端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年1月25日発売
- 6.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2014年2月4日 19:23 [682158-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
さすがXperiaというデザイン性です。
美しいという言葉が似合うと思います。
【携帯性】
6.4インチなのに薄さもあってか大きすぎるとは感じません。
ただし、従来のスマホのように後ろポケットに入れると落ちそうになります。
【ボタン操作】
反応はキビキビしてます。大画面の代償として画面の上部をタップしようと思ったときに手のひらで別な部分がタップされてしまうことがあります。
慣れれば解消しそうです。
【文字変換】
ATOK使用のため無評価です。
【レスポンス】
前機種のbutterflyよりレスポンスはいいです。
【メニュー】
メニュー画面がスクロールしないのが難点ですが操作性はいいですね。
ドックに7つアイコンがおけるのでホーム画面には余計なショートカットをおかなくても使えます。
【画面表示】
フルセグを見ると感じますがまるで大画面テレビを6.4インチの中に入れているような綺麗さです。
色合いも問題ないです。
【通話音質】
いたって普通です。
【呼出音・音楽】
スピーカーが下部の一カ所のモノラルなのでそこは大きさを生かしてステレオにしてもらいたかったところです。
大きさのわりに音量は小さく感じます。
【バッテリー】
ブラウジングと動画の試聴でヘビーに使いますが1日余裕で保ちます。
【総評】
久しぶりのソニーの機種です。
最後に使ったソニーは「クルクル、ピッピ」のPHSですから(笑)
今の若い人は知らないよね…
ふだんからスマホではブラウジングと動画が中心なのでこの機種を心待ちにしていました。
カメラ性能がZ1より劣りますが所詮スマホのカメラですので気にしてません。
ultraをさわったあとに仕事用のGALAXYや前のbutterflyをさわると凄く小さく感じます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
