発売日 | 2014年1月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 214g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2014年2月4日 11:54 [682048-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
SONY純正の、CP12を、含めての、総合評価になります。
まずは、本体のみの、薄さ、軽さ、これには驚かされます!
そして、なんと、言っても、デザインの良さ!
本体のみだけですと、バツテリ−が心もとありませんが、CP12をカバーとして使用すると6000ahのバツテリ-もう、余裕しゃくしゃくです!
流石、SONYです!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月2日 19:26 [681536-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
6.4インチで巨大です。
大きくて薄いので板のようです。
5インチFHDモデルから乗り換えです。
5インチではPCサイトは拡大、スクロールを繰り返さないと
見られずに常にイライラしてました。
またフルキーボードでの入力もたまに失敗しこれもイライラ。
本機はPCサイトを拡大しないで見られる。
「それだけで最高」
フルキーボード数字付きがなんのストレスも無く
普通に打てます。これも最高。
唯一携帯性が犠牲になりますが、犠牲を上回る快適性です。
appleもでかいの出すという噂ですし、6インチ前後のファブレットが
これから少しは流行っていくのかな?
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年2月2日 04:03 [681331-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】文句なしに素晴らしい。このデザインと画面表示の美しさにまいってしまいました。
【携帯性】このサイズでこの薄さ!手の大きな自分にはジャストフィットです。
【ボタン操作】音量調節ボタンは電源ボタンの上部にしてほしかった。
【文字変換】全く問題なし。
【レスポンス】サクサク快適です。
【メニュー】不満なし。
【画面表示】不満なし。
【通話音質】不満なし。
【呼出音・音楽】不満なし。
【バッテリー】動画を見たりするとかなりへりますが、通常の利用においては一日持ってくれるので不満はありません。
【総評】とにかくサイズと映像の美しさにまいってしまいましたwもともとはBIGLOBEのほぼスマホを購入する予定だったんです……発売日にこの製品を見つけるまでw新製品(特に半年経つとかなり価格の下がる携帯電話)をすぐに買う人を馬鹿にしていたんですが…もう馬鹿にできなくなっちゃいましたw久々の衝動買いでしたがまったく後悔していません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月1日 13:34 [681087-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
海外SIMフリー(C6833) LTE での評価になります.3か月ほど使っています.
【デザイン】現物を初めてみたとき,その薄さに驚きました.ほぼ限界に近い薄さだと思います.両面のガラスの質感,フレームの質感もいいですね.
【携帯性】この端末に限らず「大きすぎて携帯性が悪い」と評価をしている方をみかけますが,自分が必要とする画面の大きさで端末の大きさがほぼ決まるので,「大画面のもの=携帯性が悪い」と短絡的に評価するはナンセンスと思います.
本端末は,画面の大きさを考慮すると,6.4インチの大画面ながらベゼルがとても狭く,極薄・軽量なので,携帯性はとても良いと感じました.スーツの内ポケットやジーンズの後ろポケットに入ります.長財布やビジネス手帳のサイズですね.
【ボタン操作】縦画面表示のときは電源ボタンや音量ボタンの位置は気になりませんが,横画面表示のときは,押しにくい位置だと感じますが,これは仕方ないかも.
【文字変換】ATOKを使っているので無評価.
【レスポンス】何のストレスも感じません.サクサク動きます.
【メニュー】キャリア版ではないので,不要なものが入っていません.
【画面表示】キレイです.不満無し.
【通話音質】データ通信のみで使っているため,無評価.
【呼出音・音楽】WALKMANアプリ良いです.主にBluetoothのヘッドセットを使っています.自分の耳のレベルでは不満無し.
【バッテリー】もう少し容量があっても嬉しいですが,今の薄さを犠牲にしてほしくない.自分の使い方だと,普段バッテリー切れで困ることはありません.出張時は,移動中などに使用時間が増えるのでバッテリーの減りが多くなりますが,最近は新幹線等,電源がとれるところが多い上,仕事で持ち歩いているノートPCからも充電できるので,全然困っていません.未だ予備バッテリー無で運用できています.
【総評】自分の欲しいと思っていた理想の端末ですね.現在はOCNモバイルONEのSIMを使い月額980円でLTEでデータ通信.通話は携帯電話(PHS)を使っています.この組合せ経済的ですよ.モバイルONEはLTEで使える容量の制限がありますが,たくさん動画視聴でもしない限り,自分の使い方では超えることはまずありません.
手書き入力も優れていていいですね.今までは市販のスタイラスペンを使っていたのでペン先が太く使いにくかった.ようやくソニーのES22を購入しました.ペン先の細さ,コンパクトさ,質感に満足です.
この端末は長く使えそうです.
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月1日 09:32 [681032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
動画、ネット、通話メインのため、これにしました。
総合的には予定どおり大満足しています。
少しの空き時間にネットするなら最高にちょうどいい。サクサク。
Nexus7も持ってましたが、字は小さいうえ2台持ち、テザリングの一手間は長く続きませんでした。
Zultraの1台はやっぱり楽。(字の大きさは通話付きなので割り切れます)
不満は、フルセグが別アンテナとは、魅力が半減。
(分けるぐらいなら、付属ペンにアンテナ機能をつけるなど考えるでしょう)
ズボンのポケットに入れてます。太ももが机に当たるとき、折れる?とすごく気をつかいます。
(デスクワークではポケットに入れておくことが出来ません。)
MacBookProなので、iPhoneが鉄板ですが、画面の大きさに少し飽きてきました。
これから、電子マネー、ヴィジェット、動画ダウンロードなどガシガシ使い倒そうと思います。
少しでも気になった人は、購入をオススメします。
カッコイイし、話題性抜群。将来は小さい画面が新鮮に思えるようになるでしょう。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月31日 16:51 [680819-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
グローバル版の存在がずっと気になっておりましたが、ようやく日本でも発売され、急いで購入。期待通り素晴らしい出来です。
後述しますが、取捨選択がきっちりされてる端末ですので、人によっては不満もあるかもしれません。
冒険的な機種なのでハズしたくない人はまず買わないと思いますが、一応。
【デザイン】
金属の縁取りとガラスパネルが良い手触り。しっくりくる重みの一枚板でシンプルながら高級感あり。
【携帯性】
冬ならジャケットのポケットに収まるため問題無し。
夏は…どうでしょう。ジーンズのポケットには入らないので、カバンが必要かと思います。
【ボタン操作】
ハードウェアのボタンで言えば、音量ボタンはもう少しカチッとクリック感があれば押しやすかった気がします。
ソフトウェアのボタンは、特に不満はないですが、画面が大きいため相対的に指の移動幅が大きくなります。
さりげなく、金属製のペンに画面が反応します。机の上においてボールペンの蓋で操作できますよ。
【文字変換】
付属のPoboxは画面端にボタンを寄せられる機能があって、これは便利なのですが、慣れの問題で結局グーグル日本語入力を使用しております。
【レスポンス】
サクサクです。Nexus5等他の最新スマホと比較しても全く遜色ないでしょう。
【メニュー】
シンプルで良いメニューかと。
通知バーに画面の回転ロックや明るさ調整のボタンが配置されているのは助かります。
【画面表示】
非常に美しい画面かと思います。ただ、やや輝度の幅が狭い気はします。最大輝度が少し暗め、最低輝度が少し明るめに感じます。
画面サイズから受ける印象はスマホではなくもうタブレットの領域。
Galaxy Noteでもまだ「大きいスマホ」という印象だったのですが、ここまで来るといよいよスマホの窮屈感は感じなくなりました。
それでいて片手でも握れるんだから、よく出来たサイズ感です。
【通話音質】
マイクとスピーカーの距離が広い割には、あまり不満はないです。
【呼出音・音楽】
スピーカー音質・音量が貧弱だと思います。これはこの機種の欠点の一つですね。
イヤホン出力も同等に最大音量が小さめです。イヤホンなら良いですが、大きなヘッドホンでは音量が不足する印象です。
【バッテリー】
特に不満なし。特別良いとも思いません。
【総評】
大変奇想天外な端末に思われますが、実はデザインやレスポンスなどスマホとして基本的に求められる箇所は全く外しておらず、まず高い安定性を持った上での大画面という特徴であるため、モノの完成度は非常に高いです。
(文字入力は厳しいですが)ウェブブラウズ等は片手でもこなせますし、その上で情報量はタブレット並み。あまりに快適なのでNexus7の出番がなくなりましたね。
電子書籍の読みやすさも超一流、しかも強力な防水機能を備え、お風呂でも本が読めるのです!(湯船にてけてみましたが、問題無く動きました)こちらもkindle PaperWhiteの出番を奪いました。
綺麗な画面に質感高いボディ、さくさくのレスポンスにオサイフやらワンセグやらと、この機種は無敵か!?と言いたくなりますが、さすがにコストの兼ね合いもあるのか(?)切り捨てるところは切り捨てられているとも感じました。
それがカメラと音周り。
音周りは先ほど上にも書きましたがスピーカー、イヤホンジャックの出力が貧弱です。画面は大きくて迫力がありますが、スピーカーの音が見合ってない感じですね。
カメラは暗所にすこぶる弱く、ノイジーでのっぺりした絵。かつ、フラッシュライトがありません。
こちらも画面は美しいのに、残念ながら風景を綺麗に切り取るのは難しいです。
流石に全方向パーフェクトとはいっていないのが残念ですが、中途半端にあれもこれもと取らず、金をかけるところにはかけ、かけないところにはかけないと、取捨選択している印象です。
この製品の哲学、用途にバッチリ合うなら、まずもって満足度の高い機種でしょう。
これを初めて見る人は大き過ぎ!と笑いますけど、意外に実用的なさいずですよ?
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月30日 20:23 [680555-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
厚みが薄く手で持った時に安定感があります。
【携帯性】
私の場合、以前から携帯はカバンに入れて歩いているので、この機種になったからどうこうという問題はありあせん。
【ボタン操作】
右サイドに電源ボタン音量ボタンがありますが、左手で持った時にちょうど指の触る位置に配置されているので操作しやすいです。
【文字変換】
画面が大きいので文字入力・変換共に容易になっています。
【レスポンス】
Xperia acro(IS11S)からの機種変更なのでストレスの無さに驚いています。
【メニュー】
acroと似ているので違和感は無いです。
【画面表示】
とてもとても綺麗。
内蔵されているサンプル動画を観ましたがあまりにも美しく驚きました。
この感動は5インチサイズの画面では味わえない。
【通話音質】
クリアで問題はありません。
【呼出音・音楽】
呼び出し音バイブ共にちょうど良い。
音楽は試しにAKG K-501を繋いでみましたが、K-501の良さを感じることが出来ました。
【バッテリー】
乗り換え前の機種が古いため無評価。
【総評】
画面が大きく映像が綺麗。
この大きさに慣れてしまうと5インチ以下の画面には戻れなくなります。
必須機能である『おサイフケータイ』に確り対応させたところにも好感を持てます。
携帯電話が電話だけの機器だった頃に哀愁を懐かせる、SOL24はそんな携帯電話です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月30日 10:47 [680148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】☆5
世界最薄でこのサイズなので一枚板感が凄い、縁にアルミを採用しているので高級感があります。
【携帯性】☆3
ジーンズなどの後ろポケットギリギリ・スーツは内ポケットなら入る、それを許せる人向けかと。
【ボタン操作】☆5
良好。ただ横向き時に両手持ちだと中央ボタンが少し遠いですね…。
【文字変換】☆5
画面が大きいので変換候補をより多く表示できるのが良かった。
【レスポンス】☆5
Snapdragon800搭載で非常に良好。
【メニュー】☆5
特に問題なし。
【画面表示】☆5
H.264 1080p 60fps 20Mbps の動画がストレス無く再生可能でした、画面が大きいので5インチ程度のスマホにない臨場感・没入感が味わえます!
【通話音質】
特に不満はなし。多少マイクが遠い感は否めませんが…。
【呼出音・音楽】☆4
音質が良い分ステレオスピーカーだったらなぁ、と思います。この薄さなら仕方のないことかも知れないけど惜しい。
【バッテリー】☆4
3000mAh搭載、2年弱前の端末であるISW16SH(1800mAh)からの機種変なのでほぼ倍…、これで電池持ちが悪いって言ってる人はどのスマホと比較してるんでしょう?当方スマホでゲームは殆どしないのでその所為かも。
【総評】
巷で見る批判としてカメラ・バッテリーを上げる方が多いですが、それを削らなければこの薄さは実現不可能だったと思います。
ファブレットという立ち位置で、スマホライクな感触を味わえるのはこの薄さがあってこそ。
端末性能がZ1と変わらないことからも住み分けはできている感じがします。
携帯性・カメラ性能・ゲームをする方ならZ1、大画面・表示情報量・動画を良く見る方はZ Ultraがオススメですね。
表示情報量の多さからもブラウジング性能は他を圧倒していると思います、内蔵ストレージが32GBなのもグローバル版(16GB)と違うところ。
SONYは良くぞこれを出してくれた!という感じ、☆5!
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月30日 05:40 [680096-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
デザイン
{両面ガラスと質感上場!ただ黒は手痕残りすぎ!白選べばよかった!}
携帯性
{デカイですよ!まぁデカイのでこれ選んだんですが!セカンドバック必携です}
ボタン操作
{問題なく良いです。タッチパネルも感度良好。アクオスパットとは大違い!お風呂でも正常動作!}
文字変換
{ここはいくらでも変更可能なので無評価}
レスポンス
{とても快適!Zシリーズに間違い有りませんネ。Android携帯でイラッとした方は試してみるといいかも}
メニュー
{操作しやすく見やすいですね。特段不満ございません}
画面表示
{相当に綺麗。また大型サイズですが屋外でもハッキリ視認できる輝度です。スマホの明るさです。タブレットで屋外利用時画面暗いなあ!って経験された方にはオススメ。但し画面縦横ロックは縦画面のみ。横画面ロック出来ません}
通話音質
{普通に良いですよ。オプションのSBH-52を使っての音質も良好。と言うかSBH-52セットで使う事がオススメ}
呼出音・音楽
{音楽再生いいですよ!やはりソニー!ウォークマンソフトもGOO!}
バッテリー
{思ってた以上に持ちますね。休みなく動画やweb見てれば6時間程度ですが普通に使うと1日半程度は持ちました}
満足度
結果満足です。初見で長っ!デカッ!って思っても所有してみればそんなでも無いです。
バック持ち歩く癖のないラフな服装の方は持ち歩きに難儀しそうですが、長サイフみたいなモノですし。
以外に女性の方が多く所持してるのを見かけます。
発売5日程度で入手されてるので驚きでしたが、持ち歩き云々考えると確かに女性向きなのかも!
携帯としてもタブレットとしても普通に使え、サクサク動作。しかも水場でも誤動作殆ど無い
風呂場でも誤動作殆ど無い!優秀ですネ!
夏に買ったドコモのアクオスパットを今から返品したいレベル!なぜあんな物を買ってしまったのかと・・・・。
しかも奴より小回りで薄い!動きも良い!チューナー精度も良い!周辺機器も流石のソニー!
唯一カメラだけはオプションのサイバーショットGが必要かな?って思うくらい
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月30日 00:03 [680032-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
質感も高くて満足感があります
【携帯性】
でかいのですが、それが魅力で買ったのでなんとも。
【ボタン操作】
電源ボタンが押しにくいです。
【文字変換】
Atok使ってるので無評価です。
【レスポンス】
サックサクです。
【通話音質】
通話はしませんが音楽再生したときの音質はいいです。
【バッテリー】
減りは速めです。1日ぎりぎり持つくらい。
【総評】
大満足です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月29日 21:27 [679938-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
ここまでインパクトあるなら、カメラをZ1より劣化さすなよ!
バッテリーも5800くらいにしろよ!
Wi-Fi設定にしたら、電池の減りが予想以上に早いぞ!
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月28日 22:13 [679332-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
大きいスマホがほしくてコレ発売日に偶然家電量販店でみてからは、毎日気になり今日かっちゃいました('◇')ゞ
発売されてこんなすぐ買ったスマホは初めてです♪(いつもは値段がさがるまで少しまつw
【デザイン】SONYらしくていいです♪色はかなり迷いました(^▽^;)SONYっぽい紫色・一番指紋のつきにくい白・どんなケースにもあいそうな黒、が一番指紋めだちます。結局あきのこなそうな黒にしました!で、ケースはピンクかいました(´∀`)
【携帯性】大きい割には軽いです!ワンセグアンテナが外付けなので、大きいけど結構軽い。重いケースさえ使わねば軽い方だと思います。本体は212グラムです。
【ボタン操作】昔xperia使ってたので使いやすいですね♪
【文字変換】使いやすい上画面がでかくなったのでこれは押しやすい!!!
【レスポンス】いいです♪
【メニュー】画面が大きい分見やすく使いやすい。が、アイコン量どんどん増やしちゃいそうなので探すの大変になるかな?
【画面表示】綺麗です♪フルセグの画面が大きくてみやすい!これなら今からはじまるオリンピックも家にもどってないときでも綺麗にみれそう!
【通話音質】いいです。
【呼出音・音楽】やはりSONY製品は音がいいですね。
【バッテリー】夕方買って(充電50%状態で)色々インストールしてまだ残量あるから大きい割には持ちそうです。
【総評】所有欲をみたしてくれるスマホです!この大きさはスマホで持ち歩いてっていう限界のサイズだと思う。
画面が大きいので本当にfacebookの写真とかも見やすいしきれいだし、電子書籍も綺麗でよみやすそう!
ただこの機種のことでなく、一つだけショックなのは、自分が愛用してるアプリ産○新聞が無料でよめなそう( ;∀;)7インチまで無料だとおもってたけどそうじゃなかったのねw
が、久々に大満足のスマホにあえましたo(*^▽^*)o♪
このスマホは長く愛用したいです!
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月28日 20:18 [679214-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】黒か紫で迷いました。 四角いデザインと大きさに惹かれて購入 。メッキを使ってくれてたらもっとよかった。
【携帯性】ポケットにも入るし片手でも操作可能なのでよし
【ボタン操作】特に問題無し
【文字変換】htc jでなれてたので
【レスポンス】かなりいい
【メニュー】htcでなれてたので
【画面表示】デカイのでこれを使うと前のhtc jが貧相に見えます
【通話音質】あまりよくないですね
【呼出音・音楽】特に問題無し
【バッテリー】わりともつと思います
【総評】買ってよかったと思います これからガンガン使い倒します
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月27日 10:00 [678484-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
LTEモデル、SOL24です。
【デザイン】
XPERIAらしく、かっこいいデザインです。
ブラックカラーにしましたが、どこから見ても真っ黒で、物理キーもないので、一見、財布のように見えます(笑)
デカくて薄く、どちらが表かわからないデザインで、スマホでもタブレットでもない新種のモバイルギアという印象です。
ブラックは、背面の指紋がすごく目立ちますので、気になる方はフィルムやカバーで対策するか、ホワイトを選んだ方がいいと思います。
【携帯性】
ポケットには入りますが、デカくてフラットなので、持ち歩くには邪魔です。
ズボンの後ろポケットにも入りますが、上部が飛び出ます。
うっかりそのまま座ってしまったら真っ二つになるかも(^o^;)
防水防塵なので、あまり神経質にはならなくていいですが、デカくて重いので、落下や無理な力がかかることによる破損には十分注意したいです。
【ボタン操作】
電源ボタンは自然に中指を置く部分にあり、操作しやすいです。
しかし、音量ボタンが近くにあり、間違って音量を操作してしまうことがあります。
【文字変換】
ごく普通だと思います。
【レスポンス】
非常に良いです。
サクサク動きますし、文字入力時もストレスなく使えます。
【メニュー】
解像度が高く画面が大きいので、アイコンやウィジェットをたくさん配置できて便利です。
【画面表示】
とてもキレイで、大画面で見る写真や動画は感動ものです。
6.4インチは、車のナビに近い大きさですから、今までのスマホの概念からは想像できない迫力です。
趣味で使うだけなら、タブレットもPCも必要ないと思うほどです。
【通話音質】
雑音を減らすマイクも付いていて、とてもクリアです。
この大きさで通話している姿は違和感がありますが、マイクやスピーカーの位置を考えるとむしろ通話に適したサイズなのかもしれません。
でも、長時間の通話は腕が疲れますので、ヘッドセットも揃えたほうがいいかも(笑)
【呼出音・音楽】
クリアです。
【バッテリー】
まだ本格的に使ってませんが、大画面の割には良いと思います。
一世代前のスマホくらいでしょうか。
数時間は連続使用できそうです。
充電は時間がかかりますので、ヘビーユーザーは急速充電器必須だと思います。
【総評】
大画面で、タブレットやPCの代わりとして十分使える上に、フルセグ、おサイフ、赤外線、防水防塵などすべて揃ってます。
もちろん電話としてもきちんと使えるので、これ1台で何でもできるという印象です。
4GLTEは通信も早く、大画面によりPC向けサイトもストレスなく閲覧できるので、ビジネスで使う人にもおすすめだと思います。
なんと言っても、このデカさはインパクト抜群で、見せるだけでネタになるのがいいですね(笑)
唯一の不満は、カメラの画質(特にフロント)とフラッシュライトがないことですね。
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月25日 16:04 [677799-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
「Z Ultra」と「A」 |
【デザイン】
自分はとても気に入ってます。ですが十人十色ってとこですか。
【携帯性】
まぁ〜賛否両論あるでしょうけど、ハンズフリーで使用しますから鞄に入れて問題なし。
【ボタン操作】
ドコモの「A」と同じなんで、違和感なく、不満なし。
【文字変換】
上記と同じ
【レスポンス】
レスポンスも当方はストレスなし。
【メニュー】
ボタン操作に同じ。
【画面表示】
デカいので字が大きく見やすい。動画も綺麗です!一番の購入動機で満足です!
しいて上げれば、日中は太陽の下では暗いかも・・・そんな状況で使う機会は殆どないのですが・・・
【通話音質】
不満なし・・・かな?
【呼出音・音楽】
本体からは小さいかな?当方はハンズフリーイヤホンを使用するので問題なし。
【バッテリー】
これからハードに使用してみますが、色々と初期設定や動画チェックしての感想は・・・一日くらいは問題なく使用できそうです。
【総評】
買ってよかったです、書籍も見やすく、動画も綺麗、人生初の「発売当日機種変更」に踏み切って正解でした!
※画像の比較対象はドコモ「A」になります。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
