Xperia Z Ultra レビュー・評価

Xperia Z Ultra

  • 32GB

6.4型フルHD液晶のスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z Ultra 製品画像
  • Xperia Z Ultra [ブラック]
  • Xperia Z Ultra [ホワイト]
  • Xperia Z Ultra [パープル]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z Ultra のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Z Ultraの満足度ランキング
集計対象177件 / 総投稿数178
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.81 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.60 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.53 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.59 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.11 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.15 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia Z Ultraのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ka2kiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:143人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
1件
1件
自動車(本体)
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

購入時はXPERIA Z1と、現在はZ3 Compactとの2台持ちで使用しています。
かれこれ9か月ほど使用した上で、最新機も踏まえたレビューとなります。

【デザイン】
本機種以降に多数のXperiaが発売されておりますが、
それらを含めても、最も気に入っております。

【携帯性】
Z1かZ3 Compactと2台重ねてズボンのポケットに入り、
日常の持ち歩きに不自由したことはありません。
電車で吊革につかまりながらの片手操作は苦しいです。

【ボタン操作】
電源ボタンが小さく押しにくいのが難点です。

【文字変換】
POBOXのまま使用しておりますが、問題ありません。

【レスポンス】
いくつかのauアプリがインストールされていますが、
ドコモアプリだらけのZ1(SO-01F)より全然動作が軽いです。
後発機のZ3 Compactには、さすがに一歩及びませんが。。。

【メニュー】
Xperiaホームで使用しております。
タブレット寄りの機種なので、縦にも横にも自由自在です。

【画面表示】
まず、液晶表示が明るさ、発色ともに素晴らしいと思います。
Z1以上なのはもちろん、後発のZ3 Compactにも勝る存在です。

ウェブ閲覧においては、Z2 tabletも所有していますが、
一番見やすく、軽くて疲れない為、Ultraがメインです。

【通話音質】
他の電話を忘れてしまった時等にしか使用していませんが、
相手の声もきちんと聞き取れておりますので問題ありません。

【呼出音・音楽】
モノラルスピーカーで物足りないのが正直なところです。
映画や動画の音楽をスピーカー再生で楽しみたいという方は、
今後発売されるかもしれない後継機を待った方が良いと思います。

【バッテリー】
液晶が大きい割にZ1とほとんど変わらない減り方でした。
後発のHD機のZ3 Compactと比べると半分くらいしか持ちません。

【総評】
これから購入を検討される方においては、カメラの使用頻度、
音楽再生能力の必要性で判断されると良いかもしれません。

カメラにおいては、画素数もソフトウェア的にも弱く、
シャッターボタンも無いので使い勝手が劣りますし、
音楽再生においては、最新のZ3やZ3 Compactの方が
数段上のクオリティで楽しめるかと思います。

これらのマイナスポイントがネックに感じず、
とにかくポケットに入る大画面のスマホが欲しい方は、
今からの購入でも良い買い物になるのではないでしょうか。

デカくて、薄くて、所有満足度が高い端末なので、
私もこのサイズの後継機が発売されるまでは、
このUltraを大事に大事に使っていきます。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ここちゃんmamaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今まで、IS12S→KYL21(持込)→SHL21(sim差換え)で使用しましたが久しぶりに初売り特価一括0円でSOL24・ホワイトに機種変更しました。

私自身、スマホを使用するとストレスが多く接続は極力Wi-Fiで使用してましたが、このSOL24にしてからはWi-Fiでなくてもストレスを感じないでメールやネットを楽しむ事が出来るようになりました。
そして、画面が大きくて見やすく子供と外出する時にビデオ・パスで色々な動画を楽しめそうだと思っています。
ただ、大きいので手帳ケース装着しています(笑)

せっかく、こんな幻みたいな機種を見付けたので長く愛用したいと思います。

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ringo321さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
51件
スマートフォン
2件
34件
ペンタブレット
4件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】薄いしスタイリッシュでかっこいいです。


【携帯性】大きいけど軽いのでとてもいいです。ポケットには無理ですが、もともとカバンにいれるつもりだったので。

【ボタン操作】ちょっと押しにくいかも。

【文字変換】マッシュルームを使うのに、文章を打った後いちいち→キーを押さないとキーが「取消」のままで呼び出すことができないのでそれがイラっとします。
確定キーを2回押しても取消キーがマッシュルームを呼び出せるキーになるのですが、それだと改行してしまいますので→キーを押さなければなりません。
文章だと分かりづらいですが使っていただければ意味が分かると思います。
↑現在はグーグル日本語入力使ってます

【レスポンス】サクサクです。

【メニュー】Nexus7に慣れているのでちょっとわかりにくいです。そのうち慣れると思います。←慣れました

【画面表示】同上

【通話音質】やや小さく感じます。

【呼出音・音楽】気にしていないのでよくわかりません。ただ、スピーカーで音を出してラインをした時に最大にしても音が小さいかなと感じます。

【バッテリー】いいと思います。

【総評】満足してます。サイズも私にはバッチリです。はじめはwi-fiモデルを考えてましたが、価格ドットコムの中古販売で安かったし、今はmineoでau端末を使えるようにもなったのでこちらに決めました。
大きいけど軽めで片手で持てるところと、綺麗な画面がとても気に入っています。ほとんど使いませんが、フルセグもとても綺麗です。
クチコミに書かれていますが、液晶が黄色っぽいのでホワイトバランスで青を調整した方が良いです。

スクリーンショットが取りやすいし、メモもできるのでスタイラスペンが内蔵されてたらもっと良いんですけど。
この厚みじゃ難しいですね。別売りでスタイラスペンありますけど少し使いづらいらしいです。

まだ使い始めて間もないのでよく分からないこともありますが、何かあったら追記したいと思います。


※追記します。
こちらの機種に慣れてきたらネクサス7(古い方)がとても分厚く重たく感じるようになりました(笑)

カメラがあまり良くないです。800万画素とありますが荒さが気になります。。。画面が大きいので尚更。
まだ室内でしか撮ったことありませんが、外ならマシかもしれません。
↑外でもあんまり綺麗じゃないです。残念…。

mineoを番号なしのプランで契約し、使い始めましたが特に不都合ありません。
電話はできませんが、先日の台風のときauの災害対策アプリのお知らせがちゃんと届きました。

sonyのアプリが何個か入ってますけど私は使わないので不要です。

付属の充電スタンドがコンパクトでなかなか良いです。いちいちカバーを外してケーブルを挿さなくて良いのはラクです。横向き限定ですが。
しかしケースやカバーによっては立てられなくなるんで一長一短ですかね。
私は保護シールだけなので助かります。


※更に追記します。
お絵かきアプリをいくつかいれて使ってみましたが、この端末はペンを使っている最中でも手があたればそちらに反応してしまい、うまく描く事ができません。画面が大きいので尚更手は当たりやすく使い辛いことこの上ないです。ペンモード(アプリによってはある)にしてもやはり手に反応するのでなかなかうまく描けません。せっかく画面が大きいのにもったいないです。手書きやお絵描きを楽しみたい方には向かないですね。期待していたのに残念です。
ちなみにギャラクシーノートだとペンが優先されるのでこのようなことにはならないらしいです。事前に分かっていたらこれ買わなかったかも。。。
これとカメラ以外には満足してます。

参考になった13人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

膝ガクガクさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPhone5(SB)からMNP
iPhoneはよくできた機種やけど
好きになれんかった

またソフトバンクの速度に疑問があり
auに戻ってきた

【デザイン】
どうでもよかったけどultraやったらパープル

【携帯性】
まだ慣れないね
でも不満はない

【ボタン操作】
久しぶりのAndroidなので戸惑い中

【文字変換】
戸惑い中

【レスポンス】
いいね♪

【メニュー】

【画面表示】
でかくて見易い

【通話音質】
耳にあてるのは難しいッス
ウイルコムのPHSを
子機にして通話で問題無し

【呼出音・音楽】
小さい
iPhoneを目覚ましに残した

【バッテリー】
iPhone並みには持ってる

【総評】
Sol24発売当初から欲しかったが
ようやく変更

Androidは久々過ぎて
まだうまく使いこなせないが
画面が大きいので使い方を
色々調べても目が疲れにくくて
助かります
腕は少し疲れるけど

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SHOUKIISさん

  • レビュー投稿数:149件
  • 累計支持数:1911人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
53件
48件
自動車(本体)
32件
5件
デジタル一眼カメラ
16件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

海外で先行発売されて、日本ではいつ発売されれるのかと、
首を長くして待っていたのを思い出します。

発売を待っている間に、購入欲が下がって行ったのを覚えています。

日本で発売されて、店頭へ見に行ったときには、
でっかいスマホだな!と思いました。
とても衝撃的でした。

でも、いま見るとちょうどいい大きさだなと感じます。

デルストリークやノート2、ノート3などを使ってきたので、
5インチのスマホを見ると、小さすぎてびっくりします!

ノート3やG2と比較すると、バッテリーの減りはととても早い。
でも画面が大きいから納得しています。

画質はG2のほうがクリアです。
本機の繊細さはいいですね。
XperiaZは、色が薄くて非常に目が疲れやすかった。
XperiaZは5インチしかないから、小さすぎて画面がとても見にくかった。

本体カラーは、ブラックはださいので問題外で、ホワイトかパープルでとても迷いました。
透明感のあるホワイトも素敵ですが、唯一無二のパープルにしました。

前面の枠(ベゼル)が黒色なのが、一番の不満点です。
それと、スピーカーはステレオにして欲しかった。

パープルとホワイトのボディカラーや、1枚板のデザインのセンスは今見ても抜群ですね!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gajyumaru78さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
このサイズは面白い試みだと思います。ファブレットとしてはやや小さい、スマホとしては大きい、薄く平べったいデザインが操作性を良くしていると思います。新しい感覚です。

【携帯性】
リングやバンド等のアクセサリーで片手持ちにしていますが、片手持ち厳しいサイズです。長時間持っていると微妙に手が疲れます。
どこに入れても持っているという感覚はあります。冬はコートなどのポケットがあるのでいいですが、夏場は小さめなバッグなどに入れないといけないかもしれません…

【ボタン操作】
金属でできているため手触りでボタンの位置が分かりやすいです。

【文字変換】
POBoxが使いづらい気がするのは自分だけでしょうか?記号の入力のステップが多いまた左手右手に持ち変えたときのキーボード位置の設定変更がやや面倒。

【レスポンス】
大画面なので心配しましたがストレスなくサクサクしてます。antutuのベンチも38800位いっていたので充分速いと思います。

【メニュー】


【画面表示】
ソニーは画像が綺麗過ぎて目が痛くなることがありましたが、長時間使用しても目が充血することもあまりないので安心しました。

【通話音質】
酷評でしたがあまり通話しないので特に問題なし、やや音声悪し聞こえます。

【呼出音・音楽】
スピーカーがちょっと弱いのかな

【バッテリー】
使い方によると思いますが長期的に見てどのくらい劣化するのかちょっと不安。現在はすこぶる良好。

【総評】
歩きながらメモ帳にサッと書いたり、ちょっと調べものといった使い方としてはちょっと大きいかと思います。というか大きな画面でストレスなく操作できてしまうというのは見いってしまって危険です。歩きスマホはいけませんね。

サイズが大きい分、内部機器の排熱等にも利点があると思います。
ただタッチパネルの操作性、携帯性がやや犠牲になりました。
戻る等のボタンはアプリで解決できるところもあります。サイトによっては使いづらいなと感じるところもあります。

時間で言うと1〜10分位使うならスマホ、10〜60分位使うならウルトラといったところでしょうか。

通話できるファブレット1台持ちという感覚で選びました。
本体価格が0円だったのでコスパ優先、この冒険的なデザイン(笑)で選びました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コンクエストさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
4件
ノートパソコン
1件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

十数年使っていたauからmineoにMNPしました。
htl22(htc J ONE)からSOL24 Z Ultraを手に入れての使用です。

XPERIA(SONY)は初です。
仕事でSoftbankガラケーも持っているので、ガラケーとスマホ、タブレットと3台持ちはイヤだったのでファブレットで1台2役です。

Kindleストアでコミック本を購入し、読んでみるともう少し大きい方がと思うこともありますが、6.4インチという大きさは多少ムリはありますがポケットにも入るので使い易い大きさだと思います。
携帯性、操作性は大きさの為評価としては低くなってしまいますが・・・

今まで文字入力アプリはATOKやFSKARENなど有料アプリも使っていましたがPoBOXが予想以上に使い易く、これも良いです。

メニューについてはApexを使用していますので無評価。
呼出音、音楽も通常マナーモードでしか使っていませんので無評価です。

通話音質はスピーカー音が小さいように感じます。

総評としては良好です。
このサイズに慣れてしまうと5インチサイズのスマートフォンには戻れなくなりますねw

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sam(^.^)さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
24件
自動車(本体)
1件
22件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
今までの携帯電話がなお小さく見えるようになりました。5インチサイズでも「でかいなあ〜」なんて思ってましたけど、見やすい画面になっています。また、大変薄型であり、片手での操作は難しいかもしれませんが、最大限に軽量化されて使いやすいです。


【携帯性】
大きさが大きさなので、今までのスマホと比べると携帯性は悪いかもしれません。が、コンセプトが従来とは異なるので、それを理解した上で☆5つ。落としそうですけど・・・


【ボタン操作】
問題なく使えます。


【文字変換】
問題なし。


【レスポンス】
サクサクですね。iPhoneもよく動いてましたけど、SOL24でも同様に動きます。


【メニュー】
少しゴチャゴチャして見辛いですね。自分で使いやすいように工夫するしかないです。


【画面表示】
表示される範囲が広くなったので、文字は大きめの設定が良いかと思います。


【通話音質】
悪い。音がこもってる。


【呼出音・音楽】
あまりよくない


【バッテリー】
良くなはいですが、こんなもんでしょう。


【総評】
進化し続けるスマホですが、このモデルはなかなか面白いモデルだと思います。動画を見るのにももってこいですね。見やすいがために、電車に乗って動画を見ていたら、乗り過ごしてしまいました。ただし、カメラ機能の性能はあまりよくないです。アップすると画像がごちゃごちゃになって見えます。

参考になった15人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

餌 小屋太郎さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
30件
デジタル一眼カメラ
2件
26件
スマートフォン
7件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン無評価
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

白ロム状態で使用して半年、今更ながらレビューしてみます。

電車の通勤の中でコミックや小説を読むことを主に使ってます。
まぁ、コミックや小説読みが絶妙なこと!!
実寸に近いせいか、違和感少なくしっくりきます。
産経新聞も無料で堪能させてもらってます。
デザインも好きですが、個人的には薄すぎかな。
何とか片手持ちも可能なものの角ばっているので、
読むのに夢中になってしばらく握ってると手に線が付くのが難点。
しかしながら、iPhoneじゃ画面小さいし、iPadやmini、Nexus7だと少し大きい、
kindle Paper Whiteじゃなんかもっさり・・・
って方におすすめ。

今時モッサリなんてありえないし、
無理にポケットにつっこまない。電話メインとして使わない。
って考えれば大満足

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぶるぷりさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
1件
バイク(本体)
7件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
機種不明
   

   

【デザイン】薄い、デカイの一言です。

【携帯性】バッグの中に入れて持ち歩くので…

【ボタン操作】普通に良い。

【文字変換】まずまず

【レスポンス】良いですね

【メニュー】普通

【画面表示】若干文字が小さめな為、文字表示を大きくしています。

【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】これからかな…

【総評】タイミングが合わずナカナカ購入出来ないでいたのですが…年明けに新型が発表になるかもと情報を知り、思い切って購入しました。家族には、「デカッ!」っと言われてますが…私にとっては憧れの機種ですので大切に楽しみたいと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mac0100さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
641件
タブレットPC
2件
188件
SDメモリーカード
0件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

9.4型のxperia tablet s も持っていますが(外出時 上着なし鞄なしでは腹のベルトにでも刺すしかありませんので…)屋内使用に限定の状態です。

6.4型Ultraは、頭は出ますがYシャツ胸ポケットに入れ持ち歩くことができます。これが決め手となり購入しました。

map表示の見やすさ、フルセグ画面の美しさにはとても満足しています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

田中かがみさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
469件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
381件
スマートフォン
1件
330件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

久々にレビューしますw この機種は個人的に一番使う通話品質が悪いと沢山の方が書き込んでられる事から不安だったのですが、一日使ってみてた感想で言わせてもらうと確かに受話音量は低いと感じましたけど通話設定のスピーカー音拡張設定をONにするとマシになるので普段はこの設定で、どうしても音量不足を感じる時はブルートゥースのヘッドセットなどを使用すれば十分快適に通話は可能だと思いました 他にも着信音についても不満を感じている方が多いようですがこれに関しては私は満足できています 強いて言うならタッチ音やロック解除音などのシステム音量(Z1を2年使いましたがZ1も)は低いかと・・・。

次にカメラの画質ですが数枚ほど撮影しましたがこれも皆さんが言う様な違和感は特に感じられませんでした そんなに悪いかな・・・(^^;)因みに同じ画質でもディスプレイ画質は流石に綺麗でとても満足しています Z1との比較だと個人的にはZ1は白っぽくなり過ぎていると思っていましたが、Zウルトラはコントラストも高くしまりの有る画質だと思います ただ・・・一週間ほど前に機種変したギャラクシーノート3も比較に入れると色合・コントラスト・ホワイトバランスどれを取ってもノート3が一番好みと言うコメントになってしまいますがw

最後にその他の機能についてですが、もともと、通話と着信音量だけが気がかりだったこのこの機種。実際持ってみれば思ったより悪くなく全体的に非常に気に入りました(●´ω`●)皆さんにもお勧め出来ると思います。

PS 通話品質について追加コメント。今の所相手が受話音量に不満を感じた様子はなさそうです(一番掛ける相手にもよく聞こえていると言われました) 

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

silver-skylineさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
ノートパソコン
3件
0件
SSD
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

購入後、約2ヶ月の使用感です。

 手のひら+サイズで、若干大きい気がしましたが、今は慣れました。スーツの胸ポケット、ズボンの後ろポケットにも入ります。ストラップを付けて、手で持っておくと落とす心配はありません。

良い点、
・本を読むのに良いサイズ
 「au bookパス」というサービスで電子書籍サービスがあるのですが、これで読み放題で雑誌を読むのに良いサイズです。文庫本、マンガを読むのには最適だと感じました。文庫本持ち歩く人には試してもらいたいです。

・画面が大きい
 画面が大きいのは、やはり見やすいです。一度に見える情報量が多いです。

・画質は綺麗です
 ただ前機種も有機ディスプレイで「黒色」がしまって見えていたので、大きく変わりません。

・使っている人が少ない

 イマイチな点は、
・通信が安定しない
 これはキャリアのせいなのかどうなのか分かりませんが、電車のホームでネットにつなぐのに、一度、機内モードにして、通信をリセットしないとつなげないなど不自由さが、よくあります。
 またblue toothが2.4GHZ帯で、WIFIと干渉するので、どちらか切っておかないと安定せず、無駄にバッテリーが消費されます。

・パイオニア・ナビとの相性は、必ずしもいいという感じはしません。安定しません。

・電池が持って1日
 自分の使い方で一日で切れることはないですが、2日は持たないでしょう。

・プライバシー保護が不十分
 この携帯に限りませんが、基本アプリでさえプライバシーが守られていません。全てでオプトアウト可能にするか、アプリを削除可能とするかして欲しいです。削除不可能なのに、勝手に情報が流出している懸念がぬぐえません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マイケル弱小さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:139人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
26件
11件
スマートフォン
12件
8件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ドコモの携帯を2台所持しており、そのうちの1台をMNP にてレクサスで一括0円で購入しました。

とにかく、外観のかっこよさ、サクサクなレスポンス、大画面で見る動画、まだまだ特筆すべき点はたくさんあるのですが、これだけ皆さんに称賛されているXperiaがauでしか購入出来ないのは残念ですね。

この薄さにより、スマートフォン、タブレットの二役も兼ねられます。

使わなければ分からなかった良さが、使う度に実感出来る唯一無二のXperiaです。

販売終了も見えてきた今、気になる方は是非ご検討を。

皆さんの高評価が絶対分かります。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

やませんせいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
303件
スマートフォン
1件
23件
年賀状ソフト・はがきソフト
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】

大きさに反して、薄さは他の機種と変わらないので、薄く感じます。
角っているのが好きです。

【携帯性】

私は手が小さいので、なんとか片手で持てる、限界かな?
ノートタイプのケースを買いましたが、SDカードの出し入れがあるので、(ウォークマンのため)ななめがけの小さめバックに入れて持ち歩いています。

【ボタン操作】

大きいから打ちやすいです。
ただし、ゴーストタッチが1カ月経ってくらいから出始めました。

行の1文字目を勝手に確定されてしまうので、イラっとします。

【文字変換】
打つだけなら、この大きさは打ちやすいのですが、当たり前ですが、指先を動かす範囲が大きいので、時間はかかるような。。。

【レスポンス】
問題なし
【メニュー】
アラーム機能が使いにくいし、使えない!
これは、ガラケー(同じsony)のほうが、使いやすく、使えましたので、アラームだけ、まだガラケー使っています。

【画面表示】
問題なし
【通話音質】
大きさゆえ?音が拾いにくい? 周りがうるさいと、ほとんど会話になりません^^;

【呼出音・音楽】
ウォークマンアプリを使っています。
clear audioを選択すると、ぐっと音質が上がりました。
ただ、sonyのアプリ(Xや、media go)と PCを通じて 移動できず、windows media player からしか曲が入れられない、もしくは、エクスペリアの?音楽配信から購入して入れるしかないのが、残念

ウォークマンを持っていたので、いままで、PCに Xアプリを入れて、そこから、CDをウォークマンに入れて使っていたので、本機も同じように出来ると思っていましたから。。。>< 

【バッテリー】

朝、夜しか使いませんので、十分です。

【総評】

家族のスマホは触っていましたが、自前は、初めてで、いきなり、ハードルあげてしまった感はありました。(simカード、mineoで、使用、)
購入して、3カ月ほどですが、まだ、未開拓地域があり、それを楽しんでいます。
ほとんど、通話はしないので、タブレット感覚です。
ウォークマンとしても、あちこち持ち歩いています。

フルセグとしても、使えますが、アンテナがないと使えないのが面倒です。。。(付属しています)
ガラケーの時は不要だったので。。。

充電は、付属のスタンドに置くだけなので、ラクです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia Z Ultraのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia Z Ultraの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Xperia Z Ultra SOL24 au [ブラック] ブラック

Xperia Z Ultra SOL24 au [ブラック]

Xperia Z Ultra SOL24 au [ブラック]のレビューを書く
Xperia Z Ultra SOL24 au [ホワイト] ホワイト

Xperia Z Ultra SOL24 au [ホワイト]

Xperia Z Ultra SOL24 au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia Z Ultra SOL24 au [パープル] パープル

Xperia Z Ultra SOL24 au [パープル]

Xperia Z Ultra SOL24 au [パープル]のレビューを書く

閉じる