Xperia Z Ultra レビュー・評価

Xperia Z Ultra

  • 32GB

6.4型フルHD液晶のスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z Ultra 製品画像
  • Xperia Z Ultra [ブラック]
  • Xperia Z Ultra [ホワイト]
  • Xperia Z Ultra [パープル]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z Ultra のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia Z Ultraの満足度ランキング
集計対象177件 / 総投稿数178
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.81 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.60 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.53 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.59 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.11 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.15 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z Ultra SOL24 au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia Z Ultraのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

star coolさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
25件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

GALAXY note3からの機種変です。

(デザイン)
納得の星5つです。
これは今までの中でも最高にカッコいいと思います。パープルを選んだのですが、背面のガラスが一番の魅力です。自分は四角の携帯が大好きなので嬉しいデザインです。重量は大きさのわりにそこまで重く感じません。

(携帯性)
これは画面が大きいので仕方ないと思いますが、前ポケットか後ろポケットにもスッポリ入るので持ち運びには困りません。ただ、ポケットから取り出す際に落とさないように注意!片手操作は無理ですが、別に不自由な事はありません。

(ボタン操作)
やはり画面が大きいので操作はやりやすいです。

(文字変換)
あまり他機種と変わりはないです。

(レスポンス)
ストレスなく、快適に写真撮影やweb閲覧、動画再生も素早く起動してくれます。

(メニュー)
分かりやすいです。標準ホームから変えていません。

(画面表示)
これはかなり綺麗です。ips液晶搭載しておりますので視野角も広く、斜めからみても色変わりがあまりわかりません。なんといってもこの大画面!6.4インチでのフルセグや、動画などは大大迫力ですよ!素直に感動しました!

(音楽)
自分は内蔵スピーカーでもそこそこの音だと思います。まぁこれだけ薄型ですので多少の犠牲は仕方ないと思います。

(バッテリー)
これが前機種のGALAXY note3よりダントツいいです!使い方にもよりますが、余裕で1日は持ちます。充電持ちはかなりいいです。

(総評)
機種変して大正解でした。今までスマホは結構いろんな機種を使用してきましたが、このXPERIAultraが一番自分が求めてた物がぎゅっと詰まっている機種ですので、末長く付き合っていきたいと思います。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

プチチョコパイさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

グローバル版のC6833です。
パープルは少し高かったんですが、それでもデザインに惹かれてパープルにしました。

[長所]
●迫力あるきれいな映像
当たり前ですが画面の大きさと映像のきれいさです。
この前にはiphone5を使っていましたが、
Z Ultraで見る動画のきれいさには圧倒されます。
せっかくですからぜひともHDの動画を見てみたくなりますね。
z1も使いましたが、z1よりきれいです。

また、今まで撮った写真をこの機種の中に放り込んで整理しましたが、
見るのがめちゃめちゃ楽しくなります。
パソコンに入れてた時は見る機会は非常に少なかったですが、
データへのアクセスのしやすさで
これほど感覚が変わるとは思っていませんでした。

それに漫画や本を読むのにもいいですね。
今まで電子書籍なんてと思っていましたが、
この機種にしてからその欲求を掘り起こされた感じです。
こういうところがこの機種を使ってて楽しくなってくる理由なのかもしれません。

●薄くて軽い
7インチのタブレットなどに比べて軽くて薄くて、
ジャケットの内ポケットやおしりのポケットにも入るし
このサイズとしての携帯性は非常に良いです。

●物理ボタン
最近のXperia全体に言えることですが、
電源ボタンが小さくて押しにくく、
音量のすぐ近くにあるので間違いやすいです。
見なくても簡単に操作できるような方向に
変えていってほしいです。
また、カメラボタンがありません。

[短所]
●コソコソ使えない
これは携帯性とは別問題だと思いますが、
届いたメッセージをちょっと見たり、簡単な返信を送ったり、
ちらっと時計を見たいときとかコソコソした使い方ができないんです。
わかりきっていたことですが購入してからこういうときは
正直小さい携帯もいいなぁと思いますね。
でもやっぱりこのために2つ持つのもなんだし、やっぱりこのサイズがいいですが。

●フラッシュがありません。
この機種で写真を撮ることはほぼないですが、
ペンライト代わりにたまに使いたいフラッシュがついていません。
これは素直に残念です。

●カメラ
画素数800万画素は画素数としては問題ないです。
昼間外の明るいところで写真を撮る分には、
許容範囲内の性能といったところでしょうか。
しかし、室内などちょっと暗くなると撮影は厳しいです。
iPhoneと比べてみてもZ Ultraは画面が大きくてきれいな分、
写真のダメさ加減が目立ってしまいます。
おそらくiPhoneサイズで見ると許容レベルなのかもしれません。
グローバル版とau版は画像素子が違うという話もありますから、
au版のカメラはよくなっているのかもしれないですが。

私の場合は逆にミラーレスを買ってしまいました。
iPhoneのときはカメラは持っていませんでしたが、
Z Ultraの映像のきれいさからカメラがほしくなってしまい、
今ではiPhone時代にちゃんと撮らなかった写真をちょっと後悔しています。
(私のような使い方ではミラーレスではなく高級コンデジでよかったかも。。)

sonyの別売りのレンズカメラは話題作りにはいいかもしれないですが、
Wifi接続でシャッターを切ってからの反応速度やバッテリーの持ちなど
まだまだな部分が多いです。

[普通]
●バッテリー
一日使って問題ありません。
そうなるようにSTAMINAモードを使ったり、
Wifiやデータ通信のON-OFFを切り替えて省エネして使っています。
あまり使わなければ朝100%で家を出て、帰ってきて70%、さらに家で
使いまくって夜充電という感じです。
旅行に行ったりして頻繁にGPSを使ったり、
ネットで調べたりすると一日は厳しいです。

●音
ステレオではないのですが私にとってはけっこういい感じに聞こえます。
ステレオだったらもっといいんだろうなと思うので短所にもせず、普通という評価で。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

maznygさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】

アルミ筐体で、シンプルなのに高級感もあります。
薄さ6.5ミリで大画面ですから、余計に薄く感じます。

意外に女性ユーザーが多いのは、
これで電話してると小顔効果が抜群だからってのは内緒w

指紋が気になる人にはブラック以外がお勧め!

【携帯性】

電話機としてみれば携帯性が良い筈ありません。
(耳や口を当てる位置は違和感ありません)

一方、拡大しないでPCサイト見れたり、
数字入りキーボード普通に打てる端末としてならコレが最小ですし、
軽さも驚異的です。

幅がパスポートサイズで薄いのでスーツの内ポケットにピッタリです。

Googleマップ使えば更新要らずですから、カーナビとしても◎

純正ペンES22は本体サイズ、質感、ペン先の細さなど適切かと。

PC・タブレット・スマホの境界領域に位置する機種なので、
用途を選択する事でスペック検索を代行してくれるhttp://search-pc.jp
が参考になりました。長所・短所を箇条書きで読めるサイトは希少です。

【ボタン操作】

電源ボタン、音量ボタンは左手で持って丁度良い位置です。
筐体が大きい分、誤動作しない様に出っ張りは少なく、
クリック感も少ないので、押し易さは程々です。

【文字変換】

付属のPOBoxは画面端にボタン寄せられるのが良いですね。

【レスポンス】

CPU世代がXperia Z1より半年古いという事で心配でしたが、
全く問題ありません。タッチ感度はお風呂でも変わりません。

【メニュー】

シンプルです。通知バーで画面の回転もロック出来ます。

【画面表示】

最近のXperiaではダントツに綺麗!

フルセグTV内蔵+X-Realityですから
「最小ブラビア」と言っても過言じゃないでしょう。
(アンテナは外付です)

【通話音質】

クリアで問題ありません。

【呼出音・音楽】

最大音量が小さ目ですが、WALKMANアプリ等で音質は良好です。
内蔵がモノラル・スピーカーですから画面が良いだけに
Bluetoothスピーカーやヘッドホンが欲しくなります。

【バッテリー】

普通に1日、動画とか我慢すれば2日もちます。
Power Cover For Xperia Z Ultra使えばバッテリ容量は2倍に。

【総評】

カメラは暗い所に弱いですね。本体薄さの犠牲になってます。
この画面サイズで辛うじてスマホで居る為には仕方ありません。

コンセプト自体に狂いの無い機種ですから、
選ぶ側の都合で良し悪しを評価するのは恐れ多いですが、
私の用途では最適解だったと自負しております。

比較製品
SONY > Xperia Z1 SOL23 au

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマフォー貧乏さん

  • レビュー投稿数:60件
  • 累計支持数:267人
  • ファン数:12人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
2374件
バイク(本体)
10件
37件
au携帯電話
0件
33件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価
別機種
   

   

【デザイン】
ゼットシリーズ共通のデザインはいいです。
今回もブラックを選んだ為指紋の拭き取りに忙しい
docomoやxiの表示のないXPERIAは新鮮です。
【携帯性】
オンラインショップで購入しました。
事前にショップ等でチェックはしていましたがやはり大きいですね。
【ボタン操作】
他のXPERIAとあまり変わらないですが押すスペースも大きくなっているので押し間違いが減りました。
【文字変換】
シリーズ共通の使いやすさです。
【レスポンス】
XPERIAもゼット以降で4台目ですから始めの頃の感動はないですね。
【メニュー】
XPERIAのホームを使用。
docomoもアプリがかなり入ってますがau版もかなり入ってますね。LINEまで最初から入っているとは。
【画面表示】
ムービーを起動させZ1を購入した時にもらった洋楽を見てますが大画面のほうが迫力がありやっぱりいいですね。(認証できるのが3台というのは少ないですね)
【通話音質】
普通に問題なく通話できてます。
声が小さいとか相手に言われることもないです。
【呼出音・音楽】
着信音はXPERIAから変更なしの方が多いので他人の着信を自分と勘違いしやすいです。
音楽はSONYなので間違いなしだが、お気に入りのイヤホンで聴くほうがいいですね。
【バッテリー】
購入時に60%だった残量が初期設定でかなり触ってもあまり減らなかったので3000でもかなり使えそうです。あとはスタミナモードがあれば完璧かな。
【総評】
XPERIAにギャラクシーにiPhone
ウルトラにノートに...
アップルも大画面が出るでしょうね。
それから今回はdocomoから出なかった為auにしましたが次のウルトラはdocomoからも出してほしいです。我が家とSONY、XPERIAとの付き合いはこれからも永く続きそうです。長文失礼しました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

肥太朗さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

購入を検討していた時期に多少大きいかな?とも思いましたが、幸運にもSBH52も同時期に購入できましたので常時かばんの中に仕舞って使用しています。現在レスポンスとしては最高だと感じていますね。難点は保護フィルム張りが意外と難しく数枚が無駄になった(不器用なので)位です。今度は割らず落とさず壊さず…で最後まで使い倒したいですわ。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

湖のほとりからさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
  購買理由の7割はデザインです。Z1のときも相当揺れましたが我慢でした(笑)

【携帯性】
  このサイズですからね、気軽にポケット…とはいきません。ですが、普段から
 鞄にいれているので、可もなく不可もなくですかね

【ボタン操作】
  電源ボタンがもう少し出ていてくれれば最高ですね。

【文字変換】
  ATOKに入れ替えちゃったので・・・

【レスポンス】
  最高です。(前の機種がISW11Fなので比較することすら…)

【メニュー】
  メニュー表示って慣れの問題なのでは?

【画面表示】
  綺麗です。視野角が…って話がよく出ますが、そんなに横から見ることが無い
 ので気になりません

【通話音質】
  ごくごく普通に使えています。

【呼出音・音楽】
  スピーカーが残念という意見もあるようですが、着信に気づけば問題ない気が
 します。音楽・動画等はイヤホンを使ってるので(笑)

【バッテリー】
  まったく問題ないです。ちょっと節約して使うと2日いけます。(動画・ゲーム等
 バッテリーを使いそうなものを控えてですが)

【総評】
  サイズのデメリット(個人的には感じてませんが)をカバーして余りある機種だと
 思っています。Wifi接続状態からLTE接続までの速さは、古い機種からの変更と
 いうこともあって、驚き以外のなにものでもありませんでした。
 ただ1つ欲を言えば、ホームキーエリアがもう少し広くてもいいんじゃないかな?
 と思います。
  バッテリー持ちに関しては、平常時はアプリでデータ通信をカットしてますので、
 長くもつようになってるのかなーと。

現在のUltraはCP12&SBH52で完全武装済みなので『俺に死角はないぜ!』状態です(笑)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

眞廣さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
88件
スマートフォン
2件
13件
ニンテンドー3DS ソフト
0件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価



【デザイン】
購入する第一の理由がデザインに一目惚れしたからなので、文句無しです。SONYらしくて素晴らしい!
【携帯性】
覚悟はしていましたが、やはり大きいですね。しかし、思っていたより軽いです。
【ボタン操作】
前使っていたVLになれているので、気になりませんでした。問題なしですかね。
【文字変換】
ATOKのため無評価。
【レスポンス】
VLに比べたら少し早くなりました。今のところフリーズなどの不具合はありません。
【メニュー】
前回のSONYのため問題なし。
【画面表示】
綺麗!の一言に尽きます。
【通話音質】
通話をしていないため無評価。
【呼出音・音楽】
諸事情により無評価です。
【バッテリー】
ネット、メール、ライン、YouTubeなどをしますが、寝る前に充電し、朝から使っても、夜中まで大丈夫てすね。
しかし、ゲームなどをするとやはり減りは早いてす。
【総評】
一目惚れして一年足らずでの買い換えですが、満足しています。
周りの人にネタで見せて、デカい!と言われるのが楽しいです。
この画面サイズに慣れてしまうと、VLの画面が小さくて見るのに苦労しました。

画面の大きさだけでも買う価値はありだと思います!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コウノトリのコウちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

スマホとタブレット2台持ちなのでこのような製品を待っていて、半年前から狙っていたのですが、auからLTEモデルの同機種がでtのですが、パケットが高いのでdocomoの通信回線でしかOCNなどのmvnoが使えないため、断念して先月docomoのZ1にしましたが、諦めきれず、auではLTEフラットのみですが、スマートバリューなど割引を使えば、dokomoパケット+他社simのmvno切り替えなどややこしいことをしても通信速度が遅く、そんなに大差がありません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つかさだ@Androidビギナーさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
67件
自動車(本体)
0件
24件
イヤホン・ヘッドホン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

SOL22からの機種変更です。

購入前はSOL22とテザリングでこちらを使用するつもりでしたが
とりあえず単体で一週間使ってみた感想です。
あくまでも個人的な感想ですので参考にならないかもしれませんが
レビューさせていただきます。


【デザイン】
Z1が出た時にUL購入を早まったと後悔したくらい
SONYらしいデザインでした。
そのデザインを継承していて所有する喜びを感じています。
大変満足です。
ただ、大きさのためかZ1のパープルと受ける印象が違ったように
思えたのでホワイトにしました。


【携帯性】
やはり良くはないです。
しかし、満足しています。
納得の上での購入ですし、それを補って余りある利便性を感じていま
すので悪い評価をつけるつもりは毛頭ありません。

現在はレザージャケットを装着して手帳のように携帯しています。


【ボタン操作】
慣れの問題だとは思いますが、ULと比べ電源ボタンと音量ボタンが少
し引っ込んでいるようで扱い辛さを感じています。

タッチ感度など特に違和感なく操作しています。
スタイラスペンはまだ購入していないので、ゆくゆくは試してみたいと
思っています。


【文字変換】
以前からPO Boxを使っているので何も問題は感じません。


【レスポンス】
僅かなクロックの差ですが、体感速度は上がっているように思います。
動作に関してストレスを感じることはまだありません。


【メニュー】
ULまでは他のホームアプリを入れてカスタマイズしていましたが今回は
デフォルトのままで使っています。
この部分は想定していませんでしたが、画面が大きいことの恩恵で、ア
イコンを置くスペースには困らないので今のところ不便さは感じません。


【画面表示】
綺麗です。
元から入っている動画や画像を観ると、大画面の効果もあってかとても
綺麗です。
Z1を所有している知人も驚いていました。

少し前からXperiaの液晶のクオリティについて色々な情報がありました
ので、店頭で画面を確認させていただいた上で購入しました。
購入した端末も他の在庫も全て画面に異常(?)は見られなかったので安心
して機種変更しました。

現在も異常は認められません。


【通話音質】
まだ耳の位置関係掴みきれていません。。。
運転していることが多いのでヘッドセットが主ですが、たまに自宅で掛
かって来たときに少し慌てます。
これも慣れかと。


【呼出音・音楽】
少し音が小さく感じます。
この点は多少不満を感じます。


【バッテリー】
特に少ないとか減りが早いとは感じません。
主にweb、word、excel、pdfファイルの閲覧、LINEやFacebookといった
SNSの利用、Youtubeなど動画の再生、音楽を聴く、たまに通話と言った
感じですが余裕で1日持ちます。


【総評】
トータルで非常に満足しています。
テザリングでの2台持ちを想定していましたが、このままZ ultraだけに
なってしまうかもしれません。

強いて挙げるとすれば、モバイルPontaなどまだ対応してないコンテンツや
サービスが有ることですが、それも時間の問題かと。
今でこそあまり使いませんが、acro発売当初のキャリアメール非対応に比べ
たらいい方だと思っています。


確かに万人受けする端末ではないのかもしれません。
しかし、この端末に魅力を感じたり、必要とされて購入されたも多いこと
と思います。
「デカイの要らない」とか店頭で弄った程度で酷評されている方もいらっ
しゃいますが、そういう方は何も考えずに購入されたのでしょうか?
何も考えずに購入してこういう公の場所にそういったカキコミすることの
方が己の恥を晒してる気もしますが。。。
まぁ、それは私の価値観ですけどね。

高額な買い物ですし、自身のスタイルに合ったものを購入出来たという点
でも買って良かったと思います。

…どうか不具合出ませんように。。。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

半黒豚餃子さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

使ってみると意外と大きさは気になりません。
機能面では概ね満足です。

しかし通話時にスピーカーの位置が捉えにくく、コツを掴まないと相手の声が聞こえません。
これは販売前にテストすれば分かるだろというレベルです。

あと、電源ボタンを押してもスリープ状態から復帰しない「スリープ死」の不具合があります。
マグネット充電も買ってすぐに使えなくなります(充電ランプが点灯せず、充電もされない)

上記不具合を除けばいい機種です。


参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1000xxxxさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
44件
Mac ノート(MacBook)
1件
11件
空気清浄機
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】高級感のあるカッコイイ手帳カバーを注文しましたが、指紋の影響を受けにくい白を選びましたのでフィルムとバンパーのみの裸で使おうかなと思うほどデザインは申し分なく好きです。丸みのない角ばったところが私は好きです。

【携帯性】
携帯性は悪いと覚悟して買いましたが私は財布と連動させるという試みに出ました。のちに札やカードの入る手帳カバーが届くので今あるブランド財布は売り飛ばし、EMOBILEのPocketWi-Fiと二台持ちでスタイリッシュに買い物しようかなと思っています。

【ボタン操作】
よく使う用語はユーザ辞書などに入れて快適に文章が打てるようにこれから工夫して行きます。特に操作がにぶいとか感じることはありません。

【文字変換】
自分のよく使う用語はユーザ辞書に入れて自分なりにアレンジすれば良いだけなので文字変換が賢いか賢くないかは私は評価する気はないです。

【レスポンス】
いいと思います。
悪いとは思いません。

【メニュー】
これまでiPhoneを長年使ってきたので
これから慣れてくるまでの間は困るかも
しれませんが仕方ありません。徐々に
Android端末のメニューから慣れて
行くように努力します。

【画面表示】
画面が大きいので拡大いらずで文章も見やすいです。動画のYouTubeを先ほど「すき家」で牛丼を食べながらイヤフォンして見ていましたが、家でテレビを見ながら食べる感覚とほぼ同等。自分の空間がそこで確立してしまいます。

【通話音質】
特に問題なくしゃべれます。

【呼出音・音楽】
問題ありません。

【バッテリー】
悪いですね。55%のところからYouTubeを15分くらい見ていただけで51%まで落ちました。バッテリー内蔵4500のパワージャケットがモバイルファンから安く出ていたのでそちらを装着すればこの欠点から克服できると思います。

【総評】
大きい事をマイナスに思う必要はありません。ズボンの後ろポケットに入れたいとか自分思考に考えるならこのサイズはお勧めしませんが、zultraに合わす目線さえあれば色んな楽しみ方がこのサイズならできると思います。バッテリーはカバーやジャケットで補うことはできても画面の大きさはあとから補うことはできませんからね。ライバルいない今のうちは私はコレが買いだと思います。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジュン2012さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
127件
タブレットPC
0件
5件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
さすがXperiaというデザイン性です。
美しいという言葉が似合うと思います。

【携帯性】
6.4インチなのに薄さもあってか大きすぎるとは感じません。
ただし、従来のスマホのように後ろポケットに入れると落ちそうになります。

【ボタン操作】
反応はキビキビしてます。大画面の代償として画面の上部をタップしようと思ったときに手のひらで別な部分がタップされてしまうことがあります。
慣れれば解消しそうです。

【文字変換】
ATOK使用のため無評価です。

【レスポンス】
前機種のbutterflyよりレスポンスはいいです。

【メニュー】
メニュー画面がスクロールしないのが難点ですが操作性はいいですね。
ドックに7つアイコンがおけるのでホーム画面には余計なショートカットをおかなくても使えます。

【画面表示】
フルセグを見ると感じますがまるで大画面テレビを6.4インチの中に入れているような綺麗さです。
色合いも問題ないです。

【通話音質】
いたって普通です。

【呼出音・音楽】
スピーカーが下部の一カ所のモノラルなのでそこは大きさを生かしてステレオにしてもらいたかったところです。
大きさのわりに音量は小さく感じます。

【バッテリー】
ブラウジングと動画の試聴でヘビーに使いますが1日余裕で保ちます。

【総評】
久しぶりのソニーの機種です。
最後に使ったソニーは「クルクル、ピッピ」のPHSですから(笑)
今の若い人は知らないよね…

ふだんからスマホではブラウジングと動画が中心なのでこの機種を心待ちにしていました。
カメラ性能がZ1より劣りますが所詮スマホのカメラですので気にしてません。
ultraをさわったあとに仕事用のGALAXYや前のbutterflyをさわると凄く小さく感じます。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

docomo-boysさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
69件
docomo(ドコモ)携帯電話
0件
5件
タブレットPC
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

SONY純正の、CP12を、含めての、総合評価になります。
まずは、本体のみの、薄さ、軽さ、これには驚かされます!

そして、なんと、言っても、デザインの良さ!


本体のみだけですと、バツテリ−が心もとありませんが、CP12をカバーとして使用すると6000ahのバツテリ-もう、余裕しゃくしゃくです!

流石、SONYです!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

海のもずくさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
6件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
6件
LED電球・LED蛍光灯
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

6.4インチで巨大です。
大きくて薄いので板のようです。

5インチFHDモデルから乗り換えです。
5インチではPCサイトは拡大、スクロールを繰り返さないと
見られずに常にイライラしてました。
またフルキーボードでの入力もたまに失敗しこれもイライラ。

本機はPCサイトを拡大しないで見られる。
「それだけで最高」

フルキーボード数字付きがなんのストレスも無く
普通に打てます。これも最高。

唯一携帯性が犠牲になりますが、犠牲を上回る快適性です。

appleもでかいの出すという噂ですし、6インチ前後のファブレットが
これから少しは流行っていくのかな?

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

海鮮丼スペシャルさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】文句なしに素晴らしい。このデザインと画面表示の美しさにまいってしまいました。

【携帯性】このサイズでこの薄さ!手の大きな自分にはジャストフィットです。

【ボタン操作】音量調節ボタンは電源ボタンの上部にしてほしかった。

【文字変換】全く問題なし。

【レスポンス】サクサク快適です。

【メニュー】不満なし。

【画面表示】不満なし。

【通話音質】不満なし。

【呼出音・音楽】不満なし。

【バッテリー】動画を見たりするとかなりへりますが、通常の利用においては一日持ってくれるので不満はありません。

【総評】とにかくサイズと映像の美しさにまいってしまいましたwもともとはBIGLOBEのほぼスマホを購入する予定だったんです……発売日にこの製品を見つけるまでw新製品(特に半年経つとかなり価格の下がる携帯電話)をすぐに買う人を馬鹿にしていたんですが…もう馬鹿にできなくなっちゃいましたw久々の衝動買いでしたがまったく後悔していません。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia Z Ultraのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia Z Ultraの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Xperia Z Ultra SOL24 au [ブラック] ブラック

Xperia Z Ultra SOL24 au [ブラック]

Xperia Z Ultra SOL24 au [ブラック]のレビューを書く
Xperia Z Ultra SOL24 au [ホワイト] ホワイト

Xperia Z Ultra SOL24 au [ホワイト]

Xperia Z Ultra SOL24 au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia Z Ultra SOL24 au [パープル] パープル

Xperia Z Ultra SOL24 au [パープル]

Xperia Z Ultra SOL24 au [パープル]のレビューを書く

閉じる