isai FL
- 32GB
2560×1440ドットの5.5型WQHD液晶スマートフォン
発売日 | 2014年7月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 154g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2017年10月23日 02:14 [1072415-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
2年と数カ月ほど使用していました。
【デザイン】
大きくツルツルしています見た目もきれいなピンクだったので目立ちます
【携帯性】
画面が大きくて持ちにくいのでポケットに入りにくく駅の階段で落としてしまいました
女性が使うのは大変かもしれません
【ボタン操作】
ボタンは右サイドに電源ボタンがあるのはいいのですが裏に音量上下ボタンがあり慣れるまで大変でした
【文字変換】
変換はよくないです。簡単な漢字が変換されませんでした。
【レスポンス】
熱暴走なのかすごいもっさりすることがあります。その時は反応しないのでフリーズしたかと思います。
【メニュー】
ふつうです。
【画面表示】
鮮やかでとても綺麗です。写真もきれいに見れます。
【通話音質】
シャープのスマホと相性が悪いのか声が聞こえないことがありましたが他の機種はきれいに聞こえます。
【呼出音・音楽】
呼出音は後ろにスピーカーがあるので机の上などに置く際は液晶を上にすると聞き取りにくいです
音楽は音がすこし軽く感じます
【バッテリー】
1日持ちます
悪くないと思います
【総評】
本体に熱がこもりやすいのかカイロ状態になる事が多いです
熱暴走の為に勝手にアプリを開いていたり人に送っていたりとしていたこともありました。
変換も酷いです。この機種のいいところは画質とバッテリーだと思います。
このスマホを購入した事を後悔しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月15日 13:38 [972701-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマートフォンでしたが、1年2ヶ月を過ぎたあたりで致命的な不具合が発生しました。結果的にはファクトリーリセットで解決したのですが、すでにauからUQ mobileにMNPしていたのでまともなサポートを受けられず最悪でした。
この機種に言いたいことはあるのですが、何よりLG社が糞だということを思い知らされました。二度と買いません。
今現在ほぼ2年目ですが、最近立て続けに謎のブラックアウト状態が3回ありました(操作できるのに画面は真っ暗)。
本当にこれはゴミ機種です。
追記:新しいスマートフォンを買いました。ディスプレイがフルHDなのですが、、LGL24と比べると見やすさがかなり落ちます。この機種の最大の売り、解像度2,560×1,440(WQHD)・最大表示色約1,677万色は伊達ではなかったです。そこだけは評価します。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2016年1月29日 12:51 [899502-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
発売と同時に購入し、今日までの間に3回リフレッシュ交換しました。
一機目は通話不良で相手の声がほぼ聞こえない
二機目は充電端子部分の故障
三機目はまたもや通話不良でした。
故障だけでもアレですが電池持ちやタッチ誤作動など日々の使用の中でもかなりストレスになる機種です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月19日 03:03 [741997-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
帰ったあとにすぐに更新。(^-^)/ |
初期化して1時間で、ようやく新しくなった。f(^_^) |
今どきは「マシュマロ」だが、「ロリポップ」で十分。(^o^;) |
待ち受け画面は変わらずだが… |
ロック画面はこんな感じで変わった。(^-^) |
ステータスバーも変わったので、新鮮味が感じた。(*^^*) |
Xperia acro HD・IS12Sからの機種変で、初めてのLTE機種となり、もう1年になりました。(^_^)/
◎2015.12/ 7
最新OSである、Android5.0に更新したので、更新前(4.4)と比べて変わった点を付け足しておきます。f(^_^)
【デザイン】
そんなに"安っぽい"とは思いませんが、白を買ったので高級感が少し感じるところがあります。( 〃▽〃)
ただ実機を見て、青やピンクといったベタ塗り感は若干好きではありませんでした。(´д`|||)(人それぞれ好き嫌いはありますが。)
【携帯性】
画面が大きいからか、携帯性は感じていません。(>_<)
けど、前モデルの(LGL22)CMで言ってた「大画面なのに、持ちやすい。」は確かにしっくりと感じます。( ̄ー ̄)
【ボタン操作】
背面の音量キーがとくに押しやすかった。f(^_^)
それ以外は至って普通。f(^_^;
【文字変換】
これも至って普通。(*_*)
でも、絵文字や記号を出すのが面倒臭いだけであって。( ´_ゝ`)
【レスポンス】
高精細の液晶とメモリの容量が2GBでさすがに鈍るんじゃないかなと思いましたが、悪い意味での期待を裏切るぐらいのサクサク。(^o^)v
今まで持ったスマホよりの素早さはとても驚いているところです。《*≧∀≦》
◎OS更新前はメモリ不足でたまに遅くなることがあるが、更新後ではすこぶるとサクサクになりました。(^-^)
【メニュー】
isaiスクリーンはたまに見ちゃいますね。(о´∀`о)
それ以外は普通でしたが。( ´,_ゝ`)
【画面表示】
今まで持ったスマホの中では一番のきめ細かさが一番の好ポイントです。♪ヽ(´▽`)/
ですが、発熱で画面の明るさが制限を掛けるところが逆に弱点になりますね。(´д`|||)
でも、そんなに気にしていませんが。(^ー^)
【通話音質】
何とも問題はなく、普通に聞き取れるぐらいです。(・・;)
【呼出音・音楽】
"うるさい"というのも何なんですが、聞こえる大きさだったと思います。("⌒∇⌒")
楽しみにしていた、音楽プレーヤーで聴いたハイレゾ音質はやっぱりキレイだった。(*´ω`*)
【バッテリー】
前使ってたスマホ(IS12S、URBANO PROGRESSO)とテザニングでつなげて使うことがあり、家に帰るときには50〜60%ぐらい残っていました。(^q^)
私の場合モバイルブースターを使わずに1日半ぐらい持つと思います。f(^ー^;
◎画面を消しているときを含めて、電池の持ちが少し良くなりました。(*_*)だが、使う分はすぐ無くなりますね。( ´△`)
【総評】
やっぱり、画面がきれい。(*_*)
こんな完璧すぎるスマホに出会えたことが何より嬉しい気分ですね。\(^o^)/
電池の持ちがモバイルブースターの出番が来るまでは攻めて4年ぐらい持ちたいなぁ。♪ヽ(´▽`)/
◎更新しておいて本当に良かったのですが、先走り感がたまにあるので、逆に焦りますが、今は落ち着いています。(^o^;)
参考になった11人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年7月17日 01:15 [842018-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
昨年新発売の際購入しました。1年使ってみてバッテリー減りの早さに泣かされつづけてます。
朝100%でなにもいじらずお昼にさわったら動かず0%になっていた事もあります。
auお客さまセンターに相談するとリフレッシュ機を送る事が出来ますと案内される。当初新しい端末を送ってくれるならとデータの移し変えも厭わずau の提案に従うつもりでいた。
ところがこのリフレッシュ機なるもの全くの新品でなかった。
不具合を生じた端末の故障箇所を修理しリフレッシュさせた機械と言う事らしい。
やって貰うかどうか二の脚を踏む・・・
オペレーターとお話しさせてもらったらLG の端末は歴代から色々不具合があった事をついうっかりだと思うが認めていた。
以上の点から考えるとLG 機種は積極的にはオススメできない端末かなと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月15日 17:26 [824604-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
50代の母が初めてのスマホとして購入しました。
【デザイン】
無難。専用のケースがあり、円形にくり抜かれたものがお洒落には見えます。
【携帯性】
老眼で忘れっぽい母にはちょうどいいぐらいです。
【ボタン操作・レスポンス】
普通ですね。
【文字変換】
iPhoneに比べたら良い方かと。
【画面表示】
これはとてもクリアで綺麗な発色をしています。
写真も綺麗に撮れるので画質ともに良いです。
【通話音質】
キャリアや電波の差もありますが、音質はそこまで劣化しているとは感じません。
ただ、家に入ると電波も入らなくなる事から、本当に外じゃないと実感ができません^^;
【呼出音・音楽】
母は何も変えていませんが、確認したところ、普通です。
音楽も入れて試してみましたが、XperiaとiPhoneがいるせいか、可でもなく不可でもなく。
気にしない人向けな感じもします。
【バッテリー】
持ちはよくないと思います。
母が仕事に出掛けて帰る頃には電池が危うく、連絡ができないこともあるので、買って半年も経たないでこれだとバッテリー交換も早そうです。
【総評】
家族がXperiaとiPhoneとガラケーという勢力の中、母は店頭でこれを強く勧められたそうで、特に考えずに購入した結果が頭を悩ませるようなことばかりで、自分だったら絶対に買わないなと思いました。
キャリアも三社いるので、初期段階で入っているアプリも歳をくったせいかau系の使用しないものまでたくさんあり、動作が怪しいものもあります。
また、OSやアプリの更新があった時に、かなりの確率で動作不良を起こし、その度に何かしら面倒な対応に追われます。
しかし、修正ファイルもなかなか配信されず、特に使用に支障がなければいいですが、先日から戻るボタン以外が利かなくなり、ホームに戻れなくなります。
アプリボタンも使えないので戻るボタン連打で閉じるしかなくなるなど、再起動もデータをバックアップして初期化までしたそうですが、戻りませんでした。
いちいちショップに行って、行っても修理に出さないと解決しないなど、厄介な機種なのでお勧めできません。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月9日 20:41 [823100-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
色が奇抜。無難な白は、マット仕様。
【携帯性】
厚さも程よいため、ポケットにもおさまりがよい。
【ボタン操作】
背面のボリュームは、はじめどうかと思っていたが、意外と使いやすい。
というよりも、あやまって、押すことがない。横についていると、電源ボタンを押す時に一緒に押されるなどあったけど、背面なので、そういう誤入力はない。
【文字変換】
特に気にならない。
【レスポンス】
問題なし。
【メニュー】
ホームアプリを入れているため、評価できない。
【画面表示】
何より、解像度。これに尽きる。
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
問題なし。
【バッテリー】
10ヶ月くらい経つが、良く持つと思う。
【総評】
ワイモバイルにMNPしたが、この端末を継続して利用しているほど、気にいっています。
解像度が高い必要性はない人も多いかもしれないが、解像度が高いことで、小さい字も読めるようになったので、カレンダーが非常に使いやすくなった。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月2日 14:02 [820906-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
私はスマートフォンを買ってもすぐ飽きてしまい、すぐ売払って新機種を買うタイプの人間です。
そんな私でも、このisaiはまだ現役で活躍しています。
2kディスプレイを搭載しているにもかかわらず、動作もそこまで重くなく、バッテリー持ちも悪くはないです。
また、LG独自の機能が豊富なので、ユニークな端末に仕上がってます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月17日 10:50 [762311-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】4:デザイン全体では音量ボタンが背面にあるのがあまりなれないですが、5.5インチはギリギリスマホとして使える限界を攻めたって感じがします。
【携帯性】2:あまりいいとは言えないかも。ファブレットとスマホの間という感じの大きさです。
ですが、ファブレット的にもスマホ的にも使える丁度いい大きさですが、携帯性はまた別なので。
【ボタン操作】2:背面の音量ボタンには慣れが必要だと思います。
【文字変換】3:ストレスフリーとまでは行きませんが、カスタマイズ次第です。
【レスポンス】3:レスポンスはiPhoneと比べると、微妙まだiPhoneが優位にあると思います。
【メニュー】5:メニュー表示は容易に変えられます。手軽さはいいです。
【画面表示】5:最初WQHDには興味なかったんですが、動画を見て変わりました。程よく大きい画面に綺麗な画面は目が疲れやすくなってたんで助かってます。
【通話音質】3:エコー問題があったようですがアップデートで改善されたようです。音質自体は普通。会話ができればそれで構いませんので。
【呼出音・音楽】4:これはAndroidだからってのもあると思いますが、音楽のやりとり簡単でいいと思います。パソコンがあれば。ですが。
【バッテリー】2:初期状態だとバックグラウンドで絶えず何かが通信しており、それがバッテリー持ちに繋がり最初からいいわけではないので。Androidだからってのもありますが。Androidはそこら辺改善してもらいたいです。
【総評】5:バッテリーやレスポンスはiPhoneにかなわないでしょうが、メニューを簡単に変えられるところやなんと言ってもWQHDは綺麗で見やすい。目が疲れやすくなってたんですごく助かります。
明るさは自動ではありませんが、その辺は自分で設定するんで気になりません。
iPhone3GSからのiPhone等でしたが、この画面の美しさとメモリの多さによる動作安定によりAndroidにすることの決心がつきました。なかなかいい製品だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 7件
2014年10月5日 14:35 [759587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
5.5インチの大画面ですが、上の額縁も狭いので、お札みたいに長くならないのが美しい。
【携帯性】
普段は、ホームセンターで買ったベルトケースに入れてる。問題ない大きさ。
【ボタン操作】音量ボタンが裏面中央にあるので、慣れるまで、戸惑うけど、覚えたら普通。
【文字変換】
特に不満はありません。
【レスポンス】
もたもたした感じとか、遅れる、引っ掛かることは、無いように思います。
【メニュー】
独自のおまとめされてるのがちょっと最初は見辛い。
【画面表示】
これは、今のところ他の機種の追従を許してない。
WQHDは、フルHDの1.8倍の解像度。
4Kの動画とか画像を見たら引き込まれる。
【通話音質】
問題なし
【呼出音・音楽】
スピーカーは裏側に一つだけどなかなかいい音。
中に入っている音も悪くない。
でも、マナーで使うこと多いから、
あまり鳴らさない。
【バッテリー】
3000入ってる。
当初、バッテリーのヘリが早くて、悩んでいた。
上からフリックで現れるショートカットの、Wi-Fi、4G、回転、位置情報、テザリング、同期、R/W P2Pの以上7つをオフにすると、バッテリーの減りがかなり抑えることができた。
バッテリーの減りの早さが気になったら、やってみてください。
【総評】
ウィルコム(現在ワイモバイル)のDIGNO DUAL 2をまだ半年しか使ってなかったけど、不具合多くてMNP でauに戻りました。
とにかく、画面の解像度は素晴らしい!
画面の明るさ、バッテリー考えて40%くらいで使ってる。
カメラも大変安定しててシャープにとれる。
長く使えそう。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月20日 03:02 [755767-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】自分的には気にいってます。ホワイトを購入しましたが周囲のメタル調のフレームが中々いい感じです
【携帯性】5.5インチなのでそれなりに大きいですが、実際に持ってみると裏面が絶妙にラウンドしているので大きさの割には持ち易いです。手にフィットすると言う感じです。
【ボタン操作】悪くないです。
【文字変換】ATOKを使用しているので無評価とします。
【レスポンス】WQHDの影響か?たまに微妙にひっかかりがありますが、自分的には気になると言う事はありません。気になる人には気になるのかも。全体的にはサクサクです。
【メニュー】可もなく不可もなく。
【画面表示】これはもう言うまでもなく非常に綺麗です。まるでカラッと晴れわたった秋空の様な綺麗さ。現状ではまだ対応コンテンツが少ないですが、それでもWEB閲覧等でWQHDの恩恵にあずかります。ハッキリ・クッキリ細部まで綺麗です。
【通話音質】WEB閲覧等に使用しているので無評価とします。
【呼出音・音楽】通話音質欄と同じで無評価とします。
【バッテリー】まだ今日から使い始めの為、暫く様子見です。
【総評】2014年夏モデルの発表時から気になっていた機種でした。某白ロムショップで新品未使用品が\29800にて販売されていたので迷う事なく購入しました。結果大満足です。最後に1つ!この機種はコピーするとクリップボードなるものが出てきてコピーが複数登録できます。ガラケーの時にはあった機能でしたね。それがスマートフォンになってなくなってしまいました。去年出た京セラ製のKYL22にもこれと同じクリップボードがありますが、まさか当機種にもあるとは!これも当機種の評価を上げました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月16日 20:54 [755083-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】すっきりしたデザイン。裏側の湾曲具合が良く、大きい割には手にフィットします
【携帯性】大きさが仇になるかと思いつつ、バックのなかですぐに見つかります
【ボタン操作】いい感じです
【文字変換】思ったよりいいです
【レスポンス】いいと思います
【メニュー】グループ毎にひとくくりのメニューは初めアプリを探し出すのに苦労しましたが、慣れるとすっきり見えます
【画面表示】分かりやすい
【通話音質】雑音が入り、音質も良いとは言えない
【呼出音・音楽】音楽は聞かないけど、呼び出し音はキレイな音質
【バッテリー】設定とかいじらなければ2日は持ちます
【総評】久しぶりのau。前は電波の掴みが弱く、すぐにSBに乗り換えましたが、今回は満足です。この機種は私に合っている様です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 25件
2014年8月17日 20:16 [746261-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
・普通(白か青で迷いましたが、夏ということもあり、思い切って”青”をチョイス)
・デザイン自体は、普通かなと思います。
【携帯性】
・ディスプレイは、5.5インチと大きいですが、胸ポケット入ります。
休みの日とかで歩行時に音だけ聞いていれば良いときは、ズボンの後ろポケットに入れたりします。
※着席する前には、必ず取り出しますけどね。
・私の手のサイズ(普通)でも、持つのが疲れるとはないです。
※以前にドコモショップで(Galaxy SVα)のアクサリーで指に通して持てる物を購入していたので、付替えてたまに使用しています。(例:ラッシュ時に片手だけで操作したい時など)
【ボタン操作】
・背面の音量キーは、使いにくいのではなく、慣れ次第でしょう。
・この機種に限らず物理キーの方が、使い易さはあると思います。
【文字変換】
・長文は、スマフォでは、あまり作成しないですが、普通ですね。
【レスポンス】
・不満ないです。
【メニュー】
・普通
【画面表示】
店頭で始めてみた時に他モデルとは圧倒的に違う綺麗な映像に心が動きましたが、購入後も優越感を感じています。
【通話音質】
あまり電話で使用していないですが、普通でしょうね。
【呼出音・音楽】
・普通です。
※ハイレゾは、試していません。
【バッテリー】
・使用内容で消費は違ってくると思いますが、フルセグx1時間視聴して、10%程度の消費位です
・ネットワーク系の操作(ブラウジング等)は、消費は早いですね。(この機種に限らないですが)
※消費は気にせず使って、平日午前中で40-50%消費します(ゲームはしないです)が、充電して100%にしてから帰るので問題ないです。
【総評】
・ディスプレイの画質は、本当に綺麗です。(現在、国内唯一のWQHDで、ライバルはいないですね)
・ワンセグ/フルセグも内蔵アンテナではないですが、都区内なら普通レベルで受信できると思います。
・フルセグは、画質も良くてテレビを良く見る者としては、嬉しいです。
・バッテリーを含めた総合力で、夏モデルで選ぶなら、「シャープ AQUOS SERIE SHL2」かなと迷いました。しかしWQHDの魅力が上回り、結果的に選んでよかったですし、画質を最重要視したので、評価は、「5」とします。
【機種変更後できなくなったこと】
・Radikoラジコをインストールしても認証ができない
→Razikoで代用しています。
・マクドナルド公式アプリにスクラッチ
→Anroid4.4に対応していないので、使用不可とポップアップ表示
クーポンは利用できます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
