすい

【携帯性】
ジーンズにはちょっときついけど問題なし

【ボタン操作】
良い

【文字変換】
変換精度もいい

【レスポンス】
すばらしい

【メニュー】
最初は戸惑ったが、すぐに慣れた。

【画面表示】
とてもきれい

【通話音質】
Volteの音質が素晴らしい

【呼出音・音楽】
良い

【バッテリー】
思ったより長持ちする。何より交換できるのがいい。

【総評】
今までXperia AXはgps.conf等調整しても
全然GPSがだめな機種でしたが
GALAXY S5 SC-04Fは、MVNOで利用してもGPSが外の開けた場所では5秒程度で測位することが素晴らしいです。
AndroiTS GPS Testによると、この機種はみちびきには対応してないですが、
GPS,Glonass,北斗を利用可能でとにかく速い、正確です。
MVNO利用ではテザリングができないDocomoの嫌がらせはあいかわらずでしたけど、
docomo_galaxy_lollipop_tethering_fix_v.1.sh.txt というパッチを当てればテザリング可能でした。

参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ネット見ろさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:995人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
36件
85件
スマートフォン
20件
77件
ミニカー
21件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
白を選びましたが、間違えなく正解でした。
後ろのブツブツ面もかなり高級感がありますので、良いと思います。
【携帯性】
S7edgeと比べるとそこまで変わらないと思います。そこまで不満がありません。
【ボタン操作】
押しやすいは、若干良くなっています。ホームボタンにかんしては、ちょっと不満です。
【文字変換】
Xperiaと比べると癖がありますね。
【レスポンス】
iPhone5sと比べると速いと思いました。
【メニュー】
Xperiaと比べるとかなり増えてます。満足できます。
【画面表示】
5.1インチでしたが、素晴らしい機種でした。
【通話音質】
VoLTEを採用していた機種でしたが、かなり聞こえが素晴らしい機種でした。
【呼出音・音楽】
良いと思います。
【バッテリー】
省電力モードしてないとかなり減ります。緊急時長持ちモードなら。かなり持つと思います。
【総評】
当時、SH04Hが欲しかったですが、既に完売しており、入荷も入らないらしくがっかりし、その時に候補にGALAXYS5が気に入り購入しました。
2年間使い、GALAXYS7edgeに買い替え為に引退しました。現在もたまに使ってますが、不満は、ありません。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TIKKさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:1016人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
40件
14件
タブレットPC
5件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

2017/01/04追記
・冗長だった文章を一部削除しました。
・Xperia Z3との比較を一部で追加しました。

【デザイン】☆☆★★★
機能性重視なせいか、高級感や格好良さはありません。

背面全体にブツブツのようなものがあり、高級感をかなり損なっています。
ただ、このブツブツが滑り止めになっているお陰で、保護ケースやストラップ無しでも気軽に使えるようになっています。

特にS5は裏蓋を開けるだけで電池交換ができますので、保護ケースが不要なのは嬉しい限りです。

【携帯性】☆☆☆☆★
前述の滑り止め加工のお陰で、ケース無しで運用できるので、携帯性は優秀。元々のサイズも大き過ぎないので、ポケットへの収納もラクラク。

【ボタン操作】☆☆☆☆☆
全てのボタンが、端末を持っている方の手だけで操作できます。全く問題ありません。

【文字変換】無評価
Google日本語入力を使っているので無評価。

【レスポンス】☆☆☆☆★
動作自体はかなり速いです。

発熱も比較的少ないので、カタログ上ではほぼ同性能のXperia Z3と比べてもゲームで速度が落ちることが少ないです。

一方で、RAMが2GBしかないのが足を引っ張っていますね。複数のアプリを同時に起動すると、一部のアプリが勝手に終了してしまいやすいです。この点はZ3より劣ります。

【メニュー】無評価
公式のTouch Wizは使用していないので、無評価です。
私はNova Launcherを使用しています。

【画面表示】☆☆☆☆☆
有機ELの凄さを実感しました。海や山といった自然の景色が、かなり美しく映ります。

1,600万画素のカメラの画質も申し分ないです。前述の有機ELの特色も相俟って、旅行写真を撮りたい人に向いていると思います。

【通話音質】無評価
SMS/音声通話無し(データ通信のみ)の環境で使用しているので、通話音質は評価できないです。

【音楽】☆☆☆★★
イヤホン出力の音質はそれなり。ハイレゾなど、ワンランク上の音質に拘りが無ければ、不満を感じることはないと思います。

ただ、スピーカーの音は「酷い」です。スピーカー出力で音楽を楽しむなら、Xperia(Z2以降)、HTC、iPhone 7など、ステレオスピーカーを搭載する機種を購入した方が良いと思います。

【バッテリー】☆☆☆☆☆
素の電池持ちは、意外と良いです。インターネット、SNSが中心なら、連続使用5時間程度は持ちます。人によっては、2〜3日程度は充電無しで使えるでしょう。

しかし、本機の最大の強みは「簡単に電池交換ができること」にあります。予備用の電池を1個用意するだけで、ポケモンGOですら1日中遊んでいられます。

また、中古品は電池の状態が分かりづらいので、電池が気軽に交換できるのは大きなメリットになると思います。

【その他特筆事項】
・マルチウィンドウ
2つのアプリを上下または左右に並べ、同時に起動することができます。「LINEをしながらインターネットを開ける」など、使いようによっては便利です。

なお、この機能はAndroid 7.0以降の機種からはGalaxyシリーズ以外でも使えるようになっています。

【総評】☆☆☆☆☆
デザイン面で癖があること、また同時期に発売したXperia Z2・Z3が素晴らしい完成度だったことなどから、あまりメジャーにはなれなかった機種。

しかしながら、本機も全体的に完成度は高く、また電池交換をはじめとする独自の魅力もあります。

価格もXperia Z3と比べると若干割安です。今からでも、中古で購入する機種としては強くオススメできる1台です。

参考になった12人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっちゃーんさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
3件
40件
スマートフォン
9件
2件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

現在でも十分なスペックがあり、当面メインとして使用する予定。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダルマダラーラhaさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:1994人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
76件
8件
イヤホン・ヘッドホン
13件
0件
自動車(本体)
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

後継機も使用経験があります。

iPhone6s,galaxys6との比較もあります。


まず、皆さんレビューにあるように、新品に拘らなければ、同額でシムフリースマホよりも、性能上です。


また、後継機と比較して、防水があったりするので
機能としてはこちらの方が後継機より上の用に感じます。二台とも使い比べて、さぁ、どっち?となれば
残念ながらこちらを選びます。残念なのは、結局iPhoneも、galaxyも後継機はそんなに進化してない。

2014年に発売したモデルはどのメーカーのものも、本当によくできています。未だに負けてません。

サイズ、重さがちょうどよく、iPhone6と比べて質感は圧倒的にこちらが負けてますが、重さや持ちやすさみたいな、なんというか、、、適当に扱える防水の安心感みたいなものがあります。

galaxys6は半年以上使いましたが、高性能、デザインもかなりよくなって質感も上がりましたが、防水はなくなり、電池のもちがどうしても耐えられず、またバッテリー交換が簡易でできない。

結局わざわざ久しぶりに中古で買い直したくらいです。

カメラや動画、ウィジェット活用、優先ならば
Androidの中でかなりオススメです。

Xperiaよりデザインは落ちますが、カメラやディスプレイは上だと感じます。
防水、バッテリー交換可能、はやはり辞めないでほしい

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろh1さん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:580人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
41件
レンズ
10件
16件
イヤホン・ヘッドホン
15件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
防水仕様、バッテリー交換対応で薄い目のデザインで結構気に入ってます。オッサンくさい落ち着いたデザインですが。
側面のメッキは賛否ありますが、日本人向けではないワールドワイド仕様という感じで、手帳型ケースを使用しており、特に気になりません。

【携帯性】
物理ボタン1つと、タッチパネル式ボタン2つを画面外に配置しているわりに小さく、持ちやすいです。
バッテリー交換対応でこの薄さは凄くいいですね。ケースも裏面カバーを外して装着する手帳型ケースなので、薄くていいです。

【ボタン操作】
特に問題ありません、
スマホの電源スイッチは結構痛みやすい事が多いので、画面下の物理ボタンは電源スイッチへの集中した使用を分散出来るので良いと思います。

【文字変換】
サムスン純正のよりgoogle日本語入力が使いやすいので、そちらで使用中。
サムスンのキーボード配列で使用していた時、aの反応が悪く、気になってましたが、なぜかgoogle日本語入力で解消しました。
本当はスラスラうてるatokの方がいいですね。

【レスポンス】
RAM 2GBの割りにサクサク動きます。
本当はこれが3GBなら言うこと無いですが。

【メニュー】
純正のまま使用してます。
特に普通です。

【画面表示】
アローズのホワイトマジック?だと、昼間の太陽光の下でも見れますが、有機ELの本機は正直見にくいです。
これが目立つ欠点かな。
室内では見やすく綺麗です。

【通話音質】
あまりこの端末で通話しないので、特に気になりませんが、最新のAU回線では無い事は理解してます。

【呼出音・音楽】
シングルのモノラルスピーカーですが、音量は大きい音が出ます。モノラルですが鮮明な音です。
イヤホンジャックからは、結構いい音を奏でます。ハイレゾ対応をうたっており、規格対応だけかと思いきや、少しは音質も考慮した設計がされているかなと想像します。
音質重視のアプリ『Newtron』で結構引き締まった良い音が聞けます。

【バッテリー】
ことごとく純正アプリをアンインストールか、無効化すると、そこそこ持ちます。
それと、ユーザーがバッテリー交換出来て防水仕様は素晴らしいですね。しかも薄い目にも関わらず。
キャリア機種も限定回帰でバッテリー交換がユーザーで行なえるようになってほしいですねぇ。

【総評】
中古白ロムをmineo通話simで使用してます。AU機種で選択肢が少なく、エクスペリアZ3かこれぐらいですが、両方共比較して使うとバッテリー持ちはZ3の方がいいですね。
でもバッテリー交換式は劣化時に少額で交換出来るのは魅力的です。ガンガン気にせず使えます。
アンドロイドNo.1機種で、ワールドワイド仕様のギャラクシーなかなかいいですね。
2年前の機種ですが、最新の中位機種と比較してもスペックで見劣りせず、最新機種を触った後で本機を使っていても大きく差は感じず、もう1年は使えるかなと思っています。

★お気に入り
・薄型、バッテリー交換対応、防水仕様、手帳カバーも薄型(純正タイプ)、サクサク動く、バッテリー減り多い事は無い、カメラ写り良い、イヤホンからの音が良い、画面全体を使えるタッチパネル配置、イヤホンジャックからの音が良い、落ち着き過ぎのデザイン!?
▲どちらかというと気に要らない点
・太陽光下で画面見にくい、フルセグTVでなくワンセグ、RAMが2GB、USB端子カバー付、gps感度が遅い事あり、モバイルデータON/OFF反応遅い、アプリのアイコン大き過ぎる、バッテリー容量少し少ない(3,200mAH欲しい)、モノラルスピーカー、スピーカー裏面

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランダバさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:296人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
25件
ノートパソコン
10件
6件
SSD
3件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン2
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種白を買いました。
別機種左からS2、S3 progre、S5です。自身3台目のGalaxyです。
機種不明antutu 5.7にて

白を買いました。

左からS2、S3 progre、S5です。自身3台目のGalaxyです。

antutu 5.7にて

機種不明antutu v6.1.2にて v5.7と数字が大きく違っています
機種不明GeekBench3にて
 

antutu v6.1.2にて v5.7と数字が大きく違っています

GeekBench3にて

 

【ベンチ結果、androidのアップデートについて加筆修正しました】

自身にとって3台目のGalaxy Sです。
Galaxy SII wimax→Galaxy S3 progre→Galaxy S5です。
S3の後にしばらくLG G2をMVNOで運用していたのですが、壊してしまったため今回中古のS5を購入。
ヤフオクで付属品無し、美品で約30,000円でした。
他にも色々選定しましたが、色々比較検討した結果S5になりました。

幾つかポイントを絞って評価します。

【デザイン】
好き嫌いは分かれるでしょうが、個人的にはとても好きです。
ですが、側面のメッキはいただけません。S6の「いぶし銀」メタルではなく、単なるピカピカとしたメッキです。
何より傷つきやすく、ハゲやすい。これは大失敗ですね。

【レスポンス】
antutu v4.7で約43.000はかなりの高性能です。
今回購入にあたって比較した30,000円程度のP8liteのスコアが32,000程度。Asus Zenfone 2 laserが25,000程度だと考えると性能のコスパはかなり高いです。
(スコア出典:http://www.sim-jozu.net/archives/1700

現行のオクタコアsnapdragon810世代の機種も検討しましたが、発熱による性能低下問題を考えるとsnapdragon801搭載のS5のほうがバランスがいいと判断しました。

使ってみると本当にサクサクです。

【バッテリー】
持ち自体はOKです。一日楽勝で持ちます。
特筆すべきは、バッテリー交換可能なことです。これが一番の購入動機でした。
スマホは1年位使うとバッテリーがかなりへたります。メーカーの戦略としては「バッテリーがへたったら新しいの買ってね!」というのが戦略なのでしょうが、なるべく長く使いたいクチなのでバッテリー交換可能なことは重要なポイントでした。
S6を購入しなかった理由はこれが一番でかいです。

【他機能について】
バッテリー光度をかなり下げられます。暗いところで使用することも多いので、眩しくなくて助かります。
心拍計機能は???です。まあ、気が向いたら使っていますが無駄機能かも。
指紋センサーは5回に1回くらい失敗します。でも、PINを盗み見られることを考えれば安心です。

【android5.0アップデートについて】
実施しました。特に問題なく稼働しています。
6.0のアップデートも確定したので、末永く使えるかと。

【総論】
大満足な買い物でした。
バッテリー交換可能ですし、2年は戦えます。

特にGalaxyに思い入れが無いのですが、何のかんのと戻ってきてしまいました。
まあ世界で一番売れているスマホですし(iphoneがここまで売れているのは日本だけ)、安心感があります。
壊れないことを祈って、長く使っていきたいです。



参考になった13人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bbb111さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

最初はとてもよかったのですが充電しようとしたら1時間で5%くらいしか充電できなかったり・・・自転車のかご?のところに置き走ったらがめんが割れて・・・iPhoneなら割れても問題ないのに・・・3ミリくらいのひび?が入ったら使えなく・・・新しい端末(機種は同じ)をもらって1年くらいですかね?今日スマホを落としてしまい(20〜30sンチメートルくらい?)机の上に落ちて画面を見てみたらまた左側に今度は大きなヒビが・・・電源はつくけど画面になにも映らない・・・知恵袋でもSamsungの製品は壊れやすいということを知ったのでiPhoneに
しようかなと思います。韓国の製品はなかなか良いなと思っていたのですが・・・・残念です

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

W&Pさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
15件
89件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
11件
ゲーム機本体
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

ちょっとGEOで買おうか悩みましたが状態とAndroidバージョンが4.4.2だったのとフルセットで保証書まで有り色々店も調べましたが値段が安かったので即決しました。
利用制限も○だったのもあります。
一番人気のホワイトモデルを購入しました。
電池の持ちがかなり良いですね。
中をいじったりしてるのもあるかもしれません。
マルチウインドウを使いながら動画を三時間程、再生したまま、ネットを見ながらをしてても100%〜80%近く残ってます。
バッテリー取り外し出来るのもかなりいいですね。
最近のスマホでは正直珍しいくらい。
フリーテルが出している機種で何個か取り外し出来たりSIMフリーモデルでは数がそれなりに有りますがキャリアで出てるスマホは最近のモデルは全て内蔵型ばかりですね。
自分で取り替えられるのは一番費用もかからず端末も預けたりしないのでいい。
レスポンスも100台以上のスマホを使い倒してきましたがS5最強?
iphone6Sもバッテリー持ちはいいらしいけど、バッテリー内蔵だしイチイチAppleに行くかクレジットないと直ぐに機種を取り替えてもらえないのが面倒なのもあり取り敢えずなにより24800円で状態のよいものを買えたのでこれに決めました。
マルチウインドウ機能かなり使えます。
NOTE3かEDGEなら画面がデカイからマルチウインドウにしても見やすかったのかもしれない。
なによりGALAXY初の防水機能はいい感じです。
防水あるないはだいぶ安心感が違います。
今の最新のS6はバッテリー内蔵型、SD入らない、防水機能無し、バッテリー持ちが悪いらしい、画面のEDGE部分が割れやすいなどから買うのを見送りました。
S5ではストレージ32GBでMicroSDも128GBまで対応しているので問題なし。
RAMも2GBですが問題なし。
欲を言えば3GBのが良かったけど。
今この機種を検討されてる方にオススメですよ。
デザインは今までのGALAXYで一番いいかも?
特にauから発売のは裏に小さくauとロゴがあるだけでデザインを駄目にしてないのが得点高いですね。

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

baikinman@E39さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:204人
  • ファン数:56人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
410件
レンズ
9件
136件
雲台
2件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

嫁が使ってます。
購入して一年ほどなりますが、普通に使えてます。
でも、普通に使える事が重要ですね。

戻るボタンが国産メーカーと反対なのが違和感を感じます。
まあ、慣れれば問題は無いでしょう。

良いと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エリミネータンさん

  • レビュー投稿数:135件
  • 累計支持数:764人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
68件
ゲーム機本体
9件
6件
プレイステーション4(PS4) ソフト
15件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

過去に何機種かサムスンのを買ってはいたのですが、
ちゃんと使い込んだのは初めてです。
特に有機ELの焼き付きが気に食わなかったので敬遠していました。
だって店舗に置いてある機種は漏れ無く酷い焼き付きでメインとして使う気にはならないモノでしたからです。
しかし、イジるとカスタムが簡単に出来る上に、シムフリー化で大手3キャリアでまともに使えるとのことで、オクでガラスフィルム付きのを落札して一ヶ月使いました。

【デザイン】4
初見というか、初め見た時は最悪の印象・・・バンドエイドと揶揄されるモノでしたが、いざ使って見ると持ち触りもいいし気にならなくなり、意外と悪くないと思うようになりました。
iPhoneやペリアのように割れそうなのよりは好きです。いやあちらの方がカッコイイとは思うのですが実用的ではないので、少し敬遠しています。

【携帯性】3
3点とあまりよくありませんが、横幅の割にシックリと来るというか持ちやすいのは◯。傷も付きづらい裏カバーなので裸使いだといい感じです。小窓付きのフィリップケースというのかな?これも買いました。
面白いし便利なんですけどかなり持ちづらくなるので裸が一番かなー?

【ボタン操作】3
よくあるスマホの配置と逆なのでハッキリ言って使いづらいw
同じ韓国のLGのG2は物理キーでは無いにしろ変更可能なのになぁー
なのでrootを取って配置を逆にしたりボタン追加とかやって使ってます。(意外に簡単だった)
長らく物理キーの無いオンスクリーンキーを使っていたので物理ホームキーとか押すのシンドいと感じるようになってしまいました。
指紋センサーもイマイチ使いづらい。まぁデフォで画面一杯使えるのはいいのかもしれませんがあまり評価しません。

【文字変換】無評価
GoogleやPOBOXを入れて使っています。入力感は悪くありません。むしろその部分はAndroidで最高峰かもしれません。

【レスポンス】5
スナドラ800以降の機種は全てある程度完成形まで行ってるので悪いハズが無いのですが、
801でこれはさらに極まってる感じです。
メモリが2Gと同世代と比べると少ないので心配していたのですが、全くそんなことを感じさせない調整。
ただやはり2Gは少ないのか使っていく内にモタついてきます。

それでもさすがAndroidでナンバー・ワンのメーカー。タッチ感やスクロールの調整はやはり素晴らしいモノがあります。

【メニュー】5
設定から色々見えるメニューがサムスン独自にまとめているのがかなり違います。
初見では戸惑いましたが、上手く使いやすく配置されているので慣れると使いやすいかと思います。
この部分は設定の項目から配置をカスタマイズ出来るので自分の使いやすいように出来ます。

【画面表示】5
なるほど、有機ELの発色がどうこうの評判は知っていたのですが、確かに温かみのある発色で目が疲れないというのは分かりました。
全般的に黄色っぽいのより青っぽい感じの方が好きなんですが、慣れてくるとこちらもいいじゃんになりました。
焼き付きの方も明るさ自動調整の一番低いので半年使いましたが、全く焼きつきの傾向は見られません。
2ch mate等よく使うモノは黒主体の焼き付き辛いように使ったりと気にはしていますが今のところは大丈夫です。

【通話音質】無評価
あまり使いませんので比べることができません。悪いということは無いですね

【呼出音・音楽】4
メールの着信音とか色々変えられるのでお気に入りが何個かあります。自然界に有るようなのが好きです。
ステレオではなくモノラルです。

【バッテリー】4
私のスマホを選ぶ基準で一番最初に気になる部分がこの電池持ちです。
有機ELで電池容量が2800だと持たないだろうな〜なんて思っていたらビックリw
かなり優秀です。
他の方のレビューだとかなり酷評されているのですが、私の設定や使い方だとLG G2と同等くらいは持ちますし待ち受けでもほとんど減りません。
電池持ちには物凄くウルサイ方で裏で動作しているのを止めたりアプリを制御して試しています。
酷評するほど悪くは無いと断言できます。
もちろん国産機種と比べるとかなり劣るのは間違いありませんが、国産を含めてスナドラ800よりも前の機種より劣ることは無いです。

電池交換が出来ることがGalaxyの利点であるのですが、私は交換する方が面倒だと感じる主義なのでこれを理由として評価しているワケではありません。

【総評】4→5
そりゃペリアのZ3兄弟はカッコイイし、国産だしとまぁそっち選ぶのはよーく分かりますけどね
でもこの機種の評価が悪すぎるのはあまり納得しません。

使用3ヶ月後に再レビュー
満足度を4から5にします。
思った以上に完成度が高く使うごとによく出来ている端末だと分かってきました。
タッチ感とか本当にストレスもなく使っていて煩わしさがないのは素晴らしい。

使用半年位後の追加レビュー
2015 11月時点で最新のスマホを色々触りましたが贔屓目なしでサクサク感やタッチ精度、電池持ち(交換)などに置いて見劣りすることはありません。
WQHD液晶やスナドラ810等の問題もアリ、この一年間はスマホの停滞期にあるというのもありますが総合力でこれより良いスマホは殆どありません。
AUのボルテSIMではないので少し弄れば本当のシムフリーになれる貴重な機種となっています。
しかもドコモがSPモードをシムフリー機種に開放したのでドコモのシェア回線をSPモードで使えたりと益々価値が上がっています。

性能や調整が抜群でガラ機能もアリ、電池交換可能な機種。
少し弄れば海外格安スマホ以上の本当のシムフリー機種になったり、カスタマイズが物凄く出来たり・・・白ロム相場もドコモより一万円安かったりと奇跡的なスマホになっています。
これで海外の有名シムフリー機種より安かったりする不思議。

参考になった19人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

naruto77さん

  • レビュー投稿数:166件
  • 累計支持数:761人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
18件
自動車(本体)
4件
26件
デスクトップパソコン
5件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】 気に入ってます。

【携帯性】 薄くて軽くてちょうどいい

【ボタン操作】 戻るボタンが日本のメーカーのと逆だけどなれれば大丈夫

【文字変換】 普通にいい

【レスポンス】 早いと思う

【メニュー】 使いやすい

【画面表示】 とても見やすいです。

【通話音質】 普通だと思う

【呼出音・音楽】 しっかり音量もあっていいです。

【バッテリー】 標準的じゃないかな?

【総評】 SONYと京セラ製のスマホ使っていますがS5が一番使いやすいです。
Amazonなどでケースなど小物もたくさん出ていて安くていいです。
実際使ってみないとわからないと思うけどお勧めです。
海外製で充電スタンドがあるのもこの機種のいいところだと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SU2300さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
94件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
2件
7件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

半年使ってからの評価です。同時にNEXUS5も使っています。
お財布ケータイ等の機能を含め、必要な機能はほぼ搭載し、防水で電池交換も簡単にできる高機能なスマートフォンですね。シムフリー化も簡単にできドコモSIM(MVNO含む)でもテザリングもでき、便利です。電池の持ちも良いです。もう少し評価が良くてもいいんじゃないかな?と思いました。コスパの良いスマホです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

GALAXY S5
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意